アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ミナミさんの画像
ミナミ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年07月30日

ジャパン.シンデレラ.ファミリー

身分の低い女性が
高い身分の人と結婚し、
立身出世する事を玉の輿に乗るという。


ここに、
名前と経緯から、
玉の輿の由来の説まである、
というか?玉の輿の代名詞とまでされている、
5代将軍.徳川綱吉の母。
お玉さんの事を書きたい。


後に桂昌院となる、お玉さんは、
京都、西陣の青物屋、
つまり、八百屋さんの娘としてうまれました。


お玉さんが幼い頃、

父が亡くなった事から、
お玉さんの運命が回り始めます。


お玉さんと母は
世間の荒波の中で、
農家で野菜を仕入れては
母子で野菜を売りあるく日々を送っていました。


そして、
お玉さんが10歳を過ぎた頃に
1つの転機がきます。


お母さんが
武家の名門、本庄家の飯炊き係としての職をもらうのです。


そして、
働きもので器量好しのお母さんは、
妻を亡くしたばかりの本庄家の当主に見初められるのです。


お母さんは玉の輿に乗ることになるのです。


そして、連れ子のお玉さんは、
八百屋さんの娘から、武家の娘となるのです。


元は八百屋の娘ですので、
お玉さんは武家の礼儀作法を徹底的に叩き込まれます。


そして、それが後のお玉さん自身の出世にもつながっていきます。


そんな一生懸命にすごす中で、
お玉さんが13歳の時に又、転機がきます。


本庄家が仕えていた公家の娘が、
将軍家光の側室にきまり、
その身の回りの世話係として、
お玉さんに白羽の矢が立ちます。


そして、お玉さんは江戸、大奥へと旅立つことになります。


お玉さんは14歳になっていました。
14歳というと、
まだ、中学2年生くらいです。


その、まだまだ子供といっても
差し支えないくらいの歳の子が、
側室の世話係として、
いわゆる部屋子として、
毎日を一生懸命に働いていました。


そして、その一生懸命、
働く中で、
また、1つの転機が訪れます。


大奥の一切を取り仕切る最高権力者の
春日局に認められ、
自分の部屋子になれと命じられるのです。


家光に子供が産まれず、
後継ぎ問題を抱えていた春日局にとって、
お玉さんは有力な側室候補として映ったのです。

そして、側室候補に庭先を歩かせ、
将軍に内々にお目通りする御庭拝見で、
見事、お玉さんは、将軍家光に気に入られるのです。


お玉さんは八百屋さんの娘から、

はれて、将軍の寵愛をうける、
お手付きとなるのです。


また、17歳の時です。


奥勤めとなってから、まだ4年です。


そして、
ついに、ついに、ついに、
お玉さんは
将軍家光の子を宿します。


それから、20歳のお玉さんは
男の子を生みました。


しかし、将軍家光には、
2人の男子がいたため、
お玉さんの男の子はナンバー3だったのです。


そして、年号は慶安4年。
将軍家光が死に、
長兄の家綱が将軍の座につきます。


将軍家光が死んでから、
お玉さんと息子、綱吉は出しゃばる事なく、
大奥を離れます。


そして、
母子水入らずで、
ひたすら、学問と仏門の帰依に打ち込みます。

そして、30年近い年月が過ぎて、
お玉さん、桂昌院が54歳となった延宝8年。


また、また、お玉さんに転機が訪れます。


延宝8年、5月。

死の床にあった4代将軍家綱が、
世継ぎがいない事もあり、
次期将軍を綱吉にすると命じました。


とうとう、
八百屋さんの娘のシンデレラは、
八百屋さんの娘から、
将軍の母となるのです。


ここで、
もう一度、
物語を思い出してください。


玉の輿は
お玉さんの代名詞と言われるほどに有名なのですが?


お玉さんのお母さん

お玉さん


将軍綱吉


みんな、親子3代にわたり、
シンデレラストーリーなのです。


そして、3人ともが慈悲心の強い、
義理堅い人だったのです。


野心もなく、
健気に一生懸命いきた人だったのです。


お玉さんは出世した後も、
京都、西陣の氏神の今宮神社様の復興に尽力し、
多額の寄進をし、社殿の修復をしたそうです。


このお玉さんゆかりの今宮神社様は、

故郷を忘れず礼を尽くす彼女にちなんで、
お玉さんの生家が八百屋さんである事から、


玉の輿お守りには
京都、西陣織の生地に野菜の図案があるらしいです。


もう、
ブログを書き終える頃には感情移入して、
顔が涙でぐしゃぐしゃになっていましたw


ここで、言える事は、

小手先の世渡りより、

一生懸命、誠実に生ききることは

あんがい、
凄い武器と言えるかもしれません。



2017年07月28日

AIコミュニケーション

どこまで、ロボットは進化していくのかな?



今の人口知能「AI」の発展は、
人特有のエモーショナルな感情の分野さえ、クリアしてきている。


あるロボットなどはこっちの顔も、
声も、関心のあることも学習して、
さりげなく会話をしてくれる。



そして、人が成長するように、
人口知能AIも成長するらしい。


人が過去の経験、体験、失敗から成長するように、
人口知能も、
それと同じ事ができるようになってきている。


ゆえに、プロやスペシャリストに、
人が年季から、成長するような事を、
人口知能AIは加速するようにできるというからオドロキだ。


例えば、


ある学習塾では、人口知能AIを搭載したタブレット「端末」があたえられる。


そのタブレットは、
生徒1人1人にあたえられ、個々のレベルで授業を展開する。


そして、
使えば、使うほど、
その生徒を理解した良い先生になっていく?


さすがに、昔の青春ドラマのようなくさいことはしないが、
設定を変えれば、
それもできるかもしれない。


また、◯◯◯◯◯◯では、
トマト収穫ロボットを開発中とか?


このトマト収穫ロボット。
高精度センサーとカメラで、
熟したトマトだけを収穫する。

そして、このロボットの手は、
人間の手の繊細な機能をもち、
果実を傷つけないようにする。


また、◯◯◯◯◯◯は
ハウス内の作物の状態に応じて、
収穫時期、
温度、
肥料も最適化するシステムも開発中。


経験、
知恵、
職人の技、
すべて、いらんやんか〜〜?


すごい世の中だ。
唖然。


僕は昭和の時代の人間なので、

昨今の著しい時代の進化についていかなければと思っていますが、


ただ、ただ、
情報がはいるたびに目をむいていますw。


週間現代で、

消える仕事、なくなる仕事という記事があったが、
こりゃ、冗談じゃなくなってきた。


これから、
仕事がなくなっても大丈夫なように
準備しなくちゃ。・°°・(>_<)・°°・。




2017年07月26日

マサラムービーとインド紙幣とデジタル通貨

マサラムービー?


何?


昔に、ウッチャン.ナンチャンのウリナリの中で、
ナンチャン主演で初めて見たのが、マサラムービーだったと思う。


記憶が正しければ?


ミュージカル仕立てで、なんでもありという感じで、面白かったと思う。


とにかく、音楽とダンスが面白かった。


このマサラムービーというのは
インドの娯楽映画の俗称で、
同じ映画の中に、
コメディー、
ミュージカル、
アクション、
恋愛などの要素がすべて盛り込まれている。



マサラとは
ヒンディー語で
混ぜたものの意味らしい。


まさしく、なんでもアリ!



何故?こんな映画ができたか?



多分に、
インドが、様々な民族が暮らす
多民族、多言語国家だからだろう。



一応は公用語はヒンディー語だが、
ヒンディー語以外にも
22の言語が指定言語としてつかわれている。


そして、
英語も準公用語としてつかわれているが、
英語のわかる人も少ない。



それゆえ、インドの映画は4種類の字幕を出している作品もあるとか?



字幕だらけで見にくい〜〜。



で、言葉の壁を乗り越えて、

歌って、

踊って、

楽しく、

ダンスや音楽を、ふんだんに盛り込んだ形のマサラムービーが発達したと思われる。


マサラムービーは見ると中毒になるくらい面白いらしい。


そして、
インドの多民族、多言語国家の影響は
映画の中だけじゃない。


お金、紙幣も影響を受けているのだ。


多言語ゆえに、
インドの紙幣は
17もの言語が記載されているらしい。


うっわ〜、すご〜。


自分自身は
日本語の紙幣に愛着があるので、

沢山の言葉は入って欲しくないなぁー。


しかし、

だんだんと時代は
ペーパーレス。


紙幣がなくなる、デジタル通貨の時代。


言語の壁をのりこえて、


言語が記載されずに
使える通貨を使うようになるのだろう。


あ〜〜過渡期なんだなぁ〜、時代が。


仮想通貨買おう〜〜w
信用できるやつね。

グーグル.スーパージョーク

いや〜面白い〜


面白い〜


最高〜



こんなん知らんかった〜!



色々調べてるときに、

グーグルの隠しコマンド見つけて、

最高に感動しました〜。


知ってる人は知ってる!


知らない人は知らない!


知らない人は感動しよ〜〜!


グーグルの遊びこごろ満載の隠しコマンド!


さあ、やってみよ〜〜!



その1、

グーグルの検索で、

斜めって入れてみて〜〜!

見事に検索画面がかたむくから!



その2

グーグルの検索で、

1回転っていれてみて〜〜!

見事に1回転するから〜〜w



その3

グーグルの検索で、

Google.gravityといれて、lmfeelingLuckyを

おす。


見事に重力とともに、画面が下に落ちるw



その4

elgoogと入力して、lmfeeling Luckyをお

す。


見事に、鏡表示!w


まだまだ、

隠された、グーグルのジョークはいっぱいw


ユーチューブでも紹介されているから見

て〜〜


いや〜最高〜〜!

エンジニアって、

遊び心満載なんや〜w



あ、それから、

もっと、もっと、面白い技があるから

自分自身でも調べてね!w

紹介したのは、
ほんの一部だからw。

2017年07月24日

スイカ、メロン、イチゴとカボス、レモン、パパイヤw

野菜と果物の分類?


メロンを前の記事で調べていたときに気がつ

いたのだが、割に明確に区別することが難しい。



まあ、

フィーリング的に、

おかずと食べるものは野菜。


おやつ、デザートとして食べるものは果物。


こんな感じでいいのではないか?


しかし、

それでも難しいところがある。


例えば、スイカ、メロン、イチゴなどは

おやつ的で、果物になるかといえば、

これは野菜なのだ。


でも、果物として、

認識されるので、

果実的野菜という。



そして、
カボス、レモンといった

完全に果物のあつかいになるものでも、

料理の調味料的にあつかうものは、

野菜的果実という。


また、パパイヤなどもそう、、。


サラダや煮込み料理に使われることがある。


だから、野菜的果実!


しかし、調べてみると

本当に、野菜と果実の分類1つにしても、

野菜的果実だの、

果実的野菜だのと、


奥が深いんだなぁ〜〜。


人生は勉強ですw


大袈裟だったかなw


あ、今度、
大袈裟を調べてみよw。

夏のリアクション

今の子供って、
夏休みはどうしているんだろう?



僕の子供の頃の夏休みといえばw



朝はアニメの再放送。



昼は市民プールか海。



夜は花火、夏祭り。



そして、宿題は最後というパターンだった。



それから、
プールの後、
自分の所ではおでん、「関東煮」を売っていて、
よく食べた思い出がある。




それと、プールサイドや、
夏になると良く見かける、

氷という旗、幟。


もう〜〜これは夏の定番!


もう〜、夏!


もう〜かき氷!


見ているだけで、体感温度がさがる。


かき氷食べたくなる!


もう〜、パブロフの犬!



ここで、郷愁に浸っていないで、ブログのタイトル通りに雑学。



このパブロフの犬というのは、
説明すると。


例えば、
ワンチャンに餌をあげるときに、


鈴を鳴らすとする。


餌をあげるときには必ず!


すると、鈴を鳴らしただけで、
ワンチャンはヨダレをだして、
身体が餌をもらえるように準備をするという法則!



自分も氷旗をみただけで、

身体が、かき氷を食べる準備をしていました。


この少年時代に染み付いた身体の癖は、
まだ、治りませんw。


パブロフのかき氷w 。

2017年07月23日

シャチの女

医学、科学技術関係の出版社で
オランダ.エルゼビア社の専門誌の
「カレント.バイオロジー」というのがあるらしい。




その中で
シャチの生態についての研究が興味のあるものだったので紹介したい。




普通、更年期を迎えると
どんな動物でも衰えてくるものです。



そして、更年期を迎えるということは
生殖能力がおとろえるということです。



つまりは
グループ、群れの仲間としては
貢献力がおちるはずなのです。



普通はグループのお荷物になるはずなのです。



しかし、
シャチの生態による研究結果だと、
シャチのメスはいままでの経験と知恵で、
グループ、群れのリーダーになるケースが
非常に多いらしい。



その数、メスのリーダーは
オスに比べて、倍以上であったらしい。



シャチのメスのリーダーは、
いままでの経験と知恵を活かして、

グループ、群れに、
強い貢献力を発揮するケースが多々あるとか。



例えば、
餌の穴場となる場所へ、
群れを誘導するとか?



危険察知能力から、
群れを安全に導いたりとか?



群れの進路を見極め、
誘導したりとか?



いや〜鉄の女じゃない、
シャチの女のひと、すごい〜〜!
あ、ひとじゃないか?



人間の社会でも、
女性進出が激しく、

いたるところで、
女性が活躍している。



サッチャー、

メルケル首相のように、


日本でもシャチの女、

いや、
女性のリーダーがうまれるかもしれない。








2017年07月22日

金運アップの文字の書き方

金運アップの文字の書き方。



これは筆跡診断の本からの
お金が入ってくる人、
お金が身につく人の特徴の書き方です。



まず、

口とか、

田とか、

日とか、


こういう字を書くとき、
左上をあけるのです。


これで、お金が入ってくる形です。



それと、
左下はとじるのです。


これで、お金は身につくらしいです。

左下が開いていれば、
お金は入っても、
出て行く形になります。



もうひとつ、


様という漢字で例をあげます。


こういう、
へん「左側」と、
つくり「右側」でできている漢字を書くとき、



へんとつくりの間の空間をあけるのです。



ここを開けることによって、
人間関係や仕事のエネルギーが
流れるのです。



人が集まり、
人や情報の流れがよくなるのです。


包容力がますらしいです。


結果、お金のながれがよくなるらしいです。



もうひとつ、

子とか、

見とか、

紀とか、


こういうハネがある漢字を書くとき、


ハネを大きな弧を描くように書く。


これは男性ならば、
天下を取る相、
大物運らしいです。



女性ならば、


玉の腰の運らしいです。



統計学としての
金運が良くなる書き方、筆跡。



見習うのに
損はありません。


大いに見習いましょうw

2017年07月21日

連声と不思議な読み方

連声とは?


前の音節の末尾の子音が、
後の音節の頭母音と結びついて、
後の音節が
別の読みになるもの。



もっと、具体例をあげてよ!
という声が聞こえてきそうですw



はい!具体例です。



銀杏→ぎんあん→ぎんなん


天皇→てんわう→てんのう


観音→かんおん→かんのん


因縁→いんゑん→いんねん


反応→はんおう→はんのう


輪廻→りんゑ→りんね


陰陽師→おむようじ→おんみょうじ



へ〜〜こんな感じのを連声て言うんだ〜〜。



他にも面白い漢字の読み方はある。


例えば、



二十歳→はたちとよむ。

これは数の数え方の
二十進法だった頃の名残らしい。


ちなみに
はたちの、はたは
これで全部という意味らしい。


はたちのちは、
ひとつ、ふたつの
つ「tu」がちに変化したもの。


そして、はたちだけが年齢に使われるようになった。



それと、もうひとつの面白い読み方。


竹刀→しない
とよむ。


これは竹が
柔らかく、しなうところの音が
次第にしないに変化したとか?



言葉はくずれながら、進化しながら、
変化するもの。



日本語、
言葉は面白いですねぇw

ノネナール

ノネナールって何?


みんな、知らないんじゃないかな?


僕も知りませんでした。


知ってる人はお金持ちかもしれません。笑


ノネナールっていうゆーのは、
耳の裏から発せられる加齢臭成分なのです。


で、なんで、ノネナールを知っていたらお金持ちと連想したか?


この耳の裏を丹念に洗うことが
お金儲けのセンスが磨かれるという格言が、
ユダヤにはあるからなのです。


これは本当のところはわかりません?


でも、本当に、
ユダヤ人たちは耳の裏から、
エネルギーが出入りすると考えていたそうです。



ホンマかいな?


で、
この格言を信仰とも言えるくらい信用して、
耳の裏を丹念に洗っている経営者がいました。


日本マクドナルド創業者、藤田田さん。


藤田氏によると、
耳の裏にはビジネスのツボがあるそうです。



嘘か本当か?わからんけど
真似しよう〜〜w



面白んいで
他の成功者の習慣も紹介したいw



ビルゲイツは
馬の置物好き、
乗馬好き!


馬は金運をアップさせると信用している。


僕も風水的に馬は好き。



映画監督、世界のクロサワは
爪の手入れを欠かさなかった。笑
爪を磨くのが趣味だったみたいw



盛田昭夫、ソニー創業者
相手を恋愛対象と思い、
話をするようにしていた。



楽しい〜〜。

まあ、この癖も、
成功者だからこそ
取り上げられるんだろうねw
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。