新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年01月31日
☆『健康志向』の方の為の”雑穀米”!
◆「平均寿命」よりも『健康寿命』が叫ばれている昨今…。
《健康》は《食》から!! と言われ、いろんな健康に関する本も出ていますね……。
☆特に主食である「米(ご飯)」は、白米よりも”雑穀米”が良い、と言うことは
広く認識されていますが、あまり美味しくない…
との理由で、敬遠されがちだと思います。
※我が家では、15年も前から、雑穀米を食べており、家族みんな健康ですよ!!
☆雑穀『シェフズ米』は、食べてみるとよくわかります!!
◆おいしいんです!!◆ 『栄養バランス』『味わい』ともに”超一流の米”だといえます!!
※「栄養」・「おいしさ」共に他を圧倒するこだわりで、
レストランのメニューにも使用されている《プレミアムな雑穀》です。
★ご飯一膳で16品目が摂れる、まさに自然のバランス栄養食です!
食生活を見直し、是非《雑穀米》に切替えてみませんか?
◆「お試しパック」がなんと1000円(税込)です!!
(白米と炊いて15合分入ってます)
《健康》は《食》から!! と言われ、いろんな健康に関する本も出ていますね……。
☆特に主食である「米(ご飯)」は、白米よりも”雑穀米”が良い、と言うことは
広く認識されていますが、あまり美味しくない…
との理由で、敬遠されがちだと思います。
※我が家では、15年も前から、雑穀米を食べており、家族みんな健康ですよ!!
☆雑穀『シェフズ米』は、食べてみるとよくわかります!!
◆おいしいんです!!◆ 『栄養バランス』『味わい』ともに”超一流の米”だといえます!!
※「栄養」・「おいしさ」共に他を圧倒するこだわりで、
レストランのメニューにも使用されている《プレミアムな雑穀》です。
★ご飯一膳で16品目が摂れる、まさに自然のバランス栄養食です!
食生活を見直し、是非《雑穀米》に切替えてみませんか?
◆「お試しパック」がなんと1000円(税込)です!!
(白米と炊いて15合分入ってます)
2017年01月25日
☆「健康」で「長生きする」ための究極の秘訣?
◆究極の秘訣……と言っても、魔法の様な方法が有るわけではありません。
「定期的な運動」という、ごく凡庸な方法です。
以前書いた様に、
『ランナーズ・ハイ』が起こるまで激しい運動をするのは論外(特に中年以降)ですが、
以下の条件に当てはまる運動を
ランナーズ・ハイが起こらない程度に行う分には、
『健康寿命』の延長に大きく役立ちます。
@有酸素運動を中心に種類は問わない。
A1日に30分以上、運動する。
B週に3〜5回は、実行する
Cロコモティブシンドローム(略称:ロコモ、和名:運動器症候群)」対策のため
筋肉トレーニングも取り入れる。
※数字はあくまでも目安です。
息が弾み、あまり苦しくない程度の運動量を、
個人差に合わせて調節する事が大事です。
◆定期的な身体活動は、心血管疾患、脳卒中、高血圧、2型糖尿病、骨粗鬆症、肥満、ガン、
不安や抑うつのリスクを明らかに軽減し、さらに転倒による負傷のリスクも低減するそうです。
◆身体活動が認知障害を阻止または遅らせ、睡眠を改善することも、複数の研究で証明されています。
◆よりよい運動効果を望むには年齢、運動経験や体力に合った運動強度と運動量の組み合わせと頻度、
休息、的を射たケアそして相応しい食・栄養が重要で、過不足なく習慣にしたいものですね。
「定期的な運動」という、ごく凡庸な方法です。
以前書いた様に、
『ランナーズ・ハイ』が起こるまで激しい運動をするのは論外(特に中年以降)ですが、
以下の条件に当てはまる運動を
ランナーズ・ハイが起こらない程度に行う分には、
『健康寿命』の延長に大きく役立ちます。
@有酸素運動を中心に種類は問わない。
A1日に30分以上、運動する。
B週に3〜5回は、実行する
Cロコモティブシンドローム(略称:ロコモ、和名:運動器症候群)」対策のため
筋肉トレーニングも取り入れる。
※数字はあくまでも目安です。
息が弾み、あまり苦しくない程度の運動量を、
個人差に合わせて調節する事が大事です。
◆定期的な身体活動は、心血管疾患、脳卒中、高血圧、2型糖尿病、骨粗鬆症、肥満、ガン、
不安や抑うつのリスクを明らかに軽減し、さらに転倒による負傷のリスクも低減するそうです。
◆身体活動が認知障害を阻止または遅らせ、睡眠を改善することも、複数の研究で証明されています。
◆よりよい運動効果を望むには年齢、運動経験や体力に合った運動強度と運動量の組み合わせと頻度、
休息、的を射たケアそして相応しい食・栄養が重要で、過不足なく習慣にしたいものですね。
2017年01月19日
☆《安眠できない》と言う方にオススメ!
使ってみると”違い”がわかります!!
◆寒いときは、グッスリと安眠したい……。
疲れを貯めたくなくて寝ているのに、中々疲れが取れない…
★首筋が痛くて…とか 肩こりがひどくて… とかで、
中々グッスリと眠れないし、疲れも取れない。
※そんな経験・体験をされている方々に おススメしたい「枕」があります!
☆「肩こり・首こり」に悩む人向けに開発された
『肩こり・首こりケア専用枕』がです!!
※一度使ってみると、違いがわかり、本当に安眠出来ますヨ……。
(ダメだった場合は返品も可能ですから安心です)
【リラ!まく】をより効果的に使うために、次のような方法をとる事をおすすめします…。
@ゆったりと湯船に浸かって、血行をよくする…
A瞑想などで、リラックスする… (複式呼吸をしながらだと、なお良いです)
B首や肩の周りの筋肉のストレッチをして、筋肉を緩めると良いです
疲れを貯めたくなくて寝ているのに、中々疲れが取れない…
★首筋が痛くて…とか 肩こりがひどくて… とかで、
中々グッスリと眠れないし、疲れも取れない。
※そんな経験・体験をされている方々に おススメしたい「枕」があります!
☆「肩こり・首こり」に悩む人向けに開発された
『肩こり・首こりケア専用枕』がです!!
※一度使ってみると、違いがわかり、本当に安眠出来ますヨ……。
(ダメだった場合は返品も可能ですから安心です)
*数量:1個 *19,800円(税込)《WEB特別価格》 *送料:無料(全国) *お支払い方法:クレジットカード、 代金引換 《90日間試して、納得できないなら 返品可能》 |
【リラ!まく】をより効果的に使うために、次のような方法をとる事をおすすめします…。
@ゆったりと湯船に浸かって、血行をよくする…
A瞑想などで、リラックスする… (複式呼吸をしながらだと、なお良いです)
B首や肩の周りの筋肉のストレッチをして、筋肉を緩めると良いです
2017年01月18日
☆立ち仕事が多い方や脚がむくみやすい方に
おすすめの「医療用弾性ストッキング」!
立ち仕事が多い方や、脚がむくみやすい方は、
朝は問題無くても夕方頃には脚の静脈がくっきり浮いて、
脚が重たく感じたり余計に疲労感を感じたりと、
何かと難儀しているのではないでしょうか?
脚がむくむのは、心臓から動脈を通じて脚に向かった血や組織液が
静脈やリンパ管を通じて心臓に戻る流れに、滞りがあるからです。
流れが滞っている状態が続くと、静脈の弁に少しずつダメージが蓄積し、
下肢静脈瘤の原因になる事も……。
下肢静脈瘤を予防するには、逆立ちしたり、
脚の末端から根元へとさする(逆方向はダメですよ!)様に
マッサージしたりして、
脚の静脈に滞っている血が心臓に戻るのを手助けする
というのも一つの手ですが、
仕事中や外出中にそういった事はなかなかできません。
そんな時、「医療用弾性ストッキング」をはけば、
脚の静脈の血が心臓に戻るのを手助けできます。
朝は問題無くても夕方頃には脚の静脈がくっきり浮いて、
脚が重たく感じたり余計に疲労感を感じたりと、
何かと難儀しているのではないでしょうか?
脚がむくむのは、心臓から動脈を通じて脚に向かった血や組織液が
静脈やリンパ管を通じて心臓に戻る流れに、滞りがあるからです。
流れが滞っている状態が続くと、静脈の弁に少しずつダメージが蓄積し、
下肢静脈瘤の原因になる事も……。
下肢静脈瘤を予防するには、逆立ちしたり、
脚の末端から根元へとさする(逆方向はダメですよ!)様に
マッサージしたりして、
脚の静脈に滞っている血が心臓に戻るのを手助けする
というのも一つの手ですが、
仕事中や外出中にそういった事はなかなかできません。
そんな時、「医療用弾性ストッキング」をはけば、
脚の静脈の血が心臓に戻るのを手助けできます。
【足のだるさ】を解放。 医療用 弾性ストッキング ベノサン5000。ブラックSサイズ先なし 明日300足入荷です。医療機器届出番号13B3X1094000001 |
2017年01月17日
☆世の中にある「食と健康」の情報は、間違いだらけ?
☆健康を実感できる食生活をするためには、確かな情報に基づくことが大切です。
通常の生活では、健康は意識しつつも「食べ物」に気を配る人は意外と少ないのでは?
意識しつつも(表面上)健康であれば、美味しそうな食べ物があれば、
健康への良し悪しに関わらず、ついつい買って食べてしまう事も有ったり…
私のように大病を患った経験でもないと、
健康への意識がなかなか高まらない、という人も多いのではないでしょうか。
前回、野菜類を充分摂ることが重要!
という旨の事を書きましたが、ここで言う野菜類とは、便宜上、
「野菜」「 果物」「 海藻」「 豆類」「ナッツ」「きのこ」
「全粒穀物(玄米や全粒小麦粉など)」を含みます。
これらはいずれもミネラルや食物繊維が豊富な食品。
そういった食品をたっぷり食べることが大事だと言うことです。
通常の生活では、健康は意識しつつも「食べ物」に気を配る人は意外と少ないのでは?
意識しつつも(表面上)健康であれば、美味しそうな食べ物があれば、
健康への良し悪しに関わらず、ついつい買って食べてしまう事も有ったり…
私のように大病を患った経験でもないと、
健康への意識がなかなか高まらない、という人も多いのではないでしょうか。
前回、野菜類を充分摂ることが重要!
という旨の事を書きましたが、ここで言う野菜類とは、便宜上、
「野菜」「 果物」「 海藻」「 豆類」「ナッツ」「きのこ」
「全粒穀物(玄米や全粒小麦粉など)」を含みます。
これらはいずれもミネラルや食物繊維が豊富な食品。
そういった食品をたっぷり食べることが大事だと言うことです。
2017年01月16日
☆「健康管理」には、食生活の見直しが重要…
◎正月も半月が過ぎ、元の生活に戻っていますが、
1月は新年会などでついつい飲み過ぎ・食べ過ぎ、
体調管理が上手く行かない事もあったり……。
ところで、「未病」と言うコトバがありますね。
*東洋医学のコトバだそうですが、病気になる前段階のことで、
検査では異常がみられず病名がつかないものの、健康が損なわれている状態を言うそうです。
*気づかないところでじわじわと小さな影響が蓄積して体に変化を起こし、
結果的に医師が診断できるほどの異常へと発展するもの……。
⇒当然、体の重さやだるさ、気分が晴れない、
寝ても疲れがとれないといった不調へと。
◆「未病」の段階で引き返せる様にするため、
野菜(穀類も含む)・果物を多く取りましょう !!
⇒多くの疾患の予防に良いと言われています。
1月は新年会などでついつい飲み過ぎ・食べ過ぎ、
体調管理が上手く行かない事もあったり……。
ところで、「未病」と言うコトバがありますね。
*東洋医学のコトバだそうですが、病気になる前段階のことで、
検査では異常がみられず病名がつかないものの、健康が損なわれている状態を言うそうです。
*気づかないところでじわじわと小さな影響が蓄積して体に変化を起こし、
結果的に医師が診断できるほどの異常へと発展するもの……。
⇒当然、体の重さやだるさ、気分が晴れない、
寝ても疲れがとれないといった不調へと。
◆「未病」の段階で引き返せる様にするため、
野菜(穀類も含む)・果物を多く取りましょう !!
⇒多くの疾患の予防に良いと言われています。
2017年01月13日
☆正月明けの健康管理……『腸内環境』を整えよう!
◆年末年始の飲みすぎ&食べ過ぎで、体調がイマイチ……と言う方へ。
私もそうですが、飲みすぎ&食べ過ぎると「便通」に赤信号が……。
私の場合、下痢気味だったり、便秘がちになったりで、不規則な便が多くなります。
自己判断ですが、腸内が乱れていると思い、腸内環境を整えることに苦心しています……。
腸内環境が良い時は、スルッと出て、お腹もスッキリ!! 体調がよいと感じ、1日頑張れます……。
しかし、悪いときは、お尻が気になり、集中できないときもあり、仕事に支障が出かねないか?
気をもむことも多々ありました。
【プシュケー】は、16種類の乳酸菌と24種の酵母からの分泌液の濃縮エキス……。
だから胃酸で破壊されたり腸内の温度や環境に影響されることがありません。
【プシュケー】は、「善玉菌を取り入れる」という発想ではなく、「善玉菌に栄養を与える」という発想……。
《参 考》
・善玉菌は、加齢とともに減少する事が知られており、悪玉菌が優勢になることで、
腸内環境の悪化、日々の不調につながっていきます。
・無臭ニンニクエキス(サチヴァミン複合体)が健康と美容をサポート!!
私もそうですが、飲みすぎ&食べ過ぎると「便通」に赤信号が……。
私の場合、下痢気味だったり、便秘がちになったりで、不規則な便が多くなります。
自己判断ですが、腸内が乱れていると思い、腸内環境を整えることに苦心しています……。
腸内環境が良い時は、スルッと出て、お腹もスッキリ!! 体調がよいと感じ、1日頑張れます……。
しかし、悪いときは、お尻が気になり、集中できないときもあり、仕事に支障が出かねないか?
気をもむことも多々ありました。
*数量:1本(720ml)(約36日分)+50ml増量中 *21,600円(税込) *送料:無料 【プシュケー】に含まれる成分 「乳酸菌酵母共棲培養エキス」 「無臭ニンニクエキス」「ビタミンB1」 「ビタミンB2」「ビタミンB6」 「ビタミンC有機酸」「グリシン」「アラニン」「メチオニンオリゴ糖」 「カラメル」「グリセリンエステル」 |
【プシュケー】は、16種類の乳酸菌と24種の酵母からの分泌液の濃縮エキス……。
だから胃酸で破壊されたり腸内の温度や環境に影響されることがありません。
【プシュケー】は、「善玉菌を取り入れる」という発想ではなく、「善玉菌に栄養を与える」という発想……。
《参 考》
・善玉菌は、加齢とともに減少する事が知られており、悪玉菌が優勢になることで、
腸内環境の悪化、日々の不調につながっていきます。
・無臭ニンニクエキス(サチヴァミン複合体)が健康と美容をサポート!!
2017年01月08日
☆『健康保持』に”しょうがハチミツ”を摂っています……。
2017年01月07日
◎”運動継続”は【力】なり……
◎昨日のブログで、今年は『健康保持』を目標に、頑張るぞ!!と書きましたが、
昨日は外が曇り空、その上寒かったので「ウォーキング」は止めて、自宅の階段を往復50回昇り降りをしました。
単純な運動なので、あきやすいです…。
しかし、運動量は、ウォーキングよりも、はるかに運動負荷がかかり、「結構な運動量」になりますよ。
「有酸素消費」で言えば、倍くらいはあるかも??
但し、ムキになってやると「膝」を痛めたり、躓いて怪我をする場合もありますので、要注意です。
ところで今日は、好天気でしたので、ウォーキングを小1時間ばかり……。
歩数で8300歩くらい。消費カロリーが290kカロリーくらい。 自分的にはちょうど良いですね……。
ウォーキングを終えて、自宅に戻る頃は、体がポカポカしています……。
その上、ウォーキング中は、歌を謳ったり、発声練をしたりして《脳の運動》もやっていま〜す……。
昨日は外が曇り空、その上寒かったので「ウォーキング」は止めて、自宅の階段を往復50回昇り降りをしました。
単純な運動なので、あきやすいです…。
しかし、運動量は、ウォーキングよりも、はるかに運動負荷がかかり、「結構な運動量」になりますよ。
「有酸素消費」で言えば、倍くらいはあるかも??
但し、ムキになってやると「膝」を痛めたり、躓いて怪我をする場合もありますので、要注意です。
ところで今日は、好天気でしたので、ウォーキングを小1時間ばかり……。
歩数で8300歩くらい。消費カロリーが290kカロリーくらい。 自分的にはちょうど良いですね……。
ウォーキングを終えて、自宅に戻る頃は、体がポカポカしています……。
その上、ウォーキング中は、歌を謳ったり、発声練をしたりして《脳の運動》もやっていま〜す……。
2017年01月04日
◆今年も『健康保持』に、頑張るぞ!!
◆私が、ブログを書くキッカケは”大病(胃癌)”をした事をベースに、健康の重要性を綴っていきたかったので……。
今年も《健康保持》に続けていきたいと新年の計画で願ったことは「TV体操」と「ウォーキング」です。
正月も毎日実践していますよ……。
「TV体操」は、先輩が”ギックリ腰”に罹られた直後から。
”ギックリ腰”は突然襲ってくるから厄介……。 痛そうで歪んだ顔をみていたら、コレはヤバイ!と思い、
TV体操を始めました。 毎朝6時25分から10分間ですが、実行してるお陰で、腰痛を感じたことはありません!!
又、ウォーキングは、衰えが足から来ると聞いて、毎日1時間以内くらいのウォーキングをしています。
私のウォーキングは、速歩しながら途中でステップを踏んだり、ジャンプしたり、腕を回したりしながら……。
少しハードにやった方が効果的と個人的に考え、実践していたのですが……。
昨年末、チョット、膝に違和感を感じ、整形外科で診てもらったら、膝の軟骨が磨り減り、
コラーゲン不足と言われました。
それで、普通の速さで、普通のウォーキング?!をしています。
これらを実行していると、腸内環境も良くて、食事もアルコールも美味い!!
継続は力なり… 実践し続けたいと願かけました……。
今年も《健康保持》に続けていきたいと新年の計画で願ったことは「TV体操」と「ウォーキング」です。
正月も毎日実践していますよ……。
「TV体操」は、先輩が”ギックリ腰”に罹られた直後から。
”ギックリ腰”は突然襲ってくるから厄介……。 痛そうで歪んだ顔をみていたら、コレはヤバイ!と思い、
TV体操を始めました。 毎朝6時25分から10分間ですが、実行してるお陰で、腰痛を感じたことはありません!!
又、ウォーキングは、衰えが足から来ると聞いて、毎日1時間以内くらいのウォーキングをしています。
私のウォーキングは、速歩しながら途中でステップを踏んだり、ジャンプしたり、腕を回したりしながら……。
少しハードにやった方が効果的と個人的に考え、実践していたのですが……。
昨年末、チョット、膝に違和感を感じ、整形外科で診てもらったら、膝の軟骨が磨り減り、
コラーゲン不足と言われました。
それで、普通の速さで、普通のウォーキング?!をしています。
これらを実行していると、腸内環境も良くて、食事もアルコールも美味い!!
継続は力なり… 実践し続けたいと願かけました……。