なんとなくだるい、疲れる。
ストレスは目に見えないから、原因がわからない。
ってなこと、あります。
そんなとき、
おいしい空気吸ったり、
美しい景色見たり、
好きな音楽聞いたり
体動かして いい汗かいたり。。。
発散方法は人それぞれ色々ありますよね?
体に摂り入れるもののひとつに "水"。
水分がありますが、
ハーブを摂ることで、体調が良くなる、改善される。って本当みたい。
そもそも"ハーブ"って何?!
なんで体にいいの?
ハーブとは、香りや味、刺激性があり、食用や薬用、虫除けに使われる植物のことです。
食用の世界では、「香辛料」とも呼ばれ、この中で茎、葉、花を利用するものを「ハーブ」、それ以外の部位を利用するものを「スパイス」と言うらしい。
他にも、1万を超える種類は、
「料理用ハーブ(カリナリーハーブ)」
「園芸用ハーブ(オーナメンタルハーブ)」
「薬用ハーブ(メディカルハーブ)」
「芳香ハーブ(アロマティックハーブ)」
と呼ばれ、区別されることもあります。
ハーブの名前の由来
ラテン語で草を意味する「herba(ヘルバ)」が語源で、その後英語の「herb」へと変化していきました。
人間との関わり合いの歴史は古く、メソポタミアやエジプトといった古代文明ではすでにハーブが薬として栽培、利用されていた記録が残っています。
◎植物が自分の身を守るために作り出しているのが多様なフィトケミカル成分というものらしい。
植物は一度土に根を生やしたら、一生そこから移動する事ができませんよね。
それは強い紫外線や虫、菌などの、命を脅かすものから逃げることができないということです。
そこで植物は自分の身を守るために細胞の酸化を防ぐ成分や虫の嫌いな香り、菌に抗う成分などを作り出し進化してきました。
それらはフィトケミカル成分と呼ばれる天然の植物化学物質です。
その力が特に強く、また人間に役立つものをハーブ(薬草)と呼び、太古の時代から世界中で心身の健康や美容に役立てられてきました 。
これを植物療法(フィトセラピー)とも言います。
フィトケミカル物質はひとつの植物に何百何千と含まれ、有機的に働き、植物自身だけでなく人間をはじめとする動物の健康も保ってくれます。
多種多様な成分が含まれているがゆえにひとつのハーブが多方面に作用し、例えば胃腸を整えながら、心も安定させ、肌の調子を整えるというような複合的な働きをしてくれます。
またひとつの成分の量が少ないので、比較的副作用の心配が少なく穏やかに作用するため、赤ちゃん〜年配の方まで安心して使用することができます。
こんなハーブを簡単に摂取するのにオススメしたいのが、
「なんとなく調子が悪い」に働きかける
カラダがよろこぶ enherbのハーブティー
国内最大級のハーブ専門店「enherb」
全国の百貨店、商業施設に35店舗を展開する、〈メディカルハーブ〉にとことんこだわった、サントリーグループのハーブ専門店です。
ハーブは美容と健康に役立つもの、という〈メディカルハーブ〉の考え方に基づき、より野生に近い環境で生育した、生命力溢れるハーブ〈ワイルドクラフトハーブ〉を、
積極的に採用!
そして、ハーブ専門店として積み重ねてきた年月の中、
日本人に寄り添った健康ニーズに焦点を当て、
ハーブティーの特徴を最大限に引きだし、改良を重ねて商品を開発しています。
花粉の時期や、ホルモンバランスが乱れる春、ダイエットを心掛けたい夏など、季節のお悩みケアに特化した、特別感のある限定ティーもご用意されています。
ハーブティーが、より多くの方の身近な存在になるよう、
確かな商品としてご提供し続けていらっしゃいます。
◆こんなあなたに◆
・お薬ではなく、自然なもので体調を整えたい
・眠りや婦人科系のお悩みがある
・悩みはあるが、解決策が見つかっていない
・ストレスを抱えている
・安心、安全な食品にこだわっている
セルフチェックでみつける! あなたにぴったりなハーブティーをご提案します
◆広告主さんからのメッセージ◆
昨今、メディアでハーブが取り上げられる機会が増え、着実にそのチカラを、実感として得られている方が増えています。
メディカルハーブが日本でも定着させたいです。
とのことです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★ 今日から変えるライフスタイル ★
1日の水分をハーブティーに変えるだけで、
嬉しい変化が! ダイエットやストレス、
美容ケアを、しっかりサポートします!
ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BBTIC+9ALMR6+3PFM+60WN7
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image