アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年03月31日

今年度も今日で終わりです

いよいよ2014年度も今日で終わりですね!

仕事をしている方は、一つの節目の1日になった方が
多いのではないでしょうかexclamation&question


あたし自身は特に辞令がおりる事なく、
今年度の今の状況のまま明日からの新年度になりますが、

職場でも例年のごとく、周りの同僚が異動したり退職したり、と
ざわついていて落ち着かないここ数日間でした。



さて、あたし自身の2014年度を振り返ってみたいと思います。。



1年続ける事が目標



とにかく、2014年度が始まった時、
仕事面では自分の中で決めた目標が、資格取得より何より
「今年度1年はどんなに辛い事があっても頑張って続ける」という
事でした。

簡単な事のようで、これはあたしにとってはものすごい
不安だらけの事で、

最初は1年間年度終わりまでしっかり働く事が出来るのか
どうかわからないって本気で思っていたから、
こうして無事に1年働き続けられた事に感謝し、
頑張れた自分を素直に褒めてあげたいと思っています。



パソコンスキルを身に付ける



介護福祉士・社会福祉士と合格した今となっては、
ケアマネ以外将来的に業務で役立ちそうで
興味を持てる資格というのが無く、、、

2014年度は資格取得はしない、と決めていました。


かといって、自分の成長のための勉強をしないという事では
なく、今まで趣味で我が家で飼っているわんちゃんのブログなどを
書いている事が習慣だったんですが、そのブログを
パワーアップさせてオリジナルで作りたいと思うように
なり、あれやこれやとパソコン関連の知識を覚えていこうと
決意。。


でもですね、やっぱりパソコン経験ゼロのあたしが
いきなりHTMLとか色々覚えていくのはかなり
ハードルが高くてですね、今現在勉強中って感じです。


自分的に完成した!って思えるようなサイトになるには
まだまだ時間かかるけど、ちょっと遠回りしてでも
イチから勉強して、ある程度ブログを自分で作れるように
プログラミングを勉強していこうと思っていて、その
下地は今年度中にする事が出来たかな?って感じ。。


これは、逆に2015年度の大きな自分の目標に
なる気がするから、継続して趣味としながらも
ちょっと勉強していきたいと思っていますグッド(上向き矢印)


自身の合格体験記を伝えていく



これは、ちょうどこのブログが目標達成ですね(笑)


パソコンの勉強を重ねていくうちに、ふと、

「せっかくこうしてブログとか色々情報発信出来るツールが
 あるんだから、自分自身の介護福祉士・社会福祉士の
 合格体験記を書いていけたら、これから受験する方とかの
 何かの参考になるんじゃないかな」と思ったのがきっかけで
 始めたブログ。


試行錯誤な感じで記事を書いていたから、中身はまだまだ
「濃い充実した内容」とまではいかない気がするんだけど、

自身の勉強法などの体験記や、あとは社会福祉にまつわる資格とか
情報とか、色々思う事感じた事をこれからも少しずつ発信出来たら
いいな〜と思っていますexclamation


ほんとは、ブログをお引越ししてリニューアルしようかとも思ったんだけど、
その作業に時間がかかって、肝心の記事更新が出来なくなる気が
したから、これはこのままファンブログで続けていこうと思っています。




日々たくさん訪問してもらえて、あたしの励みにもなった
このブログ、時には更新が滞る事もありますけど、
それでも「何かを続ける」って、それが達成出来た時
自分の自信につながったりもするから、
「はじめよう、やってみよう」と思った事はまずは
ある程度続けてみる事が大事だと感じているここ数年。


今年度は、自分の中の大きな目標や小さな目標が
ある程度達成されて、今とっても充実した1年だったなって
思う事が出来ていますグッド(上向き矢印)


明日になったから何が変わるってわけじゃないけど、
気持ち入れ替えて、また新しい気持ちで新年度をスタートして
いきたいと思いますので、これからもよろしくお願いしますグッド(上向き矢印)


↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村
posted by さくら at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 余談

2015年03月30日

今年度もあと明日で終わり

今年度も明日で終わりますね。

なんとなく、年末の大晦日の1年の終わりより
この「年度終わり」の方が気持ち的に
色々バタバタするのが毎年のあたしです。


辞令が発令されて、今回あたしは人事異動の対象には
ならなかったけど、長年お世話になった人や
一緒に仕事をしてきた人が人事異動になったりするのを
見てると、


今の職場を離れる事も一つの始まりだし、
逆に今の職場に残って、また新たな気持ちで
新年度をスタートするのもまた一つの始まりなような
気がして、


どんな道になったとしても
それぞれ思う事・考る事があるなぁと思うのです。


今年度は色々福祉にまつわる研修にも参加したりして
資格取得などの机上での勉強や現場で学ぶ事の他にも
研修に行って同じような職種の人たちと話をしてみる、という
のも勉強になるなって感じました。



新年度は、どんな新しい事に挑戦するのかまだ
わからないけど、

今ある事、今出来ている事を維持していく、というのも
簡単そうに見えて大変でもあるので、


ルーチンな仕事をしっかりとこなしながら
新年度に向けて目標など考えられたらいいな、と
思っています。。


↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村





posted by さくら at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 余談

2015年03月28日

第27回 介護福祉士国家試験 合格後の新規登録申請

第27回介護福祉士国家試験の結果が出て
2日が経ちました。

そろそろ合否通知が自宅に届き始めている頃でしょうか??


社会福祉士国家試験の新規登録申請の記事でも書きましたが、介護福祉士においても、合格証書があるだけでは
介護福祉士とは名乗れません。


業務独占ではないですが、名称独占の資格なため、
介護福祉士ではないのに介護福祉士と名乗ったら
社会福祉士及び介護福祉士法により
30万円以下の罰金を課せられちゃいます。。


じゃあ、どうやったら「介護福祉士」と名乗れるか。


国家試験に合格して、新規登録申請をきちんと行い、
登録証が手元に届いて初めて「介護福祉士」と名乗れるので、
今回合格した方で、介護福祉士と名乗りたい場合、名乗らなければ
いけない場合は、新規登録申請を行う必要があります。


もちろん、特に急いでない場合は早急に登録しなくても
必要な時に登録申請をすればいいだけの話なので、
いつ登録するかは、人によって違いますよねかわいい



社会福祉士登録申請の時の記事と重複しますけど、
新規登録申請に必要なモノをもう1回
書いておきます。。



登録免許税(収入印紙)が貼られた登録申請書



介護福祉士の場合は9000円の収入印紙を
用意します。

ちなみに、収入印紙が販売されている所ですけれども
あたし達が買うには一般的には郵便局が身近にあるし
収入印紙の種類も豊富にあるので便利かと思います。


法務局でも販売されていますが、法務局ってそうそう
自宅や職場の近所にあるものじゃないですからねぇ。。

その他にもコンビニで取り扱われていたり
たばこ屋さんで取り扱われていたり、、

あとは金券ショップとかオークションでも
手に入るらしいんだけど、金券ショップならまだしも
オークションともなると時間がかかっちゃうから
一刻も早く購入したい、というのであれば郵便局が
ベターかな、と。



ちなみに、登録申請した時点であたしは収入印紙は
郵便局でしか買えない、と思っていて金券ショップでも
取り扱われているなんて知らなかったから
普通になんの迷いもなく郵便局で購入しました。


ただ、郵便局って基本的には窓口業務が
9時から17時までの営業の所が
多いので、小さな郵便局ともなると仕事帰りとかだと
窓口がやっていない可能性もあります。


自宅近くの郵便局窓口の営業時間は、
日本郵政のHPで調べる事が出来るので、
平日9時から17時以外の時間や土日祝日で行こうと考えている方は
調べてから行った方が二度手間にならないかと思います。



登録手数料『振替払込受付証明書』貼付用紙



介護福祉士の場合は
登録手数料が3320円です。


確かこの払込も、郵便局の窓口が一番ベターかと
思います。

窓口じゃないと払込受付証明書に印鑑を押してもらえないから
あたしにはATMでの払込という選択肢はなかったし、
色々調べてみてもATMでの払込が果たして出来るのか
どうかは疑問。。。


払込の仕方で悩んでいる方は試験センターへ直接問い合わせるのが
確実です。


あたしはどちらにせよ収入印紙を郵便局で買ったので
そのまま一緒に払込受付証明書も同じ窓口で行っちゃいました。



『戸籍抄本』、『戸籍の個人事項証明書』、『本籍地を記載した住民票』のいずれか1通



こちらの書類は、今はどの市町村でも土日祝日でも
戸籍謄本や住民票の取り扱いをしてくれているから
発行してもらうだけなら仕事している方でも
休みの日にもらいに行きやすいと思います。

確か1通につき300円位だったかなぁ?

細かい金額は覚えてないですけど、市町村窓口で
発行手数料みたいなものは
取られますが、さほど大した金額ではなかったと思います。


個人的には、戸籍謄本や住民票をまず取りに行けば
あとは郵便局で全ての手続きが行えるからこれをまず1番に
行う事をお勧めします。


ちなみに、

戸籍謄本は本籍地のある役所じゃないと発行してくれないと
思うので、本籍地が現住所からかなり遠方にある場合は
本籍地記載の住民票を取得する方がいいですよね。

住民票であれば、住民登録してある市町村の役所で
すぐにもらえるので、わざわざ社会福祉士の登録申請のために
はるばる戸籍謄本を取りに行く必要は無いかと思います。

しかも戸籍謄本は450円と住民票より100円位
高めです。。


住民票を取得する際、「本籍地記載」である事を忘れずに確認を!



以上、3つの書類が揃ったら
郵便局の簡易書留にて試験センターに郵送します。


簡易書留は24時間営業している郵便局とかでも
取り扱ってもらえますので、こちらは営業時間を調べて
郵便局に行けばいつでも郵送する事が出来ます。

簡易書留だから、普通郵便に比べてこれまたちょっと
お値段高くで、確か600円位だったかと思いますけど
これは決まりなので仕方ないですねぇ。


普通郵便で送ってしまうと受け付けてもらえない可能性もあるので
お気をつけて。


基本的に、登録申請する際は、
手順通りに、指示通りに行っていかないと一つでも
不備があったら受け付けてもらえないと思った方が
いいと思います。

合格取り消しにはならないまでも、せっかく金額を
払い込んだのに、受け付けてもらえないからまた
金額を払わないといけないっていう事も可能性としては
出てきますから。


ここまでざっと計算しても、

*収入印紙代9000円
*登録手数料4050円
*住民票取得料300円
 (戸籍謄本の場合は450円)
*簡易書留代600円

住民票と簡易書留代は地域によって異なるとしても
およそ1万5千円位はかかりますので、早急に登録手続きしたいと
いう方は、まずは現金1万5千円を手元に用意し、
そこまで登録に急いでいない、という方は
夏のボーナスまで待つのもアリかと思います。


なぜだか、社会福祉士・精神保健福祉士よりも
手数料とか登録免許税がちょっと安い、という・・(笑)


そして、登録申請書を簡易書留で出して
試験センターで受理されて、審査があり、
審査が通ったら登録簿に登録されます。

そして登録証が届いてくるわけですけれども、
この合格発表直後というのは試験センターもかなり
混んでいるらしく、1ヶ月位は登録に時間がかかるかも、との
事。


ものすごく急いで登録証が必要な場合は
いち早く登録申請に必要な書類などを用意して
郵送するしかないですねあせあせ(飛び散る汗)



登録申請などに関する詳細は、
社会福祉振興・試験センターHPを確認してくださいexclamation×2



↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村


↓介護福祉士の声から生まれた転職サイト。転職に興味ある方はのぞいてみては☆


2015年03月27日

介護福祉士国家試験から一夜明けて

第27回介護福祉士国家試験の合格発表が
昨日あり、筆記試験の合格基準点は68点、
介護福祉士国家試験の合格率は61%という
結果でした。


社会福祉振興・試験センター公式HPでは
結果が発表されてますけど、まだHPを見て
いないという方は通知が自宅に届くのを
待っている、という方も居るかとは思います。



昨日通知が投函されているので、早ければ
今日届いた方も居るのでは・・??


試験センターでは、4月6日までに通知が届かない場合は
連絡を、との事ですけど、遅くとも来週中には
通知が自宅に届く事かと思いますかわいい



社会福祉士の時も書きましたけど、


大きな茶封筒だったら合格、
フツーのハガキだったら不合格です。


だから、ポストから出した瞬間に
合否がわかります。。



年度末かなりギリギリの発表。


公私共にバタバタする時期なのに、
その上この時期に合格発表があるっていうのは
気持ち的に落ち着かなかったりすると思うんですけど、


気付けば来週から新年度。


色々結果が出て、自分なりの結果だったり
新しい目標だったりが見えてきたと思います。


新年度何がしたいのか、何に挑戦したいのか、
漠然でもいいからそんなことを考えながら
残りの今年度過ごしていけたらいいですねー(長音記号2)


↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村





2015年03月26日

第27回 介護福祉士国家試験 合格速報

第27回介護福祉士国家試験の合格発表が
ありましたねっexclamation×2

(あたしは何かを勘違いしていたらしく、てっきり明日だと
 思っていたんですが、今日である事が今日判明しましたあせあせ(飛び散る汗)



合格基準点



筆記試験の合格基準点は、120点満点中68点。

およそ56%正当出来ていれば合格出来たわけです。

そして実技試験の合格基準点は、
100点満点中46、67点が基準点だそうです。

筆記試験の場合は何が正答で何が間違えたのかが
自己採点である程度わかるし、公式HPでも
アップされているからわかるけど、実技試験はぶっちゃけ
何が正解で何がダメだったのかわかりにくい部分があるだけに
分析するのも難しいかな、と思うんですが、、、


ただ各サイトの筆記試験のボーダー予想は
70点前後かな?とされていたのに対して68点が
ボーダーだったというのは、少し難易度が高かったのか
なぁなんて個人的には感じています。。



合格率



さて、気になる合格率ですが、
61%でしたね。

毎年分析してるわけじゃないのでなんとも言えないですけど、
去年一昨年よりかは合格率がやや低下したような
印象を受けます。


詳しくは、社会福祉振興・試験センター公式HP に
アップされていますので、確認してみてください!


現行の制度での最後の試験となった第27回介護福祉士国家試験ですが、
今回合格された方は、本当におめでとうございますっexclamation×2


そして、今回残念な結果になってしまった方は、
また来年資格取得を目指すのか、目指さないのか、まずは
そこから考えると思うんですけど、

合格率だけを見てみると、
3福祉士と言われている国家資格の中では
比較的取得しやすい資格だと思いますし、
ケアマネよりも難易度は易しいと思います。


あたしは何回も社会福祉士受験を悩み、
毎年受験票を申請するかどうかで悩み、
結果的にダラダラと10年位試験会場に
足を運ぶ事すらせずに過ごしちゃってましたけど

いきなりハードル高い社会福祉士やケアマネを
目指すよりかは、入門編の資格としては
介護福祉士は最適だと個人的に思います。


ケアマネは制度の変更などで今年の試験から
出題傾向が変わるのでは、と言われていますけど、
介護福祉士の場合は受験資格を得る為の条件が
厳しくなるだけで、試験問題そのものは大きく変更される
事はないのでは??


難易度や合格率も多少の変動はあるものの
大きな動きはなさそうだし・・??


・・・と思うと、、


悩んでいるなら、介護福祉士は持っていても損は無い資格
であり、転職などにも役立つ資格なので
資格取得のための情報を集めたり、準備をしてたりするのも
アリだと思います。



でも、これでようやく今年度の資格試験が
結果発表も含めて全て終わりましたねかわいい


まずはホッと一息ですねるんるん


↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村






2015年03月25日

勉強する事に適した体作りを心がける

介護福祉士国家試験合格発表まであと
2日となりましたねかわいい


そして、週が明けると今年度も終わり、
次年度、新しい年度の始まりです。


次年度は資格取得に挑戦しようかな、とか
次年度こそはしっかり勉強して資格を取得するぞ!とか
年度も変わると自分の目標も気持ち新たに設定出来るっていう
事もありますよねグッド(上向き矢印)


毎日栄養をしっかり取ろう


これ、案外大事。

あたしも最近になって、自分の食生活を見直して
栄養バランスを考えたメニューを考えたりしてるんだけど、
試験直前になってあれやこれやとやっても
遅かったりするんですよね。


日頃から健康管理を意識した食生活をおくる事で、
風邪をひきにくい体質にしたり、

脳にエネルギーがしっかり回って頭がよく働いたり
するから、これは1年かけてでもコツコツとした
日々の積み重ねが大切な気がします。


あたしは持病で貧血と低血圧があり、
数値が下がって倒れそうになると病院に駆け込んだり
するんだけど、やっぱり言われる事は
「日頃の食生活」です。。


・・・といっても、あたしも昼間働いているから
毎日毎日豪華な夕食メニューを考えて作るなんて
無理だし、、

じゃあ出来ることって何だろうって思った時、
介護福祉士を勉強した時に覚えた「5大栄養素」を
意識して摂取する事を心がけるようにしていますかわいい



5大栄養素とは



はい、5大栄養素。

言えますか??


「炭水化物・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラル」です。


炭水化物は、白米
脂質は、料理の際に使う油などで、
たんぱく質は、牛肉や豚肉など、
ビタミンは、白菜とか野菜をこまめに取り入れて、
ミネラルは、毎朝牛乳を必ず飲む、、

などなど・・


これはあくまであたしの心がけてる事ですけど、
あたし的に、節約したいけど栄養取りたい!っていう
時は、「納豆・豆腐」を取り入れたりして
安くて栄養価の高いモノを食べるようにしたりしてます。。

ちょっとリッチな時はほうれん草を買って
小分けにして色々小出しに料理にしてみたり。

(ほうれん草って案外高いのよね!)


そういうちょっとした心がけで
健康的に過ごす事が、勉強するのに適した体になっていって
集中力が高まったり頭が働いたりするもんだ、と
あたしは個人的に感じています。。


これ、介護福祉士国家試験科目の
「こころとからだの仕組み」の領域の中の
「食事に関連したこころとからだのしくみ」という
分野にバッチリ出ていて、栄養バランスを勉強する事は
介護福祉士国家試験の勉強にもつながりますから
あながち無駄な事では無かったりしますしね〜〜


「日々の積み重ね」

何事においてもこれが一番
大事な事なんですよね。


↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村


2015年03月24日

自分のライフスタイルをまず考えよう

各方面で人事異動やら何やら
人の動きがボチボチ目立つようになってきた
今週。


異動を控えている方、
学生さんで来週から「新社会人」として働く方、
今のままの職場で働く事が決まっている方、
ぼんやりと「転職」を考えている方・・


それぞれ事情なりなんなりがあると思うんですけど、


長年福祉職で働いてきて思う事。



理想や希望は持つべからず。



それが案外長く働き続ける事が出来る秘訣です(笑)



一般企業で働くとノルマがあったり
営業成績で評価されたり、とあるでしょうけど
いくら頑張って働いてもなかなか評価を受けづらいのが
この業界。


逆を言えば、大して出来なくても評価を受けやすい
仕事でもあるのかもしれないけど、


テレビやニュースで取り上げられているような
理想論だけではどうにもならない事だらけです。


時に「諦め」て、時に「割り切って」、、


そうやって少し気持ちに余裕を持たせて働く方が
双方にとって良い方向に進みやすかったりもします。



たとえば、


お給料が低いっていうのが一番取り上げられやすいけど、



お給料が低い分、
一般企業のように終電まで残業する事なんてまず無いだろうし、

(あくまで一般職員・現場職員の場合ですよ。
 相談支援業務はオニのように大変という噂あり・・・)


「社会福祉法人」に就職出来れば
案外社会からの信頼はあったりするので
住宅ローンの金利を公務員並みに優遇してもらえたりも
します。


悪い事ばかりじゃなくて、
だからこそ自分にとってプラスになる面もあるんだって
思っていた方が、どうせ働くならいいじゃないですかかわいい



あたしはずっと相談支援をやりたいって思っていたけど、
最近になって、今のライフスタイルを維持するのも
悪くないなって思えてきたんですよね。


せっかく趣味を見つけて
案外平日仕事終わって家事を終えてからの時間で
好きな事する時間がある楽しみを見つけちゃうと、

何も希望してオニのように大変だと言われている
相談業務に転職する必要もないのかな、と・・。



どうしても相談がやりたいって思うのなら話は別でしょうけど
今のあたしは、そこまでどうしてもやりたいっていう気持ちは
なぜだか湧いてこなくなっちゃって、
仕事にそこまでエネルギーを使うのであれば
趣味とかにエネルギー費やした方がよっぽど
いいや、みたいな。。


夢が無いっちゃ無いのかもしれないけど、
だからこそ資格取得の勉強をする!って思えば
必死になって仕事終わってから勉強する時間が
あったんだなって思うとあながち今の職場での
ライフスタイルも悪くないって、
社会福祉士や介護福祉士の試験を乗り越えたからこそ
思うんです。



どんな仕事に就いて何をやりたいか、を考えると同時に
どんなライフスタイルを送りたいのかも合わせて
考える事が、ベストな選択を生み出すのかも
しれないですね。



あと3日で介護福祉士国家試験の合格発表exclamation×2


発表を待っている方はドキドキな1週間だと
思います。


どうかみなさんに
桜咲きますように・・・グッド(上向き矢印)


↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村






2015年03月22日

体調管理はしっかりと。。。

なんだか最近体調管理が上手に出来ていないあたしですたらーっ(汗)


なんでか、といいますと・・


寒暖の差に上手に対応出来ないっどんっ(衝撃)


昨日はすごい暑かったのに今日はすごい寒い・・とか、

朝は割と寒いから厚着してたけど
昼頃になると気温上昇して暑い・・とか、


あたしただでさえ暑がりであり、
冷え性でもあるからほんとに着るモノで
体温調整してたりするんだけどそれが
イマイチ上手に調節出来なくて辛い思いを
していたりするわけです。。



特に、厚着していっちゃって気温が上がって
暑いってのが一番最悪。


寒いのは割と大丈夫だからいくらでも
我慢出来るんだけど暑いのだけは我慢出来なくて
熱が体にこもっちゃうからほんとに辛いんですよね。


花粉より何より自分の体温調節があたしには
一番課題かも。。




仕事もひと段落したりすると余計気が抜けちゃって、
新年度に入る前のこの期間ってのは
一番風邪ひいたり体調崩したりしやすい時期
なんですよね。



このブログを更新するのも、
時折サボりがちになってしまう最近ですが、
あたたかくこれからも見守ってください!!!


↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村

posted by さくら at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 余談

2015年03月21日

介護福祉士の声から生まれた転職サイト<介護求人ガイド>

色々仕事など忙しく過ごしていて記事更新が出来ない
日々が続いていましたあせあせ(飛び散る汗)


社会福祉士・介護福祉士本試験が終わってしまうと
なんだかあたしも受験していないくせに一息ついちゃう
気分になっちゃうみたいですね(笑)




今週はいよいよ介護福祉士国家試験の合格発表があります。


受験された方は今か今か、と待ち遠しかったり
ドキドキしたりしている事かと思いますが、、



今日は、最近見つけたちょっと面白いなって思った
求人サイトのご案内かわいい



介護求人ガイド



人材派遣・人材紹介を行う(株)アスカグループが展開している
介護福祉士の声で生まれた【介護求人ガイド】

というサイトなんですが、なんであたしが面白いなって思ったかと
言いますと、

「介護福祉士の声から生まれた」というキャッチフレーズ。

介護福祉士を中心とした介護の専門求人サイトなんです。



確かに、色々な転職・就職サイトがあるなかで
「福祉職」の仕事紹介も最近ではよく見かけるように
なりましたけど、介護の仕事に特化した転職サイトって
案外数少なかったりするんですよね。


しかも、「無資格者OK」みたいな募集ばかりだと
介護福祉士や社会福祉士を所持しているあたしから言わせてみれば、
「資格なんて持ってたって結局関係ないんじゃん。」
とかいうひねくれた発想を持ってしまうのもまた事実たらーっ(汗)

実際求人情報を見てみると、
「初心者歓迎」を掲げている求人もあるにはありますけど
なんとなくサイト名のキャッチフレーズって
大事だなぁなんて個人的には思っているので
ずっと気になっていた求人サイトなわけです。。



介護福祉士だけでなく、社会福祉士や社会福祉主事、
あとは看護師なんかの募集もかかっていて
割と福祉職に関わる多岐にわたる求人が出てますね。

サビ管の募集もあるみたいなので、
サービス管理責任者を持っている方なんかも参考になるかも。



私が住んでいる地域の募集もそれなりにあり、
全国各地の求人が掲載されていますかわいい


サイトをのぞいてみると、やたら新着情報とかが
埼玉県だったり群馬県だったりするから、
なんで東京とかじゃないんだ?!と思って
よくよくアスカグループのサイトを見てみると
本社が群馬県だった(笑)


関係無いのかもしれないけど、なるほどね、と妙に納得。


でも東京23区やその他の地域の募集も
ちゃんとあるので、


今すぐに転職する気が無くても、
いざって時にすぐに職を探したい、とか
どんな職種がどのくらいのお給料で求人かかっているのか、
など今の福祉職の求人状況を把握しておくっていう
利用目的でもアリかな、と思いまするんるん


登録は、
住所・電話番号・メールアドレスと
基本的な個人情報の登録でOKで利用はもちろん無料。


まぁ興味ある方は
ちょっとサイトをのぞいてみてはいかがでしょかわいい









そろそろ人事異動の内辞が出るこの季節。

あたしの職場がまだ内辞は出ていないけど、
事例によっては転職だなぁといつもいつも
考えている今日この頃。


いつ辞めても大丈夫!っていう準備をしていると
案外気持ちが楽になって、感情的に退職したり、とかいう
行動は逆に防げます。。


色々なサイトや情報を上手につかって
自分の気持ちなどを上手にコントロールしながら
自分がどんな仕事が向いていて、何がやりたいのかを
考えることが大事なのかもしれないですね。




↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村




2015年03月18日

今更ながら今年最初のお参り

ほんとに今更だけど、先日初詣・・・というには時期が
遅すぎるけど、あたし的に「初詣」に行ってきましたグッド(上向き矢印)


1年に1回必ず家のお札とかお守りを交換するので
初詣には行くんだけど、1月はいつ行っても混んでるし、
2月はなんやかんやと忙しく・・

最近では3月に行く事が毎年定番になってきちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)



でもまぁ3月は年度が終わる時期だし、
今年度も無事に(?)過ごす事が出来た事を感謝すると同時に
新年度も良い年になりますように、と願いを込めて
お参りに行くんだけど、


今年はあたし個人的に「後厄」の年でもあるので
お祓いもちゃんとしてきましたダッシュ(走り出すさま)



特に真じる宗教も無いくせに、こういう事だけは
きちんとやらないと気が済まないんですよね、あたしたらーっ(汗)



毎年決まった時期に、決まった神社に行って、
決まった事をする。


おかげで大きな事故・ケガなど無く過ごせているから
これのどれか一つ欠けると気持ち悪いんですよ、なんとなく・・。

じゃあ1月にちゃんと行けよって感じですけど、
そこはあたし的ルールに基づけば納得出来る、という
なんとも自分勝手なマイルール(笑)




ちなみに、毎年行くのは、
鎌倉の鶴岡八幡宮。



kamakura.jpgkama.jpg





鎌倉にある武士の源家ゆかりの八幡宮で、
日本の三大八幡宮の一つと言われる事もあるらしいですけど、
あたしは毎年鶴岡八幡宮で全てのお参りを済ませます。


以前も書いたと思うけど、
介護福祉士の時も社会福祉士の時も
試験前の合格祈願はしなかったけど、

(試験に落ちた時神様のせいにしそうだったから
 絶対試験前にお参りは行かなかったw)

試験が終わって合格発表間際になって、

「どうか受かってますように」

とお願いしたり、


当然健康祈願とか、当たり前の祈願をしてるわけだけど、
今年は特に試験を受けてないし、今年受ける予定も無いから
特別なるお願いは特に無し。


おみくじを引いたら「中吉」で、
勉学の項目では、「注意すべし」と書いてあったから
今年もケアマネ受験はやめておこう、と
おみくじのせいにしつつ資格取得を今年もやる気なしダッシュ(走り出すさま)



なんだか最近体がとってもだるかったり
全身しびれたり・・・と体調が良くない日もあって、

そういや今年まだ初詣行ってなかったなぁと思い立ち、
急遽行ったわけだけど、


これで少しは体調が良くなる事を願いつつ、
今年1年無事に過ごせるようにお参りしてきたので
気分が少しスッキリしたのでしたかわいい




↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村



posted by さくら at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 余談
プロフィール
さくらさんの画像
さくら
社会福祉士・介護福祉士国家試験の合格体験記をつづっています。短期集中で一発合格できるよう、これから受験する方の参考になれば、と思います★
<< 2015年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
おススメのテキスト
☆中央法規☆ 社会福祉士国家試験 過去問解説集 〜2017〜

☆中央法規☆ 社会福祉士国家試験 模擬問題集 2017

最新コメント
☆フリースペース☆
日本ブログ村に参加しています★ 1日1回ポチっとよろしくね♪ にほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ
にほんブログ村
ファン
検索
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。