アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年02月20日

個人ブログを複数人で運営してはダメなのか?メリットとデメリットを考える。

自慢では無いが私には心の友が2人も居る。

あ、寂しい人間じゃないですよ。
心を心から許せるという意味での心の友が2人なだけで仲間はもちろん居ます。

今日運転中に「ハッ!」と思いついた事があって
ブログを複数人で運営するのって面白いんじゃ!?

思いついたヒントを貰ったのが今私がハマっているユーチューバー
フィッシャーズ


身内ネタでお金が稼げるって素敵やん?

複数人で運営する情報サイトみたいな感じでは無くて個人ブログ。

フィッシャーズの例で例えたら
シルク目線の動画とンダホ目線の動画で1つのシチュエーションで2つの動画をアップするみたいな。

書いてて自分でも「ちょっと何言ってるか分かんない」・・・ですけどw

とまぁそんな感じ。

私のブログに心の友2人が参加すると言った方が分かりやすかったですね。

saru3.jpg

もう既にやられてる人達居るよ〜っていうのは薄々気付いてますのでツッコミは無しでお願いします。

個人ブログを複数人で運営するメリットとデメリットを考えたみた。

私の場合のメリット

更新頻度のアップ
毎日更新を心がけてますが時間的に無理な時も生じます。
ネタ探しから始まり文字にして人に読まれても良いような内容か?等々考えてたら本当に時間が足りない。
そんな時、週に1回でも手伝って貰えたら助かるってレベルじゃなく助かる。神扱いする。

同じ体験でも違った目線からの内容が書ける。
フィッシャーズみたいに、どこどこ行ってきた!とか何々で遊んだ!とか人によって感じる事は違うはず。
個人ブログはその人のファンが主に見るものと思うので書く人数が増えた分だけそれぞれにファンも付きやすいはず。

一つの体験の経費が安くなる。なのに効果は増える。
ブログで何々買ってみた!とか最たる例。
1つの商品を複数人で共有出来るしそれぞれの感想を書ける。

それぞれで情報収集して共有すると時間の節約にもなる。
読書しかりネットサーフィンしかり1人の時間は限られてるけど複数人になればそれこそ無限大。
時は金なり。名言。

思考が止まる事が減る。
時間の節約とはまた違って、面白そうなアイデアを思いついても仕事中だったりしたら書きたくても書けない状況なんてザラ。
と言うか毎日。
忙しく過ごしてる内に翌日に持ち越しとかになって結局熱意は冷めて仕方なく違う事を書いてるのは秘密。
そんな時思いついたら心の友達と情報共有してたら思考の続きをして貰える。
その逆もまた然り。

もっとありそうですがたちまちこのくらい。
メリットすげぇぜメリット。だからメリット。

tyekkubokkusumaru.jpg


続きまして

私の場合のデメリット

恥ずかしい。
心の友でも心の裏側まで公開してるので見られるのはやっぱり恥ずかしい。

丁度良い距離感が失われる。
連絡取りすぎ、会いすぎたりすると文字通り。
心地よい関係が崩れかねない。長年連れ添ったお笑いコンビみたいに。

内容を精査しなければならない。
コンセプトじゃないですけどブログの基本方針もある。
基本方針に沿わない形の内容をアップしたいと言われた時の対応は悩ましい。

クオリティの確保。
私が凄い事をしているか?と言えば答えはNOです。
ですがわざわざブログを訪れて下さる方に最低限不愉快な思いはさせたくない。
意識を統一出来なければ質は下がるだけ。

温度差。
私はネットで一旗揚げようとも画策してますので一緒にやる心の友達にもその気が無ければ変人扱い。
「面白そうだけど現実見ような?」と言われるのが容易に浮かびます。

経費が発生するという事はお金が絡むという事。
主従関係でも無い。雇い雇われの立場でも無い。
約束事の無いお金のやりとりは一度こじらせたら修復は難しい。

デメリット。まじデメリット。

tic-tac-toe-1674071_640 (1).png


本日のまとめ
面白いアイデアだとは我ながら思います。ツッコミは無しで。
それでもお金が絡む事はやっぱりこじらせる原因になりかねない。
やるのであれば経費こちら持ちで1記事何円とかキチンと約束事にしておかないと関係こじこじに。

記事を依頼して書かせて自分は儲けるだけという構図を思いついた私は天才。
よく考えたらそんなビジネスモデルは大昔からある事に気付かなかった私は結局、凡才。

ん〜!良い人生を!
posted by ゆじさん at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年02月19日

英語の勉強方法。何を目指しているのかをはっきりさせよう。英語で会話は簡単か難しいか。

やりやすいのを見つけてください。
私はDMM英会話とiknowメインで他に自分に合うのを日々探しております。
コレ良いよ!というのがあったら教えて下さい。

勉強方法と書きながらいきなり全否定。

別言語の習得方法に「王道は無い」と言われるように人それぞれやりやすい学習方法がある。

今日はシンプルに。

何故貴方は英語を勉強しようと思ったのか?

「目標は明確に」ですね。

私の場合は今2年生の息子くんが6年生になる2020年に英語の授業が必修科目になります。

なので私の目標は
2020年までに日常会話レベルの英語を家族全員が習得出来るようにする。です。

道中自分のスキルアップを確認する為に英検準1級まで目指す事も目標に入れてます。
特に語学学習は一生勉強と言われてます。
終わりが見えないので途中で心が折れないように達成可能な小さな目標を立て続けていくとモチベーションも維持しやすいと思います。

これで私は半年間ですが毎日英語の勉強が出来ています。
たった半年されど半年。
6月にある英検2級再挑戦まで後4ヵ月。
余裕で毎日続ける自信しかないです。
eigopurinto.jpg

英会話は簡単か難しいか

簡単と思えば簡単。
観光地で外人さん相手に知ってる単語だけで商売してるおばちゃん達を見るとすっごい簡単に見えちゃう。
外人さんが「これ欲しい」「いくら?」「安くなる?」「何に使うの?」
これらの問答を覚えれば良いだけ。
会話なんて最悪身振り手振りだけで成立しちゃう。
だから簡単。

難しいと思えば難しい。
日本語に当てはめて感情を表そうとすると異常なまでに難しくなります。
映画のように気の利いた言い回しをしたいならそりゃ難しい。

だから自分がどのレベルで話したいようになりたいかもはっきりさせた方が気が楽です。

結局何が言いたいのか?
最終目標だけはブレずに。
語学学習は終わりが見えないもの。
大きな目標だけ掲げてもしんどいだけ。
道中達成可能なものもどんどん取り入れましょう。
英検3級辺りを取れば良い。
そしてこれを見ている貴方が英語をマスターしたら私に教えてくれれば良い。

ゴールが遠すぎて足元が見えないようになってきている私自身への戒めも込めた話。

良い人生を!

2017年02月18日

地方民の東京への憧れ。その場所東京じゃなくね?東京バナナの持つ力は凄い。

私の周りだけだろうか。

関東に行くと必ず「東京に行ってきた」と言うのだ。

出張で千葉に行って「東京に行ってきた」と言い張る。
新幹線で行って東京駅から乗り換えるから東京に行った事に間違いは無い。
「でも行き先は千葉じゃん?」
「千葉に用事があって東京経由しただけじゃん?」
それでも「東京に行ってきた」と言い張る。
経験上100%「東京バナナ」をお土産に持って帰ってくる。

ディズニーランドに行って帰ってきた友人家族もそうだ。
「東京ディズニーランドに二泊してきた。東京は人多いね〜」
ディズニーランド産の申し訳程度のクッキーの小分けと東京バナナを携えて言ってくる。
何だ?東京バナナは東京に行った証なのか?
そもそもディズニーランドは千葉だ。
広島ニュージーランド村と同じ場所詐称だぞ。

横浜に遊びに行っただけの取引先の女の子はもっと凄い。
「横浜に行ってきました〜やっぱり東京って都会ですよね〜」
もう訳が分からない。
辿り着いてないよ?東京に。
それでも肉まんと東京バナナだけはしっかりお土産に買ってくる。

私の中で東京バナナを携えてる人間は100%田舎者。
東京へ行ったぞ自慢の象徴。

周りで事件が起きたとしても東京バナナを持ってるだけでアリバイが成立すると思う。
「俺昨日の夜は東京に居たよ。だから昨日女の子と歩いてたのは俺じゃないよ。」
「ほら、証拠の東京バナナ。」
完璧。
いや、100%じゃないな。
今やネットで簡単に買える事も考慮すると下がる。
下がったとしても80%くらいは逃げ切れるのではなかろうか。

常時怪しい行動をしている人には東京バナナまじおすすめ。


責任は一切取らないけど。

地方民が東京への憧れを表すのにも東京バナナをよく用いる
「俺の妹がさぁ東京に住んでて帰省する時、必ず東京バナナ持ってくるから食べ飽きたよ。」
東京に住む知り合いが居る自慢。
地方民のステータス。
東京という言葉をより際立たせる際に東京バナナは余程効果的なのだろう。

だが私は知っている。
東京に妹が住んでいると言い張ってる奴の正体を。


それは
私だ。


妹は今も元気よく静岡に住んでいる。

posted by ゆじさん at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年02月17日

情弱こそ家電を買うなら実店舗が良い。安心を買うということ。

自慢しよう。
私は情弱である。

情弱でも構わない。
楽しく生きてるから問題無い。


ごめんなさい。強がりでした。
今の私にとって知識はお金と同等以上に必要でした。

話は突然戻りますが先日テレビを買いました。

何と50インチの大きさ。

子供達がユーチューブをタブレットで毎日見ている姿勢の悪さが気になり
2人ともストレートネックという現代病に悩まされるに前に以前から欲しかったのですが
テレビは安い買い物ではない


前からネットで探してて欲しいサイズのテレビが大体税込み15万と数千円。

そこから5年保証付けたら16万円くらい。

「いや、そんな余裕は無いしネットかぁ」といつも尻込み。

でも子供があんな小さい画面でユーチューブを見続けるのは姿勢に悪い。

sisei.jpg

動いたのは奥様の一言がきっかけ


「決めた!子供の事を考えたら安いよ。どうせユーチューブ見続けるんなら大きい画面にしよう。」
「インターネットの画面眺めてるだけじゃいつまでも決まらない!ヤマダ電機に行こう!」

交渉するとポイント還元という形でならネットに拮抗する値段を提示して貰えた


到着するもののネットショップでの価格が頭に焼き付いてるからどれもこれも高く見えちゃう。

だが私にはアメトーークの家電芸人で見た交渉術がある。

交渉術のおかげでネットより7,8千円ばかし高いだけの結果に。

これで安心が買えるなら迷う事は無かった

後は我が家の財務大臣に考えるのを任せて私は周りをうろつく。

そこで発見してしまう。
年に一度の本決算!利益大還元祭という魅惑のフレーズに溢れた激安商品を。

買おうとしてたのは55インチで交渉術の甲斐があって17万円弱。
発見したのは50インチで10万円。

すぐさま奥様を呼び「これで十分じゃね?」

テレビに拘りは無い。明らかに今のより大きくなるし性能も良い。
何よりお財布に優しい。
財務大臣もご納得のご様子。

申し訳ないが店員さんに先ほどのテレビの断りを入れて再び交渉術を駆使する。
するも「値下げは出来ませんがポイントで還元します。」

十分です。ありがとう。

購入手続きで私が一番気にしたのは5年保証


安心が欲しい。

私が「5年ほsy」と言う前に店員さんから
「こちらは5年保証が付いているのとヤマダ電機以外で買った家電製品も保証を受けれるものが1年無料でついてきます。」
「1年以上保証が必要な場合は年会費が必要ですが申し込みしなければ年会費は発生しません。」

DSC_1328.JPG

こういう所。
利用するかどうか分からないけど情弱にはありがたいサービス。
普通のネットショップには無いサービス。

安心をありがとう。

ようこそ我が家へ
DSC_1269.JPG

何故私が安心というものにお金を払うとするのか


デオデオという広島に巨大な家電量販店があるのですがそこは価格はネットより圧倒的に強気。

だけど奥様のご両親がデオデオ以外で買う事はなく家電はデオデオ一択。
年会費をきっちりと払った上に割高な価格でも買う。

ご両親世代の人に多いかと思います。

取引先の同じ世代の人もよく「デオデオで買った」と仰る。
(現在はエディオンという名称ですがご両親世代の多くは変わらずデオデオと呼んでいます)

ネットを使いこなす層から言えば情弱である。

だが皆、口を揃えて仰る。
「デオデオさんなら安心。」

かく言う私も情弱の一人。
気持ちが分かる。

割高の部分は全て安心への対価と考えているから
ネットショップで買って味わったほろ苦い思ひ出


ネットでビデオカメラを買って2年目で電源が入らなくなり買ったお店に電話をする。

「当店では修理依頼の受付は行っておりません。」
「発送時に保証会社の詳細をお付けしてますのでそちらの会社にご連絡をお願いします。」

その保証する会社、民事再生を申請中で修理依頼の手続きが出来ずサービス再開の見込みもなく泣き寝入りした経験が。ワ〇ンティ〇ートめ・・・
フィナーレ

ネットショップは確かに便利で実店舗より安いけど決して安い買い物ではない家電くらいは実店舗で買おうと思う。

安心を買う

情弱ならこの言葉の意味が分かって貰えるはず。

壊れた家電を持ち込める場所がある事。
相談を受けてくれる人がいる事。
そこにはネットには無い温かみがある事。(偏見なのは合点承知)

そりゃ20万円するものが5万も10万も安ければネット一択でしょうけど1万、2万なら私は安心を買う。

情弱と呼ばれようとも。

ん〜!良い人生を!

追記:
テレビ以外も子供の遊具に最適でした。
hairuhutari.PNG

バレンタインデーバトル延長戦。結果。

私は息子くんより紳士ではなかった。

正確に言うと紳士度が息子くんより劣っていた。

もっと正確に言うと私は単なるおじさんだった。

惨敗。

昨日取引先を複数回るも(チョコを貰いに)散々な結果。

言い訳をするならバレンタインデー当日に行かないと意味が無かった。

バレンタインデーより前なら用意してた物にありつけたかもしれないが後なら
文字通り後の祭り。

普段会う人から順に配っていき多目に用意したものは先着順のはず。

遅すぎたのだ。

どれもこれも言い訳か。

紳士度がもっと高ければ「ゆじさん用」と個別に用意してくれていたはず。

全く持って私の不徳の致すところ。
使い慣れない日本語を使う機会なんてブログでしか無いから使ってみた。

今年は負けにしておいてやる。
来年は息子くんに勝てるように紳士度を高めよう。そうしよう。

あ、一つもゲット出来なかった訳ではないですよ!
DSC_1327.JPG

右はギリギリ余ってたのをゲット。

左は・・・
「息子くんへどうぞ」って・・・

「ゆじさん用」の個別なんだけど行き先は息子くん・・・

えんちょうせんの結果・・・発表します・・・

息子くん10個
おじさん 4個

早く紳士になりたい。


2017年02月16日

今年のバレンタインデーが終わって。息子に勝負を挑んでみた。

言い訳をさせて貰おう。

今年のバレンタインデーは会社(従業員数3名)にしか出かけてないと。

チョコを女の子から貰える数。
それは普段どれだけ女の子に紳士的な態度を見せつけているか。
チョコを貰えるに値する紳士かどうか。

学生諸君、よく聞くように。
「チョコが欲しければ欲しがるな。紳士感だけを与え続けるのだ。」

社会人は違う。
「チョコが欲しければお返しはきっちりと。奴ら値段や入手難度を調べてきやがるぞ。」

とまぁくだらない話なんですけどね。

更にくだらない話に突入するので興味がある方だけどうぞ。

tyoko.jpg


息子くんとどれだけ紳士か勝負してみた=チョコの数で勝負

うちの子2年生にしてチョコ貰ってきやがったんですよ。
私が小学生の時は貰った記憶は・・・

それで何の感動も無くポリポリ食べてるから勝負を挑んだんです。

「俺とお前どれだけ紳士か勝負だ!」

息子くんポカーン。

「あ、チョコ貰った数勝負ね!」

「良いよ。俺ママからも貰うし強いよ。」

何その、1個のアドバンテージがあるからか余裕みたいな態度。

こいつは今後モテる予感しかしねぇ(親バカ)

息子のターン!
同級生から
チョコ2.jpg

右がママから左がお姉ちゃんから
DSC_1296.JPG

もう食い尽くしてしまったので写真は無いが
祖母(私の母)から。
祖母(奥様の母)から。
叔母(奥様の姉)から。
英語教室の先生から。
英語教室のクラスメイツから2個。

合計9個。

なかなかやりおる。

私のターン!
同じく奥様と娘ちゃんから(写真は同じ!)
DSC_1296.JPG

義理の母(奥様の母)から
DSC_1325.JPG

以上。

異常。

合計3個。

圧倒的ではないか。
ここまでか、ここまで差がつくか。

別に欲しくはないが我が母親から無いとはどういう事だ。
何だ、孫にさえ渡しとけば問題無いってか。

もう何も言うまい。
完敗に乾杯だわ。

だが現時点で!だ。
今日から取引先に回る。

そしたら延長戦を申し込んでやる。

チョコ沢山食べて吹き出物だしてやる。

お願い。お店で商品を選んだ後、ちゃんと同じ場所に返してください。

完全に自己責任。

私はお昼ご飯を買いにスーパーへ出かけた。

もうカキフライ弁当も見かけることなく食べたい物も見つからない。

適当に「特売品」と書かれたいろはすとコーヒーをカゴに入れる。

「値下げ価格」とシールを貼られたパンも放り込む。

カップラーメン的なのはさすがに飽きた。

だがどこかに一人でランチという気分ではない。

面倒くさいが冷凍食品でも解凍するかと冷凍食品コーナーへ。

うどん、牛丼、ちゃんぽんどれも代り映えしないものばかり。

食べ飽きてるのだよ私は。

今日は無難に。

無難にチャーハンを選びカゴに放り込む。

お口はすっかりチャーハン。

ゴマ油をひいてフライパンで炒める妄想は完璧だった。

ニチレイのチャーハン。

スーパーだとよく半額デーとかで売られてる定番中の定番。

放り込んだつもりだった。

レジで違和感を感じる。(頭痛が痛いと同義)

明らかに違う物だ。

チャーハンではない。

だが確実にお米。

お昼時。

後ろにはもう数名並んでいる。

引き返せない。

いや、日本人特有の見栄が発動したとでも言うべきか。

私は間違った商品を元にあった場所に戻し正しい商品に変えにレジから離れるのは「負け」だと思った。

そのままお会計。

私が間違った商品を放り込んでる事など知らない顔なじみのレジのおばちゃまは
「袋いらない?小さいのに詰めてあげる。」

まるで子供にお菓子だけを個別に入れてあげるような優しさが少し痛かった。

間違った商品の味を見る事なくまま車に乗り込み帰宅。

今日は冷凍食品2割引きデー。

多くの人が商品を手に取り、戻してきたことだろう。

何も考えず。

ペッて投げて違う物を物色したのだろう。

私のように確認もせずに手に取りカゴに放り込むバカの事など一切考えずに。

自己責任。

分かってはいるが一人一人がマナーを守ってくれたら防げた話。

いや、人の所為にするまい。

私のミスだ。

素直に間違った物を食べよう。

美味しく頂く為に素直に向き合おう。

そうして向き合った商品が
DSC_1324.JPG

昨日のお昼はカレーライスだったつーの。

追記:
作った。

玉子を乗せると美味しいの言葉に素直に従う。

素直な良い人。
DSC_1326.JPG

うん。カレー。
昨日のお昼はカレーライスだったつーの。
posted by ゆじさん at 11:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年02月14日

絶対測量感。その道のプロになるにはどうすれば良いのか。

貴方は聞いた事があるだろうか?

絶対測量感というものを

ゆび.jpg

「ある」と答えた貴方は嘘つきです。

だって私が適当に思いついた言葉ですもん。

ですが先に謝っておきます。
本当はあったらごめんなさい。

何故こんな話を書き出したかというと、奥様の超絶特技が発見されました。

絶対測量感

それは
「これ何センチ?」
と指と指の間のごく短い間隔をピタリと言い当てるのです。

奥様曰く「2cmまではほぼほぼ。5cmまではそれなり、指じゃなくても寸法分かるよ!」

洋裁以外では何に役に立つのか分かりませんがとにかく凄いの一言。


洋裁の専門学校を卒業し卒業後も洋裁を続けておおよそ20年。
私の所為で紆余曲折、遠回りをさせてしまったので20年連続で洋裁を続けてる訳では無いのですが
モノ作りは続けているご様子。



長い月日をかけて同じ事をやり続けたらその道のプロになれる

一つのモノに情熱を持ち続けられるという事

情熱を持って続けた事は離れても違う形で役に立つ事

続けたという自信に繋がる事

hurassyu.jpg

よく「私なんか何も無いし・・・」と聞きます。
ネットでもリアルでも、よく聞くフレーズ。
私もそう思ってました。

でも考え方一つ変えるだけで実は皆持っているんです

サボり癖がある。それはサボり方を知ってるということ。

人付き合いが苦手。それは人と衝突しない方法を知っているということ。

人の顔と名前を覚えるのが苦手。それは憶えなくても世の中を渡っていく方法を知っているということ。

ほら、文章書くのが下手くそな私でも3つも思いついた。


下手なら下手なりに、苦手なら苦手なりに出来る事がある
それが長い月日をかけてやってきた事なら尚更。

誰でもその道のプロなんです



私個人の意見ですが、そりゃ情熱持って出来る事があるならそれをやれば良いし、無いなら自分がやってる事を見つめ直せばまた新しい発見があるんじゃないかと思うんですよね。

私自身「何も無いなぁ」と思ってた所から少しづつ自分が見えてきてますしね。

「お金を稼ぎたい!」と言いながら人とガッツリ組んでやるのが実は嫌だと分かったり。笑
フィナーレ

何も持ってない人なんて居ない

誰でもその道のプロになれる

継続は力なり。

大雑把な終わり方ですがこのへんで。

ん〜!良い人生を!

2017年02月13日

3000円投資生活。3か月目。分からない事だらけ。

認識を改めなければいけないみたい。

相変わらず3%前後の含み損益はある。
3kagetume.PNG

が、それがどのタイミングで利益になるのか?

買った時より高い時に売れば利益になるのは何となく分かる。
インベスターZで読んだ。(ドヤ顔)

分からない事が多すぎてどれから書いて良いのかすら分からないけど一つ書いてみよう。

この株の場合3%の含み損益がある。
10、000円分投資したとして10、300円になるのは分かる。
分かるけど
いつ、その3%が付く?
買った瞬間?
んんん?
それなら確実に増えるから100万円で買って103万円で売る。
103万円で3%また付くなら無限に増やせる事になる。

気になったら調べる。鉄則。

株はどうやら奥深いというレベルではなく深淵
こう表現したのは中二病が発動しただけ。
用語が多すぎて頭が混乱しただけ。
いきなり100点は目指してはいけない分野であった。

私自信が理解する為にごくごく簡単に書いてみる。

ゆじさんは100万円とうししました。
良いものを買ったので105万円になりました。
ラッキーと思って売ろうとします。
でも買ってすぐには売れないルールがありました。
少しでももうけたいゆじさんは売るちゅうもんをします。
買ってくれる人があらわれるのをまちます。
まっている間にも105万円から上にいったり下にいったりします。
104万円なら買っても良いよという人があらわれます。
それでも良いよとゆじさんは売ります。
4万円もうかったとよろこびます。
でもそこから売り買いを手伝ってくれた人におこづかいをあげないといけません。
手伝ってくれる人によっておこづかいはちがいます。
こんかいは5千円あげました。
もうかったのは3万5千円になりました。
そこからさらにぜいきんというフシギなまほうでお金が20パーセントすいとられます。
けっきょくのこったのは2万8千円でした。
こんかいはふえたけどへったらフシギなまほうの力を弱らせることができることも知っておこうね。

これが投資初心者である今の私の知識。

今回調べて分かったのは
買ってすぐ同日には売れない
値段が上がっても買いたい人が居ないと売れない。
売り注文を出している最中にも値段は増減する。
損益の場合は申請すれば税金が安くなる。
これだけ。

更に分かった事は
いつ、3%の利益が付くのが結局、詳しく分からないままの事。

投資初心者向けの本でも読めばもっと勉強出来るかもしれないけど今はこの本だけで手一杯。
本通りに実践出来てない事の方が多い。


投資ももっと磨きをかけて加速させたら更に面白いことが起きるはず。
おじさん頑張ります。

インベスターZも読み直ししなくちゃ。
時間が足りないぜヒャッハー!

麦とホップ一筋なおじさんが進化した麦とホップを飲み比べる。飲みながら書いてみる。

浮気をしない。
たまにしか、しない。

ビールの話。

麦とホップのCMが新しくなっていた。
登場人物が変わっていた。

即ち、何かしらの変化があるという事。
キャンペーンか新色登場か何にせよ期待せざるを得ない
某巨大掲示板の書き込み風に言うなら

wktkが止まらない。

まぁそんなものはお構いなしにいつも通り麦とホップを買うけど。

いつも通り買っていて今日やっと変化に気づく。
CMが変わっていた理由が分かった。

NEW!コク、さらに進化!
DSC_1279.JPG
CMだと何が変わったのか正直理解出来なかった。
何故ならCMに映っている缶が右側ので何も変化が無いのだから。

いつも買い溜めしてるのも気付くのが遅れた理由。

そう!キャンペーンや新色じゃない!
定番の麦とホップ ザ ゴールドがリニューアルだ!

リニューアルを頻繁にする麦とホップに賛否両論あろうが第三のビールの中では断トツ。
断トツに好き。
他の第三のビールを飲むくらいならビールを飲む。
「お前は何を言っているんだ?」と聞こえてきそうだがそんなものは聞こえない。

気付いたからには飲み比べる他あるまい。
おあつらえ向きに今日のご飯は唐揚げ。

2本を飲み比べるなんてチョコモナカジャンボとバニラモナカジャンボを食べ比べるくらい容易い。

1本目はリニューアル前のからだ!
お風呂上りの一杯として喉が渇きすぎて口臭が酷い時に飲むポカリスエットに匹敵する美味しさ。
ものの二口。
いつも通りのノド越し。「お前本当はビールだろ?」と言わんばかりの程よい苦み。
程よい苦みの中に第三のビール特有の爽やかさが広がる

完飲!
DSC_1280.JPG

お口の中にリニューアル前の余韻がある内に2本目!
唐揚げを間に挟んだのは内緒!

どれどれ?
なるほど!

コクがさらに進化!と謳うだけある。
口に含んだ時の深みがハッキリと違う。
苦さが増してるとかじゃない、深み
口に運んで一旦頬っぺたに運んでみるとより分かる。
表現力不足が痛感されるがよりビールとしての味がより濃く感じる。
これをコクと呼んでいるのなら激しく同意。
間違いなく旨い。

2本目もあっという間。
DSC_1281.JPG

大満足。
今回のリニューアルは誰が何と言おうが私の中では大満足。

しかし今、困った事が起きている。

唐揚げが後5個も残っているのだ。

これは3本目もイケ!との事なのだろう。レモンは無いが唐揚げはある。
3本目のビールの美味しい飲み方
喜んでイカせて貰おう。
明日も早起き。

サクッと飲んでクピっと寝ます。
DSC_1282.JPG




posted by ゆじさん at 02:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
同時運営ブログはこちらから。
最新記事
オススメ人気記事
  1. 1. ソフトクリーム屋開業(妄想)。原価厨に物申す。
  2. 2. 心配より信頼。名言は使うだけじゃない。響いたなら実践。
  3. 3. ヒジのビリビリはファニーボーン。ではヒザのビリビリは?弥山で初体験。
  4. 4. トイレのヤモリ様を外に出す為に「あみ」を使ったけど結局怖かった話。触れない小動物の捕獲に「あみ」はオススメしない。
  5. 5. ニンテンドースイッチでドラクエヒーローズは2人では出来なかった悲しみ。やる方法はあるにはあった。けど何だかなぁ。
  6. 6. 転校を繰り返した私がオススメする転校のタイミング。転校する時期は本気で考えて欲しい。
  7. 7. 唐揚げ弁当屋開業(妄想)。原価厨再び。
  8. 8. 絶対測量感。その道のプロになるにはどうすれば良いのか。
  9. 9. ユーカリの木は庭に植えてはいけない。チェーンソーの価格を調べてビックリ。
  10. 10. マリオが描かれたグーグルプレイカードはニンテンドープリベイトカードと間違えやすい!ニンテンドーeショップでJCBカードは使えないぞ! そうだ!外に出かけよう!と走ってみたけど後悔した話。確認は大事ですよ!
検索
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ゆじさんさんの画像
ゆじさん
数多の妄想を現実に変える事を目標に日々勉強中。
プロフィール
にほんブログ村 家族ブログ 幸せ家族へ
にほんブログ村
ファン

応援に感謝
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。