アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2012年09月28日

暮らしの中の自然 フノリ


暮らしの中の自然 フノリ

分類  スギノリ目 フノリ科 フノリ属 フノリ

和名 フノリ属
フノリ(布海苔)は、紅藻綱フノリ科フノリ属の海藻の総称。
「布海苔」と漢字で書くこともあるが、ひらがなやカタカナで表記されることのほうが多い。また、布苔、布糊、海蘿と書かれることもある。貝原益軒の『大和本草』の中では
「鹿角菜」や「青角菜」と記されている。
中国語では「赤菜」と書かれる。
フノリ属にはマフノリ、フクロフノリ、ハナフノリなどがある。
マフノリはホンフノリと呼ばれることもある。
マフノリ、フクロフノリなどは食用とされ、狭義にはこれらのみをフノリと呼ぶこともある。
岩礁海岸の潮間帯上部で、岩に付着器を張り付けて生息する。
日本全国の海岸で広く見られる。

日本産の種
フノリ属の日本産の種を下記に記載する。
ハナフノリ G. complanata
フクロフノリ G. furcata
マフノリ G. tenax



柱養生紙 4.5寸用無地 (10本/セット)柱を傷や手あかから守る養生シート!布糊(フノリ)をたいたり、紙を切ったりする手間がいらず! 無地と文字入りがある養生シート!エムエフ 送料無料★

価格:14,700円
(2012/9/28 19:25時点)
感想(0件)




襟裳産・一等天然「寒ふのり」200gお徳用【smtb-td】【RCP1209mara】【ポイント10倍】【10P28Sep12】

価格:4,074円
(2012/9/28 19:26時点)
感想(63件)




利用
2月から4月にかけてが採取期で、寒い時のものほど風味が良いといわれる。
採取したフノリの多くは天日乾燥され市場に出回るが、少量は生のまま、
または塩蔵品として出回ることもある。
乾燥フノリは数分間水に浸して戻し、刺身のつまや味噌汁の具、蕎麦のつなぎ(へぎそば)
などに用いられる。お湯に長時間つけると溶けて粘性が出るので注意が必要である。
近年、フノリはダイエット食品として注目されている。
また、フノリの粘性の元となる多糖質に抗がん作用があるとか血中コレステロールを下げる
作用があるなどという見解を持つものもおり、フノリの成分を使った健康食品なども
開発されている。
一方、フノリは古くには食用よりも糊としての用途のほうが主であった。
フノリをよく煮て溶かすと、細胞壁を構成する多糖類がゾル化してドロドロの糊状になる。
これは、漆喰の材料の1つとして用いられ、強い壁を作るのに役立てられていた。
ただし、フノリ液の接着力はあまり強くはない。このため、接着剤としての糊ではなく、
織物の仕上げの糊付けに用いられる用途が多かった。
「布糊」という名称はこれに由来するものと思われる。
また、相撲力士の廻しの下につける下がりを糊付けするのに用いられたりもする。
その他、フノリの粘液は洗髪に用いられたり、化粧品の付着剤としての用途もある。
また、和紙に絵具や雲母などの装飾をつける時に用いられることもある。
タグ:フノリ
posted by 豊後国主 at 19:20 | 生活の中の自然
リンク集
最新記事

プロフィール
豊後国主さんの画像
豊後国主
初参加 2010年 7月30日
プロフィール
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
わーい(嬉しい顔)"カチィ・・” と 応援宜しくわーい(嬉しい顔)
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。