アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月13日

クラフトチャームで作ってみました♪

またしても、百円均一で買い物をしている……。
でも、これは、無駄遣いではないはずだ〜!

という訳で、百円均一で見付けてしまった、可愛いガラス製のクラフトチャーム。
それを使用して、このような物を作ってみました。↓↓

kingyonoha_craft.jpg

まあ、作ったといっても、大した作業ではなく(汗)。

ガラス製のボトル(?)の中に、好きなパーツを入れて。
付属のフタを、市販の接着剤(ガラス製品等に利用出来る物)でくっつけて、接着剤を乾かすだけ。

後は、自分好みに、ストラップにしてみたり、アクセサリーにしてみたり……。
中々お手軽作業で完成するチャームなんですよ。


さてさて。
そんな所で、私がガラスの中に入れた物が、上の写真に写っている白い物体です。

おおっ?!
果たしてこれは、一体、何なのか?!

――なんて、勿体付ける程のことでもないので申しますと、
実は、この小さな白い物体は、

金魚の歯

なんですよね。

そうなんです。
実は私、水槽の底に落ちている金魚達の歯を、気が向くのに任せて集めていたんですよね。
何かの記念になるだろう、何処かで使い道があるだろう、と。

ピペットで取り出して、水道水で洗って、乾かして……。

そうして溜めていた、どれが誰のかは分からない、リョウ、シン子、シュウの歯。
今こそ、その使い時だ!
と百円ショップの店頭で不意に思い立ち、こうして、チャームの中身にしてみたという次第なのです。

ふふふっ。
これでいつでも、愛しい金魚達と一緒にいるような。そんな気になれますね。
それに、「金魚」というだけあって、金運アップの効果がありそうじゃないですか〜(笑)。


ちなみに、この金魚の歯入りチャーム。
密かに、紐と小さな鈴を付けて、根付仕様になっております。
いつも、リョウ・シン子・シュウを可愛がってくれている母にプレゼントする予定です

2017年06月11日

ちょっと、ちょっと、葉っぱが1枚無いんですけど……!

実は先日、金魚水槽に入れていた分のアナカリスが、とうとう無くなってしまったんですよね。
なので、その代わりに、ベランダで育成中のアマゾンフロッグピットを一株。
葉っぱが3枚出ている小さな株を、金魚水槽に浮かべておりました。

しかしながら、このアマゾンフロッグピットが中々の強者で。

入れてすぐに、シュウ達の攻撃に合って、根っこが見事に無くなってしまったものの、
ほぼ蛍光灯の光のみで、オマケに水槽に蓋がしてある状態で、頑張って生き延びてくれているんですよ。
小さいながらも、鮮やかな黄緑色が綺麗で、ウキウキしていた私。

が、しかし……!

そんな喜びも束の間だったのか。
本日、昼過ぎに金魚達の様子を覗いてみると、葉っぱが1枚無くなっておりました。

水槽全体を見回しても、
投げ込み式フィルターの影を覗いてみても、
どうにもその1枚は見付からない。

これはやっぱり、金魚達が食べてしまったのか?!

う〜む……。
葉っぱ自体には興味がなさそうだったので、安心していたんですけどね。
それに、葉っぱは厚みと硬さがあったので、簡単に食べることは出来ないだろうと。
もしかして、丸呑みだったんでしょうか???
いや、そもそも、食べてもお腹は大丈夫なのか???

そんな次第で、
中々悩ましい(?)出来事もあった本日の金魚事情でした〜

2017年06月08日

百均で散財が続いている……?!

まずいなぁ〜と思っているのですが。
百円均一ショップに出掛けると、ついつい、衝動買いをしてしまう私。
先月、今月とで、段々出費がかさんできてしまいました……

だってですよ。
季節柄なのか、それとも和物のブームが到来しているのか、
近頃、金魚柄のグッズが多くないですか?

百円均一ショップの中をウロウロしていて、金魚柄の商品を見付けたら、
しかも、それが、自分好みのデザインだったりなんかしたら、
もう、この誘惑に打ち勝つことが出来なくなってしまうんですよ〜。

そんな訳で、小振りの風鈴に、さり気ない(?)飾りの付いた髪くくりのゴム等を入手済みだったりしております。

後は、ちりめん生地で出来た金魚のストラップや、可愛いシール辺り、店の棚に並んでいるのを見掛ける度に欲しくなってしまうのですが、

これだったら、何とか頑張れば自分で作れるかも知れない。
シールは、貼る機会がそんなにないからなぁ〜。

なんて理由を付けて、ぐっと我慢を心掛けております(笑)。


しかしながら、金魚柄商品だけでなく、エアープランツにも手を出してしまいましたし。
この間は、300円!の卓上扇風機も買ってしまいましたからね〜。

これは、本当に何とかしなければ、まずいかも知れない……

とりあえず。
自分が利用しているお小遣いサイトの中で、「一番貯まりやすくて結果が早い!」と感じるのは、





こちらのマクロミルアンケートでしょうか。

散財続きなので、ちょっと気合を入れて取り組んでみようかと思っている次第です


アンケートモニター



2017年06月06日

暑さ対策に、百円均一の卓上扇風機を購入してみました。

昨日の記事で、メダカの親魚達が暑さにバテ気味だったのかも知れない……等という話をしていた私。

本日、ちょっくら百円均一ショップ(またか!)まで出掛けて、
以前目にして気になっていた、「卓上扇風機」(300円!)なるものを買って参りました〜。

それにしても、百円均一ショップの卓上扇風機。
お店では、USB接続で電源を取るタイプの商品と、乾電池も利用出来るタイプの商品が並んでいたんですよね。
USBのみの方は、「扇風機」らしい外観。
乾電池も使えるタイプの方は、風車をイメージした外観で、優しい風仕様。
どちらのタイプにするのか、かなり悩んだのですが、

そよ風だったら、メダカのプラケースの水面を揺らすのに物足りないかも知れない。
それに、風車型は、もしかすると、扇風機の首の角度を変えられないのでは?
コードの長さも、風車型の方がちょっと短いし……。

という訳で、
結局、「USB電源のみ」の扇風機型を選んでみた私です。

そうして。
家に帰ってから、水槽の周りを少々片付けて。
ミニ扇風機の置き場を作り、早速、試運転開始!

「あれ?想像していたより、風が弱いな……」

それでも、扇風機の首の角度を変えたりして、メダカ達のプラケースに向けると、水面がゆらゆら。
一応、風が当たっている模様。
これなら、水が蒸発する際に熱を奪っていくという「気化熱」の効果を見込めそうですよ。

(水面付近の空気を、風を送って、より乾いた空気に入れ替える。
  ↓
 空気を入れ替えられたことで、水面から蒸発した空気が、水(液体)に戻る機会を失ってしまう。
  ↓
 水に戻る量より、蒸発していく量が多くなる。
  ↓
 水が蒸発する際に、周囲の熱を奪っていく。
  ↓
 水温が下がる。

 詳しいことは良く分からないのですが、本当にざっくりと見れば、こういうことなんでしょうか???)

とりあえず。
これで、少しは、魚達の暑さ対策になるだろう。
そんな期待を寄せている現在です(笑)。

2017年06月05日

暑さのせい?

一時期の暑さも過ぎ去って、過ごし易い気候が続いている今日この頃。
我が家のメダカ達も、それなりに元気そうに泳いでくれております。

しかしながら、このメダカの親魚達。
一時、あまり元気がないような雰囲気だったんですよね。
日中、プラケースの底の方でじっとしていたり、
エサも食べるのは食べるけれど、夢中で食べているという感じではない……。

飼育水が悪くなったのだろうかと、半分程、水(もちろん、HB‐101入りです)を換えてみても、4匹の様子は大して変わらない。
これは一体何故なんだろうかと、「足し水」ではなく、4分の1〜3分の1換水を続け、状態を窺うこと数日間。
不意に、また、元気にエサを食べてくれるようになったんですよね。
折りしも、それが丁度、夏のような暑さが去って例年並みの気温に戻った頃だった……。

――ということは。
ウチのメダカ達は、暑さにバテ気味だったということなのか?!


確かに、あの時は、メダカや金魚のいる(私もいるんですけどね)部屋の温度が30度に達しておりました。
金魚達の方はいつも通りだったので、メダカも大丈夫だろうと、思っていたんですけどね〜。

もしかして、メダカの方が高水温で調子を崩し易かったりするのでしょうか?
それとも、メダカのプラケースには、投げ込み式フィルターや、ブクブクを設置していないので、
水が動かないために、水温が上がり易かったのでしょうか?

う〜む……。
こうなってくると、何らかの対策が必要かも知れませんね。
空調や扇風機を日常的に使用するようになったら、暑さに関しての問題は解決するだろうと思われるのですが。
なんせ、風の通りが良くない我が家……(汗)。

2017年06月03日

エアープランツを、ミニ流木に固定してみました。

購入以来、エアープランツ達を小さな鉢に入れていたのですが、
流木に固定した方が、器に覆われていない分、風の通りが良くなるのではないかと。
そう思い立ったんですよね。

なので、本日は、エアープランツ達を、小さな流木に固定する作業を行っていた私です。

身内に、ミニ流木(アクアリウム用の残り)と、伸びるテグスを貰い、
不器用故に苦戦すること、1時間位だったでしょうか。
どうにか、2つ共を固定することが出来たんですよね(汗)。

20170603_v.jpg
こちらは、先にお迎えした「ヴェリッキアーナ」と思しき子。
夜の霧吹き後に写真を撮ったため、トリコームの白色が写りませんでした。

20170603_s.jpg
こちらが、後日お迎えした「シュードベイレイ」(……のはず)。
この子も霧吹き後に撮影したため、薄っすらと覆うトリコームが良く見えないですね。

どちらも、かなり適当に縛ってしまったため、株が傷んでいないか不安だったりして……(汗々)。

とにもかくにも、
エアープランツ達が、この流木を気に入ってくれることを、
気に入って、根っこを出して、活着してくれることを、
願って止まない次第です。

2017年06月02日

ジェニーのゆかたと着物の本、見付けました♪

ドールの浴衣を作る時に、図書館で借りてお世話になった、こちらの本。
通販サイトの駿河屋でも見付けたので、何だか嬉しくなっちゃいました〜。

良いなぁ〜。
毎度毎度、図書館で借りるのも面倒なので、私も1冊、手元に欲しい所ですね。



しかしながら、プレミア価格!
ちょ……ちょっと高い……


それにしても、私。
1番最初に、見よう見真似で作った浴衣は、かなり失敗作だったんですよね。

縫い代を取り過ぎたがために、前身頃の合わせが上手くいかなかったり。
縫い目が、かなり大雑把だったり、背中心がずれていたり……。

それでも、2作目と3作目は、何となく勝手が分かってきたこともあって、ちょっとだけ上手くなったりして。
「私的」に満足のいく出来で、浴衣が仕上がった時は、本当に嬉しかったです。


こうやって話していると、またまた、浴衣作りに挑戦したくなってきましたよ。
でも、あの工程を思い出すと、少々億劫にもなってしまうという……。
浴衣用にと買ってみた端切れは、手付かずのまま残っているんですけどね〜(汗々)。

2017年06月01日

またしても、百均エアープランツを購入する。

またしても、百円均一ショップで、エアープランツを1つ。
可愛さに負けて、ついつい購入してしまった私です。

葉に入った縦縞の模様と、渋い感じの色合い、球根のような姿……。
今回お迎えしたのは、恐らく、「シュードベイレイ」という種類の子だと踏んでいるのですがね〜。

また、以前に購入した子の種類も、本を立ち読みしたりして、何となく見当を付けてみましたよ。
本当に多分なのですが、「ヴェリッキアーナ」ではないか、と(汗)。

全体的に細目で柔らかい感じの葉。
大体、株元の方から葉先まで、「トリコーム」という白い毛に覆われている様子。

幾つかの種類の写真を見た中では、この「ヴェリッキアーナ」が一番似ているように感じたんですよね。
とはいえ、真相の程は分からないまま……。

とりあえず、このエアープランツ達も、ハイドロカルチャーの葉っぱ達と同様、
何とか、枯らさないようにお世話をして行きたい!
そう思っている、今日この頃なのでした。

<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ピックアップ!
  1. 1. 【金魚いきいき計画】HB‐101の使用を開始しました!
  2. 2. no img グリーンFゴールド顆粒の薬液の作り方・使い方(補足)
  3. 3. ウオジラミ、ぎょえええ〜!!
オススメです♪

20160713_hb101_1_side.jpg
ウチの金魚達にも使っている「HB‐101」。
その様子は【金魚いきいき計画】からどうぞ。

そもそも、「HB‐101」って何?
気になる方はこちらを御覧下さい~。↓↓


【アマゾン】で安い場合がある?!
「HB‐101」


プロフィール
ひらり此笑さんの画像
ひらり此笑
ブログ
プロフィール
御連絡は下記よりお願い致します。

メールフォーム

いつも有難うございます
拍手で頂いたメッセージへのお返事は、
記事の中で書いております。


○【ひらりと金魚】は、ひらり此笑(ここえ)の個人サイトです。

当サイトは、アフィリエイトを行っております。
広告リンクの御利用は、ひらりに報酬が発生しても良いと思って下さる方のみ、お願い致します。


○サイト内の文章・画像等の転載、荒らし行為は固く禁止しております。
何卒、御了承下さい。



<ひらりと金魚達>

kyari_pro.png
キャリ
キャリコ琉金。オス。2017年6月飼育開始。
顔にある黒色模様のために「小っちゃなおじちゃん」と化している。
だが性格はいたって無邪気。
とんがった口で必死にご飯をねだる。

pro_ran.png
ラン
らんちゅう。オス?2018年2月飼育開始。
我がメンバーの中で一番体が小さかったためか、良い子に育つ。
イジワルしない。ケンカしない。
…はずが、近頃キャリにちょっかい出し気味?!

pro_ran.png
シン(2014年9月〜2016年6月)
大・中・小サイズ(2016年7月〜12月)
今は亡きらんちゅう達。

pro_shinko.png
シン子
白出目金。メス。2014年11月飼育開始。
愛嬌を振りまきつつ、おすましも忘れない。
近頃「かかあ天下」に。
2017年7月9日に亡くなる。享年4歳。

pro_ryo.png
リョウ
黒出目金。オス。2014年10月飼育開始。
現在1番の古株でリーダー格……のはずが、この所はシン子に押され気味に。
シン子亡き現在、初期メンバー唯一の生き残りとなる。
基本的にはマイペースな性格をしている。
2018年8月9日に亡くなる。享年5歳。

pro_syu.png
シュウ
丹頂。恐らくオスメスだった!
2017年2月飼育開始。
恐がりだけど好奇心も強い。
大きな口で上手にご飯を食べる。
リョウ亡き現在、1番の古株・リーダー格に!
2020年6月19日に亡くなる。享年5歳。


カテゴリーアーカイブ
検索

駿河屋

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ

よろしければ、ぽちり、と。


QRコード
ひらりとギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。