アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2011年10月04日

【京都】リーガロイヤル京都

2泊目のお宿は「リーガロイヤル京都」です。

じゃらんで見つけた「学生プラン」で予約しました。普通の一般プランよりも1人500円安いのです。一般のプランはあるのですが、学生は楽天トラベルとかにはなく、じゃらんオリジナルなのでしょうか。

リーガロイヤル予約センターに電話で問い合わせをしたら「証明できるものさえあれば、どんな学生でも構わない。1枚あれば人数分は確認しないと思います」ならば嫁の学生証を利用してチャレンジすることにしました。

9月26日の場合
ツイン4000円/人(学生)
ツイン4500円/人(一般)

結局、学生証の提示は求められませんでした。ディズニーと一緒でお客を信用しているのでしょうか?いい人たちです。

駅から少し離れていますが、無料送迎バスが1時間に4本(ホテル←→京都駅八条口:ホテル発毎時00・15・30・45分 始発ホテル7:30最終ホテル21:00、駅21:05頃)走っていますし、駐車場も無料(高さ制限なし)が魅力です。チェックイン時間前でも車を止めさせて貰えるみたいです。融通が利きます。

部屋はツインで22平米と書いてありました。お風呂も広いのでゆったりできます。しかもこの値段なら大満足です。

【チェックイン】14:00
【チェックアウト】11:00
【駐車場】無料
【氷】7・9階
【お勧め度】★★★★★
posted by 鉄人あっち at 09:02| 旅行・京都編

【京都】京都タワーホテルアネックス

1泊目の宿は「京都タワーホテルアネックス」です。

出発前からチェックをしていたホテルの一つでしたが、この時期は閑散期なのか「ツインで1泊3200円/人」という安さのプランがありました。しかも京都タワー入場券付きです。

ツアーでも利用されるホテルで、駅から近いので便利でそうです。しかし以前に車で前を通った時に、あまりいい感じに思えなかったので悩みましたが、当日限定プランが楽天トラベルにアップされていました。更に400円ダウンの2800円/人という破格のお値段です。

ゲストハウス並でベッドも2つは魅力。電車に乗って甲子園に向かう身としては、駅近で駐車場代と合わせて「6600円」は安いです。「それならいいか」と思い予約しました。

隣接するホテルの駐車場は2メートルの高さ制限がありました。それ以外の車は、幅は少し狭いですが屋外の提携駐車場になりました。24時間1000円なので助かります。

部屋は狭いですがベッドが2つあるので許容範囲です。トイレは古い感じですが、一応ウォッシュレットはあります。ただ、お風呂がとても狭くリラックスできません。幅がないので体を洗うのも一苦労でした。

ロケーションは抜群にいいですが、部屋は寝るだけの人向きです。

【チェックイン】13:00
【チェックアウト】11:00
【駐車場】1000円
【氷】3階にはありました。
【満足度】★★☆☆☆
posted by 鉄人あっち at 00:16| 旅行・京都編

2011年10月03日

【京都】2泊3日の旅

先週の日〜火に京都に行ってきました。当初は2泊3日で2万円のツアーで行く予定でしたが、申し込みが遅くてキャンセル待ちに。でも1番目ということで「大丈夫でしょう」と旅券会社さんが言うので信じて待っていましたが、連絡が来ることはありませんでした。ダメでも連絡が欲しかったです。冷たいものです。結局、いつものように車での旅行です。


【1日日(日曜日)】

環八→東名高速(東京)→伊勢湾岸道路→新名神高速→名神高速(京都東)[4900円]

東本願寺
阪神甲子園球場
阪神百貨店(イカ焼き・たこ焼)
伊勢丹
京都ヨドバシカメラ地下(食品)
【宿】京都タワーホテルアネックス

【2日目(月曜日)】
出雲大神宮
金閣寺(鹿宛寺)
八坂神社
祇園(土産・散歩)
京都駅地下街〜京都ヨドバシカメラ(食品)
【宿】リーガロイヤル京都

【3日目(火曜日)】
鞍馬寺〜貴船神社
知恩院(駐車場がなく車窓)
京都駅みやこ小路(土産)

名神高速(京都南)→新名神高速→伊勢湾岸道路→東名高速(東京)→首都高速(板橋本町)→環七(5050円+700円)
posted by 鉄人あっち at 23:53| 旅行・京都編

2011年02月20日

【旅】初めての嵐山!(渡月橋編)

阪急嵐山駅を降りて川沿いを歩いて行くと、渡月橋があります。これを渡ると嵐電の嵐山駅周辺のメインストリートです。お土産が並び活気があります。奥まで行くと、あぶらとり紙で有名な「よーじや」がありました。ここはカフェも併設されており賑わっています。

嵐山まで嵐電で行くのもいいと思いますが、阪急で行くと渡月橋を通るので効率良く回れる気がします。それか嵐電→阪急で帰りに橋を渡るのもいいかもしれません。

帰りに嵐電・嵐山駅前を通った時は、切符を買うのに並び、電車に乗るためにホームまで行くのに並び、すごい人で大変そうでした。

イメージは木で作られた橋を思い描いていたのですが、渡月橋は片側1車線の橋。景色は素晴らしいねですが、ちょっと拍子抜けしました。しかも車で渡ってしまったし。この日は大混雑していて歩行者は左側通行でした。普段はどうなんでしょうか。


posted by 鉄人あっち at 02:47| 旅行・京都編

【旅】初めての嵐山!(駐車場編)

昨秋、京都に行った時の事です。
今まで嵐山は「遠い」というイメージを持っていたので、避けていたが紅葉の季節なのでチャレンジして見ました。

ナビで調べてみると、泊まっていたスーパーホテルからわずか10キロ位。正直肩透かしです。鞍馬よりも道は走りやすいし、「なぜ、今まで行かなかったのか」と思ってしまいました。

珍しく出発が早かったので、9時30分位には着きました。もっとすんなりなら20分あれば十分ですね。

やはり問題は駐車場。この日は交通規制もあり、止める場所によっては5時以降にならないと出れません。安くて近い所を探してチョロチョロと走っていたら、いつの間にか「渡月橋」を渡っていました。知らなかったのですが、渡月橋って車も走れるんですね。

橋を渡ると道が細くなっていきます。この辺りと阪急嵐山駅付近にはチラホラとコインパーキングがありましたが、当然ながら満車でした。仕方がないので、駅から離れて探そうと思ったら、一駅も走っていました。

阪急嵐山からひとつ手前の駅は「松尾」です。駅前に大きな鳥居があり、「松尾神社」がありました。この神社の駐車場に止めることにし、入って行くと「京都パーク&ライド」キャンペーンを行なっており、500円/日でした。神社の駐車場は参拝者はタダのようですが、気まずいのでしっかり払いました。ちなみに松尾→阪急嵐山の料金は 150円。二人分の電車賃を払っても料金は嵐山の駐車場よりは安く済みそうです。
posted by 鉄人あっち at 02:44| 旅行・京都編

2010年10月20日

【旅】鞍馬寺&貴船神社!

旅行3日目の今日は、鞍馬山にハイキング(?)に行ってきました。

車を鞍馬駅前の駐車場(1日500円・近くのお土産屋に料金を支払)に止めて、仁王門(入山料200円)→由岐神社→鞍馬寺→奥院→貴船神社→貴船口駅→鞍馬駅(200円)と回る所要時間、約3時間のコース普段から運動不足の身にはハードです。

※鞍馬は駐車場がいくつかありますが、駅前(シンボルの天狗がある所)が一番安いと思います。駅前の手前のコインパーキングは、40分500円となっていました。
ちなみに貴船神社付近の駐車場は2時間500円。時間的にとても往復はできません。去年はなかったと思う鞍馬への入場口にも小屋ができて、入山料を取られるようになっていました。

posted by 鉄人あっち at 19:09| 旅行・京都編

2010年10月18日

【旅】パワースポット!

清明神社の次は二条城の近くに「神泉苑」に行って来ました。

清明神社に行って、厄を落としてから行くと、よりパワーアップらしいです。

お札(500円)を胸にあてて、願い事をしてしながら橋を渡ると叶うと言われています。
posted by 鉄人あっち at 09:24| 旅行・京都編

【旅】清明神社でパワー注入!

京都にある安倍晴明を祀ってある「清明神社」に行ってきました。
posted by 鉄人あっち at 07:33| 旅行・京都編

2009年07月20日

今回の京都は…

三十三間堂に行ってきた。

 前回の甲子園遠征時とは異なり、今回は出発が午前3時少し前。当然、到着時刻は遅くなり、三十三間堂に着いて駐車場に入れたのは9時40分。でも途中2回の休憩をして6時間ちょっとで来れたのは速い方だろう。
夏だから明るくなるのが早く、暗い夜よりも快適な走行ができた。2時間位寝てきたから、途中で激しい睡魔に襲われることもなく、疲労度が全然違う。これからもそうしよう!

 三十三間堂は国宝のオンパレード。蒸し暑かったが、その数には圧倒された。
入場料:600円
駐車場:無料(原則40〜50分位らしい)

 その後は京都駅に土産を買いに。前回は伊勢丹などと反対側に行き、活気がなかった(インフルエンザの影響?)ので、その失敗をふまえて今回はしっかりとにぎわいのある方に。祝日だけあって駅前はタクシーだらけで身動きがとれない。クルクル回って駅前から少し離れたところのコインパーキングに車を止めた。駅から見て右側の方にいくつか駐車場がある。15分100円が最安値に見えた。三井もあったがやはり高い。固まってあるので安いところに止めのがいい。平日は上限が1600円が最安値。京都の観光案内などで見ると市営が3000円/日が紹介されているが、半分くらいの金額があるのでこまめにチェックしたい。


京都の土産の目当ては八つ橋。前回買ってお気に入りの「御殿八ツ橋本舗」。他のメーカーと異なり皮が厚くモチモチした食感が特徴だ。伊勢丹やお土産屋を探したが結局見当たらず、前回同様、近鉄名店街みやこみち「友楽堂」に行くことにした。

御殿八ツ橋本舗 http://www.goten8284.jp/
posted by 鉄人あっち at 23:35| 旅行・京都編

2009年06月09日

京都巡り(2日目)

大阪をあとにして土産を買い忘れていたので再び京都へ。
 
 大阪→京都間は道が混むので意外に時間がかかる。この日は国道1号で移動。京都府に入ると確認しただけでも、2回スピードの取り締まりをやっていた。そのうちの1回で、前に警官が出てきたから驚いた。「何か違反したかなぁ」と思ったが横にいたバイクに対してだった。
 基本的にシートベルトをして、あまりスピードも出さないので普段は問題ない。高速道路だと速く走りがちだからアウトにだが…。今のところは運がいいので優良ドライバーだけど、ゴールド免許はいつまで続くやら。



曖昧な記憶だが、1号は大阪府内だと制限は60キロのところが多いが、京都府内は50キロ。この差のためにスピードを出しすぎてしまうので、響きそうだが、交通量が多いので右側車線を走っていれば白バイ追いかけられないかぎり、大丈夫な気がする。今度は左車線をおとなしく走るより右側をガンガン行ってみるか〜。

東寺で仏像を観る!

 昼にたこ焼きを食べてから、大阪を出てきたので、京都に着いたらすでに2時。帰りのことを考えると、あまりゆっくりはしていられない。土産は京都駅で買うとなると、近いのは東寺か三十三間堂。通り道ということで前者を選択肢。ポスターでよく見る五重塔がお出迎えをしてくれる。中に入ると国宝や重文ばかりで圧倒される。やはりここは外せないスポットだ。

駐車場:東寺は600円だが、すぐ横にあるコインパーキングは100円と表示されているが夜間の料金。昼間は40分200円。先の陸橋の側道を入り、右折したところにあるコインパーキングは30分100円みたいだった。裏からでも道があり直線で東寺に行けるので次からはぜひ利用したい。

京都駅へ土産を買いに行く!
 
京都駅は栄えていない方に到着。駐車場を探そうとしたが、駅前にパーキングメーターがあった。時間もないし1時間あれば十分と思いそこにいれてみた。久しぶりの京都駅なので勝手がわからずにしょぼいお土産街でお買い物。とはいえひと通りの物はある。京都土産といえば
定番は八つ橋。土産ランキング不動の1位で京都土産のお菓子を買う人の半分は八つ橋を購入し、そのほとんどが生タイプだそうだ。もちろん絶対に買って帰りたい一品だ。
 今はどんな八つ橋が流行っているのだろうか?中学の修学旅行の時は「聖」がじわじわと勢力を伸ばしてきたところだった。真剣に選ぶのはそれ以来だから、とりあえず試食をさせてもらった。ざっと下記にあげたのが目に付いた八つ橋(生)。

 井筒八ッ橋本舗(夕子)
 聖護院八ツ橋総本店(聖)
 おたべ
 本家西尾八ッ橋(あんなま)
 白心堂(あんさん、粋都)
 御殿八ッ橋本舗(おぼこ)
 聖光堂八ツ橋總本舗(なまやつ)

全部を試食できたわけではないが、食べた中では御殿八ッ橋本舗が厚みがあって新しい食感で美味しかった。というわけであっさり購入。ハードタイプの購入も考えたが来月も来るからとりあえずいいや。八つ橋さえ買えば目的を達成!嫁の買い物を待って京都をあとにした。



    




posted by 鉄人あっち at 20:29| 旅行・京都編
プロフィール
鉄人あっちさんの画像
鉄人あっち
酒と馬と阪神タイガースを愛する丑年生まれの中年オヤジ! 今は関東に住んでいますが、できれば甲子園の近くに住みたいです!嫁はハワイ移住を画策しているみたいですけどね。 甲子園の年間シート(もちろんライトスタンド)を買って毎試合観戦するのが夢ですね。いろいろ障壁があり、実現するのは非常に難しいです。 温泉が大好きで休みの日はスーパー銭湯巡りや関東圏の温泉巡りをします。ほとんどすべて日帰りで敢行のハードスケジュールです!お気に入りはやはり草津!大滝の湯は最高です。那須もいいですね。硫黄泉の濁り湯が大好きです。最近はパワースポット巡りが増えてきています。
プロフィール
リンク集
月別アーカイブ
2025年01月(1)
2022年04月(8)
2022年03月(16)
2022年02月(4)
2022年01月(9)
2021年03月(8)
2021年01月(6)
2020年09月(1)
2020年07月(1)
2020年02月(1)
2019年08月(1)
2019年02月(1)
2019年01月(3)
2018年11月(1)
2018年07月(37)
2018年06月(3)
2018年05月(2)
2018年04月(18)
2018年03月(6)
2018年02月(7)
2018年01月(10)
2017年12月(2)
2017年11月(13)
2017年10月(64)
2017年09月(97)
2017年08月(104)
2017年07月(111)
2017年06月(107)
2017年05月(96)
2017年04月(101)
2017年03月(37)
2017年02月(20)
2017年01月(24)
2016年12月(24)
2016年11月(25)
2016年10月(59)
2016年09月(88)
2016年08月(94)
2016年07月(92)
2016年06月(99)
2016年05月(96)
2016年04月(106)
2016年03月(52)
2016年02月(13)
2016年01月(4)
2015年12月(5)
2015年11月(17)
2015年10月(63)
2015年09月(93)
2015年08月(82)
2015年07月(74)
2015年06月(81)
2015年05月(83)
2015年04月(61)
2015年03月(33)
2015年02月(17)
2015年01月(23)
2014年12月(28)
2014年11月(45)
2014年10月(110)
2014年09月(135)
2014年08月(120)
2014年07月(116)
2014年06月(133)
2014年05月(113)
2014年04月(96)
2014年03月(45)
2014年02月(33)
2014年01月(19)
2013年12月(48)
2013年11月(66)
2013年10月(106)
2013年09月(44)
2013年08月(37)
2013年07月(49)
2013年06月(59)
2013年05月(56)
2013年04月(73)
2013年03月(21)
2013年02月(21)
2013年01月(33)
2012年12月(44)
2012年11月(74)
2012年10月(80)
2012年09月(128)
2012年08月(130)
2012年07月(107)
2012年06月(100)
2012年05月(76)
2012年04月(81)
2012年03月(98)
2012年02月(52)
2012年01月(40)
2011年12月(29)
2011年11月(18)
2011年10月(73)
2011年09月(65)
2011年08月(60)
2011年07月(56)
2011年06月(54)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。