アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年11月28日

恥ずかしながら・・アレが苦手です

審判.jpg
photo credit: Baffo -) via photopin (license)

高校卒業以来、22年振りに剣道を再開した
リバ剣おやじ「とっぷ」です。


日に日に、肉離れの具合も良くなっているので
今日あたり、2週間ぶりに稽古を見にいってみようか
とおもっています。


とりあえず道着を着て素振りくらいなら
できそうなのでるんるん


たぶん嫁には止められると思いますが・・たらーっ(汗)



さて、私は小学校4年〜剣道を始め
高校3年で三段を修得したのですが、


ずーっと苦手な事があるんです。


それは・・



「審判」ですたらーっ(汗)


それを特に感じたのは高校の時です。


おそらく、私・・

動体視力が弱いんだと思います。


高校生ともなると、相打ちなどは
竹刀の動きが早すぎて、どっちが先にあたったか
なんてわかりません。


なので、どうしても審判をすることになって
わからない場面があったら他の二人の審判にあわせてました爆弾



まるで剣道の素人みたいな発言で
お恥ずかしいのですが、見えないものは
見えません。


大きな大会などで審判をされて
おられる先生方は本当に見えているのか
不思議でならないのです。


当たったかどうかではなく、
攻め具合や、気・剣・体の一致で大体
どちらが勝ったか判るとは言われますが・・


スーパースローカメラで0.01秒の瞬間
を確認して初めて


あ、やっぱり1本だねとわかるくらいですから
審判できる方は尊敬します。


とにかく苦手なので、稽古を見学するときも
試合を観戦するときも、自分が審判をしているなら
という想定で観るようにしています。


こういうことから考えるに

審判のつもりで見ていて
どちらが一本が判定出来ない場合は

自分の技量・力量・錬度・剣理・精神力が
全てにおいてその試合者よりも低いということだと思います。


レベルの高い試合をみても
自分がしっかり自信を持って1本の旗を
上げられるようになること。

それも、大切な稽古の一つなんですね。


私も、人様の試合で、しっかりと審判が
務められるように日々研鑽していこうと思います。


審判に関するこんな本もありました。



一度読んでおきたい本ですね。


ということで

今日はこの辺で失礼します。

ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------------

『剣道がもっとうまくなりたいという方へ』




世界選手権の覇者から直接指導を受けられるチャンスなんて
まずありません。
でもDVDなら、自分の好きなときに何度でも学ぶことができます。




『試合運びがいまいちよくわからないという剣士さんへ』

試合で勝つ剣道〜必勝の戦術60〜


試合の開始からの攻めパターンや
一本先取したあとの動き方など
状況や相手によって60の戦術が
写真と文章でわかりやすく説明されてました。


22年振りのリバ剣ともなると、こういった
試合での攻め方とかも記憶として忘れてしまっています。


身体の感覚として多少覚えている
こともあるのでしょうが、改めてこういう本で
学んでおいて稽古することも大切ですね。






『安い手刺防具がほしい、しかも通販で安心して買いたいという方へ』

私も初の手刺し防具を思い切って購入しました。
通販なんに購入前に見本防具を試せるので
サイズが合わないという心配がありません。

上質な手刺防具は剣道経験者なら見ているだけでワクワクします。






ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
タグ:肉離れ 審判

2014年11月26日

肉離れから13日...

ふくらはぎ.jpg



高校卒業以来、22年振りに剣道を再開した
リバ剣おやじ「とっぷ」です。


写真は私の足ではありません。


肉離れから13日がたちました。

今日の病院でのやり取りが
面白かったのでネタにします。


先週の診察で

なるべく2週間は松葉杖を
使って、患部を動かさないように
した方が良いと言われていたので、


今日も松葉杖を使って病院へ。


名前を呼ばれて、診察室へ入ると
先生が開口一番、


「君はやっぱり重症だ」

とおっしゃるではないですか


わたし
「どうしてですか?」

先生
「一週間以上経ってまだ松葉杖を
使わないと歩けないのは相当酷いよ」

わたし
「いや、無くても歩けます」

先生
「歩いてみて」

わたし
「はい」

先生
「なんだ歩けるじゃない」

わたし
「いや、先生がしばらくは松葉杖を
使った方が良いとおっしゃったので、
なるべく松葉杖を使ってるだけです」

先生
「歩けるなら歩いたほうが良い」
「踵をつけて痛みがない程度にね」

わたし
「お風呂でストレッチとかも大丈夫ですか?」

先生
「いいよ。痛くない範囲ならどんどん動かして」


こんなやり取りで、あっさり
松葉杖から解放されましたぁ。


お風呂での温冷ストレッチもあってか
日に日に良くなってきているのを
実感しています。


それでも先生からは

普通に歩けるようになるのは
12月中旬以降
剣道が出来るのは2月位かなと
言われてしまいました。


ちと凹みましたが
遅くても2月位には剣道が
また出来るというだけで希望が見えました。


たかが肉離れ。されど肉離れ。
あなどることなかれ。

下手すれば再起不能の場合もあると
いうから無理は禁物ですね。


ゆっくりリハビリしながら
少しずつ稽古に復帰して行きたいと思います。


ということで、

今日はこの辺で失礼します。

ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------------


『稽古の後、洗った袴をどうやって干すか悩んでいませんか』


こんなグッズを見つけました。



袴専用ハンガーです。

洗濯物干し用のハンガーでもいいですけど
専用で一つあると便利かもですね。




『試合運びがいまいちよくわからないという剣士さんへ』

試合で勝つ剣道〜必勝の戦術60〜


パラパラっと見たところ


試合の開始からの攻めパターンや
一本先取したあとの動き方など
状況や相手によって60の戦術が
写真と文章でわかりやすく説明されてました。


22年振りのリバ剣ともなると、こういった
試合での攻め方とかも記憶として忘れてしまっています。


身体の感覚として多少覚えている
こともあるのでしょうが、改めてこういう本で
学んでおいて稽古することも大切ですね。






『安い手刺防具がほしい、しかも通販で安心して買いたいという方へ』

私も初の手刺し防具を思い切って購入しました。
通販なんに購入前に見本防具を試せるので
サイズが合わないという心配がありません。

上質な手刺防具は剣道経験者なら見ているだけでワクワクします。





ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
posted by 宮本ムナシ at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 怪我

剣道上達の近道は・・・正しく素直に学ぶこと

115635r.png


高校卒業以来、22年振りに剣道を再開した
リバ剣おやじ「とっぷ」です。


大人になってからの剣道というのは
若い頃と違って体の動きも体力も
ぜんぜん違うため、若い頃と同じような
稽古では、むしろ私のように怪我をしてしまう
ということも・・。


では大人になってからどんな稽古を
すればよいのか?


子供みたいに周りの先生が、じっくり
丁寧に教えてくれる環境でない場合


やはり、自分でしっかりと学んでいく
必要があると思います。


上達は稽古の量に比例する!

とにかく体力をつけることが大切だ!

というお考えの方のいらっしゃるかもしれません。
確かにそれも正しい答えの一つだと思います。


しかしそれは正しい稽古のやり方で
あることが前提だと思います。


偏った稽古をしてしまうことによって
変な癖が付いてしまっては本末転倒ですよね。


じゃあ大人のための正しい稽古法を
誰からどうやって学べばよいのか・・


こんな学び方を見つけましたよるんるん


まずはコチラをご覧ください



※軽くするために画質を落としてあります。


全日本剣道選手権大会に9度の出場を果たし
第36回全日本剣道選手権大会には見事優勝という
という輝かしい剣歴をお持ちの「林 朗」先生監修の
大人剣道・上達プログラム DVD 2枚組」です。

第36回全日本剣道選手権のときの動画があります。

準決勝の試合がコチラ



決勝の試合がコチラ




ご存知の方もおられると思いますが、

全日本剣道選手権大会の優勝者には
共通点があるのですが・・





これまでの全62回の大会の優勝者において、

警視庁・警察官がなんと48人!

つまり、8割近くが警察官です。


そして、今年、大学生の竹ノ内四段が

警察関係者以外で優勝するのは、

実に26年ぶりのことだったんですね〜!

まさに歴史的快挙exclamation


そして、いまから26年前、 最後に警察関係者ではない剣士で

優勝したのが・・・

大人剣道・上達プログラム 』DVD で監修をされている

「教士八段 林 朗先生」 なんです。


これだけですごい方だということが分かりますね・・。


その林先生が監修された
大人剣道・上達プログラム DVD 2枚組」は

多くの熟年・シニア剣士や

40代以降になって、剣道を始めた男性

子供の影響で剣道を楽しんでいる主婦のために

正しい大人剣道の稽古法をわかりやすく説明しています。


主な内容は以下の通りです。--------------------------------

 中高年で剣道を始めた方に適した素振りの基本とは?

 大人剣士が試合で勝つための技術を効率よく身に付けるには?

 運動神経が衰えてから始めた剣士のための無理のない稽古法

 握力が強くない女性剣士の素振りの練習法とは?

 足腰が衰えた大人でも無理なく行うかかり稽古の注意点

 熟年でも必ず一本が取れるようになる剣道稽古法とは?

 40代で剣道を始めた人でも昇段できる基本の身に付け方とは?

 物見からの正しい目付のポイントとは?

 子供の頃からやっている経験豊かな剣士に勝つための
 「小手に対する面打ち」のコツとは?

 50代で始めても体を痛めずに行える、基本の胴打ち稽古法

 長く剣道を楽しむために注意すべき「足さばき」
 
 年配になっても剣道を楽しむためにやるべき「体幹強化」素振りとは?

 初心者が陥りやすい「踏み替え素振り」の注意点とは?

 腹筋背筋を鍛える両足跳び素振りの注意点とは?

 股割り素振りの間違った実践方法とは?

 上達の妨げとなる、大人から始めた剣士にありがちな面打ちの癖とは?
  
 男性にはない女性独特の「面への基本打突」のコツとは?

 稽古時間が取れない会社員が、試合で勝つ技術を効果的に身に付けるには?

 男性に負けない、初級者50代主婦でもできる切り返し稽古法

 若い剣士に試合で負けない為の、鍔ぜりあいからの引き技のポイントとは??


--------------------------------------------------------------------

しかもこのDVDは観て学ぶだけではないんです!

なんと、林先生の直接メールサポートが特典として
付いてます。

なんでも、今夏発売以降、半年に満たないうちに、
購入者からの特典メールサポートの利用が急増中とのこと。


肝心の値段はというとDVDとしては
決して安くはないのですが、

購入後、もし内容に満足出来なければ
180日間の返金保証も付いてます。

裏を返せば、それだけ自信があるということですね


40代で再開した私みたいなリバ剣おやじにも
ピッタリの内容だとおもうので、私も購入して
稽古に生かしていきたいと思います。


その前に、まずは怪我をはやく治さねば・・・たらーっ(汗)


ということで

今日はこの辺で失礼します。


ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------------


『稽古の後、洗った袴をどうやって干すか悩んでいませんか』


こんなグッズを見つけました。



袴専用ハンガーです。

洗濯物干し用のハンガーでもいいですけど
専用で一つあると便利かもですね。




『試合運びがいまいちよくわからないという剣士さんへ』

試合で勝つ剣道〜必勝の戦術60〜


パラパラっと見たところ


試合の開始からの攻めパターンや
一本先取したあとの動き方など
状況や相手によって60の戦術が
写真と文章でわかりやすく説明されてました。


22年振りのリバ剣ともなると、こういった
試合での攻め方とかも記憶として忘れてしまっています。


身体の感覚として多少覚えている
こともあるのでしょうが、改めてこういう本で
学んでおいて稽古することも大切ですね。






『安い手刺防具がほしい、しかも通販で安心して買いたいという方へ』

私も初の手刺し防具を思い切って購入しました。
通販なんに購入前に見本防具を試せるので
サイズが合わないという心配がありません。

上質な手刺防具は剣道経験者なら見ているだけでワクワクします。





ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

こんなのもらったらちょっとウレシイかも・・・

おりじなる.jpg

高校卒業以来、22年振りに剣道を再開した
リバ剣おやじ「とっぷ」です。

技術が進化するスピードは
近年すさまじいものがありますが


今日ご紹介したいのは
第3の産業革命!ともいわれている
「3Dプリンター」!


3Dデジタル化されたデータを
リアル3D造形物として出力してくれるという
魔法のようなイノベーション機器なのですが


これを使った面白いサービスを見つけましたので
ご紹介します。


DMM.comさんが始めた、「DMM 3D PRINT」です

これで何ができるか?


自分のそっくりのフィギュアが作れてしまうんです!

オリジナルのスマホケースが出来ます!

おりじなるの商品をつくって販売することも出来てしまいます!


面白いですよね!


さすがに自分で自分のフィギュアを
オーダーする人は少ないかもしれませんが、


何かの記念やイベントのプレゼントとして
オーダーするのはアリだと思います。


私ももらったらウレシイです。


身体の部分はいろんなバリエーションが
選べるみたいですが、

今のところ剣道バージョンはないみたいですので

自分のオリジナル品としてつくるのも
いいかもですねるんるん


興味がある方はぜひのぞいてみてください。

3Dプリント


ということで

今日はこの辺で失礼します。

ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------------

『剣道がもっとうまくなりたいという方へ』




世界選手権の覇者から直接指導を受けられるチャンスなんて
まずありません。
でもDVDなら、自分の好きなときに何度でも学ぶことができます。



『稽古の後、洗った袴をどうやって干すか悩んでいませんか』


こんなグッズを見つけました。



袴専用ハンガーです。

洗濯物干し用のハンガーでもいいですけど
専用で一つあると便利かもですね。




『試合運びがいまいちよくわからないという剣士さんへ』

試合で勝つ剣道〜必勝の戦術60〜


パラパラっと見たところ


試合の開始からの攻めパターンや
一本先取したあとの動き方など
状況や相手によって60の戦術が
写真と文章でわかりやすく説明されてました。


22年振りのリバ剣ともなると、こういった
試合での攻め方とかも記憶として忘れてしまっています。


身体の感覚として多少覚えている
こともあるのでしょうが、改めてこういう本で
学んでおいて稽古することも大切ですね。






『安い手刺防具がほしい、しかも通販で安心して買いたいという方へ』

私も初の手刺し防具を思い切って購入しました。
通販なんに購入前に見本防具を試せるので
サイズが合わないという心配がありません。

上質な手刺防具は剣道経験者なら見ているだけでワクワクします。





ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

2014年11月25日

考え方を知れば人生が変わる・・かも

考え方.jpg



高校卒業以来、22年振りに剣道を再開した
リバ剣おやじ「とっぷ」です。


先日、長女の七五三参りに行ってきました。

自分が子供のころはどうだったか知りませんが、

今の神社は初穂料というのが、祈願の内容によって
決められていて、七五三は一人5千円也!でした。

どこもそうなんですかね・・。


ちなみに兄弟割というのもあるみたいで・・

2人だと8千円!

3人だとナントお得な1万円!わーい(嬉しい顔)
(一人分お得という計算になりますね!)

らしいです。


いずれにしても子供が元気にすくすくと育ってくれたら
なにも文句はありません。


ところで、神社に行くと鳥居があります。

鳥居.jpg


鳥居って何のためにあるんだろうと
考えた事ありますか?


僕もある方から話を聞くまで知りませんでした。
あくまでも一つの考え方だと思いますが・・


鳥居は朱色(アカ)いものが多いですが
古来より赤は女性を現わしているとされ、

鳥居そのものは女性のアソコを現わしているらしいのです。

その証拠に・・



鳥居をくぐると参道がありますよね。

女性もアソコの先には産道があります。


参道の先にはお宮があります。

産道の先には子宮があります。


お宮には神様が祀られて(宿って)います。

子宮には神の子とされる赤ん坊が宿ります。



というように

偶然とは思えないほど一致しています。


もっといえば・・

鳥居の周りは大体、森で囲まれています

アソコの周りも、森みたいに囲まれています。


さらに言えば・・

賽銭箱の前で、鈴を鳴らしますが、
鈴の色は金色、それが2つ付いてます・・。

賽銭箱に投げいれる賽銭
いまでこそお金を入れますが、
昔はお米だったそうです。

お米の色は・・白色

男性の精子の色を現わす白色です。


ですから、神社にいって
鳥居をくぐってお宮へ参り、また、鳥居をくぐって
出てくるという一連の流れは


人間が子孫を繁栄するための一連の
行為を現わしているということ・・・。


いままで、そんなこと考えてもみませんでしたね。


でもそういう考え方があるんだと知ると知らないとでは
お参りするときの気持ちを全然変わってくると思います。


もういくつ寝ると・・お正月がやってきます。

初詣の際は、きっと今までと違った気持で
お参り出来るのではないでしょうかるんるん


信じるか信じないかはアナタ次第ですexclamation×2


こんなカタチでいろんな考え方の大切さを教えてくれたのが


全国展開中!サムライコンサル塾 DVD12巻セット


気になる方は、全国で体験講座もあるので
チェックしてみて下さいね〜。


ということで

今日はこの辺で失礼します。

ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------------

『剣道がもっとうまくなりたいという方へ』




世界選手権の覇者から直接指導を受けられるチャンスなんて
まずありません。
でもDVDなら、自分の好きなときに何度でも学ぶことができます。



『稽古の後、洗った袴をどうやって干すか悩んでいませんか』


こんなグッズを見つけました。



袴専用ハンガーです。

洗濯物干し用のハンガーでもいいですけど
専用で一つあると便利かもですね。




『試合運びがいまいちよくわからないという剣士さんへ』

試合で勝つ剣道〜必勝の戦術60〜


パラパラっと見たところ


試合の開始からの攻めパターンや
一本先取したあとの動き方など
状況や相手によって60の戦術が
写真と文章でわかりやすく説明されてました。


22年振りのリバ剣ともなると、こういった
試合での攻め方とかも記憶として忘れてしまっています。


身体の感覚として多少覚えている
こともあるのでしょうが、改めてこういう本で
学んでおいて稽古することも大切ですね。






『安い手刺防具がほしい、しかも通販で安心して買いたいという方へ』

私も初の手刺し防具を思い切って購入しました。
通販なんに購入前に見本防具を試せるので
サイズが合わないという心配がありません。

上質な手刺防具は剣道経験者なら見ているだけでワクワクします。





ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


タグ:考え方 神社

怪我から12日目・・・

松葉杖.jpg


高校卒業以来、22年振りに剣道を再開した
リバ剣おやじ「とっぷ」です。

あの肉離れから12日目を迎えました。


松葉杖なしでも、歩くことが出来るようになってきました。
とはいっても普通には、まだ歩けませんが・・・


一般的には、安静にしておくのが
鉄則らしいのですが、じっと固定しておくと
筋肉が固まってしまって、逆に回復が遅れたり
運動によって再発する可能性が高くなるということなので、
何かいい方法はないかなと思っていたところ
こんなケア方法を見つけました。


それは・・

「温冷ストレッチ」というもので

お風呂に入るときにするものです。


方法は

1、ビニール袋に氷を入れたものを用意
  アイス枕等でもよい。

2.お風呂でまず患部に氷をあてて、
  30秒から1分程、冷却する。

3.湯船につかると、冷やした患部が
  温まってジンジンとするので、その時に
  痛みが無い程度にゆっくりとストレッチを行う。

4.これを4〜5回(一回のお風呂で)ほど繰り返す。


たったこれだけです。


筋肉は温まったときによく伸びるのですが、
一旦冷やしてから温めると効果が上がるらしいのです。


昨夜、私もやってみましたが、結構気持ちよくて
昨日の昼間よりも足の動きが良くなった気がします。


ポイントは痛みが無い程度にとどめておくことでしょうか。
痛いのを我慢してまでストレッチを行うことは悪化させる
可能性もあるので気を付けた方がいいです。


これは、個人的な体験談ですので
実践する場合は、あくまで自己責任でお願いしますね。


とにかく再発を防止するには、筋肉をいかに硬くしないか
ということに尽きるらしいです。


そういう意味ではお風呂でのストレッチは
結構いいのかもしれないですね。


ということで

今日はこの辺で失礼します。

ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------------

『剣道がもっとうまくなりたいという方へ』




世界選手権の覇者から直接指導を受けられるチャンスなんて
まずありません。
でもDVDなら、自分の好きなときに何度でも学ぶことができます。



『稽古の後、洗った袴をどうやって干すか悩んでいませんか』


こんなグッズを見つけました。



袴専用ハンガーです。

洗濯物干し用のハンガーでもいいですけど
専用で一つあると便利かもですね。




『試合運びがいまいちよくわからないという剣士さんへ』

試合で勝つ剣道〜必勝の戦術60〜


パラパラっと見たところ


試合の開始からの攻めパターンや
一本先取したあとの動き方など
状況や相手によって60の戦術が
写真と文章でわかりやすく説明されてました。


22年振りのリバ剣ともなると、こういった
試合での攻め方とかも記憶として忘れてしまっています。


身体の感覚として多少覚えている
こともあるのでしょうが、改めてこういう本で
学んでおいて稽古することも大切ですね。






『安い手刺防具がほしい、しかも通販で安心して買いたいという方へ』

私も初の手刺し防具を思い切って購入しました。
通販なんに購入前に見本防具を試せるので
サイズが合わないという心配がありません。

上質な手刺防具は剣道経験者なら見ているだけでワクワクします。





ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

posted by 宮本ムナシ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 怪我

2014年11月24日

秋の最後の...

image3A12503


高校卒業以来、22年振りに剣道を再開した
リバ剣おやじ「とっぷ」です。


昨日は、知り合いの13家族と共に

今秋、最後のBBQ大会を開催!


わたしは以前ブログでもご紹介した

福岡の唐泊恵比須牡蠣を持参しました。


去年より大粒で、味もしっかり
していて、とっても美味しかったです。


これから益々美味しくなっていく
新鮮な唐泊恵比須牡蠣


皆さんも剣道仲間やお友達と
BBQで楽しんでみてはいかがですか?


今日は完全なグルメ紹介のみでごめんなさいたらーっ(汗)


ということで

今日はこの辺で失礼します。

ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------------

『剣道がもっとうまくなりたいという方へ』




世界選手権の覇者から直接指導を受けられるチャンスなんて
まずありません。
でもDVDなら、自分の好きなときに何度でも学ぶことができます。



『稽古の後、洗った袴をどうやって干すか悩んでいませんか』


こんなグッズを見つけました。



袴専用ハンガーです。

洗濯物干し用のハンガーでもいいですけど
専用で一つあると便利かもですね。




『試合運びがいまいちよくわからないという剣士さんへ』

試合で勝つ剣道〜必勝の戦術60〜


パラパラっと見たところ


試合の開始からの攻めパターンや
一本先取したあとの動き方など
状況や相手によって60の戦術が
写真と文章でわかりやすく説明されてました。


22年振りのリバ剣ともなると、こういった
試合での攻め方とかも記憶として忘れてしまっています。


身体の感覚として多少覚えている
こともあるのでしょうが、改めてこういう本で
学んでおいて稽古することも大切ですね。






『安い手刺防具がほしい、しかも通販で安心して買いたいという方へ』

私も初の手刺し防具を思い切って購入しました。
通販なんに購入前に見本防具を試せるので
サイズが合わないという心配がありません。

上質な手刺防具は剣道経験者なら見ているだけでワクワクします。





ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

2014年11月21日

剣道部員が救った命・・

命.jpg

高校卒業以来、22年振りに剣道を再開した
リバ剣おやじ「とっぷ」です。

今日のニュースで剣道部員の素晴らしい活躍を
知りましたので、ご紹介したいと思います。


剣道という、割と激しいスポーツに関わっていると
いろんな危険や事故もあるかと思います。


私の肉離れもその一つですが、


今回ご紹介したいのは、もっと深刻な危機的状況に
遭遇したある剣道部員と先生のお話です。


記事を引用させていただきましたので
是非お読みください。


以下「タウンニュース」より引用

部活動を終えた後、心肺停止になった生徒に的確な応急処置をしたとして、桐蔭学園=鉄町=剣道部と教職員に、青葉消防署の齋藤俊彦署長から感謝状が贈られた。

 救命活動に関わったのは約50人。高校生らの剣道部の練習が行われていた5月1日午後6時台、高校体育館付属の剣道場付近でのこと。練習後に更衣室で突然倒れた部員を、他の部員が発見し、教員に連絡。119番通報後、心肺停止状態だった部員に教員が心臓マッサージを施し、運び込んだ自動体外式除細動器(AED)で部員が除細動を実施した。救急隊の到着時には呼吸が戻っており、その後も順調に回復して学校生活を送っているという。

 AEDを運び、操作した中等教育5年の戸沢真矢(しんや)君(17)=都筑区=は「使うのは怖かったけれど、最善を尽くした。無事退院して、やってよかったと思った」と振り返る。戸沢君は1月に同校のキャンプでAED講習を受けており、操作方法や校内の設置場所を把握していたのが功を奏したようだ。同校では敷地内に12台設置していたAEDを20台に増やすなど、学内の意識向上を図っている。


元記事のサイトはコチラ


いや〜素晴らしいチームプレー


そして、学んだことを実践出来た勇気に
感動しました。


大人でも目の前で子供が倒れたりしたら
パニックになって、適切に処置できるかどうか・・たらーっ(汗)


何より、無事に意識も回復して、快方に向かっている
ということが、同じ剣道仲間としてウレシイですね。


記事よれば今年5月1日の出来事らしいので
もう半年以上経過しているわけですが
その後はまた剣道を再開されているのか気になるところです。


私が通っている稽古場は
小学校の体育館ですが、AEDがどこに設置されて
いるのか、まだ確認しておりません。


おそらく他の先生方や保護者の方が
ご存知なはずなのですが、やはりいざというときの
ために、自分でも知っておかないといけないな
と改めて感じました。


日本赤十字社が心肺蘇生とAEDの使い方について
胴がサイトに紹介されていましたので参考までに共有致します。




最近は携帯型のAED本体をサークルや
スポーツクラブなどでも共同購入して常備する
ところが増えてきていると別のニュースで聞いたこともあります。


おそらく、AEDが無ければ最悪の事態になっていたかも
しれないと考えると怖いですね。


皆さんの道場や稽古場には
AED設置されていますでしょうか?


ネットで見つけたコチラでは
AEDの見積りが出来るみたいです。


興味がある方は問合わせされてみてはいかがでしょうか?

AED販売店の詳細はこちら



ということで

今日はこの辺で失礼します。

ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------------

『剣道がもっとうまくなりたいという方へ』




世界選手権の覇者から直接指導を受けられるチャンスなんて
まずありません。
でもDVDなら、自分の好きなときに何度でも学ぶことができます。



『稽古の後、洗った袴をどうやって干すか悩んでいませんか』


こんなグッズを見つけました。



袴専用ハンガーです。

洗濯物干し用のハンガーでもいいですけど
専用で一つあると便利かもですね。




『試合運びがいまいちよくわからないという剣士さんへ』

試合で勝つ剣道〜必勝の戦術60〜


パラパラっと見たところ


試合の開始からの攻めパターンや
一本先取したあとの動き方など
状況や相手によって60の戦術が
写真と文章でわかりやすく説明されてました。


22年振りのリバ剣ともなると、こういった
試合での攻め方とかも記憶として忘れてしまっています。


身体の感覚として多少覚えている
こともあるのでしょうが、改めてこういう本で
学んでおいて稽古することも大切ですね。






『安い手刺防具がほしい、しかも通販で安心して買いたいという方へ』

私も初の手刺し防具を思い切って購入しました。
通販なんに購入前に見本防具を試せるので
サイズが合わないという心配がありません。

上質な手刺防具は剣道経験者なら見ているだけでワクワクします。





ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村

2014年のクリスマスはどうする・・?

クリスマス.jpg


高校卒業以来、22年振りに剣道を再開した
リバ剣おやじ「とっぷ」です。


このブログのヘッダーデザインをオリジナル画像に
変えたいなと思って、いろんなサイトを参考に
しながら、CSSをいじってみたのですが
どうも上手くいきません。


書かれてある通りにしているはずなのですが
画像が貼り付けられないので、とりあえず
解決するまでは記事のアタマに直接貼り付ける
ことにしましたたらーっ(汗)


ま、完全に自己満足の世界ですが
ブログ自体が殺風景なので、何か欲しいなと思いまして・・。


記事には貼り付けできるのに
何故ヘッダーには表示されないのか不思議です。

やり方が間違っているからなんでしょうけど・・。


オヤジにはさっぱりです・・爆弾



さて、気を取り直しまして、本題です。


今年も、来月に迫ってきましたね。

「ク・リ・ス・マ・ス」 !

クリスマツモトじゃないあせあせ(飛び散る汗)


街は一気にイルミネーションが輝いて
クリスマスモード一色に。


我が家には小学生の女の子と
年少さんの男の子がおりますので


昨夜も嫁と「プレゼントどうする?」


という話をしていたところでした。


皆さんはもうお決まりでしょうか?


今年人気の商品を集めてみましたので
まだ決まってないというオヤジさん方は
参考にされてみてはいかがでしょうか?


よかったら覗いてみてくださいね。

人気のゲームソフト

人気のゲーム本体

年齢別や予算別で探せるおもちゃ

個人的に今年、子供たちへプレゼントしたいのがこれ☟
かうるとっぷのおススメ「LaQ」



ちなみに私がいま欲しいのは


「タイムふろしき」です爆弾


これがあれば肉離れもあっという間に治りますあせあせ(飛び散る汗)

ということで

今日はこの辺で失礼します。


ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------------

『剣道がもっとうまくなりたいという方へ』




世界選手権の覇者から直接指導を受けられるチャンスなんて
まずありません。
でもDVDなら、自分の好きなときに何度でも学ぶことができます。



『稽古の後、洗った袴をどうやって干すか悩んでいませんか』


こんなグッズを見つけました。



袴専用ハンガーです。

洗濯物干し用のハンガーでもいいですけど
専用で一つあると便利かもですね。




『試合運びがいまいちよくわからないという剣士さんへ』

試合で勝つ剣道〜必勝の戦術60〜


パラパラっと見たところ


試合の開始からの攻めパターンや
一本先取したあとの動き方など
状況や相手によって60の戦術が
写真と文章でわかりやすく説明されてました。


22年振りのリバ剣ともなると、こういった
試合での攻め方とかも記憶として忘れてしまっています。


身体の感覚として多少覚えている
こともあるのでしょうが、改めてこういう本で
学んでおいて稽古することも大切ですね。






『安い手刺防具がほしい、しかも通販で安心して買いたいという方へ』

私も初の手刺し防具を思い切って購入しました。
通販なんに購入前に見本防具を試せるので
サイズが合わないという心配がありません。

上質な手刺防具は剣道経験者なら見ているだけでワクワクします。





ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村2014クリスマス人気商品はコチラ
タグ:クリスマス

2014年11月20日

怪我から7日目・・

松葉杖.jpg



高校卒業以来、22年振りに剣道を再開した
リバ剣おやじ「とっぷ」です。


怪我から一週間が経ちました。


足を着くとまだ痛みと張りがあるので
杖無しでは歩けませんたらーっ(汗)


2週間はやはり余り動かさない方がいいと
医師からも言われました。


いろいろ調べると整骨院などで
治療をすれば1週間程度で歩けるようになるとか
いろんな情報があるのですが、何が正しいのか
わかりません。


下手な治療をして悪化し回復が遅れても
イヤですしあせあせ(飛び散る汗)


来年の2月には試合があるとのことで
剣道の先生からもそのころには大丈夫でしょうと
言われていますが、正直どうなることやらバッド(下向き矢印)


気持ちは焦り気味ですが、ここはゆっくり
治していくしかないのかなと思っています。


少なからず筋肉や関節が固まってしまわないように
お風呂のときだけ、温めながらやさしくマッサージや
足首の運動をしています。


そういえば、先日テレビを見ていたら
極真会館「第46回オープントーナメント全日本空手道選手権」
の様子が放送されていました。


昨年の優勝者である安島喬平選手がロシアの選手と
3回戦を行っていたときに、アキレス腱を断裂したらしく、


試合が終わってから、サポートの方に肩を担がれて
控室に移動する際に
「なんかバチッっていって足の感覚がなくなった」
と言ってました。


別に痛そうな感じではなさそうでした。

そのあとにまたコメントがあって
「次の大会を目指して頑張ります」と言われていたのを見て

アキレス腱切っても、またやれるんだ

と少し元気が出ましたグッド(上向き矢印)


あれだけ鍛えている選手でも切れることが
あるんですね。


オヤジならなおさら気をつけないといけない
ということが良くわかりました。

早く、またリバ剣出来るように頑張ります。


ということで今日はこの辺で。


ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------------

『剣道がもっとうまくなりたいという方へ』




世界選手権の覇者から直接指導を受けられるチャンスなんて
まずありません。
でもDVDなら、自分の好きなときに何度でも学ぶことができます。



『稽古の後、洗った袴をどうやって干すか悩んでいませんか』


こんなグッズを見つけました。



袴専用ハンガーです。

洗濯物干し用のハンガーでもいいですけど
専用で一つあると便利かもですね。




『試合運びがいまいちよくわからないという剣士さんへ』

試合で勝つ剣道〜必勝の戦術60〜


パラパラっと見たところ


試合の開始からの攻めパターンや
一本先取したあとの動き方など
状況や相手によって60の戦術が
写真と文章でわかりやすく説明されてました。


22年振りのリバ剣ともなると、こういった
試合での攻め方とかも記憶として忘れてしまっています。


身体の感覚として多少覚えている
こともあるのでしょうが、改めてこういう本で
学んでおいて稽古することも大切ですね。






『安い手刺防具がほしい、しかも通販で安心して買いたいという方へ』

私も初の手刺し防具を思い切って購入しました。
通販なんに購入前に見本防具を試せるので
サイズが合わないという心配がありません。

上質な手刺防具は剣道経験者なら見ているだけでワクワクします。





ブログランキングに参加中です。
ポチっとしていただけると元気が出ます。


剣道 ブログランキングへ

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村
posted by 宮本ムナシ at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 怪我
昇段審査を控えている方、数年後に昇段審査を受けたい方は是非一度、読んでおくと稽古への取り組み方が全然変わります!
プロフィール及びサイトポリシー
宮本ムナシさんの画像
宮本ムナシ
はじめまして。高校卒業以来22年振りに、剣道を再開することになったリバ剣おやじの「かうるとっぷ」といいます。なんで「かうるとっぷ」なん?で突っ込まんでください。 兄の指導で小4から始めた剣道は高校で3段を取得したのですが、大学進学後は、全く剣道に触れない生活に・・。 30歳を目前にしたとき、いつかまた剣道が出来たらいいなと思いつつ、時は流れ・・。 結婚して、子供が生まれたのをきっかけに剣道再開への想いがまた蘇る。 長女の小学校入学を機に、一緒に剣道場へ稽古を見学に行くも、娘にはあっさり断られる。 おやじの想いは募り、遂に再開に踏み切る!
プロフィール
検索
カテゴリアーカイブ
剣道を学ぶならコチラもおススメ!
おすすめPR
剣道LINK
かうるとっぷ注目の商品・サービス
夏の連戦!水分補給のために面を外したくない。
最新コメント
剣道 勝負への道 by かうるとっぷ (09/19)
剣道 勝負への道 by にわか先生 (09/19)
小判実践型竹刀「極」の使用レビュー by かうるとっぷ (09/15)
小判実践型竹刀「極」の使用レビュー by ヤマダユミコ (09/06)
剣道で攻め方が良くわからないというリバ剣士さんへ by かうるとっぷ (02/02)
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
スポンサーリンク
タグクラウド
airbnb BBQ DMM docomo WOWOW Xボーダー  あがり症 おかげさん おとなの剣道 かかとサポーター すぶりこ ふくらはぎ アキレス腱 アンクルウェイトリスト インフルエンザ カビ対策 クリスマス クリーニング サポーター シェアリング・エコノミー スナップ セオ・アルファエステル袴 セカイモン ダイエット トレーニング ドラクエ ドラッカー ドラフト会議 バースデーワイン ファスティング ブリラミコ ブログノウハウ メンタル リストウェイト リハビリ 上達 上達講座 不動心 世界剣道選手権大会 世界水泳 九州共立大学 九州学院 信念 全日本剣道選手権 全日本武道具 兵法 内出血 内村良一 円安 冷温ストレッチ 切り返し 初試合 剣道の四戒 剣道上達革命 剣道人 剣道人口 剣道八段 剣道時代 剣道防具工房「源」 動体視力  勘を養う 勝見洋介 升田良 吉山満 呼吸法 唐泊恵比寿牡蠣 唐泊恵比須牡蠣 四段 大人剣道 妖怪ウォッチ 安藤翔 宮崎正裕 審判 寺本将司 寺本将司  小判型 小判実践型 小手選び 山田凌平 常歩剣道 年賀状  年金 心肺蘇生 怪我 感謝 成果 所作 手刺 手抜き料理 手首 打ち込み稽古 打突 抜き胴 拭き漆塗 捨て身 掛かり稽古 攻め方 日本代表 昇段審査 會田彰 木和田大起 木寺 英史先生 村瀬諒 松葉杖 林 朗 槽場汲み 正代正博 段位  段級審査 母里啓子 気づき 水分補給 消臭 渡部 香生子 温冷ストレッチ 熱中症 獺祭 玉龍旗 百秀武道具 知行合一 神社 稲盛和夫 稽古 稽古法 稽古秘伝書 竹ノ内佑也 竹刀 竹刀捌き 筋力アップ 籠手下手袋 素振り 素直 網代忠勝 考え方 肉離れ 胴台 脱臭 船井総研 西村英久 試合結果 赤い袴 超高速切り返し 車買取  軒先パーキング 輸入 連続技 酵素ドリンク 防具 防具のニオイ 防具の手入れ 防具購入 香田郡秀 高校剣道 高級腕時計 高鍋進 黄金毛ガニ 3Dプリンター AED HYT
PR
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。