2014年12月14日
美肌や便秘解消の第一歩☆☆腸内環境を整える『モリンガの小粒』を飲み始めました
おなかがスッキリする!!という噂のモリンガの小粒
を、先日からお試し中。
『モリンガ』って、奇跡のハーブと呼ばれるほど、栄養価が高いものなんですよね。
私は自称、「便秘症ではない」のですが、最近食べ過ぎのせいか・・・(笑)
おなかがスッキリしないことが多くて^^;
このサプリは元々すごく興味があったので、飲み始めてみました。
![モリンガ.jpg](/30suppinnbihada/file/E383A2E383AAE383B3E382AC.jpg)
正式名称は、『モリンガオレフイフェラェイル』といって、何だかとっても難しい名前。
インドを原産とし、アフリカやフィリピンなど、亜熱帯の環境で生息する植物です。
モリンガは、まったく無駄のない植物で、葉・茎・根のすべてを使えるそうです。
健康維持に必要な、50種類以上の栄養素を持っているというから、驚きです!!
モリンガには、50種類以上の栄養素が含まれますが、その中でも代表的なものは次の通りです。
@食物繊維
ごぼうの約5倍、レタスの約28倍もの食物繊維が含まれています!
Aアミノ酸
総アミノ酸量は、お酢や黒酢を上回り、必須アミノ酸9種はもちろん、計18種のアミノ酸を含みます。
Bミネラル
カルシウム・鉄分・ビタミン類やポリフェノールなど、ミネラルは9種以上。
ダイエット中には特に、不足しがちなミネラルをきちんと吸収すると、キレイに痩せられます。
『モリンガの小粒』は、青汁よりも断然飲みやすいし、乳酸菌のサプリより栄養素が豊富!!
だから、腸内環境を整えたい人にはオススメです。
袋を開けてみると・・・。
ぎっしりと、モリンガの小粒が詰まっていました。
臭くはないですが、ちょっと独特の香りがします。
青野菜のような、緑のような・・・健康的な香りです。
![モリンガB.jpg](/30suppinnbihada/file/E383A2E383AAE383B3E382ACE291A2.jpg)
『モリンガの小粒』というだけあって、小ぶりのサプリで、飲みやすい形状になっています。
説明を読むと、「1日10〜15粒をかまずに、水またはお湯でお召し上がり下さい」と書いてあります。
正直な感想・・・・。
そんなにいっぱい飲むんだ!!!と、ちょっと驚いてしまいました。
![モリンガE.jpg](/30suppinnbihada/file/E383A2E383AAE383B3E382ACE291A5.jpg)
15粒は何だかさすがに多い気がして、1日に7〜10粒ずつくらい、2回に分けて飲んでいます。
私は自称便秘症ではないのですが、それでも以前よりお腹がスッキリしているような。
以前よりも、お腹が凹んだ気がするのです。
ということは、やっぱり排出量も増えているのかな??
自覚はあまりないのですが・・・。
ただ、便の出方もスムーズになって、トイレにこもる時間が少なくなったような、そんな効果は感じています。
『モリンガの小粒』には、ダイエット効果も期待できるようですね!
継続的に飲み続けないとダメなんでしょうが、この1袋を飲み切った時に、どんな変化があるのか楽しみです♪
また何か変化を感じたら、このブログで報告しますね^^
![モリンガA.jpg](/30suppinnbihada/file/E383A2E383AAE383B3E382ACE291A1.jpg)
関連サイトはコチラ>>>モリンガの小粒
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2C0EMG+2DUAA+2K1M+BYDTU)
いつも読んで頂いて、ありがとうございます!
皆さんの応援もすっぴん美肌の励みになります
(∪・ω・∪)ポチッと押して頂けると嬉しいです![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2C0EMG+2DUAA+2K1M+BYDTU)
『モリンガ』って、奇跡のハーブと呼ばれるほど、栄養価が高いものなんですよね。
私は自称、「便秘症ではない」のですが、最近食べ過ぎのせいか・・・(笑)
おなかがスッキリしないことが多くて^^;
このサプリは元々すごく興味があったので、飲み始めてみました。
![モリンガ.jpg](/30suppinnbihada/file/E383A2E383AAE383B3E382AC.jpg)
モリンガってどんなもの?
正式名称は、『モリンガオレフイフェラェイル』といって、何だかとっても難しい名前。
インドを原産とし、アフリカやフィリピンなど、亜熱帯の環境で生息する植物です。
モリンガは、まったく無駄のない植物で、葉・茎・根のすべてを使えるそうです。
健康維持に必要な、50種類以上の栄養素を持っているというから、驚きです!!
モリンガには、どんな栄養素があるの?
モリンガには、50種類以上の栄養素が含まれますが、その中でも代表的なものは次の通りです。
@食物繊維
ごぼうの約5倍、レタスの約28倍もの食物繊維が含まれています!
Aアミノ酸
総アミノ酸量は、お酢や黒酢を上回り、必須アミノ酸9種はもちろん、計18種のアミノ酸を含みます。
Bミネラル
カルシウム・鉄分・ビタミン類やポリフェノールなど、ミネラルは9種以上。
ダイエット中には特に、不足しがちなミネラルをきちんと吸収すると、キレイに痩せられます。
『モリンガの小粒』は、青汁よりも断然飲みやすいし、乳酸菌のサプリより栄養素が豊富!!
だから、腸内環境を整えたい人にはオススメです。
モリンガの小粒を実際に飲んでみました
袋を開けてみると・・・。
ぎっしりと、モリンガの小粒が詰まっていました。
臭くはないですが、ちょっと独特の香りがします。
青野菜のような、緑のような・・・健康的な香りです。
![モリンガB.jpg](/30suppinnbihada/file/E383A2E383AAE383B3E382ACE291A2.jpg)
『モリンガの小粒』というだけあって、小ぶりのサプリで、飲みやすい形状になっています。
説明を読むと、「1日10〜15粒をかまずに、水またはお湯でお召し上がり下さい」と書いてあります。
正直な感想・・・・。
そんなにいっぱい飲むんだ!!!と、ちょっと驚いてしまいました。
![モリンガE.jpg](/30suppinnbihada/file/E383A2E383AAE383B3E382ACE291A5.jpg)
ダイエットにも効果が期待できるモリンガ
15粒は何だかさすがに多い気がして、1日に7〜10粒ずつくらい、2回に分けて飲んでいます。
私は自称便秘症ではないのですが、それでも以前よりお腹がスッキリしているような。
以前よりも、お腹が凹んだ気がするのです。
ということは、やっぱり排出量も増えているのかな??
自覚はあまりないのですが・・・。
ただ、便の出方もスムーズになって、トイレにこもる時間が少なくなったような、そんな効果は感じています。
『モリンガの小粒』には、ダイエット効果も期待できるようですね!
継続的に飲み続けないとダメなんでしょうが、この1袋を飲み切った時に、どんな変化があるのか楽しみです♪
また何か変化を感じたら、このブログで報告しますね^^
![モリンガA.jpg](/30suppinnbihada/file/E383A2E383AAE383B3E382ACE291A1.jpg)
関連サイトはコチラ>>>モリンガの小粒
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2C0EMG+2DUAA+2K1M+BYDTU)
いつも読んで頂いて、ありがとうございます!
皆さんの応援もすっぴん美肌の励みになります
![黒ハート](/_images_e/136.gif)
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![]() | ![]() | ![]() |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3072899
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック