アフィリエイト広告を利用しています

2021年03月21日

神道について 4 神道はいつから

【いつから『神道』とよばれるようになったのか?】

 


tori-1976609_640.jpg

 


  神道と言われたのは「日本書紀」においてです。



 なぜ、【神道】という言葉ができたのか?



 【教典・教義】という概念のある、儒教・仏教との区別のためです。



宗教化していった背景には、


すでに制度化されていた外国宗教との区別と考えられています。

 仏教に代表されるように、外国宗教はテクノロジー(最先端技術)を持って入ってきます。



最先端技術を入れる必要性と、古来のものを守ろうという思考の対立は、どの時代もあります。  



 聖徳太子のように、積極的に導入したもの。



 天武天皇のように、古いもの、現代にあわせて守ろうとする人たちもいます。



    そして、

用明天皇は【仏法を信けたまい 神の道を尊び給う】とあります。



これが寛容な【日本の姿勢】です。


posted by apricotbrain at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 神道
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10612905
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
apricotbrainさんの画像
apricotbrain
神様・仏様が大好きなヒーラーが 30年かけて学んだ記録です 神話の内容ばかりでなく 歴史的な視点・エネルギー的な視点・信仰の三点から 書いています。
プロフィール