アフィリエイト広告を利用しています
メニュー一覧

広告

posted by fanblog

2015年01月07日

場所が人の心を操作する?

こんばんわ、30代からの心理学です。

今日紹介するのは、異性と距離が縮まりやすいデートスポットの紹介です。


その@怖い思いをする、お化け屋敷やジェットコースターです

吊り橋効果というのを知っていますか?

吊り橋を渡るときに感じる、恐怖によるドキドキを恋愛感情のドキドキと勘違いする事で、互いに好きになる効果です。

おそらくほとんどの方が知っていると思います。

このドキドキの正体は生理的興奮というのですが、生理的興奮とは恐怖を感じたときでも、恋愛でも起こる現象です。

なので、ドキドキの正体がどちらからのものなのか分からないのです。

また、「逆吊り橋効果」というのもあります。

主に漫画に使われる技術なのですが、恋愛もしくは性的な興奮を恐怖や戦闘によるドキドキと勘違いしてしまうのです。

少年漫画であれば、男同士を戦わせるよりも、露出度の高い女同士を戦わせる事で性的興奮を感じさせ、その興奮を戦いに対する興奮だと勘違いします。

もし戦いのシーンがいまいちでも、手に汗握る戦いのように感じてしまいます。


そのA狭い空間のドライブや観覧車

なぜドライブかというと、狭いスペースにいると物理的にも、精神的にも距離が縮まるのです。

人は赤の他人と近づくと不快になりますが、仲の良い人ほど近くにいると安心します。

この距離を近づけることで、より一層仲良くなれます。

なので、ドライブで車や観覧車の中の狭いスペースはデートに向いています。

広い空間だと、距離を近づけると不自然に思われてしまいますが、狭い空間だと距離が自然に縮まるので違和感なく受け入れてもらえます


そのB暗いところです。映画館やプラネタリウムなどです

暗いところにいると、恋人と親密になれます。

なぜかというと、普段人間は明るいところでは理性を保っていますが、暗闇では本能が現れるのです。

停電するとテンションが上がる人がいますが、それも本能が現れたことにより、興奮するのです。

「暗闇における心理的効果」と呼ばれています。

この本能によるドキドキが、親密度をより一層高めるのです。


そのCスポーツです。ジョギングやウォーキングなど。

スポーツはやると汗をかきますが、その汗にはフェロモンが含まれています。

そのフェロモンで異性に惹きつけられるというのもあります。

しかし、吊り橋効果と同じ効果も期待できます。

運動の後は心拍数が上がっているため、やはり恋愛のドキドキと勘違いしやすいのです。

少し急いで歩いたりするだけでも効果があります。

女性がスポーツ好きであれば、一緒にするだけでより親密になれます。

また、スポーツ後は告白が成功しやすいとも言われています。

高校生でも部活終わりに告白することで成功しやすいのです。

また、スポーツ後の興奮は喜怒哀楽が出やすいと言われています。

普段は冷静なのに、スポーツをしたら性格が変わる方もいるが、この興奮が原因なのです。

スポーツ後は怒りやすくもなるので、普段怒らないようなことでも怒ることもあるので注意が必要です。

まとめると、デートスポットにオススメなのは、恐怖、暗闇、閉鎖、運動がキーワードになります。

この4つがポイントになるので、女性とデートするときは意識してみてはいかがでしょうか?



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3144838
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
後悔まるのみっ!さんの画像
後悔まるのみっ!
辛い仕事生活でも本を読んで楽になった。 辛いことに耐えるだけでは何も変わらない。 本を読んで働き方に真っ向から立ち向かって いかなければいけないと気づきました。
プロフィール
最新記事





ファン
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
写真ギャラリー
最新コメント
手帳に浮き出る性格!? by エルメス ケリーデペッシュ スーパーコピー miumiu (05/02)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。