2010年09月01日
京土産といえば...
ここのところの記事は...
食べるものの話ばかり。
飲むことと食べることが楽しみで、
そういってしまえばそうなのだけれども(^^;)
大阪に遊びに行った友人から、京都にも寄ったので、と
「生八つ橋」をいただいた。
すっごく久しぶり♪
中学と高校の修学旅行が、どちらも京都で、
お土産に八つ橋をいくつも買ったという想い出がある。
ニッキが苦手な人はダメなんだろうけど、
やわらかい生地に甘いあんこが、ニッキの香りと共に口の中で調和する。
美味しい瞬間だよね。
京都の「西尾」という八つ橋の老舗のものをいただいた。
ニッキと抹茶。
ホームページを見てみてビックリ!
今は、色んな味があるんだねぇ。
“うぐいす”とか“さくら”とか“梅”なんかは想像ができるんだけど、
“チョコバナナ”や“焼いも”や“ラムネ”なんていうのも!
どうなんだろう? 食べたことがないからなんともいえないけど...
1689年創業の320年の老舗にして、このチャレンジ精神はすごいね。
私にとっては、このニッキの香りのやわらかいお菓子は、
古都・京都の香りを運んでくれる嬉しい一品。
おいしかったよ、ごちそうさまでした(^^)
食べるものの話ばかり。
飲むことと食べることが楽しみで、
そういってしまえばそうなのだけれども(^^;)
大阪に遊びに行った友人から、京都にも寄ったので、と
「生八つ橋」をいただいた。
すっごく久しぶり♪
中学と高校の修学旅行が、どちらも京都で、
お土産に八つ橋をいくつも買ったという想い出がある。
ニッキが苦手な人はダメなんだろうけど、
やわらかい生地に甘いあんこが、ニッキの香りと共に口の中で調和する。
美味しい瞬間だよね。
京都の「西尾」という八つ橋の老舗のものをいただいた。
ニッキと抹茶。
ホームページを見てみてビックリ!
今は、色んな味があるんだねぇ。
“うぐいす”とか“さくら”とか“梅”なんかは想像ができるんだけど、
“チョコバナナ”や“焼いも”や“ラムネ”なんていうのも!
どうなんだろう? 食べたことがないからなんともいえないけど...
1689年創業の320年の老舗にして、このチャレンジ精神はすごいね。
私にとっては、このニッキの香りのやわらかいお菓子は、
古都・京都の香りを運んでくれる嬉しい一品。
おいしかったよ、ごちそうさまでした(^^)
【このカテゴリーの最新記事】