アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年11月11日

スイミング

ちょうど一年前からスイミングに通っている子供達。


先月、長男が9ヶ月かけてやっと進級できた!!

水慣れクラスから始め、水慣れクラスはトントン拍子にいきました。

次のクラスでバタ足で足が曲がってたり、力が弱かったりでなかなか進級できず。
週一なので仕方ないかな〜と思いつつも毎月ガッカリしてたので、受かった時には長男も大喜び!!


次男はというと、鼻から息を吐くブクブク、プールサイドからのジャンプで飛び込めなかったりとまだまだ水が怖い様子。


今まで仕事があったので日曜日に通っていたけど、産前産後の送迎のことも考えて夫が休みの火曜に変更しました。


この変更した初日の先週、次男は大泣きで大変でした(;^_^A

夕方の平日クラスは小学生の子が多く、体操場の雰囲気からして違うことから萎縮。

久々にプール入らない!と泣いていました。


先生も変わって男の先生から女の先生になり、女の先生の方が結構「いけるいける!」って感じで次男も戸惑ってたなぁ。

人数は先週一人、今週も次男ともう一人いただけで少人数になったので、じっくり付き合えるって点は良いかも。


合格すると貰えるワッペンを次男も欲しいな〜って言って頑張りたい気持ちはあるようだけど、水が怖いのとできないと思う気持ちからもきっと辛い時もあるだろうなと思います。


心理士の先生にもスイミングはオススメと言われているし、結果を求めずプールを楽しい!と感じてもらえるよう成長してくれたらいいな。

posted by 123step at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2014年10月30日

兄バカ

毎日毎日ケンカばっかりしている兄弟


でもなんだかんだ仲良しで、今日はこんな会話をしていました。



次男「○○組(次男のクラス)で一番可愛いのは誰でしょう!?」


長男「そんなん、こうくんに決まってるやん!!」



ためらいもなく次男の名前を挙げる長男(^_^;)


どんな所がかわいいの?と聞くと



「よく見たら顔がまん丸やし〜、寝てる時の顔とかめっちゃ可愛いねん!」


なんじゃそりゃ、兄バカめ(笑)



子供の会話って聞いてたらツッコミどころ満載でおもしろいわ(^u^)






posted by 123step at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2014年10月17日

マスキングテープで制作

我が家にあるマスキングテープ


最近、子供達が制作する時に使っています。

指で簡単にちぎれるし、貼り直しもできるしで扱いやすいみたい!


image-bf2d3.jpg

折り紙で作ったアイスらしい(^o^)


次男も黙々と作業中
image-eb3e9.jpg


保育園で描いてきた絵をマステで壁に貼ったり、おもちゃに貼って勝手にデコってることもある(笑)


私なんかより子供達の方がアイデア抜群で使いこなしてます^_^;


posted by 123step at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2014年10月02日

家事もこなせるメンズへ!

今週から急に調子が悪くて動くのがキツイことが多いんですが、なんとか仕事も家事もこなせています。


最近買い物に行って荷物が幾つかあると長男が

「ママ!それ持ってあげるよ!」

と荷物持ちをしてくれるようになりました(*^^*)

それをマネて次男も時々お手伝いしてくれます。

頼りになる我が家のメンズ達です!



仕事から帰ってくると疲れてしばらく横になるけど、洗濯物入れてくれへんかな〜と試しに言ってみた所

image-6e2c8.jpg

背伸びをしながら頑張って取り込んでくれました!

めっちゃ嬉しい!ありがと〜!とめちゃくちゃ褒めました(笑)

次男も料理に興味を持ってきたので、キッチンで野菜を切ったりしてくれます。
image-31cca.jpg


この調子で家事を仕込んで、できる男にしていくのが目標です(^O^)/
posted by 123step at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2014年09月28日

DIY?おままごとキッチン!

最近おままごとが好きな子供達のために、おままごとキッチン欲しいなぁ〜と考えていました。


でも買うと結構良い値段しますよね><

木のおもちゃ おままごとキッチン ミニキッチンアウトレット おままごと お誕生日に

価格:10,141円
(2014/9/28 23:26時点)
感想(101件)




こうゆうのめっちゃ可愛いし憧れる黒ハート


でもうち二人とも男の子だし、そこまでこだわらなくてもいいかな?と思い、ネットで色々と見て・・・・

結構自作キッチン作ってる人が多くて、私もやってみようかな!とチャレンジしてみました〜


家にある3段カラーボックスと、黒い板があったので活用。

ホームセンターで白い板を買ってきてネジでくっつけました!


あと棚とかはセリアに売ってるものを〜。


シンクを切りぬいたりは技術的に無理!!と判断したので、家にあった銀トレーをくっつけただけです(^_^;)


製作費は約1500円で、こちらのキッチンができました〜!!
キッチン.jpg


遠くからみれば、それなりに様になってるかしら?(^u^)


子供達もすごく喜んでくれたけど、



「火つけるスイッチと、魚焼くところがない〜!」



あ〜、そここだわっちゃう?(笑)


確かに家のキッチンとは少し違うから、子供にしてはやっぱり少し物足りない感はあるらしい。


時間とアイデアがひらめいたら、がんばって付け足してみようかな・・・・
posted by 123step at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2014年09月22日

発達相談C〜来年度の幼稚園のことや仕事のこと〜

最後に何か聞いておきたいことありますか?


と言われ、第三子を年明けに出産予定ということもあり、今は保育園に通っているが来年度からは幼稚園にしようと思ってることを伝えました。


公立・私立と、私の市ではわりと幼稚園の数もあり選択肢は多いと思います。

私立の方が、園バスでの送迎や給食がある。預かり時間も長いので赤ちゃんがいても負担が少ないので良いなと思う。
公立はお弁当だし、送迎は歩いて10分ほどですが、赤ちゃん連れだと結構大変。

でも次男にとっては小規模の公立の幼稚園の方がいいのかな。

うちの周辺の私立幼稚園はマンモス園ばかりのため、心理士さんも公立の方が先生の目も届きやすいし良いんじゃないかなと言っていました。



それから私の仕事の話に。


私は保育士の資格で、児童発達支援の仕事に関わっています。
資格は次男を産んだ後に独学で取得したため、保育の現場に関わるのは今の職場が初めてなんですが。
それでも2年弱、色々な発達に気がかりのある子供達を見てきています。

今の仕事に関わってなければ、次男のことも手のかかる子供だな〜と思っていただけかもしれません。
子供の今の気持ちの状態や関わり方、言葉がけ一つとっても本当に色々あって、私もまだ全然勉強不足です。


ただ仕事で見えすぎてる分、自分の子供のこともついつい細かくチェックしてしまうこともあるんですよね。
心理士さんも、そうそう〜自分の子の動き一つ一つ気にしてたこともあった!なんて話もしてくださいました。

しばらく仕事から離れてみて、また違った視点で見てみるのもいいかなと思っています。



ここ半年くらい、次男のことでモヤモヤしていましたが、たくさんお話をして少しスッキリしました!


帰ろうと別室の次男を迎えに行くと、恐竜のオモチャを持ってかえる!と言って離さず(^^;
まぁここでも、あれやこれや声かけをしてなんとかオモチャも返すことができました。


次回はまた一年後に発達相談となりましたが、それまで家族でも協力して少しずつSTEP UPグッド(上向き矢印)していければいいな(*^_^*)
posted by 123step at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2014年09月21日

発達相談B〜検査をした後のお話〜

検査が終わったあとは次男は別室で待ってもらい、母と心理士さんとでお話しました。


検査の結果は後日ですが、心理士さんが見た感じでは点数はそんなに低くはならないと思うとのこと。


◎記憶する
◎認知する


年齢相応


ただやはり質問の所でコミュニケーションに幼さがみられる。
話相手への注目ができなかったり、答えのある程度決まっている質問には答えることができるが「火事になったらどうしたらいいか?」などの、想像して考えることになると、言葉の引き出しもまだまだ少ないし難しいねと。

あとは紙に描く時に、何かを描く時にはヒョロヒョロ〜と弱々しい線だが、塗りつぶす時には力いっぱい鉛筆を使う。
道具の使用ではバランス・コントロールを要する動きが苦手。

発音・吃音の相談に関して、イ段に力が入りすぎて幼い音に聞こえる。吃音に関しては普通にしゃべる分にはあまり感じないが、本人がプレッシャーを感じたりすると、これも力が入ってどもってしまう。

吃音はそこまで気になるほどではないため、聞く側もどもりをあまり意識させず気にしないように聞いてあげるといいよと言われました。

キツネの指の形ができないとこからも、手指、全部に力が入ってしまって力の抜き具合がうまくできない。


緻密な動作・運動が苦手と感じますとのこと。


製作だったり運動だったりに参加しようとしないのは、それなりに自尊心もあるため、苦手意識のある物はできないことを考えたりして固まってしまう。
言葉の表現力もまだ幼いため、泣いて少しパニックになっている時も自分の気持ちをうまく言えないもどかしさで苦しんでるのかなと感じました。



参加できないとしても無理強いはせず、お手本をまず見せてあげて「これならできそうかな?」という所からやらせてみる。ヒントだったり手助けもいっぱいしてあげてください、そしてまずは成功体験を積む!


普段から大人が色々な表現をしてあげる。
「今日は仕事でたくさん動いて疲れた〜」
「お手伝いたくさんしてくれて、ママは嬉しかったよ」
○○だとこんな気持ちなんだ、そうやって嬉しいとか嫌だったとか表現していいんだ

こういったことを積み重ねていって、想像力や表現力をUP。言葉の引き出しをどんどん増やしてあげる。


あとは運動面で、これをやろう!とやらせるのではなく、生活の中で自然に色々な動きを取り入れてみる。

階段・後ろ歩き・衣服の着脱を立ってやる、歩道の縁を歩いてバランスをとってみる。
料理をして、切ったり皮をむいたり、配膳や盛り付けをやってみる。
切るって食材によっては力加減とかも色々あってよさそうですよね。


今家ではご飯食べる時に、ワンプレートのお皿を毎回使ってるんです。
洗い物がすくなくて済むっていう私の手抜きなんですが(^^;)

でも食器も色々なものを使ってあげる方がいいそうです。
いつも同じ食器だと、スプーンやお箸を使って口に運ぶ動きも毎回同じになる。でもお皿の形によってはうまくスプーンが使えなかったり、お椀を持ったり、とにかく色んな動きが必要になってくるので、食材・食器一つをとっても色々なものを使って味覚や手や口の機能を広げてあげましょうと言われました。



長くなりますが、次回で最後です(@_@;)


posted by 123step at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

発達相談A〜K式発達検査〜

心理士さんとの面談ではK式発達検査をしました。


・積み木を心理士さんが積んだ見本と同じ形に積む ⇒ (+)

・指差しをしながら数を数える ⇒ (+)

・色・形を答える ⇒ (+)

・絵カードを見て、同じ色と形のものを4つの積み木でつくる ⇒ 手助けが必要だが+

・○+△□を紙に書く ⇒  ○+(+)、△□(-)本人は書いてるるもりだが形はできていない

・顔を描く ⇒  (+)

・頭と体の部分的に少し欠けた絵に、足りない所を描きたす ⇒質問を聞いていなかったのか、塗り絵と本人なりに解釈したのか絵を塗りつぶす。


・名前・年齢 ⇒ (+)

・性別 ⇒ 「女の子」と答える。この時、まだ積み木をしたかったようであまり話しが頭に入ってないように見える。

・家族は誰がいる? ⇒ パパ・ママ・長男の名前・自分の名前答える。家族の性別は答えられる。

・「お腹が空いたらどうする?」 ⇒ 「痛い」

・「眠たくなったらどうする?」 ⇒ 「パン食べる」

・「お外に出た時、寒かったらどうする?」 ⇒ 「お家に帰る」

・「保育園に行こうとしてる時に寒かったら?」 ⇒ 「早くお家に帰る」

・「雨が降ったら?」 ⇒ 「濡れる」

・「濡れちゃうからどうする?」 ⇒ 「カサ持っていく」

「お隣が火事になったらどうしたらいい?」 ⇒ 「熱い」


質問の間、壁にあるカレンダーや別のものに気が向きあまり聞いていない。注意を向けようと心理士さんが顔を近づけたりするが、それに気付いても「あ、話を聞かないと」という気持ちにはならず興味がない。


・心理士さんが言う4ケタの数字の復唱 ⇒ (+)

・キツネの指の形を作る ⇒ (?)手伝ってもらってやっとできる

・片足ケンケン ⇒ できてはいるが、軸がブレてフラフラしたケンケンになる。



キツネの指と片足ケンケンは発達検査には入ってないかもしれないんですが、だいたいこんな感じの内容でした。


posted by 123step at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

発達相談に行きました

金曜日に4歳になる次男の発達相談に行ってきました。


とてもやんちゃでイタズラが大好きで、お出かけしても走り回ったり迷子になりかけたり。


興味・関心ごとが多くて少し注意力がないこともありますが、とても元気に育ってくれています。


7月に保育園の先生に、次男のことについて相談したいと言うと保健師さんも呼んでくれました。


普段の生活で気になっていることとして

*次男に向かって話かけたり、注意する際に相手の顔を見ず全然違う方を向く。注意をむけられない

*じっと待つことが苦手で、朝の会などで座っているのが難しい。気分によっては会自体に参加するのが嫌で、一人離れて見ていることもある。

*保育園での製作をやらない。集中や注意力の持続を要求される活動への参加が難しい。

*「着替えよう」「お風呂入ろう」などの声かけになかなか取りかかれない。

*吃音がある



上記のことが、ここ一年くらいで気になっていたこと。

ADHDかな〜とか色々ネットで見て思っていたんですが、やっぱり一度相談してみようと思ったきっかけとして


6月に行われた運動会。


年少〜年長は前で整列して開会式に参加するんですが、列に並んでいることができずに開会式の間にあっち行ったりこっち行ったり・・・・・・

しまいには一人で寝転がってゴロゴロしだしました(-_-;)


同じ年少クラスの子の中には他にも何人か動いてしまう子もいましたが、やっぱり次男が一番動きまわってましたね〜

隣に保育士さんが一人ついて、やっと待てる状態に。


体操や合同競技も参加しようとせず、唯一しっかり参加できたのはかけっこ。
個人競技だけですね。



保育園の先生達も、次男のことは色々気にかけてくださり、無理に参加させたりはせず見守りながらタイミングをみて声をかけてくれています。


7月の保育園での相談のあとに、市の発達相談の予約をしてもらいました。


発達相談を受ける人は本当に多くて、2〜3カ月待ちはあたりまえ。

他にも支援センターなどで発達検査をしてくれる所はありますが、市の発達相談の方が長期的に見てくれるし、これまでの1歳半健診や3歳児健診の記録もあるので市の方にお願いすることにしました。



最初に保健師さんに気になっていることなどをもう一度色々お話して、その後に心理士の先生との発達相談となりました。


長くなるので続きは次回に・・・・・・・
posted by 123step at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2014年09月16日

こだわりのファッション?

今日は日差しもあり良いお天気です☆


まだまだサンダルが活躍していますが、そこで今日の次男のこだりの足元がこちら!!

image-0cdd9.jpg


違うサンダルやけど良いの?と聞くと

「これの方がかっこいいねんで!」


と本人にとってはこだわりのファッションポイントらしい(笑)

あとはカエル柄とゼブラの絵があるTシャツなどが次男のお気に入りアイテムです♪( ´▽`)


だんだん服とかにも好みがでてきて面白いな〜
posted by 123step at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供
プロフィール

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
マクロミルへ登録
モッピー!お金がたまるポイントサイト
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。