2016年10月07日
復帰してから初めての給料日。
皆さんこんにちは。
anegoです。
9月末に職場復帰してから初めての給料日を迎えました。
どれだけもらえるかドキドキわくわくしていたのですが、通帳記入して正直ガッカリしてしまいました…。
復帰後は、やはり給料が出産前より減っている!!
銀行から帰宅後、すぐさま給与明細をパソコンでチェック。
(わが社は給与明細はインターネットでチェックする方式です)
すると、支給額自体はそこそこあったのですが…。
社会保険料ががっぽり引かれており、そのせいで手取りが少ないという感じでした…。しょぼん。
理由は明確です。
産休前は、店長をやらせて頂いていたので役職手当をもらっており、基本給+40000円もらっていました。
さらに自宅から30kmほど離れた店舗に通勤していたため、交通費が月額で約10000円。
そのため、総支給額は280,000円ほどありました。
うーん。結構もらってたんだな。。。
育休復帰後3か月間は、産休前の給料を標準月額として計算されてしまうのでどうしたっても社会保険料の控除額が痛い。現在は店長職についていませんので、基本給のみ。さらに自宅から車で5分ほどの店舗に通勤していますので交通費も月額約500円(笑)
総支給額でマイナス50,000円なのに、差し引かれる社会保険料の金額が変わらない。そりゃ手取りは少ないですよね。
なので、あと3か月は待たないと標準月額の随時改定はしてもらえません。
詳しい手続きはまた、12月ごろレポートしようと思います。
今回自分の勉強不足でした。
もうちょっと早くしておけば、お金のやりくりの仕方も変わったのですが…。
色々リサーチしないとだめですね。
反省です。
アンケート記入で
ポイントバック♪
ワーキングマザー ブログランキングへ
anegoです。
9月末に職場復帰してから初めての給料日を迎えました。
どれだけもらえるかドキドキわくわくしていたのですが、通帳記入して正直ガッカリしてしまいました…。
復帰後は、やはり給料が出産前より減っている!!
銀行から帰宅後、すぐさま給与明細をパソコンでチェック。
(わが社は給与明細はインターネットでチェックする方式です)
すると、支給額自体はそこそこあったのですが…。
社会保険料ががっぽり引かれており、そのせいで手取りが少ないという感じでした…。しょぼん。
理由は明確です。
産休前は、店長をやらせて頂いていたので役職手当をもらっており、基本給+40000円もらっていました。
さらに自宅から30kmほど離れた店舗に通勤していたため、交通費が月額で約10000円。
そのため、総支給額は280,000円ほどありました。
うーん。結構もらってたんだな。。。
育休復帰後3か月間は、産休前の給料を標準月額として計算されてしまうのでどうしたっても社会保険料の控除額が痛い。現在は店長職についていませんので、基本給のみ。さらに自宅から車で5分ほどの店舗に通勤していますので交通費も月額約500円(笑)
総支給額でマイナス50,000円なのに、差し引かれる社会保険料の金額が変わらない。そりゃ手取りは少ないですよね。
なので、あと3か月は待たないと標準月額の随時改定はしてもらえません。
詳しい手続きはまた、12月ごろレポートしようと思います。
今回自分の勉強不足でした。
もうちょっと早くしておけば、お金のやりくりの仕方も変わったのですが…。
色々リサーチしないとだめですね。
反省です。
アンケート記入で
ポイントバック♪
ワーキングマザー ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5471863
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック