新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年07月02日
待つというメンタル
待つこと
計画を進めるにあたって順調にやってきたのに
何故かどうしても『今』解決出来ない事が出てきます。
勿論、はじめからスムーズにいったわけではありません。
進める過程では当然問題も発生し、その中でもなんとか切り抜け前進してきた今がある。
それなのに
一時的に全く進めなくなる時期が出てくるんです。
どんな方法を考えても、行動に移しても
物理的に不可能だったり、今どうにかしなければならない事。
今すぐに進みたいのに
何故だかストップをかけられてしまう時期って、あるんですよね。
そういう時に限って時間が無かったり
期限が決められていたりします。
どうしても手に入れたい、今すぐどうにかしたいという感情でいっぱいになると
気持ちのゆとりが無くなって、おかしな行動を取りがちなんです。
焦った判断で良かったというお話はあまり聞きません。
何故なら、焦っている時というのは冷静な判断力が低下してしますからです。
一瞬の感情で動いてしまいがちで、
それをいいことに、騙す人も出てくるからです。
何故そんなに『今』を焦るかというと
今つかまなければ、失ってしまうと勘違いを起こすからです。
待っている内容を失ったとしても
自分の目的を失うこととは全く別だという本質が、焦りで麻痺してしまうんです。
それが本物のチャンスなのか、それとも危険が潜んでいるのかなんて
実際手にしてみないと分からない。
ですが目的がある人は向上したり、進んでいくことが好きで
進まなかったり、待っている時間がものすごく辛いんです。
だから、本当は自分の中に目的がある限り
今すぐに焦って決断しなくても
じっくり、コツコツやるべきことをこなし続けていれば
しっかりと理想に合った方法がやってくることを
つい忘れてしまうんです。
待っている時のモヤモヤは、
待っているものに「期待」しすぎているからかもしれません。
「こうじゃなきゃいけない」という思いこみや
それだけに縋ってしまうと、
それがだめだった時に、次の方法を生み出す事が出来なくなってしまいます。
そのメンタルだと
逆境に耐えられません。
それだけに絞っているから失うのが恐いんですよ。
ですがそもそも、手に入れているわけでは無いし
もしも、その方向に行っても
成功させるのは自分であって、
チャンスを本物に変えられるのは
自分自身です。
待っている間をいかに冷静でいる為には
自分以外の事に、過度に期待したり
それが無ければいけないという決めつけはしない事です。
あくまでも、自分自身の目的が重要で
もしも思ったように進まないのなら、待つ時期を有効活用した方が
効率的に進むことが出来ます。
そうこうしている間に、
もっと良いチャンスが訪れるかもしれませんしね。
目的は変わっていないのだから、
まっている間も変わらずに
確実に、計画を進めていれば良いんです。
【このカテゴリーの最新記事】
2018年06月30日
諦めない。
諦めない。
そうは言っても
心が折れそうな時も有りますよね。
どうなるのかも分からないし
分かるわけが無い。
すごく良くなるのかもしれないし、そのぎゃくも有ります。
人に感情が一切無いのなら
心配ごとなんて何も無いのに、
ただ、計算して、分析して、正して
繰り返しては確率を追っていれば良い。
けれど人間だからそうもいきません。
感情があるから向上もします。
感情があるから立ち止まり
感情が有るから失敗もする。
恐れていると何も出来ないし
向上もしません。
それなら、恐れている原因を潰していけば良い。
まだ目に見えない事をあれこれ想像しても
実際は分かりません。
人は自分を守るために悪いことを想像してしまう生き物です。
想像ほど恐ろしいものは無いですが
想像が素晴らしい現実を導きます。
想像は現実を何倍にも膨らませることができてしまうから。
良い想像も、悪い想像も現実以上になります。
それなら良い想像をし、
そうなる為の理由を作るまでです。
向上したいから諦めない
諦めた時の恐怖・辞めた時の喪失感
そちらの恐怖の方が上回るなら
諦める理由はない。
進むべきです。
note→https://note.mu/megart3
Twitter→https://twitter.com/Meg21127750?lang=ja
VALU→https://valu.is/megart
LINE@
Facebook→https://m.facebook.com/MegArtEyes
FX証券会社
#海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt
2018年06月29日
スランプについて
昨日時限爆弾のお話をしましたが
↓ ↓ ↓
https://fanblogs.jp/cocolonoart/archive/335/0
似たような話で、
よく、スランプという言葉が有ります。
これもまた、目的の途中過程を邪魔してしまうものです。
例えば、スポーツ等をするにおいて、
ただ、だらだらと練習していては確実性がなく試合で勝つことが出来ません。
勝つ為には、自分にリミットを付け
逆算した行動をとらなければなりません。
やり始めは、出来ないことが出来るようになり
順調に進んでいく、目に見えて変化が分かるのは当然です。
何故なら、もともと無かったものを始めるのですから
ただ、その途中過程に
やはりスランプという焦りに悩まされる事があります。
スランプは感情のブレで起こるんですよ。
過去に出来たことが出来なくなるように感じたり
自分の能力が落ちたように感じる。
ですが、本当にそうなのでしょうか?
過去の自分は、そんなことに気がつく事も出来ない程レベルが低かったのでは無いですか?
そして、そんな自分を評価できるくらい
成長した『今』というのは
逆に順調に進んでいる証なのではないでしょうか?
スランプとは、休憩しているだけです。
スランプ中も時間は進んでいるし
自分も成長しているんですよ。
スランプだ、どうしよう?等とマイナス感情ばかり出して自分の足を止める必要性はありません。
『早くしなければ』『すぐにどうにかしたい』等と、自分を攻めたり
やらなければならないという焦りのせいで余計に動けなくなるんです。
不安でいっぱいな気持ちの状態が、思考力を止めて、行動力を低下させてしまうんです。
どうすればいいのか考えている最中にも
時間は過ぎてしまうんです。
スランプのせいで目的を見失ってはいけない、
スランプを感じるのは、低下しているのではなく、逆に当初よりも難しい内容をこなせるレベルまで成長したということです。
勝手に周りと比べて自己評価をし、限界を決めてはいけないんです
限界は無いんですよ。ずっと進んでいるんです。
過去に囚われずに
今やるべき事を順調にやれば良いだけです。
目的は変わらないのだから。
もしも、
『早く』『すぐに』と思うのなら
『冷静に』『確実に』行えば、それが『早さ』になるんです。
note→https://note.mu/megart3
Twitter→https://twitter.com/Meg21127750?lang=ja
VALU→https://valu.is/megart
LINE@
Facebook→https://m.facebook.com/MegArtEyes
FX証券会社
#海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt
2018年06月28日
時限爆弾を付ける
時には時限爆弾をしかけることも大切です。
自分のお尻に火をつけなければ
時間が立つことに気がつけない場合があります。
目的があるのに、何も変わらないのは
変わらないなりの理由があるからです。
やるべき内容の確実性がなく
思考力を使わずに日々過ごしていれば
当然たどり付けるはずがありません。
ただ理想ばかり言っていても
行動が伴わなければ、変わるわけが無いんです。
ですから、自分にリミットを付けて行動する必要性が出てきます。
ただ、肝心なことは
時限爆弾を途中で爆発させても意味がないということです。
何を言いたいかというと
爆発する事を恐れて
焦って行った内容のせいで、途中過程に目的を爆発させてしまう可能性があるということです。
不安や恐れのというマイナスの感情が、冷静な判断力を鈍らせ
思考力を低下させてしまう。
時限爆弾で言えば
途中過程で焦りを我慢出来ずに、間違ったコードを切ってしまい爆発するということです。
大切なのは、冷静さと確実性であり、爆発を防がなくては意味がないんです。
note→https://note.mu/megart3
Twitter→https://twitter.com/Meg21127750?lang=ja
VALU→https://valu.is/megart
LINE@
Facebook→https://m.facebook.com/MegArtEyes
FX証券会社
#海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt
2018年06月26日
見えない綱渡り
『正反対なら逆にも行ける』
何もかも正反対で
そこに学べるものや、伸びしろを感じない場合
すぐに切り替える必要があります。
ですが、
その状況になったからこそ、その危険性に
深く気が付いたのかもしれません。
何故なら、気が付かずにそこでずっと迷っている人もいるからです。
また、何故そこに行く事になったのか深く考えると
もしかしたら自分がそこに何かしらの影響を与える為に、居るのかもしれません。
又は、本気を出すために起こったこと。
つまり、
自分がそこから抜け出さなければ本気で危険だと確信したり
本気になる為の究極な原動力になる場合もあります。
ですから、良くない環境から学ぶことも有るという事です。
それは自分の本心に深く気が付くことが出来る究極体
どっちにしたいか?
その覚悟を決める為には
究極の状況にならなければ分からないことも有ります。
グレーゾーンはありません。
どちらにするかで最終形態が決まるんです。
もしも今いる場所に違和感やストレスを感じているなら
それは貴方が思い描いている未来とは逆の道に進んでいる事を察知している為に
違和感になるのかもしれません。
興味や関心が無いものを無理やりやることは
本来の大きな未来を邪魔します。
人生が、目に写らない綱渡りだとしたら、
本当は常に不安定なんですよ
自分で安定させなければ、ひっくり返って転落する
安定させるためには、まっすぐ目的地を見る必要が有ります。
下を見すぎたり、周りを気にしたり
自分の心が不安定になると、足がグラついて綱は渡れません。
自分の行き先を見つめて、自信をもって渡らなけばならないんです。
note→https://note.mu/megart3
Twitter→https://twitter.com/Meg21127750?lang=ja
VALU→https://valu.is/megart
LINE@
Facebook→https://m.facebook.com/MegArtEyes
FX証券会社
#海外 #ブログ #アート #絵 #絵描き #アクリル画 #水彩画 #芸術家 #デザイン #ロゴ作成 #マレーシア #イラスト #心理 #自己啓発 #MegArt