アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年10月27日

IoT できるだけわかりやすく:いろんなものがスマホ化

Dl7qVaKU0AARslC.jpg
あみゅさん直通LINE 何でも気軽に相談してね 友だち追加

★ワードプレスに全て移しました。内容も修正してあり転職・仕事術・生き残り術・投資術など今でも有効な内容にしてあります。できればワードプレスを登録していただけたら幸いです。しばらくはこちらにも同じ投稿を続けます。お手数をおかけしてすみません。(記事の下にも全ブログの新リンクを貼っておきます)今日も同じ投稿をしています。

●転職を結構成功しやすい年末年始に向けて考えている方は是非こちらのページからご覧ください。最初から段取りよく進めていただいたほうが効率よくよい企業に入れると自負して作っています。最初からお読みくださいね。
中高年転職・生き残り術:ワードプレス

IoT・・Internet of things:(物のインターネット)を身近なスマホで考えてみる


おはようございます。あみゅさんです。マハティール首相、消費税までなくしちゃったらしいですね。いまや時の人。世界のリーダーの鏡みたい。トランプさんと同じくこんな強いリーダーの出現をみんなが待っているんですね。

ところで、PCがまた調子悪く、いまはだまし運転です。もう自分で直すのはここまでにして、昨日新しいPCをネットで注文しました。価格コムでもちろん調べましたよ。明日には届くと思います。

さて、本題に入ります。最近こんなことを聞きました。
テスラモーターの車は車というよりインターネットで、どんどんアップデートされていくのでいつも新車に乗っているようだ


これってまさにIoTですよね。

そこで色々なことを絡めて考えたい僕としては、あまりよくない地頭で真剣に考えてみたんです。

そして考え付いたのがスマホと絡めてみた方がわかり易いという考えにいたりました。

いまやスマホ1台で何でもできる時代。

例えば、もうだいぶ前に書いたけど、僕の以前の職場で60前の先輩が自慢げにかばんの中を見せながら「いいか、これが仕事の7つ道具だ。持っておいたほうがいい」と言ってきたので、何かと聞いてみると。

「懐中電灯、ボイスレコーダー、方位磁石、ストップウオッチ、メモと筆記用具、電卓、携帯電話、デジカメ・・」ほかにもあったかな。その当時から普通にスマホを使っていた僕は、「〇〇さん、それってスマホ1台で済みますよ」と答えたところ、「え?本当?そうなの〜?」という答えが返ってきました。ちなみにその先輩もスマホ持ってたんですけど、使いこなせてなかったんですね。2人で爆笑でした。

こんな感じで、いくら便利になっても、宝の持ち腐れみたいなものはあると思います。必要ないものは使わないしね。siriとか使いこなす人はまだ少ないと思うし、検索の際に音声入力する人も中高年ではまだまだ少ないと思います。

アプリなんて必要なものしか入れないけど、必要となったらすぐにダウンロードできますよね。僕なんてゲームしないからそういうのはいらないけど、いつか孫ができてほしいと言ったらすぐにダウンロードすると思います。

こんな感じで色んなことがオーダーメイドでできるわけだけど、これがすべてのものに対応してくるという話です。

たとえば、テスラモーターの車は、バージョンアップとか昨日の不具合の改善など日々行っており、遠隔でまるでスマホみたいにアップデートしてくれるようです。だから、アプリケーションやソフトウエアに関しては、常に最先端をいっている感じになるみたいです。

これと同じことをすべてのモノに応用していくようになるというのがIoTですね。

ちなみに、トヨタなど日本車が現状なかなか部分的にしかそういう風にならないのはなぜかというと、下請け会社の問題らしいです。要は仕事がなくなる。そこを配慮しているんですね。でも、「すべての仕事が再定義される」時代です。下請けやその他機器の経営者も大きな舵切りが必要になってくるのは100%確実ですね。

スマホでアップデートできるものは何かというと、まず「ソフトウエア」。」僕はiphone7なので、いまはios.12.0.1です。こういう感じでモノの内部機能(デジタルな部分)がアップデートされ最新になって行きますよね。

そして、アプリケーションのアップデート。これは不具合改善や機能向上と新たに買って付け加える。使っているとちょっと変?と感じてApp storeみると「やっぱりアップデートだ」なんてことがよくありますよね。

今までは何かあるとすぐに修理に持っていったりしていたのが不要になります。

また、最初はオプションで付けなかったけど、後で必要と思ったらアプリダウンロードすればいいわけだし。

昔は車に馬鹿でかい(ディスク入りの)カーナビを付けてたけど、いまやスマホのカーナビの方が正確だったりします。

だから、後付みたいな形ではなく、コンピュータに組み込まれるような形がもっと主流になってくると思います。

でも、まだまだアップデートできないものがあります。それは、ハードな部分です。

たとえばスマホ落として割っちゃった。。みたいになるとどうしようもない。やっぱり家電屋さんにGOです。タイヤがパンクしたとか。。車だけでなく他のモノもそうですね。

ということは、産業で考えるとハード系の製造産業はまだ少しはいけるのかな。でも、もちろん製造現場にはロボットが活躍していますので雇用は厳しいです。

もう下請けにあまり関係ない産業はどんどんインターネット化されているのは皆様もご存知のとおり。本やコンポ(知ってる?)地球儀(グーぐルアース)、、、なんでも。

そのうちハード系もアップデートされて形が新品や新型に変わるとか、壊れたらすぐその場で修理してくれるとかの時代はくると思うけど、アプリ系やソフトウエア系はすぐに既存のモノに置き換わっていくと思います。

一家に1台、3Dプリンターとかになるともう消耗品(例えばホウキやちり取り、掃除機、洗剤、シャンプー何でもかんでも)自分のうちで再生可能。いまや臓器まで3Dで作れるらし
いし。

こんな未来が来ると、もはや「すべての仕事の再定義」は間違いないでしょう。

支払いも、もうすでにデジタルで行っていますからね。ゲームやLINEスタンプなどの課金みたいに。いちいち振り込まなくてもよくなると思います。ほとんどがデジタルマネー決済に変わると思いますよ。

世の中どんどん便利になるけど、それを利用してビジネスする人はとんでもない大金持ちに。

でも、豊かさを逆行させるような政府や既得権益。このことも深く考えていったほうがいいですね。

個人的には選挙を完全デジタル化すればいいと思うんだけど。ブロックチェーンを使えば可能だし、すでに実施しているところもあります。

日本でも埼玉かな?ブロックチェーンで選挙したんじゃなかったっけ?

18歳以上がスマホで投票時刻を予約して自分が押す政治家に投票なんてすぐにできそうだけど。マイナンバーと紐付けさせてね。

そうなると政治がガラリと変わると思います。立候補した人も新しい選挙活動が必要になってくる。分かりにくい小さい文字が盛りだくさんのマニフェスト(公約)ではなく、それこそユーチューブ使って学生でも分かり易くとっつき易い短時間での演説とかになりそう。今は若い方を中心に投票しない層が半数以上。未来を担う彼らの意見を取り入れた政治に転換せざるを得ないと思います。

ということで、「ムーアの法則」の曲線的に急速に便利になるわけだけど、そこまで牛耳ろうという人々がいるのも確かです。

下に「アシタノワダイ」のリンク貼っておきます。「アシタノワダイ」は激ヤバな真実を既得権益と戦いながらユーチューブにUPしているチャンネルです。
都市伝説と言ってますが、それはかわすため。チャンネル登録者も多く、すでに世界の裏事情を知ってる人は実は多いんです。今まで何度も脅し系の警告を食らってもめげない若い方たちです。皆さんの中にも観ている人がいるのではないですか?

最後に便利なものは必ず普及するという、僕が経験した昔の実話を披露します。

25歳のときに車を買い替えたいと思って、当時人気だった「トヨタのマークU」の新車を買ったんです。すると、「キーレスエントリー」なるものが付いてきたんです。標準装備で。皆さんも今普通に使ってる、車の鍵を遠隔で開け閉めするもの。当時は鍵を鍵穴に入れて開閉するのが当たり前というかそれしかなかったんです。だから鍵を車に閉じ込めたまま閉めて大騒ぎということがよくありました。若い方には想像もできないかな?

マック時代に、休みの日に社員みんなでゴルフに行ったんです。僕はその新車のマークUに乗って。

ゴルフが終わって帰る頃、僕が何気に遠隔で車のドアを開けたら、、、なんと周囲にいた先輩たちが「え?いま何した?ね?それ何?」と驚いて集まり、大騒ぎになりました。

その後2年も経たないうちに、みんなキーレスエントリー笑 。一気に普及しましたが、便利なものは加速度的に普及しちゃうんですね。

そんなことが暗号通貨にも起こってくると思います。市場拡大(というより利用拡大で誰でも使うようになる)が分かってるのなら今から投資、鉄則ですね。アップデートするお金。早い時期の普及は間違いないですね。

ということで、アシタノワダイ・・未来や世界の仕組みの真実に興味がある人は観てみてね。是非チャンネル登録して他の動画もご覧ください。くれぐれも陰謀などではなく真実だと僕は思います。備えが必要ですよ。真実を知られると都合の悪い人たちからの圧力がすごいので今までもいくつか削除されてきました。観るのならお早めにお願いします。
★アシタノワダイ:これが証拠です

*婚活ブログ:異性との付き合い方(出会ってから付き合い方の具体的注意点14個)を投稿しています下リンク

【暗号通貨デビューは余裕をもって安心のGMOコインで】




*ワードプレスに全て移しています。読者さん登録かブックマークお願いします。
【メインブログ】
・40代転職成功 中高年の転職・生き残り術
(生き残りシリーズメインブログです。転職による環境代え、効率的効果的な仕事術、自分時間の確保術、暗号通貨投資術などを書いています。いま苦境にいる方に是非読んで参考にしていただきたいです。)

・生き方上手になろう 自分らしく生きるための転職・副業・他サイトレビュー
(一度きりの自分の人生を上手に楽に生きていく情報を体験をもとに紹介しています。)

・婚活・出会いパーティー、サイトの経験して分かった具体的攻略法
(クリスマスまでに恋人がほしい方、婚活を真剣に始めたい方はどうぞお役立てください:注意点・攻略法)

・二日酔い予防・防止 なってしまってから 生き残り術つながり
(年末に向けて増える飲み会。中でも心配な二日酔い。なってしまってからと予防について書いています。)















この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8240836
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
プロフィール
あみゅさんさんの画像
あみゅさん
あみゅさん直通LINE 何でも気軽に相談してね。 友だち追加 1966年生まれの52歳、男性です。1989年のバブル終焉期に入社した外資系会社を皮切りに、39歳で公務員に転職、その後も日系企業や外資系企業を約8社転職してきた転職術を公開します。僕自身凄いスキルなんかありません。20代から50代まで普通の人向けの転職術です。自分の条件を落とさずに、ハッピー転職ができるよう応援していきます。また仮想通貨投資で自己資産を構築する術や考え方も日々投稿中。
プロフィール
リンク集
お役立ち情報いろいろ 【飲んだ翌日などの顔のむくみ、腫れなど。楽天ランニング1位プラセンタドリンク】 【目の疲れ・かすみに】 アフィリエイト始めるなら必須のASP A8.net  7つの習慣第2領域を使いこなす フランクリンプランナー ショップジャパン スレンダートーン 僕はこれで1か月でウエストマイナス8センチ成功しました。 暗号通貨デビューは大手で安心のGMOで 婚活サイトならここ!定額制で安心のユーブライド 真面目な相手が待ってます。 この業界は伸びる!未経験OK 年齢関係なしでパイオニア業界に転職 年収300~800万
最新コメント
目標管理:目標・目的と行動の順序 普通は目標・目的が先でしょ? by 株式会社ゴゴジャン 桑原 (09/27)
転職術 ノアのマーケティング14 by 株式会社Media Links前更 (06/15)
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。