2014年02月12日
しっとりふっくら触り心地のいい肌になる「桜花媛」
日本の気候、日本人のお肌に合わせて開発された「桜花媛(さくらひめ)」のブランド。
ネーミングからして、日本らしさを感じます。
もちろん全アイテムが日本製。
こちらのラインで、「乾燥に特化した」ラインがあるというので、
万年乾燥肌の私に最適だ、と思い、モニターさせていただきました。

こちら、乾燥肌の女性に人気の高い桜花媛のモイスチャーシリーズ。
評判どおり、とろりとしたテクスチャーでお肌をうるおして
健康的な素肌にしてくれる、期待通りのアイテムです。
すでに1週間以上、朝晩 使用していますが、
肌は常に柔らかく、しっとりした状態が保てています。
このラインは、脱・乾燥がテーマなので、
保湿を促してくれるヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Naのダブル配合。
もちろん、お肌のうるおいに欠かせないコラーゲンも入っています。
それでいて、べとつきはありません。
夜、ローションからナイトクリームまで一連のラインを使うと、
翌朝しっとりふっくら。ツヤがでて、昔の弾力を思い出す肌の感触がよみがえるんです

「桜花媛」モイスチャー・シリーズ を使ってみました
まずは【モイスチャースキンローション(化粧水)】 2,600円(税込)

少しとろみがあるこっくり系の無香料のローション。
手に伸ばすとトゥルンと手のひらで伸びて、
お肌にも伸ばしやすいテクスチャーになっています。
お顔全体にのばしたら、少しハンドプッシュ。手のひらで顔を包むようにして
ローションを浸透させます。
この状態でももうすでにお肌は潤った感たっぷり。

皮膚の水分を保持する力のあるヒアルロン酸ナトリウム配合。
ヒアルロン酸分子って1グラムで6000ミリリットルの水分を含むことができる成分。
スゴい保湿力ですよね。
さらに そのヒアルロン酸の2杯の保水力をもち、肌にすっとなじんで潤してくれるアセチルヒアルロン酸Na、
さらにさらに、お肌をうるおして保護するトレハロース、お肌に膜を作って、
乾燥から肌を守ってくれる加水分解コラーゲンもたっぷり。
こってりうるおうはずですよね。
夜のお手入れ、2番目に使用するのは:
【モイスチャーエッセンシャルコンディショナー(美容液)】 4,300円(税込)

こちらは、夜、ミルキーコンディショナー(乳液)の前に使用します。
下の写真でとろり~んとしたテクスチャーが、分かりますか。

表現はおかしいかもしれませんが、液体ノリのような肌への粘着力を感じます。
先につけたローションと相まって、がっちり乾燥を防いでくれる濃厚美容液です。
そして3番目は、キメをととのえて、ふっくら肌に仕上げてくれる
【モイスチャーミルキーコンディショナー(乳液)】 2,800円(税込)です。

こちらもろとみのあるミルキーな感触のローションですが、
お肌にのばすと、うるおうのに、あまりベタベタしないのが特徴。
お肌をふっくらやわらかく整えます。

朝でしたら、ここまでのケアでOK。
あとは私の場合、下地クリーム、リキッドファンデーションなどへ、進みます。
夜の場合は、もう1つ。
【モイスチャーナイトクリーム(クリーム)】 3,800円(税込)で
スペシャルケアをします♪
こちらはご覧のとおり、ぷるぷるのジェル。乳白色でとってもきれいなジェル。

これには保湿成分のヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Naにくわえて、
人の肌の皮脂にちかいうるおい成分のスクワランと、馬油、
シアという木の種子からとれるシアバターという天然のオイルをプラス。
天然由来のオイルたっぷりなのに、
ジェルなので、お肌にのばすとすうっとお肌に染み込んで、ベタ付きません。
これが、肌のみずみずしさを保ち、翌朝のツヤとうるおいをもたらしてくれるんです。
そしてこれが、朝の洗顔前のお肌。

私にしてみると乾燥もせず、脂ぎってなくて、かなりいい状態です

ふだんのお手入れに、これだけをプラスしてもいいかも。かなりオススメ!
桜花媛モイスチャーナイトクリーム

桜花姫のモイスチャーシリーズは
確かに『乾燥』を抑えてくれて、翌朝の肌のツヤとハリに期待できるラインです。

桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2231280
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック