秋冬用キャベツは、7月13日,株間45cmで21本植え、防虫ネットをべた張りしていました。雑草の発生が多くなり、キャベツが雑草に埋もれてしまいそうになりましたので、除草と追肥、土寄せを行うことにしました(8月4日)。
べた張り状態のキャベツ
除草前のキャベツ
除草後のキャベツ ネットに擦れて、葉が枯れています。
大根とブロッコリーを植えていましたので、同時に、除草追肥をしました。
園芸、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
2024年08月07日
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12652762
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
うちのはまだ小さめですが、今週末辺り定植の予定です。
大根は寒冷紗を掛けていますか?
うちは寒冷紗を掛けていますが、徒長傾向で早く取りたいのですが
すごい暑さなので躊躇しています。
青い蛙様へ
大根だけでなくアブラナ科の野菜は寒冷紗をかけています。防除は、オルトラン粒剤の処理です。キャベツは、今のうちに大きくしないと結球しないことがあります。