こんにちは、まねきねこ(=^_^=)です。
今日は、昨日の続きからご紹介をさせていただきますね。
高尾山
という山はテレビでもその名前を聞くし、電車には宣伝のポスター、駅にはちらし…
と、本当に身近な山だと感じます。
2015年には
ミシュランガイド
で三ツ星を獲得したこともあり、行きやすさに加えますます人気が高まっていますよね。
週末の高尾山でトイレに入るのに30分以上も待った経験があり、お花や紅葉の良い時期は混雑が気になって、ついつい足が遠のきがちになってしまうのですが、今回登山してみてやはり何度も訪れたくなる素敵な場所だなぁと実感しました。
高尾山は
パワースポット
が多いことでも有名ですよね。
パワースポットと言っても、「金運」であったり、「恋愛運」であったり「健康運」であったり、「出世運」であったり、いろいろありますが…
今年はラッキーカラーが「ゴールド」なので、1年間「金運」アップに的を絞っていくつかのパワースポットを訪ねられたらなと思います。
聞くところによると、「薬王院」は有名な金運スポットで
八大龍王堂
の「娑伽羅龍王」像の足元の浄水でお金を洗うと、運が開けるとのこと!
では、撮ってきました写真をどうぞご覧ください(#^^#)
昨日「浄心門」をくぐるまでをご紹介しましたが、少し歩くと道が2方向分かれます。
左は「男坂」で108段の階段を上がって進みます。
右は「女坂」でゆったりとした坂道を上がっていくことができます↓↓↓
わたしはもちろん「男坂」を上がりました。
道には霜柱が↓↓↓
これは天狗が座って人々を見守ると言われる
天狗の腰掛杉
です。
樹齢700年を越える大きな杉ですよ↓↓↓
この重厚な門は
四天王門
です。
門の裏にももう2体の神様が立っています↓↓↓
門を入ると右手に「六根清浄石車」があります。
横に険しい顔の天狗の像が立っていますよ↓↓↓
そしてこちらの右側の写真が「八大龍王堂」で、金運をアップするパワーを持った龍神様です!(^^)!
左下の写真は龍神様の足元を拡大した写真ですが、お金を入れて洗うためのザルが準備されており、ここで洗ったお金を入れて持ち帰るためのお守り袋があるんですよ(600円でした)↓↓↓
洗ったお金は資本金として使うとどんどん増えていくとのこと…
楽しみです(*^▽^*)
お金を洗った後は、この小槌を持って記念撮影すると良いようですよ↓↓↓
こちらは薬王院の中でも人気のスポット
願叶輪潜
(ねがいかなうわくぐりと読みます)です。
諸々の願いが叶うように念じながら輪をくぐり、その先にある「大錫杖」を棒で打ち鳴らし、さらに諸願成就を祈ると良いと説明がありました。
今回登山客の少ない時期で、ゆっくりとお祈りすることができましたよ↓↓↓
これはおみくじが入っている箱なのですが、女みくじだけが売り切れでした( ゚Д゚)
女性に大人気なのでしょうか…
ちょっと気になりますね↓↓↓
先ほどは「ひっぱり蛸」という、人気アップのパワースポットがありましたが、今度は
置くとパス
という、オクトパスの合格スポットです!(^^)!
こちらの木彫りの蛸…
とても重いのですが、持ち上げてから置くといいようです。
お守りもユニークな形で、受験生にプレゼントしたいですよね↓↓↓
さらに進むと、「愛染堂」があります。
こちらは縁結びの神様が祀られています↓↓↓
その奥に道は続いており
大本堂
があります↓↓↓
お堂の正面には大きな天狗のお面があります↓↓↓
高尾山では古くから、除災開運、災厄消除、招福万来など、衆生救済の利益を施す力を持つとして天狗信仰があり、ご本尊の飯縄大権現の随身として天狗を神格化してきたそうです(公式HPより)
もし、もっと詳しく知りたい方にはこちらのガイドブックがお勧めです。
価格:972円 |
高尾山での登山のコースの紹介や、極楽湯のことも書かれており、高尾山で出会える花の図鑑が充実しているので、この本で勉強して少し植物にも詳しくなりたいなぁと思っているところです(#^^#)
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
また明日続きをご紹介したいと思っておりますので、お時間がありましたら是非お立ち寄りください☆