アフィリエイト広告を利用しています

2024年02月27日

駐車場で窓を開けっぱなしで2日間雨だったのでドライブ

2月20日から22日まで屋根なし月極駐車場で後部ドアの窓ガラスが左右どちらも5cmくらい開けっぱなしになっていた。


もう2年くらいそんな失敗はした事がないのですが、もう屋根付き月極駐車場に戻れそうな時期だと、安心して気が緩んだのかもしれません。


メチャクチャ濡れまくったというより、手で触ると濡れているのはわかり、ティッシュを置いて軽く押し付けると染み込むのが見えました。


なぜか壁に寄せてあった右後部のシートの方が濡れていて、左側は濡れているけれど右よりはマシでした。


洗車用のマイクロファイバータオルをなぜか積んでいなかったので、ティッシュでさっと拭いておきました。


小雨が降っていたので屋根なし月極駐車場でも作業しづらい。


その翌日となって23日は祭日でしたので、午前中にどこかにお1人様ドライブに出かけ、暖房を入れて走れば少しは乾くかなあ〜 と考えました。


2024022301.jpg


上記のように暖冬ではあるものの、急に寒波が戻って外気温9℃とかで寒い冬という感じで、エアコンを入れて走りました。(写真ではACボタンが消えていますが撮影時に間違ってオフにしてしまいました)


福岡市内から大野城市にあるホームセンターグッディに寄り、トイレ休憩。 綺麗な店舗でした。


お客さま駐車場で左右空いた場所に駐車していたので、出発前に後部ドアを開けてチェックすると、まだ湿った感じがある。


2024022302.jpg


上記は福岡市内を一望できる太宰府メモリアルパークにうちのお墓があるので行って来ました。





2024022303.jpg


上記は屋根なし月極駐車場に帰った時の走行データです。


やっぱりね、福岡市内からだと唐津市伊万里くらいまで往復6時間とかおひとり様ドライブをした方が渇く気がするのですが、2時間チョイではそこまで乾いた〜 という感じではない。


ただ、余熱とかもあると思うので、短時間の複数回おひとり様ドライブを繰り返すという手はあるような気もしております。


屋根付き月極駐車場から屋根なし月極駐車場に移動しますと、ある日なぜか窓を閉め忘れてしまい、その日に限って小雨の天気で窓が開いていると気づきにくくて、翌日シートが濡れるとかの失敗をやらかす感じがあります。


みなさんも気をつけてくださいね。


2024年02月24日

屋根なし月極駐車場で窓を開けたまま雨が降った

屋根付きのデカい月極駐車場が工事の為に利用できなくなり、やむを得ず屋根なし月極駐車場を利用しているのですが、ついにやらかしてしまいました。


まず、屋根付き月極駐車場を利用している時には、やらなかったと思うものがありまして、「屋根付き月極駐車場から屋根なし月極駐車場に移動したら、うっかり窓を閉め忘れていて雨が降った経験がある」 という人がいあした。


それで、屋根なし月極駐車場に移動した頃から、駐車場に帰った時に1度後部ドアパネルの窓ガラスを5cmくらい運転席から開けて、また閉めるというワンタッチレバーでやって確認した後に運転席と助手席の窓をワンタッチレバーで閉める。


その後にエンジンを切って、右側の壁に寄せて駐車しないと出る時に左に切るとかあるので、降りて、助手席側から荷物を出してスマートキーのリモコンでドアロックを締める。


駐車場が家から6軒くらい離れているので、月極駐車場を離れる時にもう1度ドアロックをする。


という習慣にしました。


年に2回ペースくらいで、「あっ、さっき窓を閉めたかなあ」 と気になり夜にウォーキングに行く時に寄って確認して、「やっぱり閉まっていた」 となりました。


それがある日、耳鼻科の病院に行く前に乗って、調子が悪かったとかもあったのですが、なんと後部ドアの窓ガラスが左右どちらも5cmくらい開けたままでした。


翌日は、ヤフーショッピングで買ったサプリメントなどが複数宅配便で届くので、出かけないようにして全部自宅で受け取りました。


その翌日に屋根なし月極駐車場に行って、何かおかしいなあと思って出る前に振り返ったらなんと窓が5cmくらい開けたままになっていました。


2024022201.jpg


「あちゃ〜やってしまったわ〜」 とコンビニのお客様駐車場に入ってドアを開けるとこんな感じでした。


2024022202.jpg


こんな感じでなぜか右側の方が濡れ方がひどく後部シートも横も濡れていました。


2024022203.jpg


こんな感じで背もたれも濡れていました。


運悪く洗車用にいつも積んでいるマイクロファイバータオルがなかったので、ティッシュでさっと拭きました。


「参ったなあ、屋根なし月極駐車場の出入り口で水道の工事をやっているので、あまりここで作業すると戻るのが大変になる」 と思い、仕方なく屋根なし月極駐車場に帰りました。


2月は、天気があまり良くなくて、ちょこちょこ連日雨が降り、急にガツンと降る時間もあったりして48時間開けたままとなって、そこに開いた窓から水が後部座席のシートに染み込んだようでした。





2024年02月07日

Polish Artグラフェンコーティング施工後の黒い涙のような水垢

Polish Artグラフェンコーティング施工後の黒い涙のような水垢というのはできます。


よくセラミックコーティングとかでも、「さすがセラミックコーティングなので黒い涙のような水垢ができにくい」 なんてレビューも見たりします。


2024020501.jpg


上記が左フロントタイヤのちょうど上となる部分の黒い涙のような水垢です。


なぜか、ここが1番酷い感じで、それまでのミラーシャインだとどこも同じ感じだったのに、Polish Artグラフェンコーティング施工後は、ここが目立つ感じとなり、逆にどらハンドル下は薄目に変わった感じです。


黒い太い線みたいに、連日少しでも雨が降りますと次第のどんどん黒くなる感じなので、どうせ濡れている雨であれば、100円ショップセリアで買ったミニタオルでサッと拭いてから乗るか、帰った時に拭くのが楽ちんです。


写真を見てもぱっと見でわかると思いますが、左のどらミラー下は薄い。


ただ、ミラーシャインの施工だと、コイン洗車場に行き300円の高圧洗浄機で水洗いした後に拭いても落ちてはくれない。


やはり撥油性が高いみたいですので、屋根なし月極駐車場に保管している人には向いている。


私の場合、屋根付き駐輪場を利用している時にはミラーシャインでこういう黒い涙のような水垢はできない感じだったのに、屋根なし月極駐車場に保管するようになったら悩まされた感じでした。


でも、Polish Artグラフェンコーティングに換えたらもっと楽に落ちてくれるようになった。

2024年01月26日

グラフェンコーティングの雪の降った跡

1月24日に寒波が来て、福岡市内は日中の最高気温が2℃となり雪が降りました。


福岡は雪は舞い散る事はあっても積雪は数年に1度。


そんな感じですが、2023年1月24日の数十年に1度の大寒波到来では日中の最高気温マイナス3℃となり吹雪のホワイトアウトになり、いつものようにショッピングモールに買い物に行くと公道から避難してきて車で一杯でした。


その寒波が抜けると数日間コイン洗車場に洗車の行列ができていました。


私も洗車難民でした。


2024012505.jpg


上記は1月25日の出先のコンビニのお客様駐車場で撮影したグラフェンコーティングした車両のエンジンフード(ボンネット)の汚れ具合です。


チョイ汚い感じはありますが、写真で撮影してもこんな感じです。

2024年01月18日

グラフェンコーティング後黒い涙のような水垢を時短洗車

1月18日の木曜日、前回12月27日に洗車&Art Polishのグラフェンコーティング剤をスプレーした車の黒い涙の水垢が気になってしまいました。


最近は連日のように小雨が降り、雨の量は大した事はないのですが、黒い涙のような水垢がどんどん黒くなってきた。


2024011807.jpg


上記は出先でコンビニに寄った際にダッシュボードから100円ショップセリアで買ったミニタオルを出しました。


2024011808.jpg


こちらのコンビニに入ってタバコをサッと買ってきました。


2024011809.jpg


上記は右フリント側ですが、ここが得に黒い。


2024011810.jpg


小雨で作業時は止んでいたのですが、ボディが濡れているので拭くと綺麗に落ちました。


左側には、デカいポルシェが左ハンドルで私の車の方にいっぱい寄せて駐車したのでドアも開かないくらいのでスペースでしたが、手を伸ばしてサッと拭けました。(写真は割愛)


黒い涙のような水垢って、黒くなるほど厚みが増すので拭くとひっかりがあります。


それを考えるとできて1週間以内とかもっと早めにサッと拭いてあげた方が良い気がしますね。

2024年01月16日

1カ月ぶりの洗車とPolish Artグラフェンコーティング

1月16日火曜日、久しぶりに良い天気で買い物に行く前に車の汚れが気になりました。


2024011601.jpg


11時46分に屋根なし月極駐車場にてルーフが白くなっていました。


2024011602.jpg


14時05分に、コイン洗車場に到着し、洗車前の様子。


2024011603.jpg


14時10分に300円の高圧洗浄機の手洗い水洗いコースで洗車後の様子。


2024011604.jpg


上記は14時27分に拭き上げ完了したのでグラフェンコーティング剤を塗っていくのと、施工用にミラーシャインのクロスを使います。


2024011605.jpg


上記は14時46分に聖子や終わりそばにある市営団地前の公園トイレで休憩した時に照りなどをチェック。


2024011606.jpg


上記は15時01分に香椎照葉をおひとり様ドライブしている様子です。


その後屋根なし月極駐車場に帰り、周りに他の利用者の車もないのでエンジンフード、ルーフ、トランクにサッともう1度塗って家に帰りました。


ミラーシャインのクロスが優秀なので使用量が少なくて済むのですが、手洗いで洗濯し、真っ黒になるので2度洗いするのがチョイ面倒。


ドアミラー下や、ドアハンドル下の黒い涙のような水垢ができるものの水洗い洗車し、拭き上げの際に落ちてくれるのでカーシャンプーなしで水洗いだけで洗車しています。


前回12月13日に同じように水洗い洗車とPolish Artグラフェンコーティンぐをしていましたので、ちょうど1カ月に1度ですね。


12月の気温が高い日に洗車してはPolish Artグラフェンコーティンぐを塗ってと繰り返しておいたので、1年で最も外気温が下がる1月とか洗車とかコーティング頻度を落としても綺麗だったりします。


敷いていえば、ミラーシャイン施工用のクロスでサッとと拭くと真っ黒になるくらい。


ミラーシャイン塗布でもクロスは汚れるのですが、それもよりも明らかにクロスに汚れが転写される感じがあるので、撥油性が良いだけそうなるのかなあ〜 と思います。

2024年01月15日

Polish Artグラフェンコーティング施工後の雨で

Polish Artグラフェンコーティングをして1月11日に屋根なし月極駐車場に行くとこんな感じで水を弾いていました。


2024011101.jpg


上記はメタリックシルバーの車です。


2024011102.jpg


上記はホワイトパールのルーフです。


1月もそうですが、屋根なし月極駐車場に保管していますと屋根付き月極駐車場の時と違い、夜中とかに雨が降る事でルーフとかエンジンフードも濡れてしまい、即乾くという感じでもなかったりします。


風の強さでも左右されますし。


コーティング剤は新しいものを試してみた時に雨に降られた後に汚くなるタイプもあるのですが、何度も雨とか雪も経験し、そういう感じでもない気がします。


4千円という価格だけを見るとチョイ高めなイメージもあって買う前に躊躇いはあったのですが、AmazonのBlackFridayで安く買えたりして、というか宇佐美ポイントをAmazonギフト券にして買ったので実質タダみたいなものですが、買った後に使ってみて、「買わなければ良かったかなあ〜」 というのはないですね。


1番良かったのは、雨あがりの後にどうしてもドアミラー下とかに黒い涙のような水垢ができてしまうのですが、水洗い洗車でサッと落ちてくれるという撥油性の部分とかが気に入っています。

2023年12月31日

洗車ブログとして年末を迎え

今年は洗車ブログを開設し、あっと言う間に年末を迎えた感じになります。


今年は、今まではフッ素系コーティング剤を愛用していたのですが、AmazonのBlackFridayセールの20%オフで、Polish Artのグラフェンコーティング剤を使用するという変化がありました。


2023123108.jpg


上記は12月31日の夕方に屋根なし月極駐車場に帰った時の左樹種席ドアのドアミラー下の水垢です。


2023123109.jpg


状は、リアナンバープレートの左側の水垢です。


前日の30日の23時過ぎくらいからとても小さな雨が降ったりして午前中まで降っていた感じでした。


よくセラミックコーティングをすると雨が降った後にできる黒い涙のような水垢ができないみたいに書いてあったりするレビューとか読んだりして、「グラフェンコーティングもできないのかなあ〜」 という期待もあったのですが、屋根なし月極駐車場に保管していると1回夜中に雨が降っても、水垢はできるみたいです。


それでは、「買ってみてガッカリしましたか?」 と訊かれたら、想定内だったのと、やはり水洗い洗車して、その後にマイクロファイバータオルで拭き上げる際に落ちてくれるという点がフッ素系コーティング剤との撥油の性能の違いはあったかなあ〜 と感じております。


来年は、もっと違うコーティング剤も挑戦してみたいなあ〜 と考えております。


どうぞ、みなさまも良いお年をお迎えください。


これからも洗車ブログとして記事を更新していこうと考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

2023年12月27日

寒波で雪が降ったのでPolish Artグラフェンコーティング

先週木曜日から一気に外気温2℃になったりして雪が福岡市内で降ったりしたので、コイン洗車用に言って水洗い洗車して、Polish Artグラフェンコーティングを施工しました。


2023122701.jpg


上記は12月27日14時11分にコイン洗車場JOE箱崎に行くと行列ができていました。


2023122702.jpg


上記は14時12分に洗車ブースに入れました。


2023122703.jpg


上記は14時12分にエンジンフードの雪の跡です。


2023122704.jpg


上記は14時12分に左側の黒い涙のような水垢です。


2023122705.jpg


上記は12月27日14時13分に100円玉3枚入れて、高圧洗浄水洗いコースをチョイス。


2023122706.jpg


上記は14時17分に水洗いが終わりました。


2023122707.jpg


上記は14時17分にエンジンフードの水ハジキの様子です。


2023122708.jpg


上記は14時21分100円ショップセリアで買ったマイクロファイバータオル50cm X 50cmで拭き上げていきます。


2023122709.jpg


上記は14時21分にリアナンバーの左側の黒い涙のような水垢です。 こういう感じで洗車後に残っていますが、拭き上げると落ちてくれます。


2023122710.jpg


上記は14時36分に拭き上げ愁傷したので金網に入れておきます。


2023122711.jpg


上記は14時37分に、ミラーシャインの施工用クロスと、Polish Artグラフェンコーティングスプレーです。


2023122712.jpg


上記は14時50分に終わった様子です。


2023122713.jpg


上記は14時55分にそばにある団地の公衆トイレで休憩した後に撮影した様子で、ムラもないのをチェック。


2023122714.jpg


上記は15時18分に香椎照葉をおひとり様ドライブで走っている様子。


2023122715.jpg


上記は15時49分に屋根なし月極駐車場に帰った時の外気温14℃。


2023122716.jpg


上記は15時49分に屋根なし月極駐車場にてパワーボタンを押してハイブリットシステムをシャットダウンした際の走行データ。


結構年末という事で渋滞していたりしました。


2023122717.jpg


上記は15時55分に、屋根なし月極駐車場にてさっとグラフェンコート剤をまた塗った後のクロスの汚れです。


結構雪汚れで汚い感じでした。


ミラーシャインをコーティングして、その後に水洗いして、グラフェンコーティングしたせいだと思いますが、今回も水洗い洗車で黒い涙のような水垢は水洗いして拭き上げでさっと落ちてくれました。

2023年12月13日

Polish Artグラフェンコーティングを家族の車に2回目施工

12月13日の水曜日は、月曜と火曜日に雨だった事もあり、晴れた事でコイン洗車場に家族の車で行き、水嵐洗車してからPolish Artグラフェンコーティングの2回目の施工をしました。


2023121302.jpg


上記は12月13日の14時20分にコイン千sんは錠に到着した時のエンジンフードの様子で、近くで観るとチョイウォータースポットがある感じでした。


2023121303.jpg


上記は14時20分に全体を見た様子で、ぱっと見は洗車する程でもない。


2023121304.jpg


上記は14時25分に洗車スポンジを忘れている人がいました。


2023121305.jpg


上記は、14時25分に300円の水洗い洗車後の様子です。 バッチバッチに弾いています。


2023121306.jpg


上記は14時27分に作業ブースに移動してトランクの水ハジキの様子。


2023121307.jpg


上記は14時27分にセリアで買ったマイクロファイバータオル50cm x 50cmで拭き上げていきます。


水が多めに残るので吸水性の良いクロスがお勧め。


2023121308.jpg


上記は、14時38分に助手席側のドアミラー下ですが、黒い水垢があったのに撥油性が高いみたいで水嵐い洗車で堕ちたようでした。


2023121309.jpg


上記は14時40分に、金網に突っ込んでおきましたが、右のは誰かの忘れ物です。


2023121310.jpg


上記は14時41分にPolish Artグラフェンコーティング剤です。


シュシュっとスプレーして、ミラーシャイン施工用クロスで塗り込みます。


2023121311.jpg


上記は14時42分に右側の様子です。


2023121312.jpg


上記は14時42分に左側の様子。


2023121313.jpg


上記は14時48分に、施工後のクロスの汚れ。


2023121314.jpg


上記は14時52分に、そばにあるトイレ休憩の時に駐車している様子。


2023121315.jpg


上記は15時05分に香椎照葉を走っている様子。


その後屋根なし月極駐車場に帰り、誰もいないので5分程、エンジンフード、ルーフ、トランクをサッとスプレー塗り込んでおきました。


ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
オフショア研究さんの画像
オフショア研究
プロフィール
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村