アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
リンク集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
プロフィール

aabo
50才の調理師。色んな事に手を出し、かじっては遠のき、またかじる。人生は楽しい!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2010年07月23日 Posted by aabo at 08:44 | 食べる | この記事のURL
神戸スィーツ・ロールケーキ
せっかく東京に出てきたのだからお土産を、と思いつつ探す暇もなく、駅中のコンビニで新幹線への乗り換え時間に急いで物色。

どうせなら田舎では手に入らない美味しいものがいいなぁ、と見回すと「あったよ」
ここのところブームになってる(もう下火かな?^^;)ロールケーキ!
神戸スィーツ「サンローゼ」の純生チョコロールケーキ。
手にとってよく見ると、ケーキが渦巻き状じゃなくて真ん中が全部クリーム♪
こりゃ、美味しそうだドキドキ小 チョコクリームを購入。




切り分ける時に持った感触で、スポンジが柔らかなのがよくわかる。
クリームたっぷりで、包丁についたクリームもなめちゃった(^^;)

さて、テーブルについて一口。
スポンジが本当にふわっふわ! スポンジのだけでも充分に美味しい。
クリームも甘すぎず、チョコの香りと相まっていいねぇ。
一切れをあっという間にたいらげ、我慢できずにもう一切れ。
幸せいっぱい、口いっぱい、って感じだねクローバー
やっぱり有名どころのケーキは最高。都会の人は美味しいものがすぐに手に入っていいなぁ。
残りは、明日のお楽しみ。


2010年07月22日 Posted by aabo at 16:44 | 気になる | この記事のURL
A8キャンパス初体験
昨日7月21日、20年ぶりくらいに渋谷を訪れた。
「A8キャンパス」というアフィリエイトセミナーを受講するためだ。

「アフィリエイト」という言葉自体は、数年前に本屋さんで見かけた書籍で目にしてはいたけど、2、3ヶ月前からやってみようかな、という気になった。
さて、何から手をつければいいやら...
とりあえず、ブログなりHPなりを用意しなくちゃ...

それまでにも、楽天ブログやmixiなどで日記を書いてはいた。
でも、アフィリエイトとなるとどんな感じでブログを始めていいのか見当がつかない。
えい、ままよ! とばかりに検索で出て来たこの「ファンブログ」に登録。
概ね日記を更新しながら、内容にそった商品の広告を載せる。そんなすべり出しで、約2ヶ月が過ぎた。アクセス数やクリック数が気になり、一日に何度もアクセス解析やレポートをのぞく。
でも、その都度、がっかり...いっこうに数字が上らない。

そんな時に「A8キャンパス」を知り、自分のやり方のどこが間違っているのか、どうしたら訪問してくれる人を増やせるのか、どうしたら成果に結びつくのか、ヒントをもらいたくて即参加申し込みをした。
講師は「アフィリエイトSOGO.COM」を運営している笠井北斗氏。

セミナーは時間通り(19:00)に始まった。まずは笠井氏の声の大きさにビックリ。さほど大きなセミナールームではないが、マイクを使わず地声のままで講義。
言葉もはっきりして聞き取りやすい。映像を使った講義もわかりやすい。
夢中になってノートにペンを走らせた。あっという間に時間が過ぎる。

第一の収穫は、自分のブログが衆目を集めるものではないと確認できたこと。
まずはそこからのスタート。ホントど素人だね(^^;)
第二は、記事の文章が短すぎるってこと。笠井氏は1000文字を目標にガンバレと言う。商品を推薦したり、体験レビューを本気で書けば、それくらいの文字数には必ずなるという。納得!

第三には「継続は力なり」。とにかくこのスタートの3ヶ月間、100記事を目指していこう、ということ。継続することで、ECサイトや広告主からの信頼を得るとともに、相手から新しい情報や特別報酬を得ることにも繋がる。

そして何よりも「愛が伝わるサイト・ブログ」。これがすべて! ECサイト・広告主・アフィリエイター・訪問者・社会すべての関係が良好にいくことが最も大切だと声を大にした。Win--Winの関係だ。

また、「やってはいけないこと」「無意識にしてしまいがちなこと」など、リスクやマイナスな要素もしっかりと講義してもらい、アフィリエイトの裏側も垣間見た思いがした。気を引き締めてかからねば! とさらに決意をした次第。

残念ながら電車の時間の関係で(片道2時間半もかかるので^^;)質問タイムの途中までしかいられなかったが、密度の濃い、大変勉強になったセミナーだった。今後の課題が見えたこと、注意点を知ったこと、テーマをもつ重要さ、画面の向こう側に人がいるという意識、様々な切り口での講義に時間を忘れた。

さあ、今日、今ここからロイヤルアフィリエーター目指してスタートだ\(^^)/

2010年07月20日 Posted by aabo at 21:43 | 遊ぶ | この記事のURL
日帰り温泉
自宅から車で15分ほどの「小住(こじゅう)温泉」に行った。
何度も訪れているので、スタッフが顔を覚えていてくれる。
「こんにちは、久しぶりですね」
本当に久しぶりだった。¥100円値上げ(¥500から¥600)になったことと、館内禁煙になって、ビニールに囲まれた1畳ほどのスペースでしか煙草が吸えなくなったこと、で少し足が遠のいていた。

湧出量は少ないながらも自噴温泉。無色透明で若干の硫黄臭。熱くもなくぬるくもない適温で、この夏の季節でも比較的大きな露天風呂でゆっくりできる。
脇を流れる薄根川の景色も、季節季節で素晴らしい。せせらぎを聞きながらまったりとするのは幸せなひと時だ。

今回は連休最後の日ということで、お客さんが多く、残念ながら湯船の写真はとれなかった。
HPはこちら→湯郷 小住温泉

入浴後は大広間で休憩も食事もできる。スタッフも感じがいい。
運がよければ野生のサルが群れで遊んでいるのが見られる。

露天風呂のすぐ脇は薄根川だが、その向かい側は県道なので、立ち上がったり岩風呂から乗り出したりすると、走る車から丸見えになるのでご注意をウインク

8月10日まで「生ビールフェア」開催中。生ビール中ジョッキ通常¥550が¥300
生ビールを注文するとクジがひける。当りが出るとミニ生ビールがもらえる。


入口

道路から温泉施設へと渡る橋

橋の上から上流を見る


この夏、温泉宿の予約ならマップル




2010年07月18日 Posted by aabo at 09:42 | 暮らす | この記事のURL
バックインバック
こんなのを買った。「バックインバック」



バックの中がすぐゴチャゴチャになる。
財布、携帯電話、ハンカチ、ティッシュ、メガネ、読みかけの文庫本、リップクリーム、ボールペン、etc...
そして、バックを変える時にはけっこう大変な思いをする。何か入れ忘れたりしてね。

最近始めた生協のパルシステムで、カタログを見てたら、これを発見!
すぐに注文した。

外側に9個のポケットがついていて、小物の整理にもいい。バックを取り替える時には、このまま入れ替えるだけ。けっこうな優れものだ(^^)

私は化粧品を持ち歩かないけど、化粧道具を持って歩く女性にも便利なんじゃないかな? 女性のバックの中は何かと細々としたものが多いから、重宝しそうだね。


生協の宅配システム「パルシステム」
食料品はもちろん、衣料・雑貨・キッチン用品・日用品などなど色々あって便利。
米やビールなど重いものも玄関まで運んでくれるから嬉しい。




2010年07月15日 Posted by aabo at 14:23 | 気になる | この記事のURL
いまどきの小学校
お昼の番組『Don!』(日テレ)でいまどきの小学校の様子を特集していた。
お互いを呼び合ったり、出席をとったりするのに、男の子も女の子もみんな「○○さん」という具合に“さん”付けだそう。
私が小学校の給食室で働いていた頃(数年前)にも、そこの学校もそうだった。先生も児童の名を呼ぶ時、さん付けで呼んでいたし、友達同士も同じ。
なんだか違和感を感じたのを思い出した。悪いことではないんだろうけど...

授業や学習の様子は、さすがに「いまどき」!
パソコンやDSやiPadなどを使って、タッチペンでの漢字の練習や、動画を使って家庭科の授業等を行っている。黒板も電子黒板というものを使用している学校もある。

そんな中にあって、国語辞典をフルに活用している学校があった。何の授業の時にも、傍らに国語辞典を置いて、わからない言葉や興味が湧いた言葉があった時には、即座に辞書を引く。引いた言葉のページに付箋を貼っていく。
子供たちの辞書は付箋だらけで、中には1000枚以上も付箋が貼られている子もいる。
超アナログな学習法だけど、なんだかホッとしたのは私だけだろうか。

給食もだいぶ様変わりしている。学校給食に従事していたことがあるので、そんなもんだろうと思っていたけど、いまどきの給食を知らない人は驚くだろうな。
特に、米飯給食を知らない私たちくらいの世代にとっては、学校給食の現状はうらやましい限り。昭和40年代は「食パン2枚、おかず1品、牛乳、たまにプリン」みたいな献立だったなぁ。

私が従事していた小学校の給食。数年前かな。
バレンタインデーの給食。コロッケはハート型だよ。

普段の給食はこんな感じ。味も美味しい(^^)


大人も必需品、電子辞書。
広辞苑はもちろん、俳句歳時記、薬の手引き、料理レシピなど搭載。
手元にあると、色々と使い道がありそう。






2010年07月12日 Posted by aabo at 13:26 | 暮らす | この記事のURL
5本指ソックス
仕事の時には、5本指ソックスを使用している。
病院で患者さんの食事を作っているんだけど、配膳車というお膳をたくさん入れて運ぶ大きな箱(入院の経験がある人は見たことがあると思うけど)を厨房から病棟まで持っていくという作業もある。

建て増し建て増しで渡り廊下で繋がった病棟へ、けっこうな距離を配膳車を引っ張ったり押したりして運んでいくのだ。段差や坂もあり、息切れするほど。

そこで、5本指ソックス。足を踏ん張って坂を上っていくので、このソックスをはいているとしっかりと力が入るのだ。

こんなのをはいてます





ちょっと前までは、軍足のような色気も素っ気もないものばかりだったけど、最近はかわいいのやカラフルなものも多い。どうせ見えないのだから、と思っても、やっぱり軍足じゃあね悲しい



<5本の指の色が違う靴下
「着る漢方」と呼ばれる天然素材で体にもいい>




<こんなかわいいブタちゃんのソックスも>





2010年07月07日 Posted by aabo at 09:32 | 食べる | この記事のURL
冷奴
毎日毎日暑いね怒り
真夏の太陽がガンガン照りつけるような暑さなら嫌いじゃないけど、この梅雨特有の空気が肌にまとわりつくようなジメジメ感はたまらない!
食欲もなくなるってもんだ。

ところで、私は豆腐が大好き(-^口^-)
こんな時期には冷奴がかかせない。
それも薬味をテンコ盛りにして、上から醤油やポン酢をダーっとかけて食べる。
長ネギ・大葉・生姜・茗荷・かつお節などなど、ありったけの薬味をど〜んと乗せちゃう笑顔
これで、スーパーで2丁98円の安いお豆腐でも、めちゃくちゃうまくなる!



薬味たっぷり!


さらにかつお節もたっぷり!



こだわりの国産大豆、こだわりの製法
そのままで食べても絶対おいしい!
こだわりの大豆食品お得なセット。




2010年07月05日 Posted by aabo at 15:36 | 食べる | この記事のURL
ブルーベリー
私の住む群馬県沼田市は、季節季節のフルーツが豊富だ。
りんご狩りは有名だけれど、他にもさくらんぼや桃、ぶどうなども作っている。
最近では、ブルーベリーを栽培している農家もたくさんある。
私も、その時期のフルーツ狩りを楽しんでいる。

私の職場の敷地内には、畑が広がっていて、今の時期は、コンニャクや茄子や枝豆などが育っているが、コンニャク畑のすぐわきに一列だけブルーベリーが並んでいた。
農家の方が自宅用に栽培しているんだろうか?
収穫はまだまだ先のようで、小さな実はおなじみの紫色ではなくて、まだ白だったりピンクだったり薄いブルーだったり。
それがまたかわいらしい(^^)
今の時期のブルーベリーは、観賞用としてもいい感じドキドキ小





Oisixでも、
無農薬で安心して食べられるブルーベリーを販売しているよ。
埼玉の森田さんが心をこめて作ってらっしゃるブルーベリー。
旬の今、生のままでパクッといける美味しさ(^^)





自分で育てるのもまた楽しいかも。今年から収穫できる鉢植え。
こんなに実がついていて、プレゼントしても喜ばれそう(^^)




2010年06月30日 Posted by aabo at 05:31 | 聴く | この記事のURL
ビートルズ♪
今日は、ビートルズ記念日♪
1966年にビートルズが初来日した日なんだって。

1959年生れの私は、当時まだ6才。
さっぱり記憶にはないけれど、中学生になって初めて彼らの音楽に触れた。
洋楽好きの先輩に、初めて借りたビートルズのアルバム。
俗に言う『赤盤』と『青盤』。

それまで、フォーク大好き少女だった私。
初めてちゃんと聴いた洋楽がビートルズだった。
カセットテープに録音して何度も何度も夢中で聴いた。

「Michelle」を聴いた時には、意味もわからず涙が出た。
静かな弾き語りのメロディが優しかったなぁ。
「All My Loving 」は大好きな曲の一つ。
曲も歌い方もベースも、ポールの魅力がいっぱいだ。
「Something」は、高校生の頃、女の子だけで組んだバンドで演奏したし、
「The Long And Winding Road」は、たどり着けない道を歌った歌だというけど、
悲しく切ないメロディなのに、心が落着くように感じる不思議な曲。

「Hey Jude 」「Let It Be 」「Yesterday 」などは、教科書にも載る名曲だ。


イギリスのリヴァプール出身の若者4人が、50年以上経てなお古臭さを感じない音楽を完成させた。世界で最も有名で成功をおさめたバンドだ。
ジョンとジョージの冥福を祈りつつ、夢中でビートルズを聴いていたあの頃にもどって、今日の家事のBGMは、ビートルズにしようっと(^^)




『ビートルズ オルゴール アンソロジー』
ほんわかとやさしいヒーリング系ビートルズ





『夏だ!レゲエ・ビートルズ』
レゲエサウンドのご機嫌なビートルズ




2010年06月26日 Posted by aabo at 08:18 | 気になる | この記事のURL
レモンウインナー
先日、実家の茨城に戻った帰り道、途中の道の駅「きたかわべ」に寄った。
そこで気になるものを発見びっくり

「レモンウインナー」



レジのおばちゃんに聞いてみると、ほんのりレモンの風味がするということ。
発売元は『滝沢ハム』
栃木県栃木市の工場で製造している。
そういえば、栃木って「レモン牛乳」が有名だよね。
県民ショーとか、U字工事で注目を浴びていた。
レモンつながりで、便乗商品なんだろうか?
定価は定かではないけれど、ここでは一袋¥100で販売している。
安さとものめずらしさで一つ買ってみた。


もう一つ、気になったもの。

「ウコンサイダー」「黄門サイダー」



ウコンサイダーってびっくりはてな
鮮やかな黄色とネーミングにひかれて思わず買ってしまった。
隣に並んでた黄門サイダーも「水戸限定」にひかれて購入。
でも、ここって埼玉だよねぇ...
とりあえず、ウコンサイダーを飲んでみた。
最初にあるかないか程度のの苦味がきて、あとは普通のサイダー落ち込み
黄門サイダーにいたっては、まったく普通のサイダー怒り
両方とも一本¥150也。高かったかなぁ。
他にも「トマトサイダー」「にんじんサイダー」「お茶コーラ」があったよ。
こちらはどれも、静岡県で作られてた。

とにかく気になって買ってはみたものの、
こういうものって、観光客相手の客寄せみたいなものなのかな?
リピートしたいって気にはならないよなぁ(^^;)

<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。