アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
DIMNさんの画像
DIMN
普通の会社員 IT企業で働いています。底辺エンジニアなりにJavaやらC#を駆使して頑張ってます。 某youtubeチャンネルの影響ですが、少ない賃金で投資にも手を出してます。
プロフィール
記事ランキング
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索

広告

posted by fanblog

2021年04月07日

会社の昼休憩中の過ごし方



私は関西でITエンジニアをやってる会社員です。
技術力は低く、勉強しようと思いながらあまりできてないダメ人間です。


さて、会社には必ず昼休憩があると思うのですが(なければヤバいです)、どのように過ごされてますでしょうか???


私の経験談を交えて紹介しようと思います。


〜目次〜



昼寝

個人的に1番のオススメの過ごし方です。


よく言われていることですが午後の生産性が上がります
昼食を食べて20分前後寝るのが一番効果を実感しました。


人間は昼寝をする体質だと聞いたことがあり、
夜の睡眠だけで1日フル稼働ってなかなかしんどいと思います。


昼寝をすると午後からの眠気がなくなります。
と言いますか、眠気に耐えながら仕事するのってしんどくないですか?普通に辛いので昼寝してます。


勉強

午後からも保つならアリです。
私は社会人1年目の頃はこの過ごし方でした。


ただ、勉強って眠気を誘発するので食後のタイミングと重なって居眠りの毎日でした。
ということで、私は昼休憩中に勉強しなくなりました。



雑談

仕事ができてコミュニケーション能力が高い美男美女はこの過ごし方ですね。


実際に会社員だと、プロジェクトメンバー以外と雑談したりできるのは昼休憩くらいじゃないですかね?


私も一時期色んな人に話しかけてましたが、
精神的苦痛を感じるようになりこの過ごし方はやめました。


毎日先輩後輩上司問わず色んな人と話してる人がいて、凄いなと尊敬しています。(出世も早かった)


ちなみに彼は私には話しかけてくれません。


散歩

会社の雰囲気が嫌で散歩してた時期もあります。


外を歩くのって、予想以上に気分転換になります。リフレッシュできます。
昼休憩が1時間なら
昼飯:5分
散歩:15分
昼寝:残り時間全部


とかの采配が最強ですね。
エンジニアって体動かさないので散歩は健康的で良いと思います。


携帯をいじる

ほとんどの人はこの過ごし方だと思います。
言葉通り時間を潰す過ごし方です。

私もスマホゲームの体力消費のために少し遊んでます。


ただ、何度かスマートフォンいじってて休憩が終わるのをひたすら続けるのって、
強烈な虚無感を感じませんか?


私は虚無感を感じてスマホを触る時間を減らしました。


最後に

結論として、好きに過ごしましょう
昼寝をして怒られるとか、仕事を強要させられる場合はブラックです。


犯罪に手を染めない限り昼休憩の過ごし方は自由です。
が、個人的には昼を推してます。


善き昼休みライフをお過ごしください
タグ:休憩 昼寝
posted by DIMN at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10648267
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。