5ユーザーまで同時稼働できるが
それは置いておいて、
Ubuntuインストールでいつもお世話になっている
LibreOfficeをWin上に展開してみようと思った。
Linuxで動くタダのOffice製品なので
上手く運用出来れば中古ノートPCの
活用には丁度良いのかなぁ〜という
漠然とした思いと。。。
JRA-VAN NEXTがもし今後LinuxOSに対応したならば?
という自分への問い。
あとChatGPT出現により今後ますますプログラミング
の垣根が下がることの対応の一環。
といっても、まだまだ実践運用ではMicrosoft365
JRA-VAN NEXTがWin上だけの実行環境なので
今のAccess環境をLibreOfficeでどれだけ使える
のか?といったテスト運用。
そこそこ使えるなら、ブログネタとしては最強
なので、これを試してみるといった感じ。
今日のところは、まず自作競馬DBが
LibreOfficeのBASEでそもそも読み込めるのか?
といったこと。
参考にさせて頂いた人様のブログ
・BaseでMS-Accessのファイルを開くには
・Microsoft Access データベース エンジン 2016 再頒布可能コンポーネント
・Java Downloads for All Operating Systems
これらのサイトから
@今あるAccessのaccdbをODBC接続しBASEで見れる状態にする。
Aクエリーがある程度機能すれば良い。
BLibreOffice表計算でVBAが使えるので、どの程度まで可能なのか?
ここである程度使えるのが分かれば!
Ubuntu上でExcelVBA環境をある程度移植しやすくなる。
Ubuntu上で全て無料で自作競馬DBを作成することが可能?
となれば、それはそれで楽しくなりそうな予感がある。
と、
まぁ今思いつくのはこんな程度。
仕掛中の案件が多い中、更にどうでも良いことを思いついた
わけだが、タダ案件は試す分はタダだからねぇ〜
とりあえず触ってみたくなるのさw
しょうがない。。。
今、実際デモ機で外出用にAccess自作DBを活用するなら
Runtime版の活用か
Microsoft365をインストール
このどちらかになるということを補足しておく。
さて水曜日からはまた馬券分析購入用Excelシート作成に
戻るとするかな?
それでは、またね〜
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image