2009年07月06日
究極のエコライフ
「エコ」という言葉やエコライフという言葉は今やブームのように、
実態が伴わなくても流行で使われている感もある今日この頃。
エコライフしてますか?
わたしが思う究極のエコってのは、はっきりいっちゃうと電気なんて無い時代、
大昔の自然に生きていた時代に戻るってことだと思ったりする。
太陽が昇れば起きて、沈めば寝る。
熱くても寒くても自然のままに適応して。
ありがたく自然の不自由さを受け入れて。
・・・とは言っても、今更そんな生活に戻れって言われてもムリ。
一度便利な暮らしを覚えてしまうとやっぱりどうしてもねぇ。
というわけでこの時代にはこの時代に合った最善の暮らしがあるってもの。
いまから3〜5年後の201X年、家庭の電気使用時におけるCO2排出量がプラスマイナス・ゼロになる!
なんていうパナソニックからの提案をご存知ですか?
1990年のCO2排出量を100とした場合、201X年には主に次の取り組みによってCO2排出量実質ゼロが実現する、というようなお話です。
・まずは家電製品をとことん省エネ仕様のものに替える。
・ネットワーク化で家全体の消費量を把握したり、使ってない電気を自動オフ。
・家そのものを断熱効果を持たせたり等、エアコンなどを使用しなくてもいいように。
・自分の家で使う電気は作る、貯める。
家電製品から家そのものまで、家まるごとでエコライフができる時代っていいですね。
エコポイント制度とかできて、家電を無意味に買い換えさせる魂胆なんじゃないの?なんて思ってもいましたが、こうやって買い換えるだけでなく、もっと大きな視点で提案してもらえたら納得もできるってもの。
こういう生活をCO2±0のくらしというんだそうです。
エコアイディア満載のくらしが体験できる家型ショウルームあるようです。
機会があればちょっと体験してみたいと思ってます。
エコって地球や環境のためだけでなく、節約にもなりますからね。
大歓迎ですね。
実態が伴わなくても流行で使われている感もある今日この頃。
エコライフしてますか?
わたしが思う究極のエコってのは、はっきりいっちゃうと電気なんて無い時代、
大昔の自然に生きていた時代に戻るってことだと思ったりする。
太陽が昇れば起きて、沈めば寝る。
熱くても寒くても自然のままに適応して。
ありがたく自然の不自由さを受け入れて。
・・・とは言っても、今更そんな生活に戻れって言われてもムリ。
一度便利な暮らしを覚えてしまうとやっぱりどうしてもねぇ。
というわけでこの時代にはこの時代に合った最善の暮らしがあるってもの。
いまから3〜5年後の201X年、家庭の電気使用時におけるCO2排出量がプラスマイナス・ゼロになる!
なんていうパナソニックからの提案をご存知ですか?
1990年のCO2排出量を100とした場合、201X年には主に次の取り組みによってCO2排出量実質ゼロが実現する、というようなお話です。
・まずは家電製品をとことん省エネ仕様のものに替える。
・ネットワーク化で家全体の消費量を把握したり、使ってない電気を自動オフ。
・家そのものを断熱効果を持たせたり等、エアコンなどを使用しなくてもいいように。
・自分の家で使う電気は作る、貯める。
家電製品から家そのものまで、家まるごとでエコライフができる時代っていいですね。
エコポイント制度とかできて、家電を無意味に買い換えさせる魂胆なんじゃないの?なんて思ってもいましたが、こうやって買い換えるだけでなく、もっと大きな視点で提案してもらえたら納得もできるってもの。
こういう生活をCO2±0のくらしというんだそうです。
エコアイディア満載のくらしが体験できる家型ショウルームあるようです。
機会があればちょっと体験してみたいと思ってます。
エコって地球や環境のためだけでなく、節約にもなりますからね。
大歓迎ですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image