新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月03日
YouTuber冒険家アンドリュー・ウクレスの、再生数を伸ばすための必死すぎる努力 (マツコ&有吉の怒り新党)
マツコ&有吉の怒り新党にて紹介された、「YouTuber冒険家アンドリュー・ウクレスの、再生数を伸ばすための必死すぎる努力」について書きます。
アンドリュー・ウクレス、28歳。
オーストラリアの冒険家である。
彼は、野生動物との触れ合いの動画をYouTubeに投稿している。
その中に、衝撃的なものがあるということで、今回この番組で3つの動画が紹介された。
原始的な方法でハチミツを採取する、という動画である。
序盤にヤギの死骸が登場するなど、地上波のTVでは放送できない映像であった。
オーストラリアにはハリモグラという動物がいるらしい。
ハリモグラは長い舌でアリを食べるという。
そこでアンドリューは、ハリモグラのマネをしてみようと考えた。
アリの巣の上に、半裸で近づくアンドリュー。
そこで10分間待機するというのだが・・・
インコーポレーションと呼ばれる昔の狩りの方法を勉強しているというアンドリュー。
カモの習性を利用して、カモを捕獲することに挑戦する。
アンドリューの彼女であるローラも登場して・・・
言葉では説明できないので、実際に動画を見たほうが衝撃は伝わると思います。
冒険家って、大変なんですね。
というか、YouTubeで再生数を伸ばすのが大変だということですかね。
がんばれアンドリュー!
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
冒険家アンドリュー・ウクレス
アンドリュー・ウクレス、28歳。
オーストラリアの冒険家である。
彼は、野生動物との触れ合いの動画をYouTubeに投稿している。
その中に、衝撃的なものがあるということで、今回この番組で3つの動画が紹介された。
1.ハチとの戦い
原始的な方法でハチミツを採取する、という動画である。
序盤にヤギの死骸が登場するなど、地上波のTVでは放送できない映像であった。
2.アリとの戦い
オーストラリアにはハリモグラという動物がいるらしい。
ハリモグラは長い舌でアリを食べるという。
そこでアンドリューは、ハリモグラのマネをしてみようと考えた。
アリの巣の上に、半裸で近づくアンドリュー。
そこで10分間待機するというのだが・・・
3.カモの捕獲
インコーポレーションと呼ばれる昔の狩りの方法を勉強しているというアンドリュー。
カモの習性を利用して、カモを捕獲することに挑戦する。
アンドリューの彼女であるローラも登場して・・・
まとめ
言葉では説明できないので、実際に動画を見たほうが衝撃は伝わると思います。
冒険家って、大変なんですね。
というか、YouTubeで再生数を伸ばすのが大変だということですかね。
がんばれアンドリュー!
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
2015年09月29日
あなたは大事な決断を、占い師にゆだねられますか?
「マツコ&有吉の怒り新党」に、視聴者からこんな内容のメールが届いた。
仕事関係で大事な決断をしなければならないが、どうすべきか決められない。
「占いの館」に行き、占ってもらおうとしたが、占い師がたくさんいて、どの人に占ってもらえばいいのかも決められなかった。
これを見て、私は正直驚いた。
『人生における大事な決断を、初対面の占い師にゆだねて大丈夫なのか?』と思った。
私は占いに興味がないから、そう思うのかもしれないが・・・
「失敗したらすべて終わり」みたいな風潮もあるので、失敗したくない気持ちもわかる。
だが、誰かに相談するにしても、初対面の占い師というのは・・・
私にはその発想はなかった。
勉強になりました。
とは言え、大事な決断は自分で決めるべきだと思う。
自分で決めて、自分で責任を持つ。
自分の人生なのだから。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
仕事関係で大事な決断をしなければならないが、どうすべきか決められない。
「占いの館」に行き、占ってもらおうとしたが、占い師がたくさんいて、どの人に占ってもらえばいいのかも決められなかった。
これを見て、私は正直驚いた。
『人生における大事な決断を、初対面の占い師にゆだねて大丈夫なのか?』と思った。
私は占いに興味がないから、そう思うのかもしれないが・・・
「失敗したらすべて終わり」みたいな風潮もあるので、失敗したくない気持ちもわかる。
だが、誰かに相談するにしても、初対面の占い師というのは・・・
私にはその発想はなかった。
勉強になりました。
とは言え、大事な決断は自分で決めるべきだと思う。
自分で決めて、自分で責任を持つ。
自分の人生なのだから。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
2015年09月05日
マイケル・チャンのあきらめないテニス
1990年代に活躍したマイケル・チャンというテニスプレイヤーがいる。
彼は男子テニス選手としては小柄な方だが、敏捷性と驚異的なスタミナを武器に、他の選手たちと戦ってきた。
今回、「マツコ&有吉の怒り新党」にて、この選手の試合映像を見た。
体格が良くてパワーのある選手を相手に、返球が難しい球でも粘り強く追いかけるマイケル・チャンの姿を見て、心を打たれた。
「マイケル・チャンのあきらめないテニス」というタイトルで放送された映像だったが、まさにそのとおりだった。
彼のプレーを見て学んだこと。それは、
・自分の持ち味を活かして戦うこと
・簡単にはあきらめないこと
である。
これはスポーツ以外にも言えることである。
相手が格上だとしても、なんとかして戦う方法を見出す。
あきらめずに、粘り強く挑戦する。
そういう姿勢で取り組むことで、目的達成に大きく近づくのではないかと思う。
スポンサーリンク
彼は男子テニス選手としては小柄な方だが、敏捷性と驚異的なスタミナを武器に、他の選手たちと戦ってきた。
今回、「マツコ&有吉の怒り新党」にて、この選手の試合映像を見た。
体格が良くてパワーのある選手を相手に、返球が難しい球でも粘り強く追いかけるマイケル・チャンの姿を見て、心を打たれた。
「マイケル・チャンのあきらめないテニス」というタイトルで放送された映像だったが、まさにそのとおりだった。
彼のプレーを見て学んだこと。それは、
・自分の持ち味を活かして戦うこと
・簡単にはあきらめないこと
である。
これはスポーツ以外にも言えることである。
相手が格上だとしても、なんとかして戦う方法を見出す。
あきらめずに、粘り強く挑戦する。
そういう姿勢で取り組むことで、目的達成に大きく近づくのではないかと思う。
スポンサーリンク