アフィリエイト広告を利用しています
タグ / 洗車

記事
アイウォッシュパーク箱崎でアワアワ洗浄 [2024/06/19 12:57]
梅雨入りして晴れたので6月18日の火曜日午後にアイウォッシュパークJR箱崎に洗車に行きました。 お昼頃にゆめタウン博多に買い物に行き立体自走式お客様駐車場で車を見たら雨じみがありました。 まあ、梅雨入り前に洗車してもう3週間くらい経つので今のうちに洗車しておくか〜 となりました。 いつもは屋外の方で洗車しますが、今回は高架線下の涼しい方でやりました。 100円玉を5枚入れて、アワアワ洗浄コースにしまし..
梅雨入り前の洗車&グラフェンコーティング [2024/06/12 12:10]
今回は梅雨入りが遅れている福岡市ですが、6月7日の金曜日午後にアイウォッシュパーク箱崎に洗車&グラフェンコーティングに行きました。 上記は6月7日の金曜日14時12分の撮影です。 400円のカーシャンプー洗車をチョイス。 コスパとか総合判断した場合、が良い気もするのですが、毎回持参する手間があります。 カーシャンプーってシリコンなどが入っているので、そこがコーティングする人には微妙かなあ〜 と思います。 上記は1..
屋根なし月極駐車場で鳥のフンが落ちていた [2024/05/22 12:55]
5月21日の火曜日は、買い物に行く為屋根なし月極駐車場に行くと車に鳥のフンが落ちていました。 上記はお昼少し前、11時45分頃に、「あれれ、鳥のフンが2個エンジンフードに落ちている」 と思い撮影。 上記はショッピングモールの立体自走式のお客様駐車場に駐車した時の鳥のフン@を撮影。 上記はショッピングモールの立体自走式のお客様駐車場に駐車した時の鳥のフンAを撮影。 上記はもう1台の車のフ..
ゴールデンウィークの洗車&グラフェンコーティング [2024/05/05 22:35]
今年のゴールデンウィークは諸事情で1台だけ4月25日にコイン洗車場に行きました。 上記は4月25日木曜日の14時00分で、汚れは写真だとわかりづらい感じ。 上記は、14時00分にルーフの汚れでわかりづらい。 上記は14時26分にシャンプー洗車400円後に作業ブースで拭き上げた後のドアハンドル下の黒い涙のような水あかです。 上記は14時26分にフクピカの水垢&クレンジングです。 こ..
5カ月ぶり、Polish Artグラフェンコーティングとキュキュット泡スプレー洗車 [2023/12/07 17:05]
前回7月25日に洗車&ミラーシャインコーティングしていた家族の車を5カ月ぶりに、キュキュット泡スプレー洗車し、グラフェンコーティングしました。 上記は12月7日14時14分にコイン洗車場の洗車ブースに到着し、運転席の窓ガラス汚れが汚いなあ〜 と撮影しました。 上記は14時15分にキュキュット泡スプレーと、柄付きスポンジを用意。 キュキュット泡スプレーは、いつものあとラクミストが切れてしまい、お昼に家族で買い物に行ったのです..
屋根なし月極駐車場に保管し、ボンネットに鳥のフンが落ちていた [2023/10/11 17:53]
今日は家族の車に乗って出掛けようと屋根なし月極駐車場に保管している車のところに行くと、エンジンフード(ボンネット) の運転席側の前の方に白い鳥のフンのようなものが落ちていました。 こんな場合は周りの車から見て目立つものでないのでとりあえず出掛けました。 帰ってきて、ティッシュを2枚取って、飲んでいた冷たいコーヒーをティッシュに落としてそれでサッと拭いてみたら綺麗に落ちました。 もう7月から洗車もしていない感じですが、ミラーシャインのコ..
洗車回数を減らせるイオンバランサー激を装着してみた [2023/09/23 21:56]
家族の車が屋根なし月極駐車場に保管するようになり、冬場はドアとか触ると毎回バチっと静電気が飛ぶようになってしまいました。 それで、「う〜ん、屋根付き月極駐車場に保管していたので、屋根なし月極駐車場に保管するとこんなものだろうか」 と今年の冬もそう諦めていた。 何だか嫌な予感もしたのですが、今年の夏猛暑日にノッキングするようになってしまいました。 そんな事があり「そうだ、昔買った静電気を除去するというイオンバランサーを装着してみるか」 と引き出しか..
お盆、あとラクミスト洗車に行きました [2023/08/11 18:45]
台風6号が通過した昨日に雨が降り、しばらく晴れるかなあ〜 とアイウォッシュパークJR箱崎に行き、あとラク洗車して、コーティングもやりました。 上記は14時09分にあとラクミストと、柄付きスポンジを用意。 上記は14時09分に運転席ドアパネルのドアミラー下にできた黒い涙のような水垢です。 水垢の位置などを確認します。 上記は14時10分に洗車前の様子で、ぱっと見は水垢を除き綺麗です。 台風で雨..
梅雨明け洗車し、その後ザンザン降りの雨の翌日の様子 [2023/07/27 13:25]
7月25日に福岡で梅雨明けが発表され、コイン洗車場アイウォッシュパーク箱崎に行き、高圧洗浄コースの300円コースをチョイスし、一時停止ボタンを押して、”あとラクミスト” をスプレーして、柄付きスポンジで洗車しました。 作業ブース、JR効果線路下で拭き上げ、その後ミラーシャインを施工しました。 その過程で曇っていて、雷がゴロゴロと鳴りまくり。 作業完了後に、おひとり様ドライブに出かけ、すぐにザンザン降りの大雨というのを遭遇しました。 ..
ミラーシャイン施工1週間後の様子 [2023/07/13 16:31]
前回7月6日の木曜日に、コイン洗車場に行き30プリウスをあとラクミストを使い、高圧洗浄してミラーシャイン施工しました。 上記は30プリウスの左助手席ドアパネルのどらミラー下にできた黒い涙のような水垢です。 上記は7月13日の木曜日午後に出かける際のルーフの水滴の様子です。 1週間前に、「ほぼ梅雨明けか」 みたいにコイン洗車場に洗車してコーティング剤を塗って、その後に福岡市内でも大雨特別警報が発令されたりしました。 ..
ミラーシャインを施工の翌日は雨でした [2023/07/07 18:05]
今回は前日の7月6日の木曜日午後に、コイン洗車場に行き、洗車してミラーシャインのコーティング剤で追いコーティングしておきましたが、翌日の今日は雨でした。 上記は7月7日の15時頃に屋根なし月極駐車場にてルーフに雨の水滴が溜りまくりを撮影。 洗車して翌日とかに雨が降ると、それはまあガッカリと言えばそうなるのですが、屋根なし月極駐車場に保管していますと夜に気温下がって降っていたとかってざらにある。 7日の10時、11時とかは結構ザンザン降..
ほぼ梅雨明け、あとラクミスト洗車と追いコーティング [2023/07/06 17:27]
今年は7月11日に福岡は梅雨明けだそうです。 ただ、この7月初旬の時期だと、ほぼ梅雨明けと呼んでも良いかなあ〜 と思います。 大きな豪雨災害ってもうないかなと予想し、コイン洗車場に30プリウスのあとラクミスト洗車と追いコーティングに行きました。 上記は7月6日の木曜日14時03分に到着時の様子です。 上記は14時04分にリアナンバーの右に黒い涙のような水垢がありました。 洗車前に屋根なし月極駐車場とかで水垢をチェックして乗..
≪前へ  次へ≫
200円値引きクーポン Amazon BLACKFRIDAY DaVinci Resolve Studio ECOタオル GS27 TITANIUM SCRATCH HOLTS Polisf Art Polish Art Polish Artグラフェンコーティング Qoo10 あとラクミスト あとラクミスト洗車 お盆 くすみ その後 アイウォッシュパーク アイウォッシュパークJR箱崎 アイウォッシュパーク箱崎 アイウォッシュパーク箱ア アクロンスマートケア イオンバランサー激 エアコン室外機 エコバッグ オゾネオ オゾン脱臭機 カビ カー用品 ガラス掃除 キュキュット泡スプレー グラスコーティング グラフェンコーティング グラフェンコート コイン洗車場 コストコ コーティング ゴールデンウィーク ステンレス製郵便受け セブンイレブン セブンイレブン名島店 セリア ダイソー ダッシュボード ドライブ フクピカ フン ヘッドライト ボックスタウン箱ア ボディ ボディ&ガラス マイクロファイバータオル ミラーシャイン ムートンミトン ムートン洗車グローブ メガ割 ラクマ ラクマ ポイント リンレイ ルミエール レビュー 乱反射 充電式高圧洗浄機 内窓 創業祭 効果 学生 屋根なし月極駐車場 屋根付き月極駐車場 屋根無し月極駐車場 工事 弾き具合 掃除 施工頻度 時短洗車 月極駐車場 有料化 梅雨 梅雨の洗車 梅雨入りのコーティング 梅雨入りの洗車 梅雨前 梅雨明け 梅雨明け洗車 水あか 水アカ一発 水垢 水洗い 水溜まり 洗浄 洗車 洗車 資金調達 洗車しない効果 洗車しない様子 洗車するか悩む 洗車できない 洗車グローブ 洗車ブログ 洗車用品 洗車&ワックスシート 消臭 無償キャンペーン 無断駐車 福岡 窓を開けっぱなし 窓ガラス 窓開けっぱなし 紫色 翌日 臭い 落とし方 解体 解体工事 車の窓 車内 車窓開けっぱなし 郵便受け 閉鎖 除去 雨のハジキ具合 雨の後 雨の時短洗車 雨の翌日 雨上がり 雨汚れ 香椎照葉 駐車場 騒音 高圧洗浄機 鳥のフン 黄ばみ 黄砂 黒い水垢 フクピカ 水垢クレンジング 黒い涙

ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
オフショア研究さんの画像
オフショア研究
プロフィール
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村