アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
loadmariaさんの画像
loadmaria
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年06月02日

毒を探せ!

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

昨晩はもの凄く強い風が吹きと雨が降り、そして雷が光り鳴りました。

雷が苦手というわけではありませんが
パソコンが心配です。

前に使っていたデスクトップPCが雷のせいで使えなくなりました。

電源スイッチを押しても起動しないのです。

原因は雷によるショートでした。

みなさんのパソコンに繋いでいるコンセントは雷対策が施されたものですか?

雷でパソコンがご臨終になるまえに買っておきましょう。



みなさんはフグ料理を食べたことがありますか?

私は食べたことはありません。


ないんかい!

食べたこと無いけど見たことはあるよ。

マジ!?

K-1のリングと日清のCMで

そうそう、「ゴ〜メンクダサァ〜イ!」

それアンディ・フグやろ!?



トラフグを使った刺身をみてみたらマグロでは出せない美がお皿の上にあります。

でもフグは猛毒を持っていると聞きます。

その猛毒の名前はテトロドトキシンといいます。

人間が摂取すると・・・、天国に行くことになります。

実際にはフグが体内で猛毒を生成しているのでは無く、
フグが食べたエサが毒を持っていてそれが体内で生物濃縮して猛毒となります。


生物濃縮ってなになって?

簡単な例でいうと、倍々ゲームです。


Aという生物の体内に2倍の威力のある毒を持っていました。

それをBという生物が食べました。

するとBの体内で2倍の威力のある読破4倍にふくれあがります。

今度はCという生物がBを食べました。

Bの体内で濃縮された4倍の威力のある毒が8倍にふくれあがりました。


ようはコレの繰り返しによって1つのモノの効果が倍になるというのです。


生物濃縮の話はこれぐらいにしておきます。


今週のニュースで料理屋泣かせのフグが現れたと聞きました。

それは、どこに毒があるのか解らないフグです。

本来なら毒を持っている部分を取り除けばいいのですが、
見た目が毒を持っていないフグと変わりない姿をして見分けが付かないことです。

故に、どの部分を取り除けば良いのか解らないのです。

もしかしたら毒を持っている部分が1つとも限りません。

2つなのか、3つなのか、もしかしたら食べることが出来ないフグなのかもしれません。

現在どこの研究機関もこのフグの調査と研究をしていることでしょう。

それが解るまでフグ料理は調理することを許されないでしょう。

変なフグが現れたなと思います。



次回:攻撃と防御
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6326282
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。