アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2021年06月29日

オイルバスしててのデメリット




6E3D1AEC-8DE4-48ED-AC2F-448E812D9DB6.jpeg
Aroma Ayurveda Salon Suryaです。

先日、バスソルトをつくり、入浴を楽しんでいましたが、
肌は、スクラブとオイルの浸透でツルツルになりましたが、

髪の毛は、その湯船の水で流したりしたので、ベタつきがすごく、乾かしたら何日も髪の毛を洗っていない人になってしまいました。私の髪質は、細くて直毛で毛量が少ないのでもうーーーーーーーーのり弁状態です。

髪の毛が乾燥してごわついている方にはいいかも知れませんが、そうでない方は注意を!!

なので、髪の毛は流水で洗い流すようにね。

髪の毛に艶のない人や乾燥の強い方には
@オイルバスの水を髪の毛に流す

A頭皮のマッサージを軽くする

Bシャンプーをする

C流水で洗い流す。

髪の毛は、ちゃんと乾かしてください。
夜寝る前の入浴で乾かさないで寝るのは、危険です。
髪の毛が痛む原因になったり、カビが生えてきたりします。

なので要注意を!!

今週の予定
6月29日(火) 12:00〜22:00
6月30日(水) 12:00〜22:00

目黒、品川、五反田、渋谷近辺であればご指定の場所へお伺いいたします。
その他の場所は、ご相談ください。

メニューについては、
https://fanblogs.jp/aromaayurvedasurya/archive/6/0?1620370138

ご予約、お問合せの際はこちら↓の注意事項もご確認ください。
https://fanblogs.jp/aromaayurvedasurya/archive/9/0?1621666825

以上上記リンクの内容を確認の上、ご予約をお願いします。
ご予約の際は、メールまたは、Lineへ友達登録をお願いします。

ayurveda.salon.surya☆gmail.com
☆を@に変えてメールを送信してください。

Line公式アカウントはこちら↓
https://page.line.me/446ujsar

その他、美容と健康、旅行、日々の出来事について情報配信しています。
https://fanblogs.jp/gachiko/

上記内容については、予告なく変更する場合があります。
予めご了承ください。



今話題のノンシリコン処方、アミノ酸系洗浄成分使用
髪にハリ・コシ・ツヤ! ケフトル アーユルヴェーダシャンプー・トリートメント

白髪染めにはこちら
ナチュレーナ ヘアカラーリングクリーム

精油のオススメ
ラサーナ アロマ

自然由来の成分でお口スッキリ!!
なた豆歯磨き粉



にほんブログ村 美容ブログ アロマサロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ アーユルヴェーダへ
にほんブログ村

posted by SURYA at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン業務
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10825552
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
SURYAさんの画像
SURYA
Aroma Ayurveda Life Suryaです。 インドや日本でアーユルヴェーダを学びサロンワーク実践を行い情報配信をしています。病気をつくらない身体づくり、病院に頼らない身体づくりをテーマに食事や生活習慣等をお伝えできればなと考えています。
プロフィール
にほんブログ村 美容ブログ アロマサロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ アーユルヴェーダへ
にほんブログ村
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。