アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月31日

金魚達の可愛い誘惑?!

10月も今日でおしまい。
随分と肌寒く感じられるようになってきました。

――そうなってくると、金魚達のご飯の量を少々減らして、寒さによって起きやすくなる消化不良(寒くなると、消化吸収の働きが遅れたり、止まったりしてしまうらしいので)に備えなければ……。

そう思い始めているこの頃です。

しかしながら、これが、中々……。
金魚達の可愛い誘惑に、ついつい負けてしまいそうになる自分がいるんですよね〜(汗)。


「ねえ、ご飯まだ?」
「早く、早く〜!」

あっ、リョウとシン子なので、それっぽい言葉遣いの方が楽しいでしょうか。
(このネーミング。言わずもがな……「鎧伝サムライトルーパー」から頂いております。
「鎧伝サムライトルーパー」って何?と気になって下さった方は、よろしければ、こちらの記事を御覧下さい〜)

「なんか、お腹空いちゃったね〜」
「ああ。昼飯まだかな?あの粒みたいな奴、結構旨いんだよな」
「そうそう。あれ、歯応えがあって良いよね!調子に乗って食べ過ぎちゃうのが問題だけど」
「はははっ!シン子は、ホントに良く食べるからな」
「良く言うよ!そういうリョウだって、この間、僕の分まで食べちゃったじゃないか!」
「あ?そうだったか?」
「そうだよ。一気に2粒も口に入れて、得意気にさ、」
「「ふっ、ははははは!」」

……ほのぼの。
でも、実際の出目金達とは随分と違いますね。
実際は、2人(匹)共、シュウちゃん並みで勢いが凄いんですよ(笑)。

「メシ撒いてくれなきゃ、俺、もう死んじゃう……死んだ〜!!」
「ご飯撒いてくれなきゃ、僕、もう死んじゃう……死んだ〜!!」

ぎゃあ〜、死なないで〜あせあせ(飛び散る汗)


と、とりあえず、
午後3時以降の食事は、金魚の消化に負担が掛かってしまうので止めておいた方が良い。
ということなので、季節柄、この点については守ろうと、可愛い「おねだり」に耐えている毎日です。

そうそう。
らんちゅうの大サイズも、最近、くれくれダンスをしてくれるようになってきたんですよね。
まだまだ、手を近付けると、ビックリして逃げてしまうのですが、それでも飼い始めた頃よりは、大分と人馴れしてくれたように感じております。

やっぱり、こうやって懐いてくれると嬉しいですね〜♪

2016年10月29日

小さな白い物体の正体は、金魚の歯!

観賞魚飼料の有名メーカー、「キョーリン」のホームページを見ていたという話は、昨日の記事で書いたのですが、
そのキョーリンのサイトに、こういうページもありまして……。↓↓


水槽の底に白いプラスティックのような物体が時々落ちているのですが?
金魚に歯があるって本当?



この「画像1」を見た瞬間に、
「ああ、やっぱり、あの小さな白い物体が、金魚の歯だったのか」
と、腑に落ちた私です。


そうなんです。
これ、私も時々、出目金水槽で見付けるんですよ〜。

20161029_deme_h.jpg
何とまあ、タイミング良く、今日の掃除で発見です(笑)。

それで、周りに溜まっているゴミと一緒にピペットで吸い取ろうと思うのですが、中々上手く行かないんですよね。
意外と重さがあるのでしょうか?
吸い込んだと思っても、すぐにピペットの口から零れ落ちてしまったりして。
一緒に取ったフンは、ちゃんとピペットの中に残っているのに、この欠片だけが、するすると落ちていってしまうんですよね。
なので、勢いつけて吸い込んで、ようやく回収出来るという……。

あれっ?
そんなことで苦戦(?)しているのは、もしかして、私だけなんでしょうか???
う〜ん……。

と、とりあえず、
可愛い金魚達のことが、また一つ分かって、嬉しくなった次第です。


そうか、そうか。
こういう歯で、粒のエサをゴリゴリと……。
しかし、リョウとシン子のどちらの歯が抜けたのかまでは分からないものですね〜(汗)。

2016年10月28日

キョーリンの「ゴールドプロス」に使い切りタイプが登場したんですね〜!

何となく、観賞魚用飼料でお馴染みの「キョーリン」のホームページを見に行ったんですよ。
そうしたら、

金魚の新世代フレーク「ゴールドプロス」に、12グラムの使い切りタイプが登場!

と、大きく紹介されていて、「おおっ?!」と思わず反応してしまいました。

……これは、ちょっと欲しいかも知れない……!


私も、去年の中頃くらいまでは、こちらの「ゴールドプロス」の50グラムタイプを使用していたんですよね。

何でも、「ひかり菌」というのが、魚の腸内を整えてくれたり、飼育水の中でエロモナス菌が増殖するのを防ぐ効果が期待出来たりするとか。

その売り文句に魅かれて購入。
リョウ・シン・シン子に食べさせていたのですが、そこまでの効果というのは感じられず。
フレークよりも粒タイプの方が、食べ残しを掃除しやすくて便利だな〜というのもあって、古くなってしまった分を処分してからは、違うエサに代えていたんですよ。

が、しかし。今になってみて、「そう言えば…」と思い当たったことが。

2014年の秋口に金魚を飼い始めてから、2016年の現在に至っている私。
その、最初の方の頃(←丁度、ゴールドプロスをあげていた時期だと思われる)って、カラムナリスには何度も苦しめられたけれど、エロモナス系の病気をしたことはなかったんですよね。

それって、何故なんだろうと考えてみると…

どんぶり金魚として飼っていたため、毎日の全換水を続けていたから。
知らず知らずの内に、ゴールドプロスの恩恵にあずかっていたから。


理由として思い付くのが、この辺りなんですよね〜。


気候の加減等、たまたま偶然に、好条件が揃っていただけとも考えられる。
でも、それでも。
ゴールドプロスの効果による可能性があったのかも知れない!

しかも、こぢんまり飼育にお手頃な「使い切りタイプ」が発売されたとなれば……!

これは、もう一度、試してみる価値があるんじゃないか?

そんな風に、良い具合に購買意欲を刺激された、本日の出来事なのでした。


ゴールドプロス12g

新品価格
¥110から
(2016/11/8 11:57時点)




2016年10月27日

やっとコツを得てきた、百均ポンプのあれこれ。

百円均一で購入した、水換え用のポンプ。
使い始めてから数日経過、ようやくコツが分かってきたような気がしている今日この頃です(笑)。

ぎゅうっ、ぎゅうっ、と、力を込めてポンプ部分を押さなくて良い。
もっと軽く、きゅっ、きゅっ、と、素早く連続して押せば良い。


なるほど……。

そして、そして、私的に一番難しいのが、水槽から吸水口を引き上げるタイミング!

これ。底に溜まったゴミを吸い込むのに夢中になっていると、ついつい遅れてしまうんですよね〜。
その結果、水槽内の汚れた水を抜き出し過ぎちゃったりして。
用意していた新しい水が足りなくなってしまう……(汗)。

そうなんですよ。
もう、何度この失敗をしたことか(笑)。
足りなかった水の分だけ、予定より水位が下がってしまったり、
あまりにもひどいと思った時は、他の子の取り分からもらってきて、帳尻を合わせてみたり……。

そんな訳で、この問題の対策として、以下のことをしてみたんですよね。

マズイかも!と思ったら、すぐに吸水口を水面から出して、吸水をストップ。
一端、気持ちをを仕切り直してから、再度、吸水口を水中へ。
ポンプを押して、吸出し開始。


こうすることで、ようやく。
ようやく!
本日の換水は、失敗せずに出来たんですよ〜。
ホントに良かったです。

後は、如何に毎日の半換水(どんぶり金魚仕様だと全換水)の時間を短縮出来るかどうかでしょうか。

ポンプのおかげで、水槽から水を抜く作業は早くなったのですが、今度は、そのポンプを使用後に水洗いする手間が増えたという……。

そんな次第で、
やっぱり、世の中は、一長一短で成り立っているんだなぁと。
改めて実感した、百均ポンプのあれこれでした。

2016年10月25日

まん丸緑の可愛い仲間♪

本日は久々に、マリモの写真をアップしてみました。

rm_20161021.jpg

まん丸緑の可愛いマリモ。
やれ、ご飯の時間だ、水替えだ、薬浴だ……と、何かとバタバタしている金魚水槽を横目に、
ガラス細工のタコ・リョウと穏やかに暮らしてくれています。

購入してきた時よりも、ちょっとだけ、大きくなったような気がするのは、
やっぱり、飼い主(?)の欲目なのでしょうか〜。

ガラスのお皿から、小さなジャムのビンに入れ物が替わったから?
それとも、水で洗って形を整えた時の加減で、そう見えるだけ?

だけど、もしかして。
こちらでも使用しているHB‐101の効果で、本当に大きくなっていたりして……。

とにもかくにも、静かな癒し。
深い緑に、ほっとしている私です。

2016年10月24日

百均の小型水槽用クリーナーポンプで、ちょっと楽しい水替えタイム?

昨日の記事で購入したと書いた百円均一商品「小型水槽用クリーナーポンプ」。
ドキドキしながら、早速使ってみましたよ〜。

mizukaep_20161024_1.jpg

mizukaep_20161024_2.jpg
吸水口は、このようになっております。

吸い込み口が大きいので、水槽の底に溜まったゴミも沢山吸い取ってくれるに違いない!
そう期待して、ポンプ部分をプッシュ!
「ん?あれ?」
しかし、中々、水を吸い上げてくれない……。

負けじと、押す、押す。

ジュバッ、ジュバッ。
しかし、ちょっとずつ水を吸い上げてはいるものの、自動で流れ出てくる所までは到底行かない。

何でや?!
これやったら、大きなスポイトを買ったようなモンやで???
話が違うやんか〜!

うろうろと徘徊する出目金ちゃん達を避けながら、動揺している私に、丁度近くにいた身内がアドバイスしてくれました。
「もっと連続してポンプを押さなアカンで」

何や……。私のやり方が間違ってたんか……(ホッ)。

身内の話によれば、ポンプの排出口が水槽の水面よりも下になるように落差を付けた上で、パイプの中を全部、水で満たしてしまわなければならないらしい……。
そうすることで、どうして水が自動で流れ出してくるのか。
その原理については、どうにも理解出来ないままでしたが(汗)、
とりあえず、教えてもらった通りにポンプを連続で押してみました。
ええ。
とにかく何度も、何度も。

すると……

ジョバ〜。

やった!
やっと出てきてくれたんですよ〜。

吸水口を掃除機よろしく動かしながら、
「おおっ!吸ってる、吸ってる……!」
そう、思わず感動してしまった私。
本当に些細なことなのですが、これが、妙に嬉しかったです(笑)。


今回、百均の「小型水槽用ポンプクリーナー」を使ってみて気になったのは、

  • 吸水口が大きいので小回りが利かない。
  • ポンプ部分が少々硬いかも知れない。


主に、この2点でしょうか。
小回りが利かないため、投げ込み式フィルター周りでは、結局、いつものピペットの出番となりましたし、
ポンプの素材が硬いからなのか、ポンプを押すのに意外と力が必要でしたね。
後は、パーツの接合部分の作りが、あまり綺麗ではなかったり……。
すぐに壊れてしまうんじゃないかと不安になったり……。

やっぱり、「値段なりの商品」という印象は拭い切れないでしょうか。

それでも、私にはこのポンプで充分!
なので、購入してみて良かったと満足している次第です

2016年10月23日

遂に、水換え用のポンプを手に入れました♪

以前の記事でちょろっと書いた、出目金水槽のゴミがピペットでは取り切れない…という件ですが、
本日、遂に、「水換え用のポンプ」なるものを手に入れて来たんですよ〜!

――といっても、ホームセンター等にある、少々値の張る物ではなく。
百円均一ショップのペット用品コーナーで売られていたポンプです。

しかしながら、今時の百均は様々な商品を取り扱っているようで。
いつもの如くうろうろと、面白い商品を求めて歩いていたら、何と、ハムスター用の回し車まであってびっくり?!

これで、ホントに大丈夫なんやろか……。

何年か前にハムスターを飼育していたこともあり、ついつい気になってしまった私です(笑)。


さてさて。そんな次第で購入した「水換え用のポンプ」。

ちゃんと使えるのか。
使い勝手はどうなのか。
やっぱり、値段なりだったりするのだろうか……。

なんて、一抹の不安を覚えてしまう部分も無きにしも非ずなのですが、
それでも、

フン等をピペットで取ろうと躍起になったり、
水槽内の汚れた水をコップでバケツに汲み出したりしていたことを思えば、
日々の換水も、このポンプで随分と楽になるんじゃないだろうか?

そう、期待せずにはいられなかったりする現在です。

ふっふっふっ。
明日の水替え作業が、何だか待ち遠しいですね〜

2016年10月22日

【金魚いきいき計画】金魚のお昼寝

尾ぐされ症状で0.6パーセント塩水浴中のらんちゅう・小サイズ。
再度イソジン浴を行ってみたけれど、充血部分が中々治まってくれない……ということで、
やっぱり、グリーンFゴールド顆粒薬浴を開始致しました。
塩水0.6パーセントと薬の併用です。

すると今度は、大サイズと一緒になっていた中サイズの下顎が一部赤くなっている?!

えっ?!
これは、まさか、口腐れ病……?!

そうなると、中サイズにも薬浴が必要だ!ということで、
小サイズを治療中の小型プラケースに、中サイズも移動させました。
中と小、これでまた一緒です(汗)。

ああ〜。
前回の薬浴の時と同じように、薬の効果が早々に現れてくれると良いのですがね〜。

そんな訳で、再びの一匹暮らしに戻ってしまった大サイズは、(一応)元気に水草の中を泳ぎ、
エサの乾燥ミジンコを、美味しそうに食べております。

さてさて。
そんな所の我が家のらんちゅう事情は前置き(?)でして、今日の本題は、出目金達の話なんですよね。

実は最近、少々不思議に感じていることがありまして。
それというのが、「金魚の昼寝」なんです。

ウチの出目金・リョウとシン子。
近頃、夕方くらいになると、水槽の底の方でぼ〜っと過ごしているんですよ。↓↓

rs_hirune.jpg

しばらくそうやって、じっとしていた後、夜になったら、起き出して来る。
起き出して来て、「ご飯頂戴〜!」と、必死にせがんでくるんです。

以前はリョウちゃんだけだったのに、今度はシン子ちゃんまで。
不思議です……。

この「金魚の昼寝」というのは、何か要因があるんでしょうか?

水温?
年齢?
エサ不足?
昼間の明るさ不足?

季節柄、寒くなってきたといっても、金魚達のいる部屋の温度は20度くらいありますし。
年齢の関係か?と思っても、明け三歳(恐らく)でまだまだ活発な年頃のはず。
「くれくれダンス」が踊れる所を見るに、「お腹が空き過ぎて動けない…」なんて訳でもなさそうですし……。
明るさ不足に関しては、水槽に水草が仲間入りしてから、光合成用に電気スタンドを設置したので、大丈夫だとは思うのですがね……。

気を許して、のんびりしてくれているというのだったら、大歓迎なんですけどね〜。
う〜ん……(汗々)。



【金魚いきいき計画】




2016年10月20日

金魚とドジョウ。また、一つ勉強になりました。

今日は、いつも利用しているホームセンターへ出掛けてきました。
やっぱり、お楽しみは、ホームセンター内にある金魚&熱帯魚コーナーです。

季節柄のせいか……販売されている金魚は、全体的にちょっと元気がないような感じで、
トリートメント中の子も多かったのですが、そこで、ふと私の目に留まったんですよね。
メダカと一緒に水槽に入っているドジョウ達の姿が!

そういえば、ドジョウって掃除屋さんだったよな……。

リョウとシン子の出目金組の水槽。
何かと、バラバラと粉のように砕かれたフンが底に溜まっているんですよね〜。
投げ込み式のフィルターは動かしているし、
ピペットを使って吸い出してはいるのですが、中々、それでは間に合わず……。

でも、そのフンを綺麗にしておかないと、すぐにフィルターが目詰まりを起こしてしまう。
水が汚れて、シン子の尾びれの血管が浮き出てしまうっ!
やっぱり、ゴミ取り用の大きなスポイトが必要なのかしら?
でも、あれって、結構値段が高いんだよな〜。

ここの所、そんな風に考えあぐねていた私。
しかし、目に留まったドジョウ達の値札が意外と安かったんですよ。

買おうかどうか迷っていたスポイトよりも安い?!
そこに、ドジョウ用のエサを付け足しても、まだスポイトより安いぞ?!

しかも、ドジョウが可愛くて……!

可愛い上に、掃除屋さんで、金魚のフンや残ったエサを食べてくれるなら、
金魚と一緒に、ドジョウを飼うのも有なんじゃないか?!


そう思い立ったので、魚コーナーの店員さんに、おずおずと尋ねてみました。

ズバリ!
金魚とドジョウは一緒に飼えるのか?!

すると、店員さんが丁寧に説明してくれたんですよ〜。
以下に、その内容をまとめてみますね。


ドジョウは、水温についてあまり気にしなくて良い。
空気中の酸素も吸えるので、エアレーションに関しても、それ程心配は要らない。
それ故に、同じ淡水魚である金魚と混泳出来ないことはない。

ただ、金魚につつかれるような事態になると、ドジョウが逃げ回って、水槽から飛び出してしまったりする。
こういうことは良くあるので、水槽にしっかりと蓋をしておく必要がある。
水槽の蓋の隅に開いている、フィルターのチューブを通す用の隙間等も、
綿を詰めたり、シートを貼ったりして、しっかりと塞いでおかなければならない。

その上で、金魚と混泳させるかどうかは、個人の判断に委ねることになる。

また、掃除屋と言っても、ドジョウが主に食べるのは、魚が食べ残したエサである。
金魚はフンの量が多い魚なので、その処理は、ドジョウでは対処しきれない。
さらに、ドジョウもフンをするので、ドジョウを入れたことで、余計に水が汚れてしまうことになる。
水槽の底に溜まったゴミを、ドジョウが泳いで巻き上げてしまったりもする。


このような理由で、
自分は、金魚とドジョウを一緒に飼うことは勧めていない。

決して、「売り」に走るのではなく、「オススメしていません」と、はっきり言って下さった店員さん。
客のことも、魚のことも、大事に考えて下さっているんだな、と何だか嬉しくなりました。

ドジョウについても知ることが出来、また、一つ勉強になりましたし……。
ホント、久々に良い気分になれた外出でした〜

2016年10月19日

【金魚いきいき計画】尾ぐされ症状がぶり返す?!

せっかく、せっかく、回復してきていたというのに……!
またしても、カラムナリス菌によると思われる尾ぐされ病が、出てきてしまいました。
らんちゅう・小サイズの子の尾びれが、赤くなっています。

そのような次第で、イソジン浴をしてみましたが、これまた効き目がなかったようで、症状が治まらず……。

そのため、本日から、小型のプラケースでの、0.6パーセント塩水浴を開始しました。
それまで一緒だった、らんちゅう・中サイズと離れ離れです。

とりあえず、しばらくはこの状態で、どんぶり飼育仕様として、様子見ですね。
症状が改善されるようであれば、このまま0.6パーセント塩水浴(今回は、水2リットルに塩12グラムを入れています)を続けていく予定です。
改善されなければ、再度イソジン浴を行うか、もう一度、グリーンFゴールド顆粒で薬浴を行うか……。

う〜ん……。
イソジンは殺菌効果がとても強力なので、病魚の治療に使うのは危険(エラや粘膜を傷めてしまうらしい)とされていることも多いのですが、市販の魚病薬よりも扱いやすい気がするんですよね〜(汗々)。
でもやっぱり、魚病薬の方が、魚には負担が少ないと聞きますし……。
迷う所ですね〜。

一方、尾びれが再生しつつある、らんちゅう・中サイズ。
こちらには、ずっと隔離状態だった大サイズを合流させてみました。
飼育水が、塩水から真水に戻っているということで、バケツに避難中だった水草(アナカリス)も帰ってきております(笑)。

今の所は、大サイズがつついてくるということも無いようなので、落ち着いている感じでしょうか。
このまま順調に過ごしていって欲しいと思う限りです。

天然植物活力液HB‐101の使用を継続中ということで、
【金魚いきいき計画】、本日の記事でした。



【金魚いきいき計画】




<< 2016年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
ピックアップ!
  1. 1. 【金魚いきいき計画】HB‐101の使用を開始しました!
  2. 2. no img グリーンFゴールド顆粒の薬液の作り方・使い方(補足)
  3. 3. ウオジラミ、ぎょえええ〜!!
オススメです♪

20160713_hb101_1_side.jpg
ウチの金魚達にも使っている「HB‐101」。
その様子は【金魚いきいき計画】からどうぞ。

そもそも、「HB‐101」って何?
気になる方はこちらを御覧下さい~。↓↓


【アマゾン】で安い場合がある?!
「HB‐101」


プロフィール
ひらり此笑さんの画像
ひらり此笑
ブログ
プロフィール
御連絡は下記よりお願い致します。

メールフォーム

いつも有難うございます
拍手で頂いたメッセージへのお返事は、
記事の中で書いております。


○【ひらりと金魚】は、ひらり此笑(ここえ)の個人サイトです。

当サイトは、アフィリエイトを行っております。
広告リンクの御利用は、ひらりに報酬が発生しても良いと思って下さる方のみ、お願い致します。


○サイト内の文章・画像等の転載、荒らし行為は固く禁止しております。
何卒、御了承下さい。



<ひらりと金魚達>

kyari_pro.png
キャリ
キャリコ琉金。オス。2017年6月飼育開始。
顔にある黒色模様のために「小っちゃなおじちゃん」と化している。
だが性格はいたって無邪気。
とんがった口で必死にご飯をねだる。

pro_ran.png
ラン
らんちゅう。オス?2018年2月飼育開始。
我がメンバーの中で一番体が小さかったためか、良い子に育つ。
イジワルしない。ケンカしない。
…はずが、近頃キャリにちょっかい出し気味?!

pro_ran.png
シン(2014年9月〜2016年6月)
大・中・小サイズ(2016年7月〜12月)
今は亡きらんちゅう達。

pro_shinko.png
シン子
白出目金。メス。2014年11月飼育開始。
愛嬌を振りまきつつ、おすましも忘れない。
近頃「かかあ天下」に。
2017年7月9日に亡くなる。享年4歳。

pro_ryo.png
リョウ
黒出目金。オス。2014年10月飼育開始。
現在1番の古株でリーダー格……のはずが、この所はシン子に押され気味に。
シン子亡き現在、初期メンバー唯一の生き残りとなる。
基本的にはマイペースな性格をしている。
2018年8月9日に亡くなる。享年5歳。

pro_syu.png
シュウ
丹頂。恐らくオスメスだった!
2017年2月飼育開始。
恐がりだけど好奇心も強い。
大きな口で上手にご飯を食べる。
リョウ亡き現在、1番の古株・リーダー格に!
2020年6月19日に亡くなる。享年5歳。


カテゴリーアーカイブ
検索

駿河屋

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ

よろしければ、ぽちり、と。


QRコード
ひらりとギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。