
「仮面ライダー」(1971年)のドクガンダー。

「仮面ライダーV3」(1973年)の殺人ドクガーラ。

「変身忍者 嵐」(1972年)の毒蛾くノ一。
変身ブーム初期(1970年代前半)の頃の毒蛾の怪人は、やたらと造形がリアルでした。本物の蛾の頭部みたいで、蛾の嫌いな私にとっては、もっとも見るのもイヤな怪人たちでした。
ちなみに、「ウルトラマンA」(1972年)に出てきた超獣ドラゴリーも蛾がモチーフの怪物だったのですが、ほとんど蛾の面影もなく、妙に安心させられます。

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image