アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年06月25日

我慢の貯金は心の膿を溜める


2016-10-01-07-57-41.jpg



心に溜まった膿は出さなければ体に出る。



この意味わかりますか?


色々と当てはまるのですが

今日は『お金を稼ぐ事』で例えてみます。



●稼ぐ為だけに、『高収入・高時給』と書かれた所で身を削る。

●思いきり無理をして、仕事を3つ掛け持ちする。

●自分の得意な事とかけ離れた事を、我慢しながら行う。

等…
これらは、そこに『目的と期限』があるのなら有りです。


目的が明確な場合、自分の気持ちは進んでいるからです。


ですが、目的や期限が漠然としている場合
その中で本気を出す事は難しい


目的が別の場所にあるのに全く正反対の事をしても心が満たされないんです。


我慢を溜め込むと、辛さが蓄積されると体に出てくるんですよ。

体に出ると病気になり
病気になると仕事が出来なくなり

病院代まで掛かります。

それじゃあ悪循環で貯まらないんですよね。


また、体よりも心の病気になってしまうと
良い考えも浮かばなくなり思考停止状態になる。


それは、本来の自分の可能性という財産を奪う事にもなりかねません。


気がついて無いかもしれませんが、

本当に疲れているのは心なんです。

体よりもね…。


例えば、
人が、体がおもだるいと感じたり
足が痛い、腰が痛い、頭が痛い

と感じるのは、心の問題が大きい。


普段、自分の体重を感じますか?
自分の頭が重たいとか自分の指が重いとか

あまり、わからないでしょ?


重く感じるのは無理しているから。

心の疲れ。休みたいんです。



背中が重いとか、足が鉛のように重たいのは
心の中が不安感や不満でいっぱいで

心が重たいからなんですよ。


心に溜まってしまった膿がいつまでたっても出さないから

脳が体に早く気がついて欲しくて『体調不良』として司令を出すんです。



自分の心まで削るようなやり方や、稼ぎ方は
本当に大切な自分という心の財産を汚してしまうんです。


それは、小さな事でも大きな事でも同じことです。

大切な自分自身の心を無くしてしまっては
全く意味が無い。


もし、

なんだかひどく疲れるとか、体が重く感じ時は

少し考えてみると分かる。


我慢しながら行う内容があるのなら
我慢している時点で貴方の心にある財産を増やすことが出来ないということです。


ヒントは

人は向上したい生き物だから

自分にとって向上出来る事なら、疲れないんですよ。



note→https://note.mu/megart3

Twitter→https://twitter.com/Meg21127750?lang=ja

VALU→https://valu.is/megart

LINE@
友だち追加

Facebook→https://m.facebook.com/MegArtEyes


FX証券会社


#海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt












posted by MegArt at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 自己啓発

2018年06月22日

競技分けの職業システム判断


2017-12-18-14-37-17.jpg


10年ぶりにボーリングに行きました

人生で3回目です。

非常に苦手なのですが意外と出来ました(笑)


スポーツのやり方には4種類あると思うのですが


例えばボーリングは

チーム戦でもありますが基本的には個人競技です。

ですが、チーム戦として一人一人の腕のレベルを組み合わせてチームプレイをします。


チーム戦のように見えますが
本質は個人を極める競技と言うわけです


チームプレイとはどんなものか。

チームプレイで例えるなら
野球やサッカー、バスケなどでしょうか。

自分の能力は勿論ですが、自分だけが強くても勝てません。

必ずチーム全体の力を合わせなければならないし、たとえ一人一人が強いだけでも勝てない。

団結力やコミュニケーション

仲間の得意・不得意を上手く組み合わせて
最強ポジションをつくる。

そこには自分だけがどうにかするという考えでは難しく、チーム全体の一体感がなければなりません。


多人数で行うチーム戦といってもボーリングと野球などでは仕組みが違いますよね。

別視点から見るとボーリングは強いライバル同士を組み合わせた最強チーム『シェア』であり、
野球などは強い仲間を上手く組み合わせた最強グループでしょうか。


次に、ペアで行うもの

例えば、バトミントン・テニス・卓球等です。
手を組んで行うペア・コンビでの戦いになります。

自分を極める事は勿論、ペアとのいきが合わなければ戦えません。

ただ、シングルスという場合もあるので
その場合は個人競技とも言えます。


また、完全な個人戦ですと
例えば、水泳、スピードスケート、陸上競技、などでしょうか。

自分を極める『自分との戦い』です。

完全に自分が主人公で自分に打ち勝つ競技と言えます。




どのやり方が好みかは人それぞれちがいますが

どれも結局は自分を極める必要が有ります。


ちなみに私はバトミントン・テニス・水泳が好きです(笑)
個人とペアどちらも取れるので(^^)


まとめますと

@『交流型個人戦』ボーリングや

※ゴルフも又個人競技ですが、交流型にも入るかもしれません。

A『チーム戦』野球やサッカー、バスケ

B『ペア 戦&個人戦』:バトミントン・テニス・卓球

C『完全個人戦』水泳・陸上競技・スピードスケート

という感じです。


これらの@〜Cのスポーツの仕組みって、職業の仕組みと近いように感じるわけです。


どのシステムが好きかでどんな職業が向いているか?のヒントになると思いませんか?


スポーツから分かる職業選択!

例えば、
@『交流型個人戦』ですと

おそらく『経営者・社長業』でしょうか。

基本的に自分という会社を極める事が重要。ステップアップとして他社との交流では良い情報交換をしますが、基本的にはライバル。


A『チーム戦』ですと

おそらく『大手グループ会社の社員』

チームワークを極めた団体組織。多人数の社員の中の一人、個人の力に合せた部署に別れますが、目的やルールは社員が一丸となりその会社の方針に身をそそぐ。
グループでこそ力を発揮する、会社を愛する仲良しな組織。


B『ペア 戦&個人戦』

おそらく、少人数での立ち上げ『個人経営・夫婦』などでしょうか。

自分一人では難しい内容を、信用出来る方と手を組んで行う職業。例えば『経営担当と現場調査』に別れるとか『攻めと守り』を役割分担する。など…
別々に、自分が行う内容の徹底をしながらお互いを補う形になります。


C『個人戦』水泳・陸上競技・スピードスケート・

この場合ですと、まず横のつながりを持たずに自分自身オンリーで戦えるもの。

自分から配信するものが該当します。

黙々と一人で極められるもの。
例えば『投資家』『トレーダー』『IT関係』
等でしょうか。

また、
『作家』『ブロガー』『画家』『物作り』『技術者』『講師業』『カウンセラー』などは、基本的には一人で出来るもので極めること事やプランなども個人ですが、

形にする為には、お相手となるお客様がいなければ成り立ちませんので

『個人戦』プラス『お客様』となります。


まだまだ例は沢山ありますが、とりあえずこれくらいにしておきます。


昔部活動をしていた記憶を思い出して
当てはめてみると面白いですよ


何故か今の仕事に違和感を感じている人、又は

今の仕事がやりやすく、昔どんなスポーツをやっていたか分析してみると(確かに!)と感じる事があるはずです。


私の場合、基本的には個人戦ですが、
お客様がいらっしゃる事で成り立ちます。
また、同じ目的の方とシェアする事も楽しく
完全なる個人は憧れではありますが、中々難しいです。(笑)

ちなみに学生時代の部活動は水泳とバトミントンとテニスと吹奏楽で、習い事は、声楽とピアノです(^^)

※絵は幼いときから完全個人で進めてきました。

長くなりましたが、ボーリングをしながらそんな事を考えていました〜(笑)




note→https://note.mu/megart3

Twitter→https://twitter.com/Meg21127750?lang=ja

VALU→https://valu.is/megart

LINE@
友だち追加

Facebook→https://m.facebook.com/MegArtEyes


FX証券会社


#海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt






2018年06月21日

その瞬間が一番活きる!


OPn1NiaT63RsLx9v5C5IER6UBN0KLh.jpg




思ったことや、ひらめいた時に

その瞬間にやらなければ、いつまでたってもやらないものです。


例え、後からやっても、その時に感じた情熱というのは

その時にしかで出せないからです。


それなのに、何故か


上手くやろうとする。

今やっても完璧じゃないから、

もっと上手く出来るようになってからやろうとします。


それは、誰目線で上手いのでしょうか?

それは、自分がこうしよう!と考えたアイディアや想像よりも

他者の評価や、認められたい事ばかり重視しているから




いつまでたっても出来ないんですよ。


へたくそでもいい

失敗してもいい。



やってみて初めて、その事より少し上手くいく方法が見つかるんです

その見つけた少しいい方法の次には、またそれよりも少し良い方法が見つかるんです。


やってみないと分からなかったし、

やってみたから進むことが出来るんです。




「やる」とは、計画を立てたり調べたりすることも入ります。


やりたいな〜とか、ああなったらいいな〜と思うビジョンを

漠然としていたものを具体的に進めることが「やる」ということです。


何も、初めから100分の100をやろうと思っても

それは出来るわけがない。



でも、やってみようと決めた瞬間に、

一歩でもその事に関わる、近づける内容を考えて

やることが大切なんです。





私の場合は「絵」がそうなのかもしれません。

ひらめいたその瞬間に描かなければ、想いが入らない・・・

時間がたってしまったり、
もう少し見栄えが良くなるように描きなおしてしまうと


せっかくの情熱が薄れて、初めに思い描いたものとは
全く異なった作品になってしまいます。

結局、一番初めに描いた下手な絵が

一番生きている絵になったりします。


ですから、私はひらめいたその瞬間に描き始め、次の日を迎えても
完成するまで描き続けます。

辞めてしまうと違う作品に変わってしまうからです。


絵で例えてしまいましたが、



手紙やブログ等の文章も同じです。



初めに書いた文章は「思ったままの言葉」で、

感情で溢れているから

多少言葉が悪くても言葉の一つ一つが「いきている」んですよ。


良い言葉に変えてから後で読んでも、自分の想いはさっぱり伝わらない。


なので、結局は一番初めに書いたものが一番良い!



何でもそうだと思います。



ひらめいた瞬間の情熱は、その時の宝物なんです、


まずは一歩踏み出してみるのが大切です。




note→https://note.mu/megart3

Twitter→https://twitter.com/Meg21127750?lang=ja

VALU→https://valu.is/megart

LINE@
友だち追加

Facebook→https://m.facebook.com/MegArtEyes


FX証券会社


#海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt










2018年06月19日

勝てる事を知らなければ勝てない


P_20180416_034336.jpg



ほとんどの人生は

生まれながらの環境で決まっていきます、

それが良くても悪くても



それを断ち切る為にはかなりの努力と

強い心が必要です。


強い心は、確信や覚悟がなければ成り立ちません。


確信は、自分は必ず勝てるという
絶対的な権力や思考です。


何度勝負しても、失敗しても
また挑戦出来るだけのサポート力が強い場合です。

守りの力が強い環境です。


それは自分が上に行けるという確信になります。

その環境を生まれつき与えられた人は

『大丈夫だという根拠』をもっているから

強くて余裕を持てます。


余裕があると挑戦できる。挑戦するから勝てるんです。


ですが、自分が[勝てる]事を知らない人や

『出来ない』と植え付けられた場合


勝負すら出来る状態でありません。


これは勝つ方法と言うよりもっと根本的な問題です。

できる可能性とチャレンジするという事事態をいいます。


勝負しなければ、負ける事も勝つことも出来ないんです。


諦めたらそのままの宿命に従うしかない。



それをやったら『危ないから辞めなさい』

何もしなければ『安全』である。



本当にそうなのでしょうか?



何もしなければ何も変わらない

変わらないどころか劣化していく。

それは、変わらないのは自分だけで、周りは常に変わっているからです


勝負している人が山ほど居るんです



差が生まれてしまうのは、
自分が変われる事や、勝てるという希望を

『知らなかった』からです。


早く知っていれば

早く対策をねることが出来るんですよ。



ただ、今まで戦った事が無いのに
それを考えぬくのは

本当に苦しい時もあるのかもしれません。

放置してきた自分の可能性に比例するから

比例する分苦しいはずです。


逆に言えば、もの凄く辛いなら、諦めなければもの凄く幸せになれるということです。

変わるためには根気強く戦うしかないんです。


『勝つ教育』『余裕のもてる思考』を強化する。

『自分が一番自信を持てること』を大きくして、速度を早める。

勝てる可能性が高い方法があるのなら、まずは勝負してみると良いのかもしれません。


何度もひっくり返されなが、知恵を絞り

また勝負するんですよ。

オセロみたいにね


命がけなんです。人生は




note→https://note.mu/megart3

Twitter→https://twitter.com/Meg21127750?lang=ja

VALU→https://valu.is/megart

LINE@
友だち追加

Facebook→https://m.facebook.com/MegArtEyes


FX証券会社


#海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt









2018年06月16日

プラスの山


P_20180219_224018.jpg


いきなり大きな事にトライしようと思っても

できる範囲が限られているんです。


自分の耐えられる事以上を一気にやると

心も体も壊れてしまうんです



何処かに負担をかけながら行うこと。


その小さな負担はやがて

大きな負担になり重量オーバー


そうならないためには


自分の容量内で出来る事を

数こなして行けば良いんです。


小さなことでも、毎日毎日つみかさねていたら

気がついた時にはそれが山になり、山のてっぺんにいるんです。



ですが、小さな負担を積み重ねてしまうと

気がついた時に
負担と言う重石に沈められて

上がれなくなっているんです。



ですから

マイナスではなく

小さなプラスの積み重ねをする事が

プラスの山をつくり


その速度を早める事を意識すると良いのかもしれません。



note→https://note.mu/megart3

Twitter→https://twitter.com/Meg21127750?lang=ja

VALU→https://valu.is/megart

LINE@
友だち追加

Facebook→https://m.facebook.com/MegArtEyes


FX証券会社


#海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt






プロフィール
MegArtさんの画像
MegArt
マレーシアに4年半住んでます。美容と健康に役立つ情報や旅行先のお勧めスポット等をかいてます。普段は絵描きやってます。宜しくお願いします。
プロフィール
ギャラリー
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。