新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年11月05日
会津の旅「会津戦争編・御薬園」
御薬園の起こりは、室町時代に霊泉の湧きだしたこの地に、永享4年(1432年)、会津蘆名家10代・蘆名盛久が別荘を建てたのがはじまりといわれ、その後、寛文10年(1670年)、会津藩2代・保科正経が領民を疫病から救うために園内に薬草園を作り、3代・松平正容が貞享年間に朝鮮人参を試植し、その栽培を民間に広く奨励したことから、御薬園(おやくえん)と呼ばれるようになったとのことです。
庭園は、元禄9年(1696年)、松平正容が園匠の目黒浄定を招き、小堀遠州の流れをくんだ本格的な大名型山水庭園に大改造したものだそうです。
園内の「楽寿亭」や「御茶屋御殿」の建物は、会津戦争時に新政府軍の傷病者の診療所とされたため、戦火を免れました。
【会津美里町産】国産 生・薬用人参(高麗人参・朝鮮人参・おたね人参)5年以上根 300g 価格:6,466円 |
〔ウチダ和漢薬/生薬〕ニンジン(毛人参)/会津 刻 500g ニンジン/にんじん/けにんじん 価格:29,160円 |
2017年11月04日
会津の旅「会津戦争編」
来年は、会津若松でもイベントを企画しておりますので、多くの観光客のお越しをお待ちしております。
そこでここでは、戊辰・会津戦争のスポットをご紹介いたします。
新選組副長・土方歳三も奮戦した「母成峠の戦い」は、旧幕府軍800に対し新政府軍2,200、圧倒的な戦力の差から会津勢も撤退を余儀なくされました。(母成グリーンライン)
この最終防衛線の十六橋を西軍に破られ、会津城下への侵入を許すことになってしまいました。
滝沢本陣は、会津中将・松平容保自身が出陣し、指揮を執ったところです。現在も、会津戦争時の弾痕や刀傷を見ることができます。
西軍に占拠された小田山からは、昼夜、鶴ヶ城目掛けて砲弾が撃ち込まれました。
会津藩家老・佐川官兵衛が奮戦した「長命寺の戦い」。土塀に当時の弾痕を見ることができます。
娘子隊の中野竹子が奮戦し、戦死を遂げた「柳橋の戦い」。ここには中野竹子の像があります。
新選組最後の戦いの場となった「如来堂の戦い」新選組三番隊組長・斉藤一も奮戦しました。
価格:1,566円 |
会津藩はなぜ「朝敵」か 幕末維新史最大の謎 (ベスト新書) [ 星亮一 ] 価格:734円 |
会津の旅「鶴ヶ城周辺・西出丸」
鶴ヶ城西出丸跡
幕末の白虎隊士たちも学んだ会津藩校・日新館跡。会津戦争で焼失してしまいましたが、当時の天文台が今も残っています。また、郊外に復元された日新館があり、多くの観光客が訪れています。
コシヒカリ 10kg(5kg×2袋) 新米 福島県産 お米 米 29年産 会津産 送料無料 特A『29年会津産コシヒカリ(白米5kg×2)』 【RCP】 価格:4,580円 |
会津の旅「鶴ヶ城周辺・北出丸」
その向えに、「そば処かやの」があります。ここは元々会津藩家老・萱野権兵衛の屋敷があったことからそのまま店名を「かやの」としたようです。ここは、そば殻ごと挽いた十割の藪そばがお奨めです。
この通り沿いには、会津藩家老・萱野権兵衛屋敷跡はじめ会津藩家老・田中玄宰邸跡や会津藩家老・神保内蔵助邸跡が並びます。
(新米)コシヒカリ 30kg キラッと玄米 30kg (会津産) 29年産 調製済玄米 送料無料 あす楽_土曜営業 価格:10,099円 |