今日は、母の様子を見に小松に行ってきました。 母はお絵描きに夢中なようです。 元気そうで一安心。 ホームセンターで自宅の補修に必要な買い物してとんぼ返り。 輪島市内に近づくと、中江家の手弱女桜..
17:24 04/15 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
先週、深見町復興祭で賑わった旧深見小。 その旧深見小の桜が今、満開です。 先週だったら良かったのになー(ま、仕方がありません) ボランティアさんが、白いテントに絵を描いています。 ..
11:33 04/14 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
東側から見た鷲獄(わしたけ)の桜並木です。 わたしは、黄色いスイセンとのコラボが好きです。
10:42 04/14 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
櫟原北代比古神社(いちはらきたしろひこじんじゃ)がある鷲獄(わしたけ)の 国道249号線沿いの桜並木が満開になりました。 能登半島地震で本殿と高宮、鳥居が被災した櫟原北代比古神社。 ..
10:35 04/14 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
昔は、ここらへんで仕事の仲間らとバーベキューしたなー 一本松公園の下は、輪島病院跡を整備してグランドゴルフ場や 遊具のある公園になっていましたが、仮設住宅が建設されています。
11:16 04/13 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
一本松公園の桜は満開です! 朝練の中学生が輪島中の坂を登っています。 わたしが旧松陵中に通っていた頃は、スポーツ部が坂道ダッシュやっていましたが、 今はどうなんだろう? 能登半島地..
09:13 04/13 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
我が家の罹災証明は準半壊に及ばずとの判定でした。 母屋の外見しか見てない? 母屋とつながった離れは、地震で瓦が大量に落ちています。 離れを見ていれば判定は違ったかな? 不服申し立てで再審査する..
14:34 04/12 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
ワイプラザの裏、河原田川の土手の桜並木は満開です。 所々、歩道に隆起や亀裂はありますが、歩けないレベルではありません
10:17 04/12 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
能登半島地震で被災し、大きな被害を受けた輪島市内のスーパーマーケット ワイプラザのグルメ館が3か月ぶりに営業再開しました~ 先着300名に「石垣島のおいしいお砂糖」がプレゼントされ、 タリーズコ..
10:12 04/12 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
令和6年能登半島地震で大きな被害を受けても耐震化は負担ととらえられている現実。 特に、宅地の復旧をするのに建物の耐震診断さえ負担というのはいただけない。 また、耐震改修に対する国の予算が足りないと..
09:20 04/11 日々更新mobilerA8(Yahoo!ニュースを毎… by mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記
帰りは輪島港からマリンタウンに向かいます。 途中、テレビで何度も放送された輪島朝市があります。 未だに、焼け焦げたにおいがします。 市内の全壊家屋の公費解体が始まっていますが、ここは手つ..
16:31 04/10 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
能登半島地震でも、竜ヶ崎灯台は無事でした。 今も、夜間に能登沖を照らし続けています。 鳳至から袖ヶ浜に向かうと、海岸が隆起して景色が一変していました。 竜ヶ崎灯台に向かう車道は土砂崩れで不通でし..
15:59 04/10 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
輪島市役所のある三角州にやって来ました。 ここは、2015年の朝ドラ「まれ」で、まれ(土屋太鳳さん)と、 みのり(門脇麦さん)が昼食を摂っていた木のベンチが残っています。 撮影時は秋だっ..
10:25 04/10 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
深見町の早咲きの桜が満開です。 今日は雨風が強く、せっかく咲いた花が散ってしまいます… 波浪注意報が出ている深見の浜を見ると、波の花? 3月でも珍しいのに、4月に波の花かぁ 予期せ..
16:42 04/09 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
一昨日から、 のと鉄道が全線開通しています。 今日は、穴水病院に通院がてら、 能登さくら駅にやってきました。 桜は3~5分咲きですね。 少し待ったら七尾行がやってきました 花咲くい..
13:00 04/08 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
本日、深見町復興祭が行われました。 名物の桜は開花したばかりですが、気温上昇に伴い3~5分咲きに! 2次避難所(粟津温泉)にいる住人がバスで一時帰省して、 深見町内外180人近くが旧深見..
17:45 04/07 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
》全サービス一覧《 台湾地震→1億5000万支援、能登半島地震→20万の貸付。日本人は悲惨、虫けら扱いされても気づかない(分析・参考) 情報・話題・検索・動画・画像・履歴 <真相探求> ..
21:13 04/06 情報!一覧中(集) by リスト
旧深見小は耐震工事されておらず、 今回の能登半島地震では大きな被害を受けています。 体育館は「和太鼓 虎之介」「高州太鼓」の練習場でしたが、 体育館が傾いたため、よそに移転しています。 ..
10:07 04/05 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
一本松公園のカワヅザクラは葉桜になっていました。 紅梅が咲き始めています。 いつも、ソメイヨシノと被っていたので、じっくり見れます。 昨日、金沢でソメイヨシノの開花宣言が..
10:47 04/02 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ
一本松公園にやって来ました。 正面から見ると無事なようです。 電信柱が斜めなのは前からのような… 震度計のある裏側に回ると、震度計の横の記念碑が倒壊していましたが、 その他..
10:35 04/02 いみじのあんちの徒然なるままに by カズカズ