2022年05月12日
売買手数料の面から証券会社を選ぶ
皆さん、こんにちは
はたけこむぎです。
今回は『売買手数料』の面から
今後、取引をする証券会社について考えたいと思います。
本格的な始動は借金完済に目処がついてから、
と考えていましたのでそろそろ頃合いかしら…
私が口座を開いているのがマネックス証券、SBI証券、楽天証券の
3証券会社ですので、そこからの選択ということで考えています。
(勝手ながら、色別は各証券会社のカラーを参考とさせていただきました)
マネックス証券
一日定額手数料コース500円(税込:550円)
SBI証券
アクティブプラン 0 円
楽天証券
いちにち定額コース 0 円
1日あたりの約定金額合計200万円以下で取引の場合
マネックス証券
一日定額手数料コース2,750円
SBI証券
アクティブプラン 1,238円
楽天証券
いちにち定額コース 2,200円
1日あたりの約定金額合計300万円以下で取引の場合
マネックス証券
一日定額手数料コース2,750円
SBI証券
アクティブプラン 1,691円
楽天証券
いちにち定額コース 3,300円
比較する前、私の心の中では
SBI証券か楽天証券の2択でしたが。
ポイント付与のことはともかく、手数料だけで考えれば
SBI証券1択じゃないですか〜。
楽天証券はデイトレード割があるけれど(当日の売買で片道無料)
平日はお仕事があるのでデイトレードもなかなか難しく…
SBI証券をメインに楽天証券をサブ、マネックス証券は口座解約も考えていましたが
とりあえずはサブのサブの口座で考えようかと思います。
はたけこむぎです。
今回は『売買手数料』の面から
今後、取引をする証券会社について考えたいと思います。
本格的な始動は借金完済に目処がついてから、
と考えていましたのでそろそろ頃合いかしら…
私が口座を開いているのがマネックス証券、SBI証券、楽天証券の
3証券会社ですので、そこからの選択ということで考えています。
(勝手ながら、色別は各証券会社のカラーを参考とさせていただきました)
1日あたりの約定金額合計100万円以下で取引の場合
マネックス証券
一日定額手数料コース500円(税込:550円)
SBI証券
アクティブプラン 0 円
楽天証券
いちにち定額コース 0 円
1日あたりの約定金額合計200万円以下で取引の場合
マネックス証券
一日定額手数料コース2,750円
SBI証券
アクティブプラン 1,238円
楽天証券
いちにち定額コース 2,200円
1日あたりの約定金額合計300万円以下で取引の場合
マネックス証券
一日定額手数料コース2,750円
SBI証券
アクティブプラン 1,691円
楽天証券
いちにち定額コース 3,300円
比較する前、私の心の中では
SBI証券か楽天証券の2択でしたが。
ポイント付与のことはともかく、手数料だけで考えれば
SBI証券1択じゃないですか〜。
楽天証券はデイトレード割があるけれど(当日の売買で片道無料)
平日はお仕事があるのでデイトレードもなかなか難しく…
SBI証券をメインに楽天証券をサブ、マネックス証券は口座解約も考えていましたが
とりあえずはサブのサブの口座で考えようかと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11400495
この記事へのトラックバック