アフィリエイト広告を利用しています

2021年09月23日

お魚さんを釣ってきました。


KIMG5140.JPG

右のおててが痛いのに
趣味の釣りに出かけました。


ちなみに右の手は
担当の先生が代わるそうで
たらい回し状態です。


やっぱり大きい病院はダメだな。


そんなわけ?


という事ではないですが
半分ヤケクソで釣りに出かけました。


右の小指が痺れているのにも関わらず
釣り針が刺さって死ぬかと思いました。


僕はアジくらいしか
釣れなかったんですけど
この写真はもらったお魚さん達です。


KIMG5166.JPG

エソとツバスとカサゴと
何鯛か分かりませんが
鯛っぽいやつです。


エソとカサゴと鯛は
刺身にしてにしました。


ツバスの刺身は友達にあげました。


残りのアラはアラ汁にしました。


カサゴの残りを唐揚げにしました。


豪華なお魚定食です。

KIMG5175.JPG

頭と内臓を出して
ペーパーで巻いて
1日水分を抜きました。


1日水分を抜くと
身も締まりが良くなります。


エソは骨を抜くのが大変でした。


その分この中ではエソの刺身が
めちゃくちゃ美味しかったです。


刺身を食べて
甘いって感じたのは初めてでした。


芸能人がテレビで
甘い甘いって言ってるけど
それは忖度しているからであって
本当の事ではありません。


しかし今回はエソだけは
甘くてとても美味しかったです。


カマボコになる魚ですからね。


他の白身は
可もなく不可もなくって感じでした。


KIMG5169.JPG

カサゴの唐揚げ
片栗粉を付けて揚げました。


味付けするのを忘れてしまって
後から塩コショウをかけました。


パリパリで
とても美味しかったです。


頭も食べれて良かったです。


KIMG5172.JPG

汁物が欲しくてアラ汁を作りました。


汁物があるだけで
定食風になって豪華な感じです。


骨からいい出汁が出て
美味しかったです。


味付けはほんのり醤油と
ひとつまみの塩のみです。


これだけなのに
色んな味がしたような感じでした。


ん〜奥が深い。


アジはまた次の機会に
このブログで書きます。


おててが痛いですが
手術はまだ先のようなので
ムリをしない程度に
料理を作ろうと思います。


それではまた⋯







にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10986982
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
まねきねこバッフーさんの画像
まねきねこバッフー
招き猫が大好きな大きいねこです。 グルメや趣味,美味しい食べ物や面白いと思った事, その他もろもろを紹介します。YouTubeで漫画飯を作っています。応援よろしくお願いします。
プロフィール
YouTube
お取り寄せブログ
お取り寄せグルメストリート2 https://manekinekobaffuh.com/                   お取り寄せグルメストリート https://manekinekonobaffuh.blog.fc2.com/                  ファッションまねきねこブログ https://plaza.rakuten.co.jp/baffuh/                                                                    
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
  1. 1. 【マンガ飯・料理】漫画『推しの子』の「ピザノコ」は奇跡のマリアージュなんです。
  2. 2. 2024年明けましておめでとうございます。
タグクラウド
検索
にほんブログ村 グルメブログへ
最新コメント