アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

うみの子
【ブログ開設2010.7.4】⇒二児姉妹の母です^^。 コメントいただけると嬉しいです(*^_^*)。 【2011.1.15追記】⇒ ご訪問、コメントありがとうございます☆彡 大切に読ませて戴いています。 今後は、皆様のサイト訪問で お返事をさせていただきたいと 思います。 これからもよろしくお願いします。
カテゴリアーカイブ
リンク集
無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2010年08月31日
過酷な介護からの感謝
4年前に亡くなった祖母が
母と暮らしたいと言い出したのが15年前。


当時、祖母72歳。
母47歳。
私20歳。


祖母が私達と一緒に暮らすのに
諸々問題があったが
祖母の強い意志が叶った。


母は、女手ひとつで家を守り、子を育て、
一段落する矢先の祖母との同居。


夜の仕事で体も大分、こたえていたと思う。


でも責任感が強く、情の厚い母は祖母を受け入れた。


祖母は娘が三人いるけど、
母のコトが一番大好きだったんだろなぁというのが
日常の中から感じた。


孫の私達には見せない、甘えを母には出していた。


祖母は糖尿病や心臓病を患っていた。
母は、仕事をしながら介護の生活も始まった。


身の回りの世話に加えて、
低カロリーで栄養のある食事。
低血糖の数値を一日に何度か測り、
インシュリン注射も打っていた。


祖母は自分でやるのは怖いと言い、
インシュリン注射は私も手伝った。


母も体が丈夫ではないので
何度か救急車にお世話になるコトもあった。


祖母と同居して7年後に私は上京の為、家を出た。


その後は、電話や帰省時に祖母の様態を知る。


母は祖母が亡くなる時、
自分の体も限界に達しているのに
まだまだ親孝行していないと泣いていた。


でも、お医者さんは、母の
「あそこまでの管理や世話、介護があったから
おばぁちゃんは83歳まで長生き出来たんですよ。
本来なら、もっと短かった」と。


数日前のお盆の日、実家から
祖母の見送りで親族で集まっていると電話があった。


電話口から賑やかな様子を感じた。


今では母も落ち着いている。
過酷だったけど、
祖母を看れたコト、
一緒に暮らせたコトに感謝する
元気な母がいる。









2010年08月30日
昨日の24時間テレビ
昨日、お昼の時間に24時間テレビを観ました。


病気や障害を持つ方の日々や挑戦に
涙が止まりませんでした。


すくすくと健康に成長していく我が子を見ながら
この健康が当たり前でないコトに
改めて実感させられた瞬間でした。





ここ最近、
6ヶ月娘の乳児子育ての落ち着きや、
日々思うコトをブログに綴る中で
10代、20代の頃の夢・想いが
フツフツと湧きあがってきています。


当たり前でない
健康で家族共に暮らせているコトに感謝し、
自分や家族、
人様のお役に立てるように
命を使わせて戴こうと。





「使命」って
「命を使う」と書くんですよね。


この世に命を授かったコト自体が最高の幸運。


強運は育んで開いていくんだ。


今世では
その命を人様に喜ばれ、役立つ為に使っていくんだ。


改めて想いました。





私事ですが
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。


今日も、皆さんにとって
素晴らしい日になりますように。





2010年08月29日
10ツキ10カものがたりアルバム
妊娠中のエコー写真をアルバムにしたいと思っていたので
『アルバムえほん』さんに注文しました笑顔


先日、届き
2枚の写真と5枚のエコー写真を貼り、
私達からのメッセージを書き、
娘の誕生記録を書いて完成^^拍手



表紙は、出産入院中、
私が抱いている娘のショットにしましたラブ


最後のページの写真は
家族4人のショットをドキドキ小


母子手帳ケースに入るサイズで
手軽に持てるのも魅力ですOK







欲しかった布えほんも一緒にウサギ






妊娠28週4日時のエコー写真。







6ヶ月の、あーちゃん、
家の中でもウサギちゃんと遊んでいますヒヨコ






スリスリ^^。

一応、女の子なんですが女の子
男の子に見えます汗

たれ目に、丸顔が主人にそっくりです困った笑顔




ネットショッピングは
届くまでのワクワク感と、
実物を見てない不安感がありますが、
思っていた通りのアルバムで
大満足ですまる



プレゼントにも喜ばれる
アルバムだと思いましたプレゼント>


1冊だけだと送料も無料なのでオススメですクローバー







2010年08月28日
【沖縄食】お麩ハンバーグ
昨日の夕飯は沖縄のお麩を使って



(↑こちらの写真は、前回の麩ーチャンプルーより)





お麩ハンバーグを作りました笑顔



娘は大好きで
おかわりをするぐらいバクバク食べます。

娘がまだ苦手なシイタケも入れちゃいましたウインク

食材は、
・たまねぎ
・ピーマン
・しいたけ
・お麩
・ひき肉
・卵


食感はフワフワハンバーグですラブ


お麩ハンバーグは、
量の重増しをキッカケに作り出しましたが、

よく考えると、
お肉の量は少なめに控えられ、
お麩は、植物性のタンパク質の無添加物自然食品。
脳の活性化にかかわるグルタミン酸も含んでいるんですよねOK

なので、ヘルシーだというコトに気付きました電球


外食でたまに
ステーキやハンバーグのお肉をガッツリ食べるので、
毎日の家の食事はなるべくヘルシーにと思っていますまる










鐘沖縄の特産品店「いっぺ〜ま〜さん」

2010年08月27日
家事で住まいの神様を招く
恥ずかしいコトだが
結婚するまでまともに家事をやってこなかった私。


私達姉妹を女手ひとつで育ててくれた母は、
家事の負担を掛けたくない、
教養や芸術事を身に付けさせたいと
私達がやりたいコトをやらせ、
常に応援していた。


家のコトで、
あれやこれをやりなさいと言われた記憶がない。


今振り返ると
やりたいコトと身の周りのコトをやるのは別問題と
結婚して気付かされ、反省する。


主人は、普段何も言わないが、
ここぞという的を得た一言が重い。


結婚当初は、そう言われた分、
愚痴ったり、言い訳してたりしてた。


でも、家族や生命の有り難さと、
人生の師匠からの教えが
私の家事への苦手意識を克服させてくれた。


「住まいには神様がいて、
整理整頓、綺麗にする事で
良い神様がたくさん来てくれる」と。


結婚して、妻、母の役割を担わせてもらい
独身時の挑む立場から
家族の健康や活躍を見守り祈る立場になった。


居心地の良い家庭は、笑いや会話が増え、
それがまた人を呼ぶ。
人が集まり増えれば、経済活動も活発になる。


家庭からの経済活動が活発になれば
地域、社会、そして国が活発になる。


そのコトを知ってから
住まいを整える家事の大切さ、
その家事をやらせてもらっているコトの有り難さに気付く。


今では、
住まいの神様、沢山いらしてくださいねと、
家族や周りの人、社会や国が良くなるコトを
祈りながら楽しく家事をやっている。









2010年08月26日
ここ数日、目に入ってくる言葉
今、一つの夢実現に向けて取り組んでいます力こぶ笑顔

難問はありますが、
尊敬や憧れの人達の姿勢や活躍振りに
励まされていますヒヨコ


そのお一人が逢坂ユリさん。

2004年末のスマトラ沖地震の遭遇での命拾いをきっかけに独立・起業。

作家・資産運用コンサルタント業を通して
「夢と幸せを実現するお金のつくりかた」を伝えています。




ブログ Salon de Aisaka「国富民貧」vs「草食系」日記より

世界のNo.2に経済成長を成している中国に

「企業が環境問題などに取り組み、
これを解決する力は、日本の方が
はるかに優れています。

法律やルールの遵守、マナーなど
民度といった点でも、日本の方が
はるかに上です。
このことは、今回、上海万博に行って
改めて実感しました。

悲観論に浸ることではなく、
さらなる高みを目指す志の高さでは
ないでしょうか。」

と仰っています。



私の人生の師匠も「志を高くもつ事」と
常に励ましてくれています。



大好きで刺激を受けている
女子プロゴルファーの宮里藍ちゃんの
プレー姿勢からも
志の高さを感じます。



ここ数日、
この「志を高く」という言葉が目に入ってきます。



困難な壁や障害は付きもの。
そこに目を向けるのではなく、
自分のため、家族のため
人のため、社会のために
志を高くもちなさい、
と励まされているように感じましたキラキラ


2010年08月25日
将来は家族皆でゴルフプレイ
主人との出逢いは8年前の社会人スポーツクラブにて。


当時、勤めていた会社の先輩が
所属するスポーツクラブへ連れて行ってくれた。


自己紹介の時、
主人となる彼は、南方系のなまりが特徴的だった。


出身は鹿児島の与論島とのコト。


お付き合いへの発展は、
私の仕事の関係で初めて二人で会ったコト。


二人で会わなければいけないキッカケを作ってくれたのも
その先輩だった。


振り返ると、
スポーツクラブへ行くコトと、
二人で会うコトがなければ
今の家族は存在してないんじゃないかと
よく思う。


スポーツが好きな主人とは結婚前、
スポーツクラブでのバレーボールやバスケットボール以外にも
テニス、バッティングセンター、ビリヤード、
ボーリング、打ちっ放しゴルフなどを楽しんだ。


主人の妹達を呼んでは、皆でワイワイ楽しんだ。


最近、4、5年振りにゴルフとサッカーをし出した。


体重が100kg近くある主人。


私は健康や健全な生活リズムを過ごす為にも
スポーツは継続して欲しいと思っている。


以前は、休みの日にゴルフに出掛けると言うと
憂鬱になっていたけど、今は大歓迎。


4歳の娘も一緒にやりたいと大はしゃぎ。


生後5ヶ月の次女の子育てが落ち着いたら
家族皆でコースプレイしたいなぁ。


その日を楽しみに
主人の休日スポーツ、
私は快く見送っている。


2010年08月24日
アートスクール体験レッスン
4歳の娘に、子供が持つ想像力を発揮出来る場をと思い、
スクールはどの分野にしようかとアンテナを張っている。


タウン雑誌より、
近所に幼児クラスから美音大学受験や
大人クラスまである
アートスクールがあるコトを知った。


先月、0歳の娘が5ヶ月になり、
長時間の外出もだいぶ慣れてきたので
三人で体験見学へ。


参加者は私達を含め、親子三組。


先生2人と、校長先生が
挨拶と概要を説明してくれた。


先生も校長先生も、現役のアーティスト。


一般会社にはいない雰囲気を持った方達。


私は先生方の雰囲気や、
その場の空間だけでも魅了された。


さて、肝心の娘の反応は。
最初は先生方をジィーっと見てたり、
私をチラチラと見ていたが
物造りが始まるとノリ出した。


それぞれの子が
箱の中に入っている物を触り、
何か知らない物から想像して
彫刻家が使う粘土で物造りに挑戦。


緊張していた娘の顔が徐々に笑顔や
興味を抱く表情に変わっていく様子に
私もワクワクした。


私は、校長先生直の体験レッスンを通して
創作、開講の想い、
子供達に対しての姿勢に感激した。


私が次女の授乳で教室を出、戻ったら、
校長先生が、娘の作品を残してくれてて
創作時の様子を話してくれた。


この心遣いが開講から17年も続き、
幼児から大人まで幅広い層に慕われ、
アーティストの卵を輩出しているんだと感激した。


そのような大人に触れ、成長していく娘を想像する。
今、関心のあるスクール何ヶ所かに体験中だが、
たった数時間の体験レッスンだからこそ、
大切なものを感じられる。


2010年08月23日
レーシックでワクワクする私
私は高校生の時にメガネを掛け始めた。


家族皆、視力は良いので遺伝ではなく、
後発的なもの。


視力が良く、メガネ不要な頃は、
メガネを掛けている人がカッコ良く見えて
私も掛けてみたいと憧れた。


でも実際、自分がそうなると、
カッコ良いどころではなく、
メガネを掛けることが面倒になっていた。


その後、コンタクトレンズに切り換え、
メガネ無しで物や景色がスッキリと見える事に感激した。


海に泳ぎに行ったり、
マラソンやサイクリングをしたり、
バーベキューなど、
アウトドア派の私にコンタクトレンズは欠かせない。


でも、私の目はドライアイらしく、
ここ数年前から充血する事が多くなってきた。
 

またメガネに戻さなくちゃいけないかなぁと思っている時、
友達がレーシック手術を受けたと聞いた。


数年前、雑誌の広告で
手術で視力が回復すると目にしたけど、
私には縁の無い事と思っていた。


視力が回復し、イキイキと話す友達を見て、
私の視力回復の想いが込み上げてきた。


レーシックの事を聞きまくり、私の中で納得した。


メガネやコンタクト無しで視力が回復するとしたら
どんな世界が待っているんだろぅ。


主人からの、
子供達の視力低下の心配や
眼科やコンタクト代の愚痴も減るかなぁ。


レーシックを受けた後の自分を妄想しワクワクする私。



2010年08月22日
ペットショップが大好きな主人
主人とお付き合いの頃から
デートスポットと言われるような所に行った記憶がない。


よく出掛けた所は居酒屋さん。
飲んべーな私達は意気投合。


翌朝まで飲んで食べて、語り合ってた。


主人は妹達も呼んでは、皆でワイワイやっていた。


私は兄弟姉妹や親族との交流が大好きで、
主人の親や姉妹弟、親族との仲の良さを通して
未来の私達の家族の姿をみていた。





主人は妹達の都合など考えず、
当日連絡しては迎えに行き、
主人の赴くままに色んな所へ出掛けた。


主人は自分の気分次第で行動する上に、すごくお喋り。


私達が喋れないほど、ずっと一人で喋っている。


どこへ行くのか目的場所を教えないまま着く所が
ペットショップに熱帯魚屋さん。


主人の大好きなお店。
 

私達は「またぁ〜」と言い、笑いながらお店に入る。


何やかんや言いながら実は私達も楽しい。


主人と付き合いだしてから8年。
その時々を思い出すとおもわず笑ってしまう。


結婚して5年。
子供も二人授かった。


主人が娘に「かえちゃん、おでかけしようかぁ〜」と言い、
連れていくのがやっぱりペットショップと熱帯魚屋さん。


私はまたかぁと思いつつも
大喜びで主人の手を捕まえ、大はしゃぎする娘の姿が嬉しい。


きっと、ペットショップと熱帯魚屋さんへの通いは
これからも続くんだろうな。



>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。