2022年10月07日
ナチスドイツ末期と酷似するプーチンロシア
ロシア政府は3日、ウクライナ北東部ハリコフ州の攻略を担当していたロシア西部軍管区のジュラブリョフ司令官を解任しました。
反転攻勢を続けるウクライナ軍が9月にハリコフ州の広範な地域をロシア側から奪還しており、米シンクタンク「戦争研究所」は、プーチン露大統領が作戦失敗の責任を同司令官に転嫁し、ロシア国内で高まる不満をそらすための人事と分析しています。
同研究所が3日に公表した分析によると、西部軍管区は過去数カ月間、ハリコフ州での作戦の際に明確な指揮官がいない状態で、ジュラブリョフ氏も姿を見せない時期があり、後任司令官にはベルドニコフ中将が任命されたと報じられています。
ロシア軍は9月以降、ハリコフ州イジューム、東部ドネツク州リマンなどの要衝から次々に撤退するなど劣勢が目立ち、同研究所は、こうした地域での今後のロシア軍の作戦失敗についてはプーチン氏が「ベルドニコフ氏に責任転嫁するかもしれない」と分析しています。
ロシアでは9月下旬にも補給作戦を担当していたブルガコフ国防次官が解任されたと報じられており、軍幹部の解任や更迭が相次いでいます。
一方、ロシア南部チェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長は5日、ロシア軍で3番目に高い上級大将の称号を授与されたと発表しました。
カディロフ氏はウラジーミル・プーチン大統領の支持者で、ロシアのウクライナ侵攻も全面的に支持。元軍人の同氏が統治するチェチェン共和国では、人権侵害が横行しています。
同氏はメッセージアプリのテレグラムに、プーチン氏から「個人的に」決定を知らされたと投稿、自身にとって「大きな名誉」だとしました。
ロシア軍は現在ウクライナで苦戦を強いられているが、カディロフ氏は「特別軍事作戦を速やかに終了させるため、あらゆること」を行うとし、チェチェンからは、同氏の私兵団として悪名高い民兵組織「カディロフツィ」を含む部隊がウクライナでロシア正規軍と共に戦っています。
カディロフ氏はこれまで、ウクライナで極端な戦術を用いるよう繰り返し呼び掛けており、今週には、ロシア軍がウクライナ東部リマン撤退を強いられたことを受け、低出力核兵器の使用検討を提言、さらに自身の14〜16歳の息子3人をウクライナの前線に送ると表明しました。
軍幹部の解任や更迭が相次ぐ一方で、子飼いの部下を手元に引き上げる様は、プーチン大統領の心理状態をよく反映していると思います。
そしてこれは、第二次大戦のナチスドイツ末期と酷似していると言えるでしょう。
政権末期、ヒトラーは総統府に上がってくる報告に対して最前線の兵隊に対する命令を直接出していました。
参謀の話を無視し、現場の将軍をプーチンが直接指揮しているなら、これは参謀の意見に耳を貸さずに直接部隊指揮した、ヒトラーそのものなのです。
聡明と言われ、西側首脳からも一目置かれていたプーチン大統領は、既に存在していないのです。
反転攻勢を続けるウクライナ軍が9月にハリコフ州の広範な地域をロシア側から奪還しており、米シンクタンク「戦争研究所」は、プーチン露大統領が作戦失敗の責任を同司令官に転嫁し、ロシア国内で高まる不満をそらすための人事と分析しています。
同研究所が3日に公表した分析によると、西部軍管区は過去数カ月間、ハリコフ州での作戦の際に明確な指揮官がいない状態で、ジュラブリョフ氏も姿を見せない時期があり、後任司令官にはベルドニコフ中将が任命されたと報じられています。
ロシア軍は9月以降、ハリコフ州イジューム、東部ドネツク州リマンなどの要衝から次々に撤退するなど劣勢が目立ち、同研究所は、こうした地域での今後のロシア軍の作戦失敗についてはプーチン氏が「ベルドニコフ氏に責任転嫁するかもしれない」と分析しています。
ロシアでは9月下旬にも補給作戦を担当していたブルガコフ国防次官が解任されたと報じられており、軍幹部の解任や更迭が相次いでいます。
一方、ロシア南部チェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長は5日、ロシア軍で3番目に高い上級大将の称号を授与されたと発表しました。
カディロフ氏はウラジーミル・プーチン大統領の支持者で、ロシアのウクライナ侵攻も全面的に支持。元軍人の同氏が統治するチェチェン共和国では、人権侵害が横行しています。
同氏はメッセージアプリのテレグラムに、プーチン氏から「個人的に」決定を知らされたと投稿、自身にとって「大きな名誉」だとしました。
ロシア軍は現在ウクライナで苦戦を強いられているが、カディロフ氏は「特別軍事作戦を速やかに終了させるため、あらゆること」を行うとし、チェチェンからは、同氏の私兵団として悪名高い民兵組織「カディロフツィ」を含む部隊がウクライナでロシア正規軍と共に戦っています。
カディロフ氏はこれまで、ウクライナで極端な戦術を用いるよう繰り返し呼び掛けており、今週には、ロシア軍がウクライナ東部リマン撤退を強いられたことを受け、低出力核兵器の使用検討を提言、さらに自身の14〜16歳の息子3人をウクライナの前線に送ると表明しました。
軍幹部の解任や更迭が相次ぐ一方で、子飼いの部下を手元に引き上げる様は、プーチン大統領の心理状態をよく反映していると思います。
そしてこれは、第二次大戦のナチスドイツ末期と酷似していると言えるでしょう。
政権末期、ヒトラーは総統府に上がってくる報告に対して最前線の兵隊に対する命令を直接出していました。
参謀の話を無視し、現場の将軍をプーチンが直接指揮しているなら、これは参謀の意見に耳を貸さずに直接部隊指揮した、ヒトラーそのものなのです。
聡明と言われ、西側首脳からも一目置かれていたプーチン大統領は、既に存在していないのです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11622803
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック