アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月07日

食器棚の大整理をしたらスッキリ!気持ちいい〜〜!!☆♪♪

こんにちは〜〜今日は朝から雨。


かなり前に、

この部ログで

超一流の整理術

というのを書きました。


如何に捨てることで


運気が入ってくるか、を


詳しく説明して。

それから私の片付けに対する意識が

変わりました。



運気が高いことを意識し

運気を呼び込むという感性を持つと

シンプルな生活がベスト、

という生活スタイルになる。

  ホントにそうでした!<
img src="https://fanblogs.jp/_images_g/g1.png" width="20" height="20" />


整理整頓ができない人は(私)

いい運を手放してしまうことになってた。  (!!?!!)


片付けて

スペースが生まれるということよりも

そこに本来、入ってくるはずの運が

要らないものがあることで

運が入ってこないという事の方が

重要。

だったのです!

収納とは

そもそも運が入ってくる場所、

運を収めておく場所で

たまたまそこに服が置かれているだけで

運気の出入りするところ、

という認識を持て。

これは、学校の授業でやるべき内容です!!!(笑)


整理が出来ないと

@いい運が入ってこなくなりどんどん運が悪くなる。

Aいつか使うだろうと思って取ってあるものは結局使わないから、

  その人にとって運の悪いモノ。→運が悪いものをずっと持ち続けている

だから、

幸せが入ってくるスペースを

空けるために

整理をする! 
  


そして片付けの基準を右斜め上

@必要なもの A不要なもの Bいつか使う、グレーゾーンのもの

に仕分けするとすれば

Aは捨てて、@とBは置いておく、


これがいけない!

Bをスッパリと捨てれる人にならないとダメ!

シンプルライフを

満喫している人は

モノをほとんど置いていない。

それと、

整理のポイントは

出したハサミは元へ戻す!!

〜〜出しっぱなしにしない〜〜


アバウトな片付け方をしない。

元あった場所に戻す、という

基本的なことを

毎回徹底する。

ゴミもたまってから捨てる、ではダメ。

その人の家がゴミだらけになる。

整理の出来る人は1個でも捨てに行く。


それが仕事のできる人なのです。


片付けは量じゃない、

気持ちのよさなのです。

・・・・・シンプルな生活を

実践するべく

今日もがんばります!!<
img src="https://fanblogs.jp/_images_g/h4.png" width="20" height="20" />


中谷彰宏さんの言葉より・・・・・

身のまわりを片づけると

人生が好転し始める、

その事は、人生を成功してきた多くの人も実践していて、

そうする事で好転し始めることは

科学的にも統計データが出ている。

部屋の掃除が面倒なときは・・・

キレイな方が

幸せになれる〜〜


自分でマインドコントロール

信じることで

行動する気力が

湧いてきます!


リセットの習慣化

〜〜〜良い習慣が

   良い人間を作り、〜〜〜

〜〜〜悪い習慣が

   悪い人間を作る〜〜〜〜

習慣づけを、その人にさせる。

  習慣は無意識で、その人を変えてしまう。

片づける能力も必要だし

  片づけるコツもいるけれど

片づけてから、それを習慣化する!!

そこからが大事!!!


PS

『物が捨てられないと悩む人の多くは

【大切にする・大切にされる】

という経験が少ない傾向があります。

家庭やプライベートなどでも、

・自分自身を大切にする経験
・人に自分自身を大切に扱われるような経験

が、少ないからこそ

【まるでそんな自分の分身のように大切に出来ないもの】

に、囲まれてしまう結果になるのです』

自分の人生を左右するんだという

重大なことを発見できて

今日から、1分片付け→10分片付け

を再認識!

幸せになるために。span>

最後までお読みいただきありがとうございました



美容液革命!
市販の美容液に含まれる濃度の、数倍の原液が
ギュッと1本に凝縮!
ふだんお使いのいつもの化粧水にたった1滴垂らすだけ!
間葉系幹細胞培養上清液、配合!お肌への浸透が違います!

数万円の価値があるとされる、若返り美容液原液を、
なんと、通常は5,000円(税抜き)で販売のところを、
今回、期間限定で、お試し1,280円ポッキリ!!
ぜひ! 一度試してみては^^

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://itec-shopping.jp/extract/?member_store_id=1747205



応援してくださるとうれしいです


にほんブログ村



生き方 ブログランキングへ







2017年06月04日

今問われる父親の立ち位置・・・「父親にとって大事なのはいい父親を演じることではない。父親であることを楽しんで笑っていることが、子どもにとってもママにとってもいい」

こんにちは〜

ちょっと気になった記事があったので

ご紹介したいと思います〜


元リクルートの働き方カリスマ、

複業人生の始まりは19歳で父になった夏


副業や兼業、リモートワークと

多様な働き方に注目が集まる今、

複業研究家として、

このジャンルの若きオピニオンリーダーと

なっている28歳がいる。

リクルートグループに在籍時代から、

採用支援の傍ら数々の勉強会やイベントを手がけ、

父親の子育て促進にも奔走する

3児の父でもある西村創一朗さんだ。

西村さんは

副業でも兼業でもない

「ボーダレスワーカー」という生き方を提唱する。

その原点にあるのは、

決してなだらかではなかった、これまでの道のりだ。


彼女の親に3時間土下座した19歳の夏


西村さんの複業家としての人生の始まりは、

大学1年生だった19歳の夏休み最後の日にさかのぼる。

その日、高校時代から付き合っていた

彼女の妊娠が発覚した。

東京郊外の産婦人科を

2人で訪れた帰り道、

駅前のロッテリアでこれからどうするかを

話した。

「周囲からはバカップルと言われるほど大好きで、

当時から結婚するつもりでいた相手だったので、

妊娠がわかって

まずは嬉しかった。

けれど、すぐその後にどうしよう、と」

10代のカップルに、現実が襲いかかる。


産まないという選択肢は皆無だったので、

西村さんは大学を辞めて就職しようと覚悟した。

子どもを育てていくにはそれしかない、と。


ロッテリア店内にあった求人誌には

「未経験可、正社員30万円から」との求人広告があった。

「これなら行けるか」。

わらをもすがる思いだった。


その足で彼女の実家を訪ねた。

事情を知った彼女の母親は、

部屋にこもって泣いている。

「部屋の敷居をまたぐことができず、

廊下で土下座をして、

とにかく大学を辞めて就職して、

一生懸命稼いで育てます、と頼み続けました」

3時間あまり、そうして頭を下げているところに、

彼女の父親が帰ってくる。

その日は一旦解散し、

週末に双方の両親も交えて話し合うことに。

「絶対に、反対されるだろうな。」

そう覚悟していた中、

彼女の父親からかけられた言葉は

意外なものだった。

「大学中退でよくわからない会社に就職するよりは、ちゃんと4年間勉強して、卒業しなさい」。

それこそが君の、責任であると。

その瞬間から大学生活は

「しっかりと就職をして、

子どもと妻を養うために使う時間」になった。

翌日から日経新聞を買って、

毎日ひたすら読み込んだ。

家族を養う決意をもって

結婚と出産を認めてもらうと、

妻の実家に同居して

子どもを育てながら大学に通う生活が始まった。


理想の父親になれない苦しさ


「幸せな時間のはずなのに、

僕にはけっこう苦しい時期でもありました」

最初の子どもが生まれた2008年を、

そう振り返る。

「学生だから遊びたいという思いはあまりなかったです。

そもそも僕の幸せのハードルは低く、

大学に入って学べることがありがたいという気持ちでした」

少年時代から10代にかけては、

穏やかな日々とは決して言えなかった。


小学6年生の時に両親が離婚。

専業主婦だった母親は、

生保レディの職を得て西村さんと妹2人を育てた。

しかし、慣れない仕事に母子家庭の苦労も重なり、

母親はうつ病を患い働けなくなった。

生活は困窮し、

生活保護を申請。

西村さん自身も学校に行かない時間が長くなり、

当時は高校進学もあきらめて働くつもりだった。

自分の父親を反面教師に、

いい父親になりたいと、もの心ついた頃から思っていた。

それなのに、自分の力で家族を養うことができていない。

自分の思い描くいい父親像と現実の自分の『父親』が

あまりにもかけ離れていて、つらかった」



学生なのに父親であるがゆえに、

自由に自分の時間を使えない。

父親なのに学生であるがゆえに、

十分な稼ぎを得られず、

奥さんの実家で「マスオさん状態」だ。

葛藤があった。

そんな頃に、日経新聞の夕刊で、

NPO法人ファザーリング・ジャパン(FJ)の創設者である

安藤哲也氏のインタビュー記事を見つける。


>「父親にとって大事なのはいい父親を演じることではない。

父親であることを楽しんで笑っていることが、

子どもにとってもママにとってもいいんだよ、と」>



それを見た瞬間に「雷が頭に落ちた感覚」があった。


父親像を自分自身に押し付けて、

そうなれないことを勝手に悲観していたことに気づきました



すぐにFJに連絡をとり、参加を頼み込んだ。学生支部を立ち上げ、

働く大人であり父親でもある多くの人生の先輩たちに

出会うことになる。

FJは「たくさんのサンプルを、インストールする場でした」。

こうして「学生で父親」という立場は自身を構成するアイデンティティーへと進化していく。


複業は人生のチューニング


ロート製薬や日産自動車など、

大手企業も「副業」解禁が話題になるなど、

新卒で入った会社に終身雇用で

定年まで勤めあげることがスタンダードだった日本社会で、

これまでになく柔軟なキャリアに注目が集まっている。


その理由について西村さんは

2つの側面を指摘する。

ポジティブな意味では、会社でやれと言われた仕事だけをやるのではなく、

やりたい仕事に挑戦する自己実現の手段としての複業。

もう一つは、年齢は上がっても給料が上がらない。

だから、もう一つの収入源としての副業」


漠然とした危機感が、

世の中を覆っている。

年齢が上がるほどコストと収入が上がっていく昭和型の様式が

機能しなくなったこことに

「みんなが気付き始めた」という。

自分自身がそうだった。

新卒でリクルートキャリアに入社後、

営業担当としてトップセールスを達成するようになっていたが、

入社3年目で副業のブログを立ち上げ、

在籍中の2015年には複業を推進するHARESを興す。


「戦えるキャリアが必要だ、と考えました。

そのためにはリクルートの営業マンということに

何か掛け算していかなければと」

ここにきて西村さんは「副業から複業へ」の進化の重要性を提唱している。

サイドビジネス的な副業は

お小遣い稼ぎで終始してしまう。

「それ自体は決して、悪いことではない」としつつも、

「『複業』をしている人は、2つ以上の仕事を掛け合わせて、

大きな人生のミッションを実現しようとしている人が多い。

どれが本業というよりは、

それぞれの境界が溶け合って相互作用し合い

、いい効果をもたらしている『ボーダレスワーカー』なのです」


昨年リクルートキャリアを退社し、

独立。

現在、西村さんはいくつかの“仕事”を組み合わせた

複業人生を送っている。

• 3児の父
• ライスワーク(生活の糧を得る手段)としての採用コンサルタント
• ライスワークの人材領域の事業に対するコンサルティング、マーケティング支援
• ライフワークとしての働き方改革の企業向けコンサルタント
• 個人に複業の概念を広める勉強会やイベントを開催するHARES カレッジ


「複業は、自分の人生をチューニングするための調整弁だなと思っています」

本業100%だと、次々に現れる目の前のミッションに集中していくうちに

「自分自身がどうなりたいか、

24時間365日を使ってどんなことを実現したいか」ということを、

考えなくても生きていけてしまう。

だからこそ、

「いったん足を止めて、改めて人生の意味や、

仕事を通じて自分がどうしていきたいのかを、考える機会が必要」

場合によっては、

目の前の仕事と人生の目的に「ズレ」があると気づくかもしれない。

複数の仕事を組み合わせる複業は、

そのズレやモヤモヤに向き合うきっかけであり、

それを調整する場にもなり得る。

昭和型人生の崩壊後に

不登校になり、

高校進学も諦めようとしていた中学3年の冬に、

担任教師が、西村さんを呼び出した。

担任教師が「授業でやったのを覚えているか」と引用したある言葉は、

今でも西村さんの指針になっている

「国家が君に何をしてくれるかではなく、

君が国家に何をできるかを問うてほしい」(ジョン・F・ケネディ)


最近では50代の人も「今のうちに何か見つけたい」と、

複業人生を目指して西村さんを訪ねてくる。

「シングルキャリアで定年まで働き続けて、

その後の人生は家でテレビを見ているだけ。

そういう生き方の限界に気づいているのは、若い世代だけではない」。

昭和型の制度に支えられた生き方は、

すでに崩壊している。

「今は、大きな政府から押し付けられた人生モデルを生きるのではなく、

個人のボトムアップが国をつくる」と、

西村さんは思っている。

個人が主体的に人生を選ぶ自由もリスクも引き受ける生き方のひとつが、

複業という働き方である、と。


以上!


私自身も、塾講師・ホテルフロント勤務、家に帰ったら主婦であり、妻であり

子供たちの母の顔がある。 ずっと前からこの複業をさせていただいたているなと

思いました。

そして、父親は、父親であることをenjoyしていれば

それでいいんだと再確認しました^^

最後までお付き合いくださりありがとうございました!


応援してくださるとうれしいです!ポチっ






にほんブログ村



生き方 ブログランキングへ













ファン
プロフィール
<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリーアーカイブ
検索
最新コメント
日別アーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。