新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年04月03日
ノッコミな鯛をゲット致しました️
読む前にクリックしてね。
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
春にボチボチ狙って釣れたお魚たちの報告♪
写真は無いんだけど、3月初めはヤリイカなど釣ってみたりしておりました。
卒業式ウィークも落ち着いて、3月末はノッコミ鯛を仕留めに伊豆方面へ
静浦での1日目は、爆風で終了して観光へ。
夜にヤリイカを2杯釣って、朝にはピン鯖の回遊ではしゃがせてもらい、癒され。
まぁー釣れないだろう思って、遠投かごをセット投げ込んで、相方と喋ってたら浮きが消しこんでるのに気がつかない奇跡(笑)
びっくりして、必死で巻いて巻いて頭痛が……
![1522587467485.jpg](/campfishing/file/image/1522587467485-thumbnail2.jpg)
釣れたのは57センチの初クロダイ。
その後には小さいけど真鯛をゲット
![1522682566232.jpg](/campfishing/file/image/1522682566232-thumbnail2.jpg)
3月の奇跡に感謝(笑)
![1522587535037.jpg](/campfishing/file/image/1522587535037-thumbnail2.jpg)
鯛、ヤリイカ、小鯖、メバル、鯵など、これをHP0になるまで調理して、なんとか完成。
![1522578163315.jpg](/campfishing/file/image/1522578163315-thumbnail2.jpg)
4月は恐怖の1日に入学式が3人重なる暴挙に…頑張ってきます(笑)
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1815463&seq=1)
![](http://gman.jp/blogrank.gif)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=180216620290&wid=001&eno=01&mid=s00000018486001004000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZAO18+4SNQ7M+3YN0+5Z6WX)
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
春にボチボチ狙って釣れたお魚たちの報告♪
写真は無いんだけど、3月初めはヤリイカなど釣ってみたりしておりました。
卒業式ウィークも落ち着いて、3月末はノッコミ鯛を仕留めに伊豆方面へ
静浦での1日目は、爆風で終了して観光へ。
夜にヤリイカを2杯釣って、朝にはピン鯖の回遊ではしゃがせてもらい、癒され。
まぁー釣れないだろう思って、遠投かごをセット投げ込んで、相方と喋ってたら浮きが消しこんでるのに気がつかない奇跡(笑)
びっくりして、必死で巻いて巻いて頭痛が……
![1522587467485.jpg](/campfishing/file/image/1522587467485-thumbnail2.jpg)
釣れたのは57センチの初クロダイ。
その後には小さいけど真鯛をゲット
![1522682566232.jpg](/campfishing/file/image/1522682566232-thumbnail2.jpg)
3月の奇跡に感謝(笑)
![1522587535037.jpg](/campfishing/file/image/1522587535037-thumbnail2.jpg)
鯛、ヤリイカ、小鯖、メバル、鯵など、これをHP0になるまで調理して、なんとか完成。
![1522578163315.jpg](/campfishing/file/image/1522578163315-thumbnail2.jpg)
4月は恐怖の1日に入学式が3人重なる暴挙に…頑張ってきます(笑)
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
![](http://gman.jp/blogrank.gif)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZAO18+4SNQ7M+3YN0+5Z6WX)
2016年05月29日
富山遠征の釣果まとめの巻
読む前にクリックしてね。
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
今回の釣果は、今までで1番ですね。
![DSCF1607_R.JPG](/campfishing/file/DSCF1607_R-thumbnail2.JPG)
ホタルイカは、餌用に個別冷凍と干物にして、残りはおすそ分けしてきました。
![DSCF1610_R.JPG](/campfishing/file/DSCF1610_R-0bf7a-thumbnail2.JPG)
色々釣れて大満足
![DSCF1609_R.JPG](/campfishing/file/DSCF1609_R-thumbnail2.JPG)
カレイもおすそ分けしてきました。
天秤仕掛けの投げ釣りで全て釣れました。
![DSCF1616_R.JPG](/campfishing/file/DSCF1616_R-thumbnail2.JPG)
定番のから揚げ
![DSCF1617_R.JPG](/campfishing/file/DSCF1617_R-thumbnail2.JPG)
アイナメ コブダイ カレイの簡易的な昆布締め
とろろ昆布を使いました。
![DSCF1620_R.JPG](/campfishing/file/DSCF1620_R-thumbnail2.JPG)
コブダイのお刺身
![DSCF1615_R.JPG](/campfishing/file/DSCF1615_R-thumbnail2.JPG)
ホタルイカの醤油煮
![DSCF1621_R.JPG](/campfishing/file/DSCF1621_R-thumbnail2.JPG)
カレイ、アイナメのカルパッチョ
![DSCF1613_R.JPG](/campfishing/file/DSCF1613_R-thumbnail2.JPG)
ホタルイカの酢味噌
![DSCF1614_R.JPG](/campfishing/file/undefined/DSCF1614_R-thumbnail2.JPG)
カレイの漬けと昆布和え
コブダイのお味は上品で大絶賛でした。
豪華な夕食の後には、破天荒娘の誕生ケーキで今回の旅を〆ました。
もちろん、私はグロッキー(笑)
相方は鯛に対する憧れが強くなってしまいました!
次回はうなぎ犬探索紀行
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
ホタルイカで釣りしてみませんか?(笑)
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
今回の釣果は、今までで1番ですね。
ホタルイカは、餌用に個別冷凍と干物にして、残りはおすそ分けしてきました。
色々釣れて大満足
カレイもおすそ分けしてきました。
天秤仕掛けの投げ釣りで全て釣れました。
定番のから揚げ
アイナメ コブダイ カレイの簡易的な昆布締め
とろろ昆布を使いました。
コブダイのお刺身
ホタルイカの醤油煮
カレイ、アイナメのカルパッチョ
ホタルイカの酢味噌
カレイの漬けと昆布和え
コブダイのお味は上品で大絶賛でした。
豪華な夕食の後には、破天荒娘の誕生ケーキで今回の旅を〆ました。
もちろん、私はグロッキー(笑)
相方は鯛に対する憧れが強くなってしまいました!
次回はうなぎ犬探索紀行
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
![]() 【釣り餌】【冷凍つけエサ】ホタルイカ産地パック8匹入り 10個セット |
ホタルイカで釣りしてみませんか?(笑)
2016年05月28日
富山の海は素晴らしいの巻
読む前にクリックしてね。
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
ホタルイカ掬いのミッションは大成功を収め、徹夜で釣行です(笑)
魚津港に戻ってまいりました。
私はこの港に、ただならぬ気配を感じております(笑)
ってか、好きなタイプの港なんです♪
![001_R.JPG](/campfishing/file/001_R-9c5c8-thumbnail2.JPG)
しかも最終日は風も収まって、富山の最後に相応しい!
![002_R.JPG](/campfishing/file/002_R-c5dfc-thumbnail2.JPG)
投げてビックリ、速攻釣れちゃう素晴らしさ!
![006_R.JPG](/campfishing/file/006_R-thumbnail2.JPG)
怒涛のラッシュです(笑)
長女が1番大きいサイズのカレイをいきなり上げました(笑)
![004_R.JPG](/campfishing/file/004_R-b3cb8-thumbnail2.JPG)
アナと雪の女王の竿にだって釣れちゃいます(笑)
2歳にしてカレイを上げちゃいました。
![009_R.JPG](/campfishing/file/009_R-thumbnail2.JPG)
破天荒娘も負けておりません!
![008_R.JPG](/campfishing/file/008_R-thumbnail2.JPG)
息子だって釣れてます。
![003_R.JPG](/campfishing/file/003_R-1a17a-thumbnail2.JPG)
相方はテトラの上で投げて、アイナメGET
カレイは写真で紹介しきれないぐらい釣れました。
そして注目のホタルイカで釣れたのは!!!
![010_R.JPG](/campfishing/file/010_R-thumbnail2.JPG)
初のうみけむし。
これは狙ってました。だって息子が見たいってリクエストがありましたから(笑)
![005_R.JPG](/campfishing/file/005_R-a3742-thumbnail2.JPG)
そして、初の鯛♪
コブダイの幼魚なので、まだコブはございませんが感激です。
![007_R.JPG](/campfishing/file/007_R-thumbnail2.JPG)
この魚は何でしょう?
カジカ系なのは確かなのですが、正確な名前はわからず。
こんな感じで富山の釣りは大収穫にて終了。
まだ、富山の記事はあるんですが記事が無い時用にストックしておくことに。
グルメ記事なんで、のんびり上げていきます。
次回は釣果まとめでございます♪
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
コマセの季節になってきましたね♪
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
ホタルイカ掬いのミッションは大成功を収め、徹夜で釣行です(笑)
魚津港に戻ってまいりました。
私はこの港に、ただならぬ気配を感じております(笑)
ってか、好きなタイプの港なんです♪
しかも最終日は風も収まって、富山の最後に相応しい!
投げてビックリ、速攻釣れちゃう素晴らしさ!
怒涛のラッシュです(笑)
長女が1番大きいサイズのカレイをいきなり上げました(笑)
アナと雪の女王の竿にだって釣れちゃいます(笑)
2歳にしてカレイを上げちゃいました。
破天荒娘も負けておりません!
息子だって釣れてます。
相方はテトラの上で投げて、アイナメGET
カレイは写真で紹介しきれないぐらい釣れました。
そして注目のホタルイカで釣れたのは!!!
初のうみけむし。
これは狙ってました。だって息子が見たいってリクエストがありましたから(笑)
そして、初の鯛♪
コブダイの幼魚なので、まだコブはございませんが感激です。
この魚は何でしょう?
カジカ系なのは確かなのですが、正確な名前はわからず。
こんな感じで富山の釣りは大収穫にて終了。
まだ、富山の記事はあるんですが記事が無い時用にストックしておくことに。
グルメ記事なんで、のんびり上げていきます。
次回は釣果まとめでございます♪
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
コマセの季節になってきましたね♪
タグ:富山 釣り 魚津
2016年05月27日
ホタルイカなんて・・・・楽勝よの巻
読む前にクリックしてね。
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
釣りは釣れてませんが、ホタルイカだけは何とか確保したいと思って
四方漁港へ
富山に入ってから、深夜になれば水橋や滑川、魚津など色々と徘徊してどんだけ走った事でしょう(相方が運転でね)
ホタルイカに会えるチャンスは、風の収まる今日しかないと意気込んでます(笑)
5月6日
![001_R.JPG](/campfishing/file/001_R-f9cd4-thumbnail2.JPG)
四方漁港は沢山の人で賑わってます。
この2日間で一番の盛り上がり
ホタルイカ掬い用の網なんて持って無い私は、洗濯用ネットを切って繋げて自作網をつくりました(笑)
![002_R.JPG](/campfishing/file/002_R-c70b8-thumbnail2.JPG)
泳いでるホタルイカを見てテンションMAX
捕まえると光るんですよ♪
![003_R.JPG](/campfishing/file/003_R-6e8be-thumbnail2.JPG)
でも、泳いでる数が少なくて掬えません。こんな数を捕まえにきたんじゃないんです。
クーラーボックスに持て余すぐらいを期待してたのに・・・・。
でも私と相方は、伊達に徘徊を繰り返してた訳じゃございませぬ。
漁港は観光客も居るのは百も承知。
地元の人しか行かないであろうポイントを発見していたのです(笑)
ただ、地元の方が楽しんで採っているポイントであろう事と、ゴミや駐車マナーの問題点から場所の公開は致しません。
でも、ちゃんとGoogleマップにお気に入り登録しているので、教えて欲しい方が居たらコッソリ教えます。
![004_R.JPG](/campfishing/file/004_R-0265b-thumbnail2.JPG)
掬うっていうより、裸足になって拾っていたら明け方にはバケツ2杯に(笑)
息子と2人で大盛り上がりしました。
そして、地元のおじいちゃんはこれを餌にして釣りするとの情報をGET
もうね、永遠とホタルイカと戯れていたかったぐらい、楽しかった。
相方は、冷めた目でこの量をどうするんだよって嘆いていましたけどね。
![005_R.JPG](/campfishing/file/005_R-a7c4f-thumbnail2.JPG)
取りあえずジップロックに入れて、これを餌に大物狙いだぁー!!
次回は、本当に大物釣れちゃったよの巻
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
ホタルイカの干物でお酒は最高でした!
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
釣りは釣れてませんが、ホタルイカだけは何とか確保したいと思って
四方漁港へ
富山に入ってから、深夜になれば水橋や滑川、魚津など色々と徘徊してどんだけ走った事でしょう(相方が運転でね)
ホタルイカに会えるチャンスは、風の収まる今日しかないと意気込んでます(笑)
5月6日
四方漁港は沢山の人で賑わってます。
この2日間で一番の盛り上がり
ホタルイカ掬い用の網なんて持って無い私は、洗濯用ネットを切って繋げて自作網をつくりました(笑)
泳いでるホタルイカを見てテンションMAX
捕まえると光るんですよ♪
でも、泳いでる数が少なくて掬えません。こんな数を捕まえにきたんじゃないんです。
クーラーボックスに持て余すぐらいを期待してたのに・・・・。
でも私と相方は、伊達に徘徊を繰り返してた訳じゃございませぬ。
漁港は観光客も居るのは百も承知。
地元の人しか行かないであろうポイントを発見していたのです(笑)
ただ、地元の方が楽しんで採っているポイントであろう事と、ゴミや駐車マナーの問題点から場所の公開は致しません。
でも、ちゃんとGoogleマップにお気に入り登録しているので、教えて欲しい方が居たらコッソリ教えます。
掬うっていうより、裸足になって拾っていたら明け方にはバケツ2杯に(笑)
息子と2人で大盛り上がりしました。
そして、地元のおじいちゃんはこれを餌にして釣りするとの情報をGET
もうね、永遠とホタルイカと戯れていたかったぐらい、楽しかった。
相方は、冷めた目でこの量をどうするんだよって嘆いていましたけどね。
取りあえずジップロックに入れて、これを餌に大物狙いだぁー!!
次回は、本当に大物釣れちゃったよの巻
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
ホタルイカの干物でお酒は最高でした!
2016年05月26日
水橋フッシャリーナに突撃の巻
読む前にクリックしてね。
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
なかなか、ブログの更新が出来てないですねぇー。今週までは家庭訪問などで多忙なのでお許し下さいな。
ホタルイカミュージアムを後にして、向かったのは
水橋フィッシャーリーナ
![005_R.JPG](/campfishing/file/005_R-thumbnail2.JPG)
個人の船の船着き場的な感じです。
![004_R.JPG](/campfishing/file/004_R-thumbnail2.JPG)
柵もあるので、安全に子供も釣りが出来ます。
前日の深夜に、ここにホタルイカを探しに来たのですが1匹だけ確保している家族を発見。
ここも、ホタルイカは迷い込むようです。
![002_R.JPG](/campfishing/file/002_R-thumbnail2.JPG)
こちらの外洋に面した所で竿を出しましたが、お魚の反応無し。
上州屋の情報だと、青物が回遊してるとの事
![003_R.JPG](/campfishing/file/003_R-thumbnail2.JPG)
海は綺麗なのに、風の影響で誰も釣れてません(涙)
![001_R.JPG](/campfishing/file/001_R-thumbnail2.JPG)
ここまで、何も釣れてない一行に暗雲が立ち込めてます(笑)
富山まで来てボウズなんて許せません。
明日からの記事は、ホタルイカなんて・・・楽勝よの巻
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1815463&seq=1)
![](http://gman.jp/blogrank.gif)
dressのデザインって可愛いですよね♪
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
なかなか、ブログの更新が出来てないですねぇー。今週までは家庭訪問などで多忙なのでお許し下さいな。
ホタルイカミュージアムを後にして、向かったのは
水橋フィッシャーリーナ
個人の船の船着き場的な感じです。
柵もあるので、安全に子供も釣りが出来ます。
前日の深夜に、ここにホタルイカを探しに来たのですが1匹だけ確保している家族を発見。
ここも、ホタルイカは迷い込むようです。
こちらの外洋に面した所で竿を出しましたが、お魚の反応無し。
上州屋の情報だと、青物が回遊してるとの事
海は綺麗なのに、風の影響で誰も釣れてません(涙)
ここまで、何も釣れてない一行に暗雲が立ち込めてます(笑)
富山まで来てボウズなんて許せません。
明日からの記事は、ホタルイカなんて・・・楽勝よの巻
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
![](http://gman.jp/blogrank.gif)
dressのデザインって可愛いですよね♪
タグ:水橋 富山 釣り
2016年05月19日
青梅シーサイドパークからの魚津港の巻
読む前にクリックしてね。
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村 いつも、応援ありがとうございます♪
最近、更新していなかったのはブログ移転作業をしていたからと言い訳させて下さい(笑)
ブログを書かずに、うなぎを探索していただけなんかじゃ・・・・・・。
旧ブログにコメント頂いた方々、ありがとうございます。
返信できなくてごめんなさいね。
翡翠海岸を出た一行は、青梅シーサイドパークへ
![DSCF1398_R.JPG](/campfishing/file/undefined/DSCF1398_R-thumbnail2.JPG)
相方が仮眠を取れるように、ここへ遊びに来ました。
![DSCF1397_R.JPG](/campfishing/file/undefined/DSCF1397_R-thumbnail2.JPG)
海も近いし、きっとキス釣りとかしたら楽しいだろなぁーと思いながらも強風で断念。
![DSCF1408_R.JPG](/campfishing/file/DSCF1408_R-thumbnail2.JPG)
遊具も充実してるので、海遊びがてら来るには丁度いい公園でした。
仮眠を取り、買い物と夕食をすませ、魚津港へ。
![DSCF1439_R.JPG](/campfishing/file/undefined/DSCF1439_R-thumbnail2.JPG)
強風の中も、ホタルイカ掬いの方々は発電機を駆使していましたが、姿は見えず。
波も被るような強風なので、釣りは短時間で終了。
でも、ここを選んだ理由は釣りだけじゃございません。
海の駅「蜃気楼」
![DSCF1441_R.JPG](/campfishing/file/undefined/DSCF1441_R-thumbnail2.JPG)
食事処あり、お土産もありでキャンピングカーの方たちが大勢いました。
![DSCF1447_R.JPG](/campfishing/file/undefined/DSCF1447_R-thumbnail2.JPG)
新鮮な魚介も沢山ありましたよ。
![DSCF1442_R.JPG](/campfishing/file/undefined/DSCF1442_R-b207e-thumbnail2.JPG)
いつになれば、釣りが出来るほど天気が回復するのでしょう・・・・。
こいのぼりは元気に泳いでるのに!
次回はホタルイカについて
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
父の日に富山の名物はいかがですか?
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=160517982046&wid=001&eno=01&mid=s00000000404001048000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NKGGU+RDYLU+348+68MF5)
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村 いつも、応援ありがとうございます♪
最近、更新していなかったのはブログ移転作業をしていたからと言い訳させて下さい(笑)
ブログを書かずに、うなぎを探索していただけなんかじゃ・・・・・・。
旧ブログにコメント頂いた方々、ありがとうございます。
返信できなくてごめんなさいね。
翡翠海岸を出た一行は、青梅シーサイドパークへ
相方が仮眠を取れるように、ここへ遊びに来ました。
海も近いし、きっとキス釣りとかしたら楽しいだろなぁーと思いながらも強風で断念。
遊具も充実してるので、海遊びがてら来るには丁度いい公園でした。
仮眠を取り、買い物と夕食をすませ、魚津港へ。
強風の中も、ホタルイカ掬いの方々は発電機を駆使していましたが、姿は見えず。
波も被るような強風なので、釣りは短時間で終了。
でも、ここを選んだ理由は釣りだけじゃございません。
海の駅「蜃気楼」
食事処あり、お土産もありでキャンピングカーの方たちが大勢いました。
新鮮な魚介も沢山ありましたよ。
いつになれば、釣りが出来るほど天気が回復するのでしょう・・・・。
こいのぼりは元気に泳いでるのに!
次回はホタルイカについて
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
![]() 父の日限定商品!ギフトセット【干物】【贈り物】【奥能登】【3000円ポッキリ】【送料無料】【父の日】 |
父の日に富山の名物はいかがですか?
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NKGGU+RDYLU+348+68MF5)
タグ:魚津 公園 海の駅
2016年05月10日
箱崎港に突撃の巻(新潟)
読む前にクリックしてね。
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
横川SAから移動し柏崎港の近くで情報収集。
だがしかーし、アルバイトのお姉さんしかおらず情報はナッシング(笑)
雨も風も止むムードでは無いので、取りあえずはイソメで投げてみます。
広々として、車も入れるのでこんな日でも何とか釣りにはなりますね。
周りは、浮きサビキ・・・。
私だけ場違い感は否めません(笑)
鯖もポツポツですが釣れていました。
道路を挟んだ公園にトイレありです。週末はオールナイトの釣具屋さんもありますので高速を降りて近いのもあり釣り場としては、行きやすいと思います。
3時間粘って、釣れた?
いや、サビキ仕掛けを絡ませて相方の竿にさらにオマツリしにきたのは。ヒラという魚!
↑(魚の名前は確かじゃないので、訂正がありましたらコメントお願いします)
残念ながら、捌くにも道中の序盤過ぎたのと大きさの問題でリリース。
もう少し、食べやすい魚なら刺身にしたのに(笑)
ここで、タイムアップ。
餌も取られずに、時間だけを釣りに費やせないので移動です♪
日本海は絶景過ぎるでしょ。
次回も新潟遠征の続き
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
SAがへぎ蕎麦を出してくれてれば、食べたかった(笑)
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
にほんブログ村
いつも、応援ありがとうございます♪
横川SAから移動し柏崎港の近くで情報収集。
だがしかーし、アルバイトのお姉さんしかおらず情報はナッシング(笑)
雨も風も止むムードでは無いので、取りあえずはイソメで投げてみます。
広々として、車も入れるのでこんな日でも何とか釣りにはなりますね。
周りは、浮きサビキ・・・。
私だけ場違い感は否めません(笑)
鯖もポツポツですが釣れていました。
道路を挟んだ公園にトイレありです。週末はオールナイトの釣具屋さんもありますので高速を降りて近いのもあり釣り場としては、行きやすいと思います。
3時間粘って、釣れた?
いや、サビキ仕掛けを絡ませて相方の竿にさらにオマツリしにきたのは。ヒラという魚!
↑(魚の名前は確かじゃないので、訂正がありましたらコメントお願いします)
残念ながら、捌くにも道中の序盤過ぎたのと大きさの問題でリリース。
もう少し、食べやすい魚なら刺身にしたのに(笑)
ここで、タイムアップ。
餌も取られずに、時間だけを釣りに費やせないので移動です♪
日本海は絶景過ぎるでしょ。
次回も新潟遠征の続き
fishing.blogmura.com/kantoturi/ranking.html
釣果応援にポチッとお願いします♪
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/originalimg/0000900697.jpg)
にほんブログ村
![]() 【送料無料】へぎそば 布乃利小嶋屋そば 乾麺200g×10袋(つゆ無) 6回の皇室献上 小嶋屋総本店のへぎ蕎麦【新潟名物/ソバ/年越しそばセット】【母の日ギフト/プレゼント/お祝い/贈り物/内祝いに!のし(熨斗)包装無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 |
SAがへぎ蕎麦を出してくれてれば、食べたかった(笑)