2015年01月12日
鹿沼土フィルターの効果について(まとめ)
フィルターの濾材に鹿沼土を仕込んで早くも1か月半が経過しました。
導入後の水質状況はというと・・・
かなり良好です。^_^
コケの発生度合は格段に改善しました。
水草へのコケの付着も、以前は表面をビッシリ覆い尽くされて、ほぼ壊滅でしたが、今現在はそれほどまでの侵食は見られなくなりました。(それでも、勢いの衰えた水草には付くには付きますが・・・)
ガラス面への付着量に至っては、肥料を入れる前よりも改善しています。
トータル的に見ても、明らかに状況が改善したので、鹿沼土の濾材としての効果は、間違いなく「有」と言って良いと思います。
で、実際の水草の状況はというと、
ハイグロフィラ系は、とりあえず維持できているようです。
ポリスペルマは長細の水中葉を続々展開していますが、草丈の伸びは停滞気味。
ロザエネルヴィスの方は、中央部に植えた2株は順調に赤い新芽を出していますが、サイド、奥側に植えた株は、とりあえず維持できているというレベルです。
バリスネリアは、草丈伸びず、元気もありません。
ランナーで塊になっていた株をばらして、それぞれの成長を促したつもりだったんですが、今一つ上手く行っていません。
徐々にエビによる食害も見られるようになってきています。
唯一、水槽中央付近、パールグラスの茂みとの境目に生えている1株だけは、綺麗な新芽を出していますが、葉がねじれている上、やはり小振りです。
アルテルナンテラレインキーは、最も大きな一株のみ生き残り、そのほかは腐って抜けました。
前評判の通り、成長は遅めです。ようやく小さな新芽が出てきているようです。
ルドウィジアSPスーパーレッドは、エビに食われてボロボロです。
一応新芽は出ていますが、ちょっと危ない感じです。
アメリカンスプライトは、相変わらず絶好調の伸び盛りで、ついに水面到達したので、トリミングしました。
あと、ひそかにグリーンロタラの水上葉を1株植えていたんですが、こいつも、順調に水中葉を伸ばしてきています。
これはLED照明による光量UPが効いたのかもしれません。ただ、植える場所がまずくて、他の水草の陰に隠れてほとんど見えない位置に生えてしまっています。(もったいない)
ちなみにマツモは、水槽内の環境が改善したので、お役御免という事で取り除きました。
それはそうと、余ったマツモを40cm水槽にどんどん放り込んでいたら、養分を吸ったマツモがどんどん成長し、気が付けば魚が泳ぐスペースも無いくらい大増殖していました。
水槽の趣旨的にも、魚を飼っているのか、マツモを飼っているのかよく分からなくなってきたのと、見た目にも汚くなってきたので、一旦マツモをすべて取出し、トリミングしておきました。
取り出した時、マツモに付着していたヘドロが舞い上がり、40cm水槽はかなり汚い感じになってしまいました。
上:トリミング前、下:トリミング後の40cm水槽
この水槽、いくら水草をレイアウトしてもフナとか金魚がかじったり引っこ抜いたりしてしまうので、今となってはマツモを浮かべているだけになってしまいました。
ウィローモスも流木に活着させてみましたが、数日間でフナに食い尽くされてしまいました・・・
いっそのこと屋外飼育へ切り替えてしまうか?と画策している今日この頃です。
にほんブログ村
アクアリウム ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
導入後の水質状況はというと・・・
かなり良好です。^_^
コケの発生度合は格段に改善しました。
水草へのコケの付着も、以前は表面をビッシリ覆い尽くされて、ほぼ壊滅でしたが、今現在はそれほどまでの侵食は見られなくなりました。(それでも、勢いの衰えた水草には付くには付きますが・・・)
ガラス面への付着量に至っては、肥料を入れる前よりも改善しています。
トータル的に見ても、明らかに状況が改善したので、鹿沼土の濾材としての効果は、間違いなく「有」と言って良いと思います。
価格:310円 |
で、実際の水草の状況はというと、
ハイグロフィラ系は、とりあえず維持できているようです。
ポリスペルマは長細の水中葉を続々展開していますが、草丈の伸びは停滞気味。
ロザエネルヴィスの方は、中央部に植えた2株は順調に赤い新芽を出していますが、サイド、奥側に植えた株は、とりあえず維持できているというレベルです。
バリスネリアは、草丈伸びず、元気もありません。
ランナーで塊になっていた株をばらして、それぞれの成長を促したつもりだったんですが、今一つ上手く行っていません。
徐々にエビによる食害も見られるようになってきています。
唯一、水槽中央付近、パールグラスの茂みとの境目に生えている1株だけは、綺麗な新芽を出していますが、葉がねじれている上、やはり小振りです。
アルテルナンテラレインキーは、最も大きな一株のみ生き残り、そのほかは腐って抜けました。
前評判の通り、成長は遅めです。ようやく小さな新芽が出てきているようです。
ルドウィジアSPスーパーレッドは、エビに食われてボロボロです。
一応新芽は出ていますが、ちょっと危ない感じです。
アメリカンスプライトは、相変わらず絶好調の伸び盛りで、ついに水面到達したので、トリミングしました。
あと、ひそかにグリーンロタラの水上葉を1株植えていたんですが、こいつも、順調に水中葉を伸ばしてきています。
これはLED照明による光量UPが効いたのかもしれません。ただ、植える場所がまずくて、他の水草の陰に隠れてほとんど見えない位置に生えてしまっています。(もったいない)
(水草)ハイグロフィラ ロザエネルヴィス(無農薬)(3本) 北海道航空便要保温 価格:614円 |
(水草)ハイグロフィラ ポリスペルマ(無農薬)(5本) 北海道航空便要保温 価格:500円 |
AXY L1 600H (アクシー エルワン) ホワイト球 60cm水槽用照明・LEDライト 関東当日便 価格:19,810円 |
AXY L1 300 (アクシー エルワン) ホワイト球 30cm水槽用照明・LEDライト 関東当日便 価格:20,500円 |
アウトレット品 AXY L1 450(アクシー エルワン)ホワイト球 45cm水槽用照明・LEDライト 訳あり 関東当日便 価格:23,100円 |
ちなみにマツモは、水槽内の環境が改善したので、お役御免という事で取り除きました。
それはそうと、余ったマツモを40cm水槽にどんどん放り込んでいたら、養分を吸ったマツモがどんどん成長し、気が付けば魚が泳ぐスペースも無いくらい大増殖していました。
水槽の趣旨的にも、魚を飼っているのか、マツモを飼っているのかよく分からなくなってきたのと、見た目にも汚くなってきたので、一旦マツモをすべて取出し、トリミングしておきました。
取り出した時、マツモに付着していたヘドロが舞い上がり、40cm水槽はかなり汚い感じになってしまいました。
上:トリミング前、下:トリミング後の40cm水槽
この水槽、いくら水草をレイアウトしてもフナとか金魚がかじったり引っこ抜いたりしてしまうので、今となってはマツモを浮かべているだけになってしまいました。
ウィローモスも流木に活着させてみましたが、数日間でフナに食い尽くされてしまいました・・・
いっそのこと屋外飼育へ切り替えてしまうか?と画策している今日この頃です。
(エビ・貝)マツモ(5本) +チェリーレッド シュリンプ(18匹) 北海道・九州・沖縄航空便要保温 価格:1,733円 |
にほんブログ村
アクアリウム ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
【ペットの最新記事】
この記事へのコメント