2016年11月29日
[ネタバレあり]アントマン(2015)〜身長1.5cmの最小で最強のヒーロー
『アントマン』Ant-Man(2015・米)
監督/ペイトン・リード
脚本/エドガー・ライト、ジョー・コーニッシュ
アダム・マッケイ、ポール・ラッド
原案/エドガー・ライト、ジョー・コーニッシュ
原作/スタン・リー、ラリー・リーバー
製作/ケヴィン・ファイギ
製作総指揮/ルイス・デスポジート、アラン・ファイン
ヴィクトリア・アロンソ、マイケル・グリロ
出演者/ポール・ラッド、エヴァンジェリン・リリー
コリー・ストール、ボビー・カナヴェイル
マイケル・ペーニャ、ティップ・"T.I."・ハリス
ウッド・ハリス、ジュディ・グリア
製作/マーベル・スタジオ
身長1.5cmになった男は、ヒーローになれるのか?
【映画ネタバレ】アントマン
<ネタバレあり! 結末まで掲載しています!>
不法侵入と窃盗罪で3年もの間服役していたスコット・ラングは、無事刑期を終えて出所した。スコットは更生を心に誓い再出発するが、前科者のスコットに世間は冷たく、再就職した31アイスクリームも前科がばれてクビになり、娘キャシーの誕生パーティも追い返されてしまう。
養育費のため、同居仲間であるお調子者ルイスの提案でスコットは老人富豪宅に侵入する。しかし、知恵を駆使して金庫破りをするが、中身は変なスーツとヘルメットだけだった。落胆しながらも持ち帰ったスコットは、何気なくスーツを着用し、グローブについていたボタンを押すと、一瞬でアリほどのサイズにまで縮んでしまう。小さくなったことで排水口に流され、下の階で落ちるなど散々な目にあったスコットは富豪宅にスーツを返しに行くが、通報されて逮捕されてしまう。弁護士を騙ってスコットに面会したのはスーツ開発者のピム博士で、通報したのはピム博士の娘ホープだった。
以前、警備が厳重なヴィスタ社から窃盗したことのあるスコットの腕前に目をつけたピム博士は、スコットの仲間に噂を流して窃盗を仕向け、スコットをテストしたのだと言う。ピム博士はスコットに頼みがあり、スコットは娘と会う手筈をつける条件で協力することにした。その頼みとは、アントマンになり泥棒することだった。
ピム博士の弟子ダレンは同じ原理で小さくなるイエロージャケットというスーツを作っており、それの軍事転用を阻止するのがスコットの任務だ。ダレンの右腕として働くホープはイエロージャケットの危険性は理解しているものの、自身の母を失った経緯もあり、親子で衝突してしまう。
スコットは電磁波でアリを操作する技術と、スーツの操縦方法を特訓する。計画に必要な装置を盗みにスタークの倉庫に行ったスコットはアベンジャーズのファルコンと鉢合わせするが、スーツの機能をうまく利用し、何とか切り抜ける。
仲間の協力でダレンの会社に忍び込んだスコットはイエロージャケットまで辿り着くが、ギリギリの所でダレンに捕まってしまう。狭い研究室内で戦闘が始まり、ピム博士は負傷してしまう。スコットは何とか脱出するが、会社は小さくなる装置のせいで消え去ってしまう。
イエロージャケットを着込んだダレンはスコットの弱点である娘キャシーを狙って襲いかかり、駆けつけたスコットとのアリサイズの決戦となる。機関車トーマスに乗りながら、小さいながらも激しい戦いが繰り広げられ、スコットはダレンのジャケット内部に入りこみ、亜原子レベルにまで縮んで破壊することに成功する。
すべてが解決したスコットはいつの間にかホープと恋仲になる。ピム博士はホープを呼び出し、母が以前使用していたスーツをさらに進化させたスーツ「ワスプ」を見せ、これからの活躍を想像させる。
エンドロール後・・・ウィンター・ソルジャーをかくまうキャプテン・アメリカは、信用できる仲間を求めていた。それに対しファルコンはアントマンを思い出し、「それならいい奴がいる」と言う。→「キャプテン・アメリカ シビル・ウォー」へ続く。
<END>
いやぁ、面白かったですね!ミクロの世界に放り込まれた主人公の慌てふためく姿と、クライマックスの小さな決戦はアクション共に最高でした。
様々な「マーベル・コミック」の実写映画を、同一の世界観で描く『マーベル・シネマティック・ユニバース』シリーズとしては第12作品目になる『アントマン』なんですが、最初は「史上最少のヒーロー」という触れ込みに、「こんなのでマーベルの極悪ヒーローども相手に戦えるの??」と思ってましたが・・・「小さくなったぶん、パワーが圧縮され強いパンチが打てる」とかいう設定で驚きですよ。しかも小さくなったら、ほとんどの相手には見えなくなりますしね。
序盤、主人公は前科持ちで、奥さんに逃げられ、31アイスクリームもクビになり、散々ですね。かわいそうすぎる。でも、娘はお父さんのこと大好きなんで、かなり救われてます。奥さんの再婚相手も、そんなに悪いやつじゃなかったし。
毎度のことですが、ブルーレイの特典はなかなか見どころがあって楽しめました。未公開映像では、スコットがピム博士宅に侵入する前にニセ電気工事士として訪れ、ダラダラと下調べしてたりして楽しめます。
ネタバレになっちゃいますが、映画「アントマン」のスコットはそのまま「キャプテン・アメリカ シビル・ウォー」へと出演するんですが、その映画でもラストで逮捕されてますね。かわいそうすぎる。しかし、「ワスプ」も登場する続編が予定されているので、きっと大丈夫でしょう!楽しみに待っています。
■3D+ブルーレイ+DVD版 | ■ブルーレイ+DVD版版 | ||||
|
|
サササッ 三|ノシ・з・|┐ それではまた!