アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年03月23日

新潟市で保活!4月度入園児、慣らし保育開始!

皆さんこんにちは。
anegoです。



4月度入園される園児さんの、慣らし保育がわが娘が通う保育園でもスタートしました。
今週からスタートしたようです。
「新しいお友達が、保育園に慣れておらず泣いていたのでなでなでしてあげていました」と先生からの連絡帳コメントに記載があり、ほっこりしました♡



小さな子供ながらに心配していたのでしょうか。
きっとわが娘も慣らし保育の時、ほかのお友達から優しくしてもらっていたからかな、と感じました。



わが保育園の場合は、慣らし保育は2週間ありました。
1週目は朝9時から12時半まで。
スケジュールとしては
9:00  登園
10:00 おやつ
11:15 お昼ご飯
12:30 退園
という感じでした。
合間はおもちゃで遊んだり、絵本を読んだり、歌を歌ったりという感じだそうです。


2週目は朝9時から15時まで。
9:00 登園
10:00 おやつ
11:15 お昼ご飯
12:30 お昼寝
15:00 起床→退園
という感じでした。
2週目になると慣れてきているので、2歳児クラスや年少クラスの子供たちと一緒に活動することもあったようです。



お昼寝はなかなか最初の2日間は難しかったみたいです。
慣らし保育に関しては過去記事もありますので合わせてどうぞ。
過去記事→https://fanblogs.jp/anego711/archive/67/0




無事に4月入園が決まった方はいいのですが、なんと二次募集でもダメだったという方が実は私の周りには1人います…。(ちなみに中央区在住の方)
諦めずに5月1日から入園を目指すそうです。
頑張って欲しい…。



現在の新潟市の入園状況はHPに掲載されています。
https://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/ninshin/azuketai/ninnkahoikushisetsu/nyuuensearch.html

入園状況を見ると、激戦の0歳、1歳児クラスはどこの区も厳しいですね。
あくまで私の印象ですが、昨年よりも定員が埋まるのが早い気がします。
特に中央区と東区。



私は職場が東区なので、最悪の場合は東区寄りの北区に預けるか…とも思ったので、北区も視野に入れていましたが、今年は北区も結構いっぱいですね。



待機児童は首都圏だけの問題ととらえている場合ではないようですね…。
本当に早めの行動が必要となりそう…。



妊娠しても仕事を続けたい、子供が生まれても仕事を続けたい、という考えであるなら、妊娠したら区役所の窓口に相談に行ってみるといいかもしれません。



新潟市ランキング

共働きランキング





生協の宅配パルシステム★おためしセット購入
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6081798
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
anegoさんの画像
anego
30代のワーキングマザー。新潟市在住です。ドラッグストアに勤務しながら、まだまだ働きやすく子供と家族にとってよりよい働き方とはなんなのか?を考えた結果、2017年9月転職。ワーママの転職活動についても触れて行きます。新潟の情報、ワーママの葛藤、育児の悩み、ドラッグストア従業員のおすすめ商品など、ワタシらしい情報を載せてきます。
プロフィール
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。