2015年09月04日
次回の試験|ビジネスマネジャー検定は12月
だんだんと秋の肌寒さを感じる頃となりました。
第1回のビジネスマネジャー検定を終えて、感じました。もう少しテキスト読み込んで望むべきだった・・・。時間いっぱいまで掛かってしまいました。結果は合格ではありましたが、本当に間に合わないかくらいに。
というのも、出題形式を分類ごとに比較してみたら、「マルかバツか」で答えさせる設問が、12、13問以上ありました。この設問って結局全てを読み、内容が正しいか?誤りか?を判定しなくてはいけなくて、いちいち迷いながら答えていました。
これが、時間を食ってしまった原因です。テキストでの学習がしっかり頭に入っていれば、すらすら解けたのでしょうけれども、引っ掛けとは言いませんが、理解が少ない場合など推測の余地がなく誤った回答をしかねません。
穴埋め問題などは、文章を読んでいけば大体近い正解がイメージできるので、あとはそれにマッチした回答を選ぶのみですけどもね。
次回の試験日は 12月20日(日) です。
申し込み締め切りは 11月6日 (個人の場合)
合格率も決して低くない 72.6% いや意外と低い方でしょうかね。第1回ということで、みんな一生懸命学習して望んだのではないかと思います。
参考までに、「ビジネス実務法務検定」というものでの3級は、74% の合格率でした。このレベルでの目的は、ビジネスパーソンとして、業務上理解しておくべき基礎的な法律知識を学び、問題点の発見ができる人材とする事が、目的となっています。
ビジネスマネジャー検定の一部には、法律的な内容も含まれるので、範囲としてはビジマネ検定の方が広い扱いとなっています。ですが、それぞれの項目内容はそれほど深く入り込んでいないので、テキストを読み込むことで対応できる範囲だと思っています。
前回、不合格だった、と次に向けて調整されている方はぜひ、第2回の検定感想をお聞かせいただけるとありがたいです。
よし、僕も実践してこそ、ですので流れる日々を学習の気持ちで取り組んでいきたいと思います。皆さんも頑張りましょう!
第1回のビジネスマネジャー検定を終えて、感じました。もう少しテキスト読み込んで望むべきだった・・・。時間いっぱいまで掛かってしまいました。結果は合格ではありましたが、本当に間に合わないかくらいに。
というのも、出題形式を分類ごとに比較してみたら、「マルかバツか」で答えさせる設問が、12、13問以上ありました。この設問って結局全てを読み、内容が正しいか?誤りか?を判定しなくてはいけなくて、いちいち迷いながら答えていました。
これが、時間を食ってしまった原因です。テキストでの学習がしっかり頭に入っていれば、すらすら解けたのでしょうけれども、引っ掛けとは言いませんが、理解が少ない場合など推測の余地がなく誤った回答をしかねません。
穴埋め問題などは、文章を読んでいけば大体近い正解がイメージできるので、あとはそれにマッチした回答を選ぶのみですけどもね。
次回の試験日は 12月20日(日) です。
申し込み締め切りは 11月6日 (個人の場合)
合格率も決して低くない 72.6% いや意外と低い方でしょうかね。第1回ということで、みんな一生懸命学習して望んだのではないかと思います。
参考までに、「ビジネス実務法務検定」というものでの3級は、74% の合格率でした。このレベルでの目的は、ビジネスパーソンとして、業務上理解しておくべき基礎的な法律知識を学び、問題点の発見ができる人材とする事が、目的となっています。
ビジネスマネジャー検定の一部には、法律的な内容も含まれるので、範囲としてはビジマネ検定の方が広い扱いとなっています。ですが、それぞれの項目内容はそれほど深く入り込んでいないので、テキストを読み込むことで対応できる範囲だと思っています。
前回、不合格だった、と次に向けて調整されている方はぜひ、第2回の検定感想をお聞かせいただけるとありがたいです。
よし、僕も実践してこそ、ですので流れる日々を学習の気持ちで取り組んでいきたいと思います。皆さんも頑張りましょう!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4139478
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック