2014年03月30日
水上葉ポットの製作(5)
先日より育成を続けている水上葉ポットの状況です。
アメリカンスプライトは2株目(左側)も水上化しました。
気温が低いせいか、生育のスピードはゆっくりですが、着実に新芽を出してきています。
1株目は、コケ対策でカワニナの赤ちゃんをビオトープから移してみました。
そのおかげで、コケはちょっとだけ減ったかな??(気のせいかも)
中央の有茎草のポットは、水上葉が一部腐って枯れてしまいました。
ガラスに密着していると、呼吸ができず、枯れたのかな?
ちょっと葉っぱの伸びる方向をコントロールしてやる必要があるかもしれません。
あと、ハイグロフィラの切れ端から、2株目、3株目が出てきました。
物のついでと言ってはなんですが、庭のビオトープも春になってメダカが元気になってきたせいか、茂っていたラージパールグラスや、グリーンロタラ(よく見たら生き残っていた)の葉が食害を受け、茎だけになってきていました。
このまま行くと全滅の恐れがあるので、昨年と同じく、CDケースの蓋を使って、こちらでも水上葉の育成を始めることにしました。
とりあえず茎の切れ端を拾い集め、ソイルの上に並べ、パイロットフィッシュ代わりにカワニナの子供を2匹入れてみました。
昨年は結果的に成功でしたが、今年も上手くいくといいなあ。
にほんブログ村
アメリカンスプライトは2株目(左側)も水上化しました。
気温が低いせいか、生育のスピードはゆっくりですが、着実に新芽を出してきています。
1株目は、コケ対策でカワニナの赤ちゃんをビオトープから移してみました。
そのおかげで、コケはちょっとだけ減ったかな??(気のせいかも)
中央の有茎草のポットは、水上葉が一部腐って枯れてしまいました。
ガラスに密着していると、呼吸ができず、枯れたのかな?
ちょっと葉っぱの伸びる方向をコントロールしてやる必要があるかもしれません。
あと、ハイグロフィラの切れ端から、2株目、3株目が出てきました。
物のついでと言ってはなんですが、庭のビオトープも春になってメダカが元気になってきたせいか、茂っていたラージパールグラスや、グリーンロタラ(よく見たら生き残っていた)の葉が食害を受け、茎だけになってきていました。
このまま行くと全滅の恐れがあるので、昨年と同じく、CDケースの蓋を使って、こちらでも水上葉の育成を始めることにしました。
とりあえず茎の切れ端を拾い集め、ソイルの上に並べ、パイロットフィッシュ代わりにカワニナの子供を2匹入れてみました。
昨年は結果的に成功でしたが、今年も上手くいくといいなあ。
にほんブログ村
(水草)グリーンロタラ(無農薬)(5本) 北海道・九州・沖縄航空便要保温 価格:560円 |
(水草)ハイグロフィラ ポリスペルマ(水上葉)(無農薬)(10本) 北海道・九州・沖縄航空便要保温 価格:430円 |
【ペットの最新記事】
この記事へのコメント