アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月15日

【PC】コンストラクションシュミレーター2015 Gold Editionを攻略する。第1回〜チュートリアル〜

const_title.png
Construction-Simulator 2015 Gold Edition
動作環境
・対応OS: Windows Vista / 7 / 8 (※32bitOSは動作保障外)
・CPU: デュアルコア 2.4GHz 以上 【推奨:クアッドコア 3GHz 以上】
・メモリ: 4 GB 以上
・HDD: 3 GB 以上の空き容量必須
・DirectX 9 以上に対応したVRAM 1GB 以上の3D グラフィックスカード(NVIDIAGeForce 400 シリーズ / AMD Radeon HD 57xx シリーズ) 以上 必須

コンストラクションとは「建造」「建設」、まぁ簡単に言ってしまえば工事現場で使う建設車両を操作できるシュミレーターだ。Liebherr、MAN、STILLという有名メーカー(俺は知らんが)の車両のシュミレートしているのがウリらしいが。今回購入したゴールドエディションは「Liebherr 150 EC-B」「Liebherr LB 28 」「Liebherr LB 1300 」「Vertical Skylines」のDLCが入っている。

なぜこんな地味なゲームに手を出したかというと、近々失業する可能性があるため、他の職業に興味を持っているからだ。まぁ、そんなことはどうでもいい、さぁ始めてみるか。

今回は「小型平床トラック」「油圧ショベル」「集積ダンプ」のチュートリアルをやってみた。

1_2.jpg
会社名と名前を入力してゲームを始めると、主人公が駅で現場監督?と待ち合わせしている場面へ。今日が初出勤なんだろうな。挨拶を済ませるとさっそく「小型平床トラック」を運転して会社に戻って欲しいとの指示。このゲームはあまりアクション性がないのでキーボード操作でも十分かと思うが、できればコントローラー(Xboxコントローラー)があれば望ましい。
*以下コントロールの説明はXboxコントローラー

1__5.jpg
トラックの運転はLスティックがハンドル、RTがアクセル、Aがブレーキ、LTがバックと簡単。会社に到着するといよいよ車両操作のチュートリアル的なものが始まっていく。まずは油圧ショベルが積んであるトレーラーをトラックに連結して現場へ向かえとのこと。LBでトラックとトレーラーを連結して走り出そうとするが、トレーラーのストッパーを解除する必要がある。RB+十字キー上を押し続けるとストッパーが上がって収納されていく。

1_3.jpg
現場に到着し所定の位置へ停めると次は油圧ショベルでの穴掘りを指示される。移動はトラックなどの車と違い2つの無限軌道をそれぞれ前後に操作する必要がある。前進はLとRのスティックを前に倒す、後退はその逆、左に曲がるときは右スティックのみを前に倒す等の独特の操作だ。アームやバケットを動かすには走行モードから操作モードにBボタンで切り替えLとRのスティックで操作する。慣れるまでは難しく実物だったら相当苦労しそうだと実感。ある程度穴を掘ったら「このまま掘り続けますか?」と問われるので面倒な人はスキップできるようになっている。

次の指示は、建築材料販売店で「排水管」を買ってこいとのこと。トレーラーを外して店に向かう。入口でおっさんに話しかけるとメニューが表示され材料の購入及びフォークリフトのレンタルができる。敷地の奥の棚に購入済みの材料が置かれる。

1_5.jpg
ここで、フォークリフトの登場!Rスティックでツメの操作を行う。このゲームで唯一運転したことのある車両だ。パレットにツメを差し込み持ち上げたらツメを手前に倒して荷物の固定(安定)をして積み込む。ツメを操作する時、サイドブレーキを引かなくてはならないがこのゲームでは省略されていた。

1_6.jpg
どの車両もRスティックを押せばカメラアングルを変えられるので見やすいアングルで作業しよう。

1_8.jpg
トラックに「排水管」を積み込んで現場に戻ると油圧ショベルを使い荷下ろし作業を指示される。油圧ショベルでクレーン操作ができるとは知らなかった。バケットを上げた状態で荷物に近づけるとXボタンで固定でき、釣り上げて所定の場所に下ろしXボタンで解除する。

1_9.jpg
次に現場にあるコンテナを砂利採石場に持っていけとの指示。ここで集積ダンプの登場!いちいち取りに行かなくても左上のメニューから車両にすぐ移動できるし、車両に乗ったまま一度訪れた店、自社などにもすぐに移動できるが、荷を積んだ状態では自力で移動しなくてはならない。集積ダンプの操作は簡単。Rスティックでブームを伸ばしてコンテナに近づけXボタンで接続し車両に積み込むだけだ。

1_11.jpg
砂利採石場でコンテナを下ろし、自社に戻ろうとした道中にカーブを曲がり切れず横転!こうなっても大丈夫、BACKボタンで車両をリセットできる。ちなみに事故ったり、荷を落としたりしてもペナルティはなく、通行人を轢いて金を奪うといったGTA的なことはできない。

一通りチュートリアルは終えた。車両の音、動きはかなりリアルにできていると思う。シュミレーターと名は付いているが仕事をこなして金を貯め新たに車両を購入してより大きな仕事に挑戦するというゲーム性もありそうだし、しばらくは飽きずに楽しめそうだ。ただ、グラフィックはお粗末で、特に建物や木などは一昔前の3Dゲームを思わせる酷さなので移動中に景色を楽しむといった要素は全くないのが残念。シュミレーターだから仕方ないか。ということで、次回は請負仕事をやってみたいと思う。



2016年10月16日

コンストラクションシュミレーター2015 Gold Editionを攻略する。第2回〜請負仕事をやってみる〜

2_1.jpg
さて、今回は請負仕事だ。STARTボタンでマップや設定等のメニュー画面になるので仕事をクリックすると利用可能な請負が表示される。「玉石舗装玄関付きの大邸宅」ってのをやってみるか。

2_2.jpg
まずは、油圧ショベルを現場に運べとのこと。小型平床トラックにトレーラーを連結。このままではショベルを載せたり降ろしたりができないため、RB+方向キー左右でトレーラー後部のレール(名称が分からん)を出し入れしてトラックに乗り込めるようにする。もたもたしながらもトラックにショベルを積み込んだ。よし、現場に向かおう!今やる作業を確認するには右上のアイコンをクリックすれば確認できるので何をやるべきか悩むことはない。

2_3.jpg
次に、コンテナを購入して現場へ運ぶ。集積ダンプで建築材料販売店へ行きコンテナを購入すると、店の奥の敷地にコンテナが置かれてあった。ダンプに載せ現場へ。

2_5.jpg
コンテナを所定の場所に置くと、ショベルでマークした範囲を掘るのだがその土はどうするんだろう?空のコンテナを持ってきたということはそこに掘った土を入れろということか?その辺の具体的な指示はないが、おそらくそういうことだと判断しコンテナの中へ土を入れる。

2_6.jpg
入れ終わった瞬間「フックの互換性がありません」と表示されコンテナがひっくり返る!どうやらバケットとコンテナの位置が近過ぎてクレーン操作をするものだと判断されてしまったらしい。

2_7.jpg
仕方ないので掘った土はその辺に捨てておいた。採掘作業が終わりコンテナを片付ける必要があるためショベルのアームでコンテナを転がし元に戻した。後で分かったのだが、荷物やコンテナも車両と同じくひっくり返してしまったらリセットできる。

2_8.jpg
次に現場のコンテナを砂利採石場に運ぶ。本来なら採掘した土が入っているであろうコンテナだが、結果的に空のコンテナを買って現場に置いて空のまま砂利採石場に運ぶマヌケな作業をしていることになる。ショベルで採掘した土はどこに捨てようがおかまいなしでゲームが進行してしまうという大ざっぱさはいただけない。

2_9.jpg
次は園芸店で「イチイの苗」「セッコウボクの苗」を購入し現場へ運ぶ作業に入る。購入するとなぜか棚の上の段、しかも奥の方に商品が置かれているのでフォークリフトのツメが全部入りきらない不安定な状態での荷卸しが予想される。

2_10.jpg
案の定、パレットごと落下させてしまう。。。先ほどのコンテナに続き大失敗!ここでも荷物の状態をリセットできることを知らなかったのでフォークリフトのツメを使って押しながら荷を立て直す。実際こんな失敗してたらクビだな。。。

2_12.jpg
トラックに積み込みが終わり現場へ。油圧ショベルで所定の場所に荷を降ろして作業は終了。車両全てを現場から片付けるとミッション完了となる。

2_13.jpg
報酬と経験値が入る。一通り請負仕事をやってみたがスムーズにはいかず40分ほど時間が掛かる。慣れたとしても一つの仕事を完了させるには30分は掛かるのではないか?いや、もっと大きな仕事を請け負える状態になったらかなりの時間が掛かるのではないだろうか?でも、作業中であってもセーブはできるので時間がない人でも少しずつ進めていくことができる。まぁ、それにしても今回はコンテナをひっくり返したり、家にぶつけたり、荷物を落としたりと酷かったが、そういったことに一切ペナルティーがない仕様に作られているため現実味がないのが残念な点だ。

あと数回、請負仕事をこなし新たな車両購入資金を貯めるとするか。


2016年10月17日

コンストラクションシュミレーター2015 Gold Editionを攻略する。第3回 〜クレーン付き平床トラックを購入!〜

3_1.jpg
請負仕事をいくつかこなし、そろそろ新しい車両を物色しようと車両販売店へやってきた。

3_2.jpg
このクレーン付き平床トラックが便利そうなので購入した。値段は85000$、1ドル100円とすると850万ってことか?こいつがあれば現場へわざわざ油圧ショベルを持って行かなくても済むし、材料を購入した際にもフォークリフトを使わずにトラックに積み込むことができるはず(実際はフォークリフトの方が早く済みそうだが。。。)小型平床トラックはもう要らなさそうなので売却しようとするが、最初から持っている車両は手放すことができない仕様になっている。

3_3.jpg
購入後は販売店の敷地内で練習(チュートリアル)ができるので早速やってみる。両側に置かれた材料全てを向かい側の敷地に運ぶ練習だ。まず、クレーンを操作する前に車両のストッパーを出す必要がある。方向キー下を押すと車両側面からストッパーが伸びてきてロックできる。Bボタンでクレーンモードに変更し、左右のスティックでアームの上下、伸び縮み、方向を変える操作を行う。

3_4.jpg
荷物のすぐ上までアームを近づけるとAボタンで荷物を接続できる。LTとRTで荷物を回転(これは小型油圧ショベルではできなかった機能)、地面、床に荷物を近づけるとAボタンで荷物の連結解除ができる。

3_5.jpg
荷物が9個あり、一度では載せきれないので2往復する必要があるのだが、2段積みにすれば全て積載可能かも?無理やり全ての荷物の積載してみた!特に注意を受けなかったのでこのまま移動先の敷地へ徐行しながら進むことにする(この様な状態では荷物の固定ができない)

3_7.jpg
無事に荷降ろし作業が終了した。クレーンアームを車体に収納するのは面倒なのでBACKボタンで車両をリセットすると一発でアームを収納できる。クレーン操作も慣れてきたので次回は請負仕事でクレーン付き平床トラックを現場デビューさせてみようと思う。


2016年10月18日

コンストラクションシュミレーター2015 Gold Editionを攻略する。第4回〜クレーン付き平床トラック現場デビュー!〜

4_1.jpg
「一戸建て住宅の屋根増築」

この請負で「クレーン付き平床トラック」をデビューさせてみよう!この車両が加わったことで、現場へ荷降ろしのためにわざわざ油圧ショベルを運ばなくても済むので作業時間が大幅に短縮できそうだ。とは言っても、現在の所有する車両では「土を掘る」「土を購入し現場に運び排出」「荷を運ぶ降ろす」「コンテナ輸送」作業の請負しかできないが、新な車両をいくつか購入する資金確保のため、しばらくは似たような請負をこなす必要があるようだ。

4_2.jpg
では作業開始と行こう!まずは製材店で「トウヒ」「カラマツ」を購入し2個づつ積み込む。以前使用していた小型平床トラックに比べ、スペースがかなり広がり、パレット8個は一度に詰め込めそうだ。次の作業を見てみると、大型屋根瓦×2、断熱材×1、アスファルト×1を現場に運ばなくてはならない。全て一度に積み込み可能かもしれないので、建築材料販売店へ寄ることに。

4_3.jpg
積み込みに失敗!またパレットを派手に落下させてしまう。8パレット積み込むつもりなら、最初の4パレットをきっちり積み込む必要があった。結局、断熱材×1のみを積み込み残りは後ほど取りに行くことに。

4_4.jpg
やはりクレーン付きは便利!荷降ろしエリアに横付けしクレーンモードに切り替えて荷降ろしするだけ。アームは予想以上に長く伸びるのでエリアの一番奥まで容易に届くはず。

4_5.jpg
建築材料販売店へひっくり返した荷物を取りに戻り、全ての荷降ろしが完了!これにて請負終了となる。ショベルの採掘作業がない運搬のみの請負を選択すれば効率よく資金稼ぎができそうだ。ちなみにクレーン付き平床トラックは荷台を立てる機能がないため土の購入&運搬、排出ができない。現状この作業をするには小型平床トラックが必要ということのようだ。


2016年10月19日

コンストラクションシュミレーター2015 Gold Editionを攻略する。第5回 〜会社を拡大するぞ!〜

5_0.jpg
請負もそろそろマンネリ化を感じてきた頃、特別な仕事の項目にマークが付いているではないか!開いてみると「街への引っ越し」という仕事が。。。引き受けると現場監督に話しかけるようにとの指示が。話を聞いてみると、「そろそろ会社の規模を拡大したい」とのこと。仲介業者と話をしているから担当者に会って欲しいとの指示だったのでさっそく出発します。

5_2.jpg
街にやってきました。相変わらず景色のグラフィックがお粗末なのは残念なポイント。まぁ、移動を楽しゲームではないので仕方はないが。

5_3.jpg
この先、拠点となるであろう会社の前で仲介業者が待っていました。話によると、この場所は以前、機械レンタル会社が使っており構内には車両24台分の駐車スペース、修理棟、管理棟があるとのこと。ここを借りることになったのだが、毎月賃料10,000ドル+操業費が掛かるという。つまり、賃料+操業費を上回る利益を毎月出す必要があるわけだ。
ちなみに月(時間)の進行状況は右上の所持金が表示されている下に緑のバーが現れ右に伸びていく。右端にバーが到達すると一か月が経過したことになり賃料が引かれるため、もたもたしている暇もなく迅速に報酬の高い請負を選んでこなす必要が出てくる。よりゲーム性が増したわけだ。

5_4.jpg
これが、新拠点!かなりの広さがある。

5_5.jpg
全ての車両を新拠点に移動せよとの指示。通常、一度移動した場所には一発で移動できるのだが、今回のイベントに関しては適用されず一台ずつ旧拠点〜新拠点まで移動を繰り返す。苦痛になるほど距離はないのでスムーズに全車両の移動が終了。

5_6.jpg
メニュー>会社>駐車場の項目から使用頻度の少ない車両は倉庫に入れておくことができる。そうすることにより、管理費が半額に抑えられる。とりあえず「小型平床トラック」はこの先使用することがほぼないと思われるのでさっそく倉庫に保管しておいた。

今回の「街への引っ越し」という仕事以外に「ホテル」というもう一つの特別な仕事があったので次回はそれをやってみることにする。

商品詳細>コンストラクション シミュレーター 2015 日本語版 [オンラインコード]

2016年10月21日

コンストラクションシュミレーター2015 Gold Editionを攻略する。第6回〜特別な仕事「ホテル」と早すぎたハーフパイプトラック購入の巻〜

6_1.jpg
前回の特別な仕事「引っ越し(会社の拡大)」の他に「ホテル」という仕事があったのでやってみる。まずは現場監督に話しかけると「海沿いのホテルの支配人から電話があり、今、庭師達に公園エリアを拡大させているとのこと。植物と土がもっと必要で人手が足りないので手を貸してやろうじゃないか」といった内容。肝心の仕事内容は40m3(立法メートル)の土を砂利採石場〜現場へ運ぶ。トウヒ6個を現場に運ぶということだけ。通常の請負とさほどかわりない。

6_2.jpg
まずは土を運ぶのだが、手持ちの小型平床トラックでは2往復しなくてはならないので、ここは思い切って「ハーフパイプトラック」を購入しよう!種類は小型と大型の2種類あり、小型にしようかと悩んだが「大は小を兼ねる」ということで大型の方を購入!さすがにデカイ!お値段は125000$、ちなみ小型の方は100000$。後で分かるのだが、この時点での車両購入は早すぎたようだ。

6_3.jpg
砂利採石場の土充填場へ。所定の位置に停めると土が充填されるのだが、指定された量(今回の仕事では40m3)での購入はできないことを知る。つまり、このハーフパイプトラックの積載量いっぱいに土が充填されてしまった。なんと、10000$もの費用が掛かってしまったのだ!

6_4.jpg
仕方ないので現場に向かい土を降ろし、残った土は充填場横の土を処分するスペースへ捨てればいくらか金は戻ってくるはず。。。

6_5.jpg
砂利採石場に戻り、土を捨てようと試みるがなぜかできない。どうやら、現場で採掘した土しか受け入れてくれない仕様のようだ。どうすることもできず現場の適当な所に土を捨てた。ハープパイプトラックを使ったことにより、土の費用だけで10000$もの大金を使ってしまった。

6_6.jpg
この後、トウヒ6個を現場まで運び仕事は終了。プロジェクトマネージャーに話しかけると、ホテルの横に豪華なビーチハウス4棟建設する予定とのこと。おそらくこのビックな工事に携わることができるに違いない。ホテルの別荘エリアがアンロックされた。今回購入したハーフパイプトラックは当分出番がないはずなので、仕事終了後に倉庫へしまっておいた。

商品詳細>コンストラクション シミュレーター 2015 日本語版 [オンラインコード]

2016年10月23日

コンストラクションシュミレーター2015 Gold Editionを攻略する。第7回〜現場監督と作業員を雇って効率よく稼ぐ〜

コツコツ請負をこなしていたのだが、すぐに月末がきてしまい経費が差し引かれていく。大きな儲けが出ないし新たな車両を購入するのにはまだ時間が掛かると思っていたのだが、会社を拡大した後にまだやっていないことがあるのを思い出した。それは「監督と作業員を雇う」ということ。

7_1.jpg
メニュー>会社の項目から「職員」を選択すると人を雇うことができる。早速、現場監督、作業員各1名を雇ってみた。画面を見ると、合計では現場監督、作業員を各3名ずつ雇えるようだが今の時点のレベルじゃ無理なようだ。働かせてみようと作業員を選択してみると「作業員を解雇しますか?」という項目しか出てこず、どうやって働かせてよいのか分からない。

7_4.jpg
あれこれ悩んだ末、ようやく分かった。右上の作業マークを選択または、メニュー>仕事>アクティブな仕事を選択する。

7_2.jpg
仕事の詳細画面になり、そこから作業員(人)のマークを選択すると実際に働かせることができる。全ての作業(ステージ)を一発で任せることはできず、1ステージごとに指示を出していかなくてはならない(作業員が3人居れば一度に3ステージの作業ができると思われる)実際に指示してみると、これが恐ろしいほど早い!どの程度早いかというと、自分がようやく1ステージを終えたぐらいに3ステージほど済ませられるというとんでもない職人レベル!これを利用し、例えば4ステージある仕事の3ステージを作業員にやらせている間に自分は4ステージの準備に取り掛かれば迅速に仕事を終えられると思ったのだが甘くはなかった。作業員がステージをこなしている間、他の作業は無効になる。

7_3.jpg
同じ現場を作業員とやるよりも現場監督を使えばより効率的になる。監督1名につき一度に請負える仕事が一つ増えるため、現状では同時に二つの現場が請負えるということになる(右上の画面もう一つの請負仕事のマークが追加された)マイペースで自分の作業をしながら経験値を稼ぎ、もう一方で他の請負仕事を作業員にさせるといった具合で効率よく資金稼ぎができるようになった。

どのぐらい収入の差が出たかというと、

■一人作業していた月:90788$

■現場監督+作業員を雇った月:362158$

約4倍もの差が出た。

これによってかなりの大金を稼げるようになり新たな車両購入はためらいなくできるようになりました!あとはがっつり資金を貯めたいといったところですが新たな疑問が浮かんできた。作業員に作業を任せると車両はどうなるのかということ。現状では「荷の積み下ろし」といった請負仕事がメインなので、自分がクレーン付き平床トラックを使用していても、作業員は小型ショベルで荷の積み下ろし作業は可能だ。

分かりやすく言えば「コンテナ輸送」という請負の場合、我が社にはコンテナを運べる集積ダンプは一台しかない。自分がコンテナ輸送の請負をしている最中に、もう一つ「コンテナ輸送」の請負を引き受け作業員にやらせた場合、もう一台集積ダンプが必要になるが。。。

実際にやってみると、何事もなかったかのように作業員は仕事をこなします。この辺の細かい所は考えられていないゲームのようです。

商品詳細>コンストラクション シミュレーター 2015 日本語版 [オンラインコード]

2016年10月24日

コンストラクションシュミレーター2015 Gold Editionを攻略する。第8回〜ローラーとローボーイトラック、トレーラーの購入〜

リアルに建設車両が走っていたり作業していたりすると見入ってしまう今日この頃、すっかりコンストラクション中毒になりつつあります。さて、ゲームでは現場監督と作業員を雇ってから順調に資金が貯まってきたということで新規車両を購入したいと思う。

8_1.jpg
今回は「ローラー」を購入した。お値段は10000$、蜂の様な風貌がカッコイイ!ローラーといえば地面を圧し固め作業をする車両で、日本では「締固め用機械」と呼ばれているらしい。ローラー単独では公道を走れないため牽引する必要が出てきた。この車両の大きさでは今所有しているトレーラーに載せることは不可能だ。

8_2.jpg
そこで、ローボーイトラックとローボーイトレーラーを同時に購入。トラックの値段は100000$、トレーラーは15000$。今後、ローラー以外の車両も載せる必要が出てくるはず。チュートリアルで練習を終えた後、試運転を兼ね自社に戻るとしよう。

8_3.jpg
トレーラーを連結した状態。リアルだったらビビッて運転できそうもないデカさだ!

8_4.jpg
自社に戻りさっそくローラーを使用する請負仕事を始める。まず、何度も切り返しながらトレーラーにローラーを載せる。ローラーの運転は車の操作と変わらない、ローボーイトレーラーも大きさが変わっただけで、ストッパーの上下はRB+上下、後ろのハシゴの上下もRB+左右と変わりなし。

8_5.jpg
現場に到着し、マークされたエリアの締固め作業に入る。Xボタンで圧縮をオンにして進む。長方形エリアの右端下辺から前進して上辺に到着したら、後退しながら左に位置を変え下辺に戻ったら前進するといった動作を繰り返して締固めを行った。実際の現場ではどうやって作業しているんだろう?YouTubeでも観て勉強してみるか。

8_6.jpg
慣れないのでかなり時間が掛かる。9割程度、締め固めた所で作業は自動的に終了された。しばらくローラを使った請負仕事をやってみてから新たな車両購入を考えるとするか。

商品詳細>コンストラクション シミュレーター 2015 日本語版 [オンラインコード]

2016年10月27日

コンストラクションシュミレーター2015 Gold Editionを攻略する。第9回〜コンクリートミキサー車とコンクリートポンプ車を購入!〜

9_1.jpg
さて、今回は「コンクリートミキサー」を130,000$で購入。バッタの様な色と風貌がカッコイイ!この車両は街中でちらほら見かけるが詳細な事は分からないので調べてみると、荷台の容器に生コンクリートを充填して混ぜながら現場へ運ぶ用途に使われる。生コンクリートというのは適度に混ぜていないと砂利と水が分離し均一が保たれなくなるらしい。だからあの円筒状の容器が回転しているんだな。

9_3.jpg
後ろの部分。上部のホッパーと呼ばれる部分からコンクリートを投入する。下部のシュートと呼ばれる樋を右スティックで左右に動かし任意の場所にコンクリートを排出(Xボタンで排出のON/OFF)する。

9_2.jpg
早速、コンクリートミキサーを使用する請負仕事をやってみる。コンクリートがないと始まらないので砂利砕石場へ。ホッパーを充填口に近づけると自動的に満タンまでコンクリートが充填された!コンクリートの容量は右下のスピードメーター内にパーセンテージで表示される。現場に到着してみると鉄筋が張り廻った広い建物(長方形)の型枠があり、その周りには溝が掘ってある。ここにコンクリートを流し込むのだが。。。こんな短いシュートでコンクリートを流し込めるものなのだろうか?

9_5.jpg
バックで切り返しながら型枠の四方を何とか埋めるものの真ん中には届かない。イチかバチかバックで勢いをつけて型枠中央部に突っ込んでコンクリートを流し込み作業を終える。身動きができなくなったので車両リセットをして元に戻るといった現実ではあり得ない方法で切り抜ける。次の作業は、2階部分の型枠にコンクリートを流し込まなくてはならない。ここでようやくこの作業にはもう一台車両が必要だということに気付く。

9_6.jpg
そう、「コンクリートポンプ車」。こいつがないと離れた場所にコンクリートを流し込む作業ができないのです(車両代金200,000$)実物は見たことがないのでどういった動きをするのか楽しみだ!

9_8bmp.jpg
現場に到着し、まずはアウトリガー(ストッパー)を方向キー下で降ろす。まるでバッタの足のようでこれまたカッコイイ!

9_7.jpg
この車両単体ではコンクリートを積めないため、ミキサー車からコンクリートを供給してもらう必要がある。コンクリートポンプ車後部の供給口の開閉はBボタンでモードを切り替え方向キー上下で行う。ミキサー車のシュートが届くようにお互いのケツとケツをくっつけてコンクリートを供給する。

9_9.jpg
アームはクレーン付き平床トラック同様、左右のスティックで操作する。とんでもなく長いアームの操作は少々複雑ではあるが、これまでクレーンのアーム操作に慣れているためそれほど苦労はしなかった。コンクリートを排出する場所にアームを持っていきAボタンを押すと長いゴムホースのような排出口が下に垂れてくるので、Xボタンでコンクリートを流し込む。ゲーム上ではこのゴムホースは宙に浮かしてピンポイントで狙って流し込むが、YouTubeで実際の作業を観てみるとゴムホースは地面にべったりと付くまで降ろし、作業員がホースを持って任意の場所にコンクリートを流し込んで他の作業員が地ならしを行っていく。なるほど、勉強になります。これからは未知の大型車両を扱うことになりそうで、ますます楽しみが増えてきました。

この後、数回コンクリートポンプ車の仕事をこなしたが高層マンションなどの作業は範囲が広大になり、面倒で退屈になってくる。60%ほど流し込みが完了すると「作業を続けますか?」という確認画面が出てくるので「いいえ」を選択し終わらせることをお勧めする。それでも高層マンションのステージを全て終えるのに2時間ほど要した。この作業は飽きてきたのでそろそろ新たな車両購入を考えよう。

商品詳細>コンストラクション シミュレーター 2015 日本語版 [オンラインコード]

2016年11月05日

コンストラクションシュミレーター2015 Gold Editionを攻略する。第10回〜大型油圧ショベルの購入〜

レベルも12まで上がり、そろそろ現場監督をもう一人雇えそうな所まできています。
会社資金も3000000$を突破し、新たな車両購入もためらいなくできる状態なのでどの車両にするのか迷いましたが今回はコイツです。

10_1.jpg
大型油圧ショベル。威圧感のあるデカさだ!この車両がないと受けられない仕事が増えたため200000$で購入した。

10_2.jpg
早速、仕事を引き受け現場に向かいます。ローボーイトレーラーにショベルを積み込まなくてはならないのですが、幅がぎりぎりなので割と苦労しました。というのも無限軌道の反応が良すぎて真っ直ぐ進んでいるつもりでもなぜか微妙に曲がって脱輪することがあるので一気に駆け上がろうとはせず、少しずつ乗っていった方がよさそうだ。あと、アームを後ろ側にもっていき一番下まで下げないと移動中、信号機に引っかかるぞ!

10_3.jpg
現場に到着しました。操作はこれまで持っていた小型油圧ショベルと同様に走行モードはLRスティックで無限軌道を動かしながら前後左右に移動する。Bボタンで操作モードに切り替えLRスティックでアームとバケットを操作する。小型油圧ショベルに比べ動きが速くスムーズに動くような気がする。あと、クレーン作業の時、釣り上げた荷物の向きを十字キーの左右を使って向きが変えられるという機能が追加されている。まぁ、油圧ショベルでクレーン操作をするということはないかと思うが。。。

採掘範囲が広がって大変ですが、ある程度掘ればキャンセルできる仕様になっています。それでも退屈な作業ですが。。。

次回はクレーン車を購入してみたいと思う。

商品詳細>コンストラクション シミュレーター 2015 日本語版 [オンラインコード]
検索
プロフィール
けんじぃさんの画像
けんじぃ
ゲームが趣味のおっさんです。好きなジャンルはFPS、アクション、シューティング。安月給のため、過去の名作を安く手に入れじっくりプレイする傾向にある。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。