アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2015年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
にほんブログ村 家族ブログ 幸せ家族へ
にほんブログ村
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年04月26日

1人の夜は映画観賞といきますか!?

C789_skytreetotokyonoyakei500-thumb-1000xauto-2394.jpg

今日は。。というか昨日は、土曜出勤でして

明日は。。というか今日は、週6日勤務明けの休みです(イャッホーウ!)

昨日は。。というか昨日は、一昨日に続きまして1人の夜になりまして。。


例のごとく晩御飯をどうしようかと悩むわけですが、

「明るい家族計画〜エコ大作戦〜」を決行中の身なので。。

昨日同様に自炊の道をと思いましたが、外食で済ませました(ダメジャン!)


だって僕の作るご飯。。まずくはないけど〜

美味しくもないんだもんorz


そしてその後のお楽しみに、ゆっくり映画でも見ようかと。。

レンタルショップに寄ることにしました(サテナニミヨー)

前から見たかった「クローズEXPLODE」にしよっ

と思った矢先。。

「TOKYO TRIBE」に目移りし悩む。。


そこで、「じゃあ両方レンタルしちゃえば良いじゃないか~」

という自分と、「いやエコじゃないからどちらか1つにしなさい」

という自分が格闘を始めるも。。

おそらく嫁と子供が明日には帰ってくるだろうし、

両方借りても片方しか見れないかもしれない。。

それに明日返却すれば少し安いし。。

ん?両方借りて1週間借りればどこかで見れるんじゃないか?

でも料金は高くなるしな。。

などと考えていたらもうメンドクサーイってなったので(アッハハー)

「TOKYO TRIBE」を借りることにしました(モウナントナクネ)


見終えて個人的な感想を述べますと。。

非常に好みが分かれるところかなと感じました。

セリフがラップだったりするので、

ラップやHIPHOPに興味が無いと、たぶん「チーン」てなります。。

私は若かりし頃、ラップやHIPHOPが好きだったので、

一種のエンターテイメントとして見れば、これはそれで(ドレデ?)

アリなんじゃないかなと思いました。

あとは、ヒロイン役?

清野菜名さんのアクションや演技がステキでファンになりそうです(笑)


ここで、劇中ラストシーンの染谷将太さんが放つ名言をひとつ(ラップダケドネ)


「すべての日々に感謝してる

 と言ったら正直嘘になる

 でも全てがあったから

 今がある

 だから失った物まで

 ここにある」   
  


良いことも悪いこともすべて自分の糧とし、

前を向いていく活力へと変えていきたいですね☆




ブルーレイはこちらから

【送料無料】 TOKYO TRIBE 【BLU-RAY DISC】

価格:5,199円
(2015/4/26 01:23時点)




ラップやHIPHOP好きにはこちらも

Tokyo Tribe−Original Movie Soundtrack−

価格:2,653円
(2015/4/26 01:25時点)





posted by ryutora at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2015年04月24日

寄生獣を見ながら1人で晩御飯って!?

SHI72_karihuragorira500-thumb-1000xauto-3106.jpg


今日も21時過ぎまで仕事。。(クタクタ〜)

おまけに嫁と子供は、病床に伏せる祖母の元へ行っており、

週末は実家に泊まるとのこと。。

義理の祖母の容体を憂慮しつつ、

遅い晩御飯をどうしようかと思い悩む。。


ラーメン屋にでも寄って帰るかと考えるも、

「明るい家族計画〜エコ大作戦〜」を決行中なため(ナンダソレハ?)

出費を抑えたい衝動に駆られる今日この頃。。(ダカラナンダソレ?)


そういえば、昨晩の残りのご飯が「おかま」に残っていたような?

食糧を捨てるなんてエコじゃな〜い!ということで、自炊することを決意!

とりあえずコンビニでサラダだけ買って帰路へ(カウノカヨ)


大丈夫だとは思いつつも、

炊いてから丸一日経っている「ごはん」にビビり、火を通すことに。。

この時点で今日の晩御飯は、

「男の焼き飯たまごチャーハン風」に決定!


フライパンにバターを敷いて、ごはんを投入!

醤油とごま油で味付けしたら〜

たまごを二つかき混ぜて〜

シャッフルチャンプル〜♪

で出来上がり〜(ウマイノカソレ?)


ん〜見た目はそこまで悪くないです。

お味もそこまで悪くないです。。

でも、

美味くないです(ガッビーン!)


なんでだろ〜う(テツアンドトモデスカ?)

1人の晩御飯だからかな?

ちょうどテレビでやっていた、

寄生獣を見ながらご飯を食べるというミスマッチのせいかな?


いいえ、


あんた料理とかほぼ出来ない人でしょーが!


そうでした、疲れすぎて忘れていましたよ。。

自分が料理とか不得意だってことをorz


ここで寄生獣の名言をひとつ

「それこそ人間の最大の取り柄なんだ

 心に余裕がある生物
 
 なんとすばらしい!

 だからなぁ・・・いつまでもメソメソしてるんじゃない」


そうだ、1人の晩御飯が失敗に終わったからって、

メソメソしている場合じゃない。。

心に余裕を持ち、前を向いていこうじゃないか!




↓ ↓ 炊き立てはもちろん、冷めても美味しく、「おかずがいらない!」と評判のお米





旬の美味しい食材を厳選! 大地宅配の「とくせん定期便」

<「とくせん定期便」5つのメリット>
1. しっかり節約
  送料が毎回200円引き!
2. 美味しく
  商品を知り尽くしたバイヤーが旬をお届け
3. 入会金・年会費 0円
4. お誕生月にはポイントプレゼント
5. 入れ替え・お休み自由自在

posted by ryutora at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2015年04月23日

良いパフォーマンスが出せる睡眠時間って?

AL202syazai220140830165542500-thumb-1000xauto-5396.jpg


今朝は、萩原流行さんのニュースに思わず。。

かとおもえば、首都官邸の屋上にドローン落下。。

なかなかゆっくりとニュースを見ることも、

ままならない今日この頃です(シゴトイソガシー)


そんな中、ちょっと興味深い情報がありましたので。。


人は1日6時間の睡眠では足りない!?

なんでも睡眠時間の過不足は蓄積されていくそうで、

1日の睡眠時間を6時間、それを2週間続けると。。

なんと!

日中のパフォーマンスが48時間寝ていない人と同等なんだとか。。

そんな実験もあるんですね。。(ッテソコ?)


私的には、

その人に合った睡眠ゴールデンタイムがあるように思います(ナニソレ?)

個々人によって良いパフォーマンスが出せる睡眠時間は、

マチマチなんじゃないかな?(ドウデショ〜)


例えば、下手に9時間とか10時間寝るよりも、

5時間や6時間の睡眠時間の方が、私は1日の調子が良いように感じます。。

ダメなパターンとしては。。

睡眠時間4時間以内の日が数日続くと、

かなりダメ人間になっている気がします(ダメヨ〜ダメダメッ!)


まぁ規則正しい生活が1番だとは思いますが、

なんとなく毎年、健康診断でも異常がないし(ナントナクカイ!)

とりあえず自分の睡眠ゴールデンタイムを意識しながら、

健康には留意していきたいですね!


今ならお得に受けられますよ♪
人間ドックを予約・受診でTポイントがもらえる!貯まる!マーソ(MRSO)

posted by ryutora at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2015年04月22日

何歳まで一緒に寝てくれるのかな?

iine.jpg

昨日はまたまた更新できず。。(ドンマーイ)

今時期は仕事が忙しく、子供たちが起きている時間には、

帰れないことがほとんど。。(トホホ〜)


でも、たまに早く帰れると「パパ今日一緒に寝ようよ〜」

と言ってくれる子供たち。。


嬉しい反面、せっかく早く家路に着けたのだから、

「自分の時間もとりたいな〜」とか(オイオイ!)

「ちょっとゆっくりさせて〜」とか(ダメダメ!)

「もう一人で寝れる歳だろ〜」などと、多少の葛藤があったり。。


そんな時ふと思う。


いつになったら一人で寝れるようになるんだろう?


じゃない!

この先、いつまで一緒に寝てくれるのかな?

こっちだった。。


すると自然と笑顔100倍で、

一緒に布団に入っております(メデタシメデタシ〜)


とまぁ、こんな感じで大抵は、

一緒に眠ってしまうっていうね(笑)


あと何年?

一緒に寝ようって言ってくれるのかな?

もう数年もしたらきっと

一緒の布団で寝るなんてことは、なくなるんだろうな〜


自分はいつまで親と一緒に寝ていただろうか。

たぶん10歳前後くらいには、一人で寝ていたような。。

正確に言うと二段ベットの上だったけど(フムフム)

ちなみに妹が下で(ドーデモイー)


やっぱり今のうちなんだよね!

子供たちと触れ合えるうちに、たくさ〜ん触れ合っておこう☆


そのうちいくらでも時間とれるし(ヒマダヌ〜)

ゆっくりもできるから(ナニシヨ〜)

子供たちとの今を「もっともっと」大切に!


なんてことを最近、よく考えます(笑)


『浮いてるような感覚』
雲のやすらぎ

安心の日本製ですよ♪


人生の1/3-1/4を占める大切な睡眠だから
整形外科枕

医学的に根拠のある枕オススメです♪

posted by ryutora at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2015年04月20日

頑張る姿は美しい!


昨日は記事投稿できずに爆睡こいた〜(ダイジョブダイジョブ〜)

土日は子供のサッカー公式戦があり、ひたすら応援!

2日間で5試合をこなし、たいしたもんだなと。。

子供たちの頑張る姿に刺激をもらいました♪


私はというと地味に日焼けをし、お肌のケアに余念がありません(オッサンナノニネ)

とりあえず家族で使っている化粧水を風呂上りにバシャバシャかけて(マジナンダネ)

老化に歯止めをかけるべく、試行錯誤の毎日です(キャー)


艶やかなハリ肌を実現
【ヒカリエイジング】


そしてヘアケアも怠りません(笑)


カラー、パーマ、エクステ、日焼けなどのダメージに
サロンクオリティーヘアケア【ISM】



試合結果はというと。。

準決勝リーグ敗退、惜しくも決勝リーグには進めませんでしたが、

着実に成長している子供たちを誇らしく思いました。


親としてもまだまだ負けてられないし、老化している場合じゃない!

前を向いて成長していかなければ。。

なんて、結局のところ子供を応援しているつもりが(フレーフレー)

逆に元気をもらっちゃったりして。。


子供のパワーはホントに凄いなって、あらためて感じた週末でした!


とりあえず「子供たちの笑顔だけは守っていこう」

ついでに、自分の肌と髪も守っていこう(ナンデダヨ)

【ヒカリエイジング】


サロンクオリティーヘアケア【ISM】



なんにしても。。

頑張る姿は美しい!
posted by ryutora at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2015年04月18日

身体の疲れで頭の疲れを吹き飛ばす!?


仕事中はパソコンと向き合っていることの多いryutoraですが、

あまり画面と「にらめっこ」し過ぎると、

眼精疲労やら頭痛やら肩こりやら腰痛やら。。

意識的に注意していかないとストレスが溜まるばかりでなく、

色々なところが危険信号を発してきます(オーマイガッ)


今の時代、ありとあらゆる業界でデジタル化が進み、

どんどん便利になっていく一方で、神経系や脳の疲労からくる

身体の不調を訴える人も増加しているのだとか(ワタシデスケドナニカ?)


仕事も高度になればなるほど、良い部分だけではなく、

働く人たちを取り巻くストレスも高度になってきているような。。


ストレスをどう逃がしていくのか?(バイバ〜イ) 

どう気分転換するのが良いのか?(フンフフ〜ン)

それが大きな課題となっているように思います。


そこでオススメなのが、

「身体の疲れで頭の疲れを吹き飛ばそう」大作戦です(ドウイウコトデス?)

それはいたって簡単、運動が効果的な発散方法なんじゃな〜い?ってこと。。

ラジオ体操のような軽い運動から、散歩、ウォーキング、

ジョギング、ゴルフの打ちっ放し、バッティングセンター、などなど

自分が夢中になれるものほど効果がありますよ♪


疲れているから「一日中ゴロゴロ寝て過ごそう。。」

もちろん睡眠は大切なのだけど、ダラダラ寝て過ごしても、

根本的な疲れやダルさが抜けないものですよね。

私もたまにやってしまいますが。。(ダメジャン!)


だからこそ休日には、

子供とスポーツしたり、サイクリングに出かけたり。。

頭が疲れているなと感じたら、余計なことは考えずに、

アクティブな休日を過ごすことが必要なのかもしれませんね!


時間のないときなど、サプリメント系の力をかりるのもアリだと思います♪

マカでイキイキ美しく。こだわりのマカ。


目覚めた時から「だるい?」すっぽんでパワーチャージ!<パワーライフ>

posted by ryutora at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2015年04月17日

一日100PV達成!


昨日のPV数が100PVを超え、一日のPV数が140PVとなりました!(パンパカパ〜ン♪)

このブログを開始して8日目での快挙です!(ゼンゼンカイキョジャナクネ?)

長い道のりでした。。(ナガクナクネ?)

感謝感謝、ありがとうございます☆


今朝は愛川欽也さん死去のニュースにショックを受け、

yuiさんが一般男性との結婚を発表にホンワカし、

今日も21時まで残業し帰路に着いたryutoraです。。


1日100PVがスゴイことだとは思いません!

でもスゴクないことだとも思いません!!

なぜなら。。

Because。。


よくわからないから


でも、それで良い〜〜んですっ!(カビラ?)


一先ず、

まだスタートラインにも立っていないことぐらいは分かっているつもりです(ナンノ?)


「継続は力なり」

続けることで、ブログの向こう側が見えてくると思います(ムコウガワッテ?)


これからも。。

たくさんの人がコンスタントに訪問してくれて、

少しでも何かを感じてくれるブログであるために、

なんとなく精進していきたいと思います(ナントナクカヨ!)


基本的には自己満足ですけど(ジコマンカ〜イ!)

あらためて、どうぞよろしくお願いしますね♪


さて、明日は子供のサッカー公式戦だ!

子供たちの成長に負けないように、

こちらも日々成長の精神!

修造ばりの応援で勇気づけてあげよう!(メイワクダカラヤメロヨ〜)


内容の無い記事でスミマメ〜ン

posted by ryutora at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2015年04月16日

10分間の昼寝で、心も体もリフレッシュ!


今月に入り、毎日3時間以上の残業が発生。。

心身ともに疲労感ハンパな〜い!(ゴシュウショウサマデス)

さすがに三十路も半ばを過ぎ、

「まだまだこれからじゃい!」って気持ちではいるものの。。

体調管理をしっかりしていかないとハンパな〜い年頃(イミフメイダケド?)

なんて感じている今日この頃ですが、

もうかれこれ10年以上続けている健康法?があります。


それは、お昼休みの10分間昼寝!


午前中の業務を終え〜お昼ご飯を食べて〜一息ついたら車へGo!!

好きな音楽を聴きながら、ウトウトお昼寝タイム(シフクノトキダネ♪)

お昼休みの残り時間が10分〜15分になる頃に始めるのが◎ですね!

なぜなら、それ以上時間をかけて昼寝をすると。。


起きれませんからぁ〜! 

残念!! 

お昼に寝過ごしてぇ〜怒られるぅ〜斬りっ!(ギターザムライデスカ?)

そうなんですよね。。(エッソウナノ?)


個人差はあるかもしれませんが、

個人的には10分以上15分未満のプチ昼寝、

うたた寝の域を超えない範囲で、ウトウトするのがオススメです♪


あまり時間をとりすぎると。。起きるのが辛くなり(モットネテイタイヨ〜)

かえって疲れてしまったり、モチベーションが低下するなど。。

逆効果になる場合もありますので、注意が必要です(ソレジャイミナーイ!)


明るい家族計画と健康は、密接に関係していますから(ソウナノ?)

効果的な健康法を実行したいものですね!


ちなみに、朝だろうが昼だろうが夜だろうが。。

スッキリ目覚めるために最も必要なものは明るさだとか!?

スッキリ目覚めなければ、

睡眠や仮眠による様々なメリットが失われてしまいます(ソレハコマルネ〜)

ちょっと気になったので ↓ ↓

目覚め快適!最先端プレミアム光目覚まし時計inti



余談ですが、人は深い睡眠中。。

外からの情報の多くがシャットアウトされますね(ナニシテモオキナイテキナ?)

でも、例えば名前など、特定の言葉だけは脳にまで届くのだそうです。 

この原理を利用して。。

録音機能がついた目覚まし時計に自分の名前を録音しておいて、

起床時刻にアラームとして再生!っていうのも効果がありそう!?


なにはともあれ(トニモカクニモ?)

自分なりのプチお昼寝タイムを見つけて、良いお昼寝ライフを!!(笑)

目覚め快適!最先端プレミアム光目覚まし時計inti


posted by ryutora at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2015年04月15日

毎日の飲料水でプチ節約☆


諸般の事情により、今年から我が家の家計管理をしていくことになったryutoraです。

日々、家計を少しでも楽にしたいと悪戦苦闘中orz


平日のとある日。。

どこをどう削ろうかと思案していた時のことです。

今日は何にお金を使ったんだろうかと、振り返ってみました。

すると(ナントイウコトデショ〜)

・会社での小休憩時 自販機の缶コーヒー      120円
・会社での昼休憩時 自販機のペットボトルお茶  150円
・会社での小休憩時 自販機の缶ジュース      120円
・飲み物計                         390円


これを1ヶ月22日出勤とすると

390円×22日=8580円になりますね。。

こっこれは、クローズアップすべき項目じゃないか!?

と思い立ち、考えました。。

削減する手段としては、

・飲まない
・会社の冷水機
・水筒持参
・安くケース買い


とまぁ色々ありますね。。その中から私がチョイスしたのがコレ

(期間限定数量限定!特売!!)2ケース送料無料!サンガリア あなたのお茶500mlペットボトル×2ケース(24本入り1ケース)(北海道・沖縄・離島は除く)

価格:2,962円
(2015/4/15 23:33時点)
感想(220件)




もちろん、会社の冷水機をフル活用したり。。

水筒持参がコストを最大限に抑えられるのは言うまでもありませんが。。    

今まで喉が渇けば自販にお金を入れていた私には、苦しい節約です(アマッタレルナ!)

そう!

節約は苦しいと思ったら負けですよね?なにより続かない。。(デスヨネ〜)

だから私はプチ節約!

コレなら1日2本持参として。。

今まで一月8580円もかかっていたものが2962円コスト三分の一に!

更にペットボトルだから、感覚的には今までと変わらないスタイルなので、無理なく節約できる!

会社や学校などなど。。よく自販機を利用する人は、プチ節約として効果ありますよ〜

ちなみにお味は。。普通においしいで〜す♪


他のオススメはコチラ ↓ ↓ ↓

【4〜5営業日以内に出荷】ドリンク屋 伊藤園 お茶[烏龍茶・緑茶・ほうじ茶等]・ソーダPET飲料×24本 選り取り[賞味期限:4ヶ月以上]2ケースまで1配送でお届け北海道・沖縄・離島は送料無料対象外【2ケース単位ご購入で送料無料】[税別]

価格:2,306円
(2015/4/15 23:26時点)
感想(6598件)




posted by ryutora at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

2015年04月14日

ソーシャルゲームでストレス発散!?


今や、プレイしたことが無い人はおろか、やっていない人を探すのも一苦労なぐらい?

身近なものであるソーシャルゲーム。。

通勤、通学時間にポチポチッ

ちょっとした待ち時間にポチポチポチッ

お昼休みにポチポチポチポチッ

家に帰ってポチポチポチポチポチッ

トイレでポチポチポチポチポチポチッ(ハヤクデナサイヨ)

お風呂は。。。止めとけっ!

寝る前にポチポチッもはや寝ながらポチポチzzz

そこまでいかなくとも、いつでもどこでも携帯、スマホさえあれば、気軽にゲームができてしまう便利さ!


各言う私もゲーム好きで、数年前モバ〇ーのギャングキン〇にハマッてしまい。。

個人ランキングとかチームランキングとか。。

50位内に入ったりしたこともありました(スゴイカドウカワカラナイケド?)


それまでゲームといえばプレステ派で。。

妻と子供が眠りについてからの〜

俺時間として楽しんでいたのだけれど〜

ソーシャルゲームと出会って〜

朝昼晩の空いた時間にポチポチッとする楽しさと〜

フレンドたちと交流する楽しさに〜

ヤラれてしまった30歳の冬。。(エッ?ナニゴト?)


そして現在は、ハマっていたゲームが終了してしまった為、次なるターゲットを探索中♪



ちょっと癒しを求めて♪



事前登録でキャラを先行ゲットできるオープン直前キャンペーン開催中!



ゲーム感覚で小遣いGET!?



サービス開始12年目、累計260万人がする安心・信頼のポイントサイト!



他にも何かおススメがあれば、教えてくださいね〜 by ryutora

検索
タグクラウド
ブランドの出張買取ならスピード買取.jp 「もの」と「テクノロジー」の新情報サイト【ものテク】オープン! 国内&海外の格安ホテル検索『トリバゴ』 プチ・ホームページサービス
自分のホームページをもってみたいけれど初心者だから…、と
今までホームページ運営に興味はあっても、不安があった方に
是非お試しいただきたいホームページ作成サービスです。

プチ・ホームページサービスならHTMLやCSSの知識がなくても
背景、アイテムなどを楽しく選んでいるだけで
あっという間にあなただけの素敵なホームページが完成!
ホームページ作成ソフト、FTP等も必要ありません。

プチスタッフによる丁寧なメールサポート体制も整っておりますので
初めてのホームページ運営も安心して始めることができます。

まずはフリートライアル15日間でお気軽にプチをお試しください。
プロフィール
ryutoraさんの画像
ryutora
夫としても父親としても社会人としても日々成長させてもらっています♪ブログを通じてもっと成長できたら最高〜どうぞよろしくです!コメント、トラックバック、イイネ、大歓迎です◎お気軽にどうぞ☆
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。