アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年08月20日

マウスでスリープを解除しない設定

PC をしばらく使わない時、どうしてますか?

私はスリープ(スタンバイ)を使っています。

自宅でも、メインの PC は平日はシャットダウンしてありますが、休日は一定時間使わないときや、ショートカットキーでスタンバイになるようにしています。
※会社では PC を3台、自宅では PC を4台並行運用していて、サーバになる PC
や自動運転 PC は電源が入れっぱなしで、シャットダウンするのはメイン PC だけ


長時間使わないときに自動でスリープする設定をしているのは1台だけで、それ以外は基本モニタの電源をきるだけ。
また、スクリーンセーバーで時刻を表示させて時計代わりをさせているものもあるので、スリープへの移行は基本的には手動。

で、このスリープを使っているときに、ちょっと気になることが。

■マウスでスリープが解除されてしまう


どうやらパソコンをスリープ状態にして、その後マウスを操作(ポインタ移動やクリック)するとスリープが解除されてしまいます。机の上でちょっとした作業をしていて、モノがマウスに触れると
PC が立ち上がってくれる。

会社のメイン PC はノートPC。

いつもモニタを閉じて「スリープ」状態に遷移させます。
厄介なことに、ノート PC に接続されているマウスが動いただけでスリープが解除されてしまって、いつのまにやら PC があったかくなる・・・と。

■デバイスマネージャーで設定を変える



続きはマウスでスリープを解除しない設定をご覧下さい
posted by shori at 07:32| ハック
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
デル株式会社
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。