アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年07月31日

今さらですがBorderlands2(ボーダーランズ2) プレイ日記。第41回 〜 金庫の中身 〜

まだまだあるサブミッションの続き。

Sanctuary内の武器屋Marcusの所へ。
「Jackの野郎、あっしの金庫を店の外にふっ飛ばしやがった。今頃はBanditどもがあっしのお宝をあさってるかもしれません!あの馬鹿でかいクレーターに戻って、金庫を取り戻してきてください!」

スクリーンショット (423).jpg
移動前のSanctuaryがあったSanctuary Holeへ向かう。
街が移動した跡は下に空洞ができており何かがありそうな不気味な雰囲気が漂っている。左側に階段があり下に降りて行けそうだがここはBandit達のアジトとなっていた。

スクリーンショット (424).jpg
しばらく戦いながら進むと、
「気を付けろよ、絶対に落とすんじゃねぇぞ!」
「このアホンダラァッ!」
金庫が下に落下していく。。。。
Marcus「バカどもがあっしの金庫をCaustic Cavernsに落としちまいました。取ってきてください!」

スクリーンショット (425).jpg
頭を撃つと暴走モードになるGoliathが多く出現するが現在のレベルではさほど苦労はしない。更に戦いながら下へと進む。一本道かと思いきや複雑な建物でどうやって下に降りてよいのか迷う。適当に下へ飛び降りたらエレベーターを発見し更に下へ。

スクリーンショット (426).jpg
更にエレベーターがありそこがCaustic Cavernsへの入口となっていた。扉を開くと放置され廃墟化した広大な炭鉱?らしき場所へ。触れればコロッシブ系のダメージを受ける緑色の湖が広がっている何とも言えない不気味な雰囲気だ。敵はダメージを与えると繭を作ってパワーアップする虫Varikidがうじゃうじゃ出てくる。

スクリーンショット (427).jpgスクリーンショット (428).jpg

更に進み緑の湖のあたりに大量のゴールドをまき散らすVolatile Crystaliskが多数出現。トンネルを抜けると土の中を動き回る足の長い生物Thresherがうようよしている。

スクリーンショット (429).jpg
湖の中に土の部分があったのでそこを使って目的地へ渡り金庫を発見!ブルーのクリスタルの上に乗っているが、いかにも怪しい。。。

スクリーンショット (430).jpg
近づくとボスキャラがブルーが出現!Crystalisk同様、弱点である脚をスナイパーライフルで狙い撃つ。小型のExploding Mini Crystaliskを次々と排出してきて、こいつらを相手にしているうちに体力を回復させてしまうのでやっかい。スナイパーライフルよりボーナスエクスプローシブが付いたショットガンの方がダメージを与えられることに気付いたのでこちらの武器で倒した。

スクリーンショット (431).jpg
Marcus「金庫を見つけたんですか?助かりました。すぐに開けて中身を持ち帰ってください。」
なにやら裸の写真が入っていたが。。。
Moxxi「どうやら私の悩殺ショットを見つけたみたいね。その写真を3人めの元・亭主じゃなく私に返してくれるなら、それなりのお礼はするわ。それまでにちらっと見るのは、全然かまわないわよ。」
どうやらMarcusはMoxxiの元夫だったらしい。この写真をどちらかに渡すという選択肢が与えられた。

Sanctuaryに戻りMoxxiに写真を渡す(完了報告)
「ありがとう。これ、エコーネットにアップしようと思ってるの。」
ファイヤー系のショットガンを貰ったが要らないのですぐに売却。

今回クリアしたミッション
■サイドミッション
・金庫の中身

ゲーム詳細>Borderlands 2 (日本語版)

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6542993
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
けんじぃさんの画像
けんじぃ
ゲームが趣味のおっさんです。好きなジャンルはFPS、アクション、シューティング。安月給のため、過去の名作を安く手に入れじっくりプレイする傾向にある。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。