アフィリエイト広告を利用しています

マツモの増殖と金魚の病気

先日、我が家の40cm旧水槽で惨劇が起こりました。

以前から、マツモの大増殖と金魚の尾ぐされ病が問題だったんですが、こまめな水換えによって、我が家の出目金は順調に回復していました。
ところがある日、朝起きて様子を見てみると、

なんと!
出目金の目が取れてました(ーー;)
しかもヒレがボロボロ!
前日まで元気だったのに、たった一晩でこの有様でした。
色々調べてみたところ、尾ぐされ病の病原菌が目に行くと、目が取れる事も時々あるとか・・・
でも、前日までは順調に回復していたはずなのに、何故だろう?

そこで気になったのが、再び水槽一杯に増殖しているマツモでした。
前回病気が出た時も同じように、マツモが大増殖した時でした。
これについても関連性を調べてみました。
すると、やはり同じように事例が見つかりました(ーー;)
どうやら、浮草であるマツモが増えすぎると、フィルターの水がマツモに遮られて循環が停滞、そこから水質の悪化が起こるとの事でした。

慌ててマツモを取り出してトリミング。
ビニール袋一杯分捨てました。
ついでに水も7割換水。

プロホースM

新品価格
¥739から
(2013/1/29 07:58時点)



マツモは水の余分な栄養分を吸いとり水質の改善に役立つと思っていたんですが、限度を超えるとこのような弊害も出るんですねえm(_ _)m

出目金は片目を失ってしまいましたが、とりあえず活力はあり元気なので、このまま回復できるよう、手を尽くしたいと思います。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

この記事へのコメント

   
プロフィール

1000羽
中年会社員 趣味はパソコンいじり、ゲーム、アクアリウム
リンク集
https://fanblogs.jp/1000ba/index1_0.rdf